20/09/17(木)10:26:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)10:26:23 No.728467649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/17(木)10:28:35 No.728467958
白黒漫画だから顔面蒼白なのが分かりにくい!
2 20/09/17(木)10:31:54 No.728468406
単に画力の問題でもある
3 20/09/17(木)10:42:48 No.728469819
てかオチまでネタバレすんなよ
4 20/09/17(木)10:45:23 No.728470220
常に顔面蒼白じゃん
5 20/09/17(木)11:04:31 No.728473362
見るだけでイラつく 漫画の最後になんも関係ないところでトラックに引かれて頭潰れて死んで欲しい
6 20/09/17(木)11:08:12 No.728474046
謝罪と言う名のちくり
7 20/09/17(木)11:18:38 No.728475897
建築で無茶なスケジュール組んでる場合は業務停止命令クラスの事故が起きたか災害に巻き込まれたか そうじゃなきゃ現場監督がやらかしてる以外に他ならない
8 20/09/17(木)11:29:16 No.728477725
>見るだけでイラつく >漫画の最後になんも関係ないところでトラックに引かれて頭潰れて死んで欲しい 画太郎オチは最高だよな!
9 20/09/17(木)11:29:30 No.728477769
こいつは自分らの問題責任を別の業者になすりつけようとしてバレたけど隠し通せると本気で思ってたのか?
10 20/09/17(木)11:30:48 No.728477990
最近よく出てくるクソウザ広告
11 20/09/17(木)11:31:31 No.728478139
お前みたいな現場監督の代わりなんていくらでもいるんだからな
12 20/09/17(木)11:31:50 No.728478198
>こいつは自分らの問題責任を別の業者になすりつけようとしてバレたけど隠し通せると本気で思ってたのか? こんだけのバカなんだからそこまで考えてるわけない
13 20/09/17(木)11:32:03 No.728478242
私バナー広告でよく見る系の漫画嫌い!
14 20/09/17(木)11:34:11 No.728478628
予定にない仕事を実現不可能な納期で押し付けられて休憩も水分補給も許されない会社という情報が触れ回る
15 20/09/17(木)11:34:57 No.728478778
風評被害漫画だよこれ
16 20/09/17(木)11:37:04 No.728479167
この犬みたいなおじさんは社長?
17 20/09/17(木)11:38:33 No.728479471
これで散々叩かれて作者がキレたからか現場監督視点の広告も出来てたのには笑った
18 20/09/17(木)11:38:47 No.728479513
今の時代こんなの通るのかな
19 20/09/17(木)11:38:57 No.728479545
足場屋に強く出れる現場監督なんてよほどのバカか逸材くらいだよ…
20 20/09/17(木)11:41:08 No.728479914
多分今日中に終わらせろよとか言った時点でみんな帰ってスマブラしようぜー!になる
21 20/09/17(木)11:41:20 No.728479950
この手の広告で読みたい!読もう!って今の若い人はなるん?
22 20/09/17(木)11:41:31 No.728479976
現場監督って職人にここまで強く出れるものか?昔ならあり得たのか?
23 20/09/17(木)11:41:46 No.728480024
>今の時代こんなの通るのかな テレビの特集で期限が近いからと職人に休憩無し食事無しで仕事させようとした新人現場監督は出てたよ
24 20/09/17(木)11:42:29 No.728480157
でもPGになるとこの手の無茶が横行するのは…
25 20/09/17(木)11:42:31 No.728480168
旦那が作業員でしたがこのマンガの通りでした…ってレビューが大量発生してて笑う どこの会社だよ雑すぎる
26 20/09/17(木)11:42:38 No.728480196
代わりいないよね
27 20/09/17(木)11:42:49 No.728480228
代わりの現場なんていくらでもあるんだよ!
28 20/09/17(木)11:42:54 No.728480240
広告が不快すぎて漫画の作者に文句言いに言ったやつまでいたからな…
29 20/09/17(木)11:43:00 No.728480260
こんな現場監督いるかいないかでいえばいないけどこんなバカがいるかいないかでいえばいる…
30 20/09/17(木)11:43:16 No.728480307
>テレビの特集で期限が近いからと職人に休憩無し食事無しで仕事させようとした新人現場監督は出てたよ 職人にカメラの前でマジ説教食らってたじゃねーか
31 20/09/17(木)11:43:37 No.728480372
まあ親受けの方が偉いというのはある ここまでやるのは馬鹿だろうけど
32 20/09/17(木)11:45:11 No.728480673
現場下請け「」がいたら見解を聞きたい
33 20/09/17(木)11:46:01 No.728480835
足場屋怖い とても怖い
34 20/09/17(木)11:46:46 No.728480971
マンガじゃなくて広告のせいなの?
35 20/09/17(木)11:46:54 No.728481006
作業員の女の子がどう虐められるのかは気になる
36 20/09/17(木)11:47:20 No.728481085
一度自分で組み立てるとなんであんなびくともしないもの作れるのか意味がわからないってなる
37 20/09/17(木)11:49:01 No.728481430
フィジカルで決して勝てない相手に立場がほんのちょっと上だからといって高圧的になれる気がしない
38 20/09/17(木)11:49:29 No.728481524
穴堀りは立場低い
39 20/09/17(木)11:51:19 No.728481866
どちらかというとセコカンの代わりのがいる
40 20/09/17(木)11:51:43 No.728481928
セコカンも代わりいねえよ…
41 20/09/17(木)11:51:45 No.728481941
胸糞悪い広告ってだけで叩かれて当然すぎる そんなんが無差別に表示されるとかもはやテロ
42 20/09/17(木)11:53:20 No.728482255
むしろ全力で職人さんのゴキゲン取るのが現場監督の仕事と言っていいのに…
43 20/09/17(木)11:53:34 No.728482299
若い頃単車乗り回してた怖いおっさんの顔色伺ながら仕事させるのが現実だぞ
44 20/09/17(木)11:53:36 No.728482304
象の方が可愛いわよみたいな広告いつのまにか見なくなったね
45 20/09/17(木)11:53:44 No.728482334
セコカンとか現場作業員もびっくりの超ドブラックじゃないですか いつ寝てるの?って話で
46 20/09/17(木)11:53:46 No.728482347
>フィジカルで決して勝てない相手に立場がほんのちょっと上だからといって高圧的になれる気がしない 立場も下だぞ
47 20/09/17(木)11:54:45 No.728482560
>広告が不快すぎて漫画の作者に文句言いに言ったやつまでいたからな… これセコカンと職人の両方から文句言われても反論できないやつだぞ
48 20/09/17(木)11:55:11 No.728482658
>広告が不快すぎて漫画の作者に文句言いに言ったやつまでいたからな… どんどんやればいいと思う そうすりゃこんなクソ広告に自分の作品載せたいなんて馬鹿も少しは減るだろ
49 20/09/17(木)11:55:27 No.728482720
指示を出す立場ではあるんだけど人間関係的な立場の弱さで言えば最弱に位置するポジション
50 20/09/17(木)11:55:28 No.728482726
何も知らないのは現場監督じゃなくて作者だったんやなw 悲劇やなw
51 20/09/17(木)11:55:52 No.728482824
>現場下請け「」がいたら見解を聞きたい 糞以前の問題としてこんなセコカン残れない つまり嘘漫画
52 20/09/17(木)11:56:08 No.728482865
現場監督が職人に飲み物差し入れしても冷えてないとかで文句言われるんでしょ?
53 20/09/17(木)11:56:32 No.728482950
無知で風評被害を拡散させてなお開き直れるのがすごいわ
54 20/09/17(木)11:56:45 No.728482997
作品ではなく広告の見せ方が悪いのでは?
55 20/09/17(木)11:57:22 No.728483105
信じられないバカかつ入社して間もないとかなら探せばいるかもしれない でも本社にクレーム行ったら一発だよね…
56 20/09/17(木)11:57:25 No.728483116
土方見下してるからインタビューとか調査もなしで描けるんだろうな
57 20/09/17(木)11:57:32 No.728483137
工事現場のヒエラルキーって面白いな…
58 20/09/17(木)11:57:40 No.728483169
>作品ではなく広告の見せ方が悪いのでは? どっちも不合格ですね
59 20/09/17(木)11:58:43 No.728483383
オチまで載せちゃってるけどこれで読者増えるのかな
60 20/09/17(木)11:58:48 No.728483401
倒れられたら責任者(つまり現場監督)の責任なのに強行軍させるのは 他人を巻き込んだ自傷行為の類と言っていいと思う
61 20/09/17(木)11:58:56 ID:.tTToBdE .tTToBdE No.728483431
足場屋は…最強だぞ! 足場屋の不興買ったらもう現場なんかもてねえからな!ちゃんとしとけよ!
62 20/09/17(木)11:59:47 ID:.tTToBdE .tTToBdE No.728483588
でもこれが電気屋ならまかり通っちまうんだ
63 20/09/17(木)11:59:48 No.728483595
>工事現場のヒエラルキーって面白いな… 金出す側ってのは逆に言えば金しか出せねぇんだ
64 20/09/17(木)11:59:52 No.728483611
このgif10コマで内容完結しとる
65 20/09/17(木)12:00:15 No.728483689
このスレ建つと鳶「」って多いんだなぁて毎回思う
66 20/09/17(木)12:00:26 No.728483726
ここから逆転劇が始まるとかじゃないの?
67 20/09/17(木)12:01:05 No.728483865
とにかく人数が要る職場だからな…
68 20/09/17(木)12:01:13 No.728483900
段取り上手いのは大前提としてその上で人望ある人じゃないと続かんからな
69 20/09/17(木)12:01:22 No.728483921
>ここから逆転劇が始まるとかじゃないの? そもそも嘘漫画だから逆転するとかしないとかどうでもいいんだ
70 20/09/17(木)12:01:26 No.728483933
自分じゃできないからお金出してやってもらうわけだからな…
71 20/09/17(木)12:01:33 No.728483957
この漫画家おつらい産科ネタを描いてなかった? 未熟児があまりに下手でますますつらかった
72 20/09/17(木)12:02:01 No.728484046
予定にない仕事無理やりやらせて労災だしたらどうなるの?
73 20/09/17(木)12:02:10 No.728484066
しかし中学生みたいな絵やなあ
74 20/09/17(木)12:03:02 No.728484252
つまんねぇ嘘付く奴ってなんなんだろうって思ってるんだけど こういう形で漫画として掲載されてたりコンビニ売りされてたりすらから そのつまんねぇ嘘にも需要が見込まれてて 商売として使われてるってのが不思議だよなと思う
75 20/09/17(木)12:03:03 No.728484256
足場屋さんってなんか基本オラついてて怖いんだけど
76 20/09/17(木)12:03:29 No.728484330
>予定にない仕事無理やりやらせて労災だしたらどうなるの? 無理矢理じゃなくても労災出しちゃだめだよ! 無理してやってもらうなら労災を出さないようそれ相応の段取り組むのが当たり前だし それ混ぜて考える事自体が的外れだよ
77 20/09/17(木)12:03:49 No.728484384
>画太郎オチは最高だよな! ウギャー! 死ーん
78 20/09/17(木)12:03:52 No.728484391
まぁスカッとジャパンが続いてるような世の中なので…
79 20/09/17(木)12:04:12 No.728484469
職人に読まれなければ現場のことなんて読者もわからんから嘘でもいいってことだろ
80 20/09/17(木)12:04:26 No.728484522
>予定にない仕事無理やりやらせて労災だしたらどうなるの? おれのせいじゃない あいつらがしくじった しるかよ すんだことをつつくな
81 20/09/17(木)12:04:58 No.728484632
>ここから逆転劇が始まるとかじゃないの? 工員がプッツンして掴みかかるけど親方に説得されて阻止 足場解体のノルマも現場監督の都合で独断だったことが判明する 「みんな建物造りたい思いは同じなんだから…」って上の人が締めて現場監督が謝りにきて明日は昼出勤でいいよって なぁなぁになって終わり
82 20/09/17(木)12:05:10 No.728484673
>でもこれがプログラマーならまかり通っちまうんだ
83 20/09/17(木)12:05:17 No.728484694
>おれのせいじゃない >あいつらがしくじった >しるかよ >すんだことをつつくな それで通らないよって馬鹿にされてるのがこのスレなのになんでわざわざ飛び込んでくるんだ
84 20/09/17(木)12:06:11 No.728484885
代わりの現場なんてマジでいくらでもあるとしか言えない
85 20/09/17(木)12:06:16 No.728484897
今足場工に限らず建設関係の業者足りてない気がする 現場監督が高圧的に出たらそれこそ逃げられるだろ
86 20/09/17(木)12:08:10 No.728485293
su4208894.jpg これ思い出した
87 20/09/17(木)12:08:23 No.728485338
>指示を出す立場ではあるんだけど人間関係的な立場の弱さで言えば最弱に位置するポジション 組体操の一番上みたいなもんか
88 20/09/17(木)12:08:33 No.728485370
>まぁスカッとジャパンが続いてるような世の中なので… 何が面白いんだろうねあれ…
89 20/09/17(木)12:09:24 No.728485524
10年ぐらい前までの電気屋ならともかく足場屋にこんな無茶言う監督は見たことねえわ
90 20/09/17(木)12:10:07 No.728485687
高圧的な態度を取らないだけで内容的に同じようなこと言ってる場合はある気がする
91 20/09/17(木)12:10:28 No.728485743
>オチまで載せちゃってるけどこれで読者増えるのかな 最初のコマから不快感全開だからそもそも読者は増えないと思う
92 20/09/17(木)12:10:45 No.728485802
>高圧的な態度を取らないだけで内容的に同じようなこと言ってる場合はある気がする 心象は一番大事だからな… 言い方次第でやってくれることはある
93 20/09/17(木)12:11:04 No.728485884
>>まぁスカッとジャパンが続いてるような世の中なので… >何が面白いんだろうねあれ… 相手を一家離散させて一族郎党までその土地や職場にいられなくする謎の権力なんなの…
94 20/09/17(木)12:11:16 No.728485919
>これ思い出した 何故か現場の人が虐めてる風に演出された番組来たな…
95 20/09/17(木)12:11:34 No.728485975
こんなマンガで仕事は厳しいですって内容のレビュー見てると頭おかしくなる
96 20/09/17(木)12:12:20 No.728486126
足場屋に嫌われたからって理由でセコカンを首にするのはほんとはダメだけど 足場屋に嫌われたセコカンは現場をまともに仕上げられないから首にするしかない そのくらい足場屋さんとは仲良くやらないとダメ
97 20/09/17(木)12:13:08 No.728486295
スカッとジャパンはなんで実際にあった事っぽくするんだろう 創作ならなろうみたいに快感特化の娯楽として悪くないのに
98 20/09/17(木)12:13:22 No.728486339
鳶とか土工とかうまく使わなきゃいけないのにね…
99 20/09/17(木)12:13:27 No.728486360
忙しくないときとかに現場持ち出し費用で足場屋と飲み会して 普段の仕事中に飲み物とか差し入れて休憩時間に和やかに雑談して… ってやってたらこういう無茶も聞いてくれることはあるよ
100 20/09/17(木)12:13:30 No.728486379
なろうの追放ものと同じ感じがする…
101 20/09/17(木)12:13:31 No.728486385
>こんなマンガを基準に現実語られると頭おかしくなる
102 20/09/17(木)12:13:47 No.728486453
>足場屋に嫌われたセコカンは現場をまともに仕上げられないから首にするしかない >そのくらい足場屋さんとは仲良くやらないとダメ 敵に回しちゃだめだってのがわからないかできないかいずれにしても無能って事だからな 最悪会社の仕事自体受けてもらえなくなるからいなくなって頂く
103 20/09/17(木)12:14:04 No.728486512
>su4208894.jpg >これ思い出した これ女現場監督が自分のミスでコンクリの到着遅くなって土方さんたちに残業してやって頼んでるやつじゃん
104 20/09/17(木)12:14:49 No.728486681
>これ女現場監督が自分のミスでコンクリの到着遅くなって土方さんたちに残業してやって頼んでるやつじゃん 頼んですらなくて突然の命令で通ると思ってたやつですが
105 20/09/17(木)12:15:15 No.728486772
この業界って現場監督というか施行管理が1番地獄なんでしょ?
106 20/09/17(木)12:15:16 No.728486777
>su4208894.jpg >これ思い出した 明日はどっちだすぎる…
107 20/09/17(木)12:16:09 No.728487024
>この業界って現場監督というか施行管理が1番地獄なんでしょ? 家に帰れないのは普通
108 20/09/17(木)12:16:38 No.728487150
>この業界って現場監督というか施行管理が1番地獄なんでしょ? 要は自分でできない事を金払って指示出してやってもらう仕事だ
109 20/09/17(木)12:16:40 No.728487164
白ハゲ漫画かな
110 20/09/17(木)12:16:51 No.728487213
スカッとジャパンは嘘松投稿が金儲けに繋がる稀有なパターン 一人で何回も採用されるとさらに嘘松の信憑性が倍率ドン
111 20/09/17(木)12:17:26 No.728487365
>嘘松の信憑性 これどっちの意味なの
112 20/09/17(木)12:17:46 No.728487460
>これ女現場監督が自分のミスでコンクリの到着遅くなって土方さんたちに残業してやって頼んでるやつじゃん クソ無能じゃん…
113 20/09/17(木)12:17:48 No.728487475
お互い無理しないとって場面はあるからコミュニケーションマジ大事
114 20/09/17(木)12:17:51 No.728487485
マジで代わりの現場なんていくらでもあるからな… 普段から仲良くしてる下請だから無理言って来てもらうとかよくある 足場屋が必要な現場なんてありすぎて職人が常に足りないんだ