20/09/17(木)08:25:07 >鎧武外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)08:25:07 No.728451763
>鎧武外伝新作の主役もしかするとこの人の可能性もあるわけか・・・
1 20/09/17(木)08:30:02 No.728452420
あなな
2 20/09/17(木)08:32:58 No.728452802
鎧武外伝仮面ライダーキカイ!
3 20/09/17(木)08:33:29 No.728452864
こんな人もいたなー…
4 20/09/17(木)08:35:00 No.728453058
割と大変な時に突然クロスしてたやつだっけ
5 20/09/17(木)08:36:34 No.728453237
メインキャラが殺されかけて海に沈んだ時に突然わりこんできた記憶
6 20/09/17(木)08:37:32 No.728453355
オーバーロード杉田がこっちの世界きた次の週じゃなかったか
7 20/09/17(木)08:37:53 No.728453386
>メインキャラが殺されかけて海に沈んだ時に突然わりこんできた記憶 違うよ 異世界の敵幹部が遂に街に出てきてしまった!の次で突然数週間前に巻き戻る
8 20/09/17(木)08:37:54 No.728453388
機械だから空気読めなくてもしかたないね…ってタイミングで挿入されるお話
9 20/09/17(木)08:39:05 No.728453524
主任が1対3した辺りだと思う
10 20/09/17(木)08:39:33 No.728453589
こんなこと言っていいのか分かんないけど 映画本編よりゲスト回の方がよっぽど面白くなかった?
11 20/09/17(木)08:39:56 No.728453635
タイミングが悪いのに話の内容が良いというたちの悪いやつきたな…
12 20/09/17(木)08:41:32 No.728453866
オーバーロードが街へやってきた…次回へ続く! 来週の仮面ライダー鎧武はキカイダー登場!
13 20/09/17(木)08:41:57 No.728453928
小説版は面白いのでぜひ読んで欲しい
14 20/09/17(木)08:42:48 No.728454044
小説版の映像化だったら俺は嬉しいんだが完全新作とは言ってたな
15 20/09/17(木)08:43:10 No.728454096
中盤で奇麗なミッチが見える貴重な回
16 20/09/17(木)08:44:03 No.728454186
当時は唐突なキカイダーコラボでかなり困惑したしなんでコラボしたのかもよく分からん
17 20/09/17(木)08:44:28 No.728454237
>映画本編よりゲスト回の方がよっぽど面白くなかった? 鎧武の映画コラボ回大体映画より楽しみやすい
18 20/09/17(木)08:44:43 No.728454274
今年も下手したら 仮面ライダーアークワン登場!→来週の仮面ライダーゼロワンはロボコン登場!お仕事対決! みたいなコラボになる可能性もあったのか…
19 20/09/17(木)08:44:58 No.728454303
プロフェッサーハカイダーは意識だけ移したってことでいいのかな?
20 20/09/17(木)08:51:10 No.728455141
脳を移植してたと思う
21 20/09/17(木)08:56:04 No.728455757
ハカイダーはわりとお手軽に脳みそを入れ替えることで中の人が入れ替わるんだ ちょっと脳みそ入れ替えますよ…って戦闘員がプロフェッサーギルの脳みそ入れたり
22 20/09/17(木)08:59:09 No.728456164
ハカイダーはわりとその辺のネタが重要だからな…
23 20/09/17(木)09:04:04 No.728456812
姉弟と絡むキカイダーとプロフェッサー入りハカイダーいいよね
24 20/09/17(木)09:04:13 No.728456824
メンテ出来なくて脳腐っちゃうんだったか
25 20/09/17(木)09:07:39 No.728457231
>メンテ出来なくて脳腐っちゃうんだったか おかげで01時代のハカイダーの能力は…とよく言われたものだ
26 20/09/17(木)09:10:20 No.728457554
コラボ回でサラっと自分の脳を移植するな
27 20/09/17(木)09:16:35 No.728458333
デュークインザハカイダー!
28 20/09/17(木)09:17:57 No.728458505
>こんなこと言っていいのか分かんないけど >夏映画本編よりプロローグ的な回の方がよっぽど面白くなかった?
29 20/09/17(木)09:19:22 No.728458664
ベストフレンドフォーエバー
30 20/09/17(木)09:19:48 No.728458713
映画そんなにダメだったか? なんか地味だったけどそれなりに好きよ
31 20/09/17(木)09:21:36 No.728458928
>オーバーロード杉田がこっちの世界きた次の週じゃなかったか 話は2週間前に遡る
32 20/09/17(木)09:25:18 No.728459402
>映画そんなにダメだったか? >なんか地味だったけどそれなりに好きよ 夏映画の話なら俺もそこまで嫌いではなかった キカイダーの話ならこう…ダメではなかったけど求めてたものとは違ったかな…
33 20/09/17(木)09:26:16 No.728459519
こういう単発映画は恋愛要素入れて女性層稼ごうとして微妙になるよね
34 20/09/17(木)09:27:20 No.728459647
キカイダーの方も正直もうちょっと親父周りどうにかなったんちゃう?ってなってたかな俺は… 公開時に見たっきりだけど
35 20/09/17(木)09:28:21 No.728459759
アクションは滅茶苦茶よかった 話はうn…
36 20/09/17(木)09:29:31 No.728459911
仮面ライダーキカイだっけ
37 <a href="mailto:プロフェッサー">20/09/17(木)09:29:50</a> [プロフェッサー] No.728459953
この私が破壊衝動に飲み込まれるなんて… こんな恐ろしい物をどうするつもりなんだ…
38 20/09/17(木)09:32:15 No.728460266
プロフェッサーのキャラが変な方向に立ったコラボ回
39 20/09/17(木)09:32:57 No.728460360
コラボ回自体はどれも面白かったよね鎧武
40 20/09/17(木)09:33:53 No.728460495
面白かったというかおかしかったというか…
41 20/09/17(木)09:34:45 No.728460619
>今年も下手したら >仮面ライダーアークワン登場!→来週の仮面ライダーゼロワンはロボコン登場!お仕事対決! >みたいなコラボになる可能性もあったのか… これは正直見てみたかった
42 20/09/17(木)09:35:24 No.728460700
トッキュウジャー回めっちゃ好き 突然現れて消える昭和ライダーはよくわからない
43 20/09/17(木)09:36:14 No.728460811
コラボサッカー回つまんなかったよ 映画自体もつまんなかったけど
44 20/09/17(木)09:36:18 No.728460820
>トッキュウジャー回めっちゃ好き ……皆疲れているのか!
45 20/09/17(木)09:36:49 No.728460885
>トッキュウジャー回めっちゃ好き >突然現れて消える昭和ライダーはよくわからない 鳴滝はマジでなんなんだ
46 20/09/17(木)09:37:28 No.728460986
トッキュウとは色々かみあわせがよかったな いきなり湧いてくる人たちはともかく
47 20/09/17(木)09:38:36 No.728461157
戦極ハカイダーがすべてを持っていった
48 20/09/17(木)09:39:35 No.728461304
サッカー回はネタにはなるけど話的には正直微妙だし映画の宣伝にもなってないと思う トッキュウとスレ画は傑作
49 20/09/17(木)09:39:36 No.728461309
本編サッカー回は空振りの演技がめちゃくちゃうまい強者とナチュラルに壁蹴って宙帰りする紘汰さん見とけばいいから
50 20/09/17(木)09:39:42 No.728461327
夏映画は大筋はそんなに嫌いでもない ただやっぱり無理にサッカー合わせにせんでも…ってのと劇場版ライダーをサッカーボールにしたのだけは意味わからなさ過ぎた
51 20/09/17(木)09:40:55 No.728461546
サバゲーパートが長いのもアレ でも監督が一番力入れたのもそこという
52 20/09/17(木)09:41:56 No.728461689
夏映画は本当に勿体ない 終盤は熱があってめっちゃ盛り上がってたんだから無難な夏映画お出ししてれば手放しで褒められただろうに
53 20/09/17(木)09:42:40 No.728461792
夏映画は仮面ライダーカムロの登場時間が短すぎて 存在すら認知されてない可能性があるのが… それでも同時上映のトッキュウジャーのサファリロボよりはマシだというのが酷い
54 20/09/17(木)09:43:40 No.728461921
最終回で突然映画の敵が出てきましたはポカーンだったな エナジードーパントとどっこいどっこい
55 20/09/17(木)09:49:30 No.728462714
⚽についてのクレームはワールドカップに!
56 20/09/17(木)09:56:33 No.728463597
いきなりキカイダー出てくるのはこの際いいとして あの引きからいきなり過去話になるのは詐欺だと思う
57 20/09/17(木)09:56:39 No.728463614
>今年も下手したら >仮面ライダーアークワン登場!→来週の仮面ライダーゼロワンはロボコン登場!お仕事対決! >みたいなコラボになる可能性もあったのか… AIと仕事だしむしろやるべきだった気がする ぶっちゃけロボコンのほうがまだ世界観合うキャラ多いし
58 20/09/17(木)09:57:38 No.728463754
入江くん今半沢の部下やってるんだよな…
59 20/09/17(木)09:58:46 No.728463904
>仮面ライダーアークワン登場!→来週の仮面ライダーゼロワンはロボコン登場!お仕事対決! >みたいなコラボになる可能性もあったのか… タイミングはともかく ゼロワン世界にロボコンいるの楽しそうだな
60 20/09/17(木)10:00:18 No.728464086
戦極が額にライン引いたのアドリブだっけ やる気満々すぎる…
61 20/09/17(木)10:02:33 No.728464376
気楽に自分の脳味噌出し入れプロフェッサーが怖い
62 20/09/17(木)10:02:40 No.728464393
>戦極が額にライン引いたのアドリブだっけ >やる気満々すぎる… 途中まで戦極のキャラが分からなかったとか言ってた割にキャラ理解度抜群だった気がする
63 20/09/17(木)10:03:11 No.728464461
>入江くん今半沢の部下やってるんだよな… あーやっぱりあれレントだったか
64 20/09/17(木)10:04:00 No.728464582
>気楽に自分の脳味噌出し入れプロフェッサーが怖い 気楽に能移植が出来るテクノロジーに驚嘆しましたよ私は
65 20/09/17(木)10:04:22 No.728464626
>途中まで戦極のキャラが分からなかったとか言ってた割にキャラ理解度抜群だった気がする むしろ初登場から「あんな音のベルト作るくらいだしノリは軽めのキャラかな」って演技やってたら本編で「私の趣味だ、いいだろう?」が出てきて解釈あってた!ってガッツポーズするくらいキャラ理解してるぞ
66 20/09/17(木)10:04:23 No.728464633
合同ダンスでケリをつけたはずの過去がコラボに姿を変えて襲ってくる…!
67 20/09/17(木)10:06:25 No.728464879
スレ画とトッキュウ回はカチドキ大暴れなのも好き
68 20/09/17(木)10:07:33 No.728465012
>映画そんなにダメだったか? >なんか地味だったけどそれなりに好きよ 言うほど酷くはなかったよな ただ地味なのは確かだ…なんというかTHE FIRST見た時抱いた感想に近い むしろ単独作品でリブート作品やってもらえただけ良い方 見ろよ!この宇宙兄弟を!
69 20/09/17(木)10:08:20 No.728465112
>>途中まで戦極のキャラが分からなかったとか言ってた割にキャラ理解度抜群だった気がする >むしろ初登場から「あんな音のベルト作るくらいだしノリは軽めのキャラかな」って演技やってたら本編で「私の趣味だ、いいだろう?」が出てきて解釈あってた!ってガッツポーズするくらいキャラ理解してるぞ いやこいつなんで動いてるか分からん…貴虎が好きなのかな?となってキャラが嫌いになりかけたこともあるとも言ってたぞ まぁ貴虎が好きなのは合ってると思うしそれも含めて理解度高かったのかもしれんが
70 20/09/17(木)10:10:23 No.728465421
なんか一時期古い作品のキャラ出す流れあったよな
71 20/09/17(木)10:10:24 No.728465426
>最終回で突然映画の敵が出てきましたはポカーンだったな >エナジードーパントとどっこいどっこい まあでも主人公とライバルが殺し合いしてミッチー放置のビターな感じで終わるよりはあれが良いよ
72 20/09/17(木)10:12:12 No.728465686
変に過去作キャラをリブートしてお出ししまくったのは東映版アベンジャーズでもやりたかったのかなと
73 20/09/17(木)10:12:13 No.728465689
映画は良くも悪くもキカイダーのノリって感じしたかな 重機は良くなかったしハカイダーとのバトルも見づらかったのが欠点かなって
74 20/09/17(木)10:16:33 No.728466331
映画見てないと誰このおっさん?だし声変わってるし 見てても誰この棒読みガール?ってなるけど それはそれとしてミッチが1歩踏み出すって流れのエピローグとしては必要だった
75 20/09/17(木)10:17:06 No.728466400
>映画見てないと誰このおっさん?だし声変わってるし >見てても誰この棒読みガール?ってなるけど >それはそれとしてミッチが1歩踏み出すって流れのエピローグとしては必要だった ぶっちゃけ敵は誰でもいいんだよねあれ
76 20/09/17(木)10:17:52 No.728466516
オーバーロード全滅してるしそれなりの敵じゃないと紘汰さん戻ってきてもらえないしでそういう意味でコウガネは妥当だったと思う 小説でもミッチや主任から何かよく分からんけど多分オーバーロードの残党だろう多分…って扱いなのは駄目だった
77 20/09/17(木)10:19:27 No.728466729
なんなら武神鎧武でもバダンの残党でも別にいいよなポジションだったな ただ小説のほうで狗道供界は地球人類版コウガネみたいな奴って落とし所は凄い良かった
78 20/09/17(木)10:19:29 No.728466731
映画の敵かと言われるとまたフワッとしてるけどコウガネにしとけば自然に主役が帰ってくる理由にもなる
79 20/09/17(木)10:21:46 No.728467053
>小説でもミッチや主任から何かよく分からんけど多分オーバーロードの残党だろう多分…って扱いなのは駄目だった (過去の強敵の幻影に混ざってる知らない金ぴか)
80 20/09/17(木)10:22:27 No.728467140
鎧武外伝 仮面ライダー鎧武くるか…?
81 20/09/17(木)10:22:33 No.728467153
>(過去の強敵の幻影に混ざってる知らない金ぴか) 何かしらん金ピカ 何かしらんコウガネとか名乗った何か知らん黒い奴 の並びはひどい ミッチ視点だとそうとしか言いようがないけど
82 20/09/17(木)10:23:35 No.728467277
後はまあコウガネは所詮疑似黄金の果実ですよってのは改めてアピールしたかったのかもしれん鋼屋的には
83 20/09/17(木)10:23:38 No.728467286
誰だ! 私だコウガネだ! 誰だ!
84 20/09/17(木)10:23:51 No.728467320
今度の外伝はさすがに里帰りの口実にはなる強敵は来ないだろ… 特に口実が無くても盆と正月には里帰りしてもいい気はする
85 20/09/17(木)10:25:08 No.728467488
舞台斬月みたいにちょろっと手助けするくらいかもしれんしな神
86 20/09/17(木)10:27:37 No.728467831
>変に過去作キャラをリブートしてお出ししまくったのは東映版アベンジャーズでもやりたかったのかなと そうだよ 塚田Pが過去作キャラリブートさせまくってそれを企画してたの その後塚田Pが太秦に出向になってしまい企画そのものがオジャンになった
87 20/09/17(木)10:29:16 No.728468056
強者と紘汰さんが殺し合いしたところでケリついてるからミッチーが踏み出すエピローグに2話使ってもいいんだ
88 20/09/17(木)10:29:33 No.728468099
悪役にリブートしておいてどうアベンジャーズするつもりだったのかさっぱりわからん企画だ
89 20/09/17(木)10:30:09 No.728468187
でもコラボ回で取られた尺なかったら光実死んでたと思うんだ俺…
90 20/09/17(木)10:30:24 No.728468211
ミッチのエピローグに最終話丸っと使うの今思うと贅沢だけど良かったなぁ
91 20/09/17(木)10:30:52 No.728468284
スペスク…お前は今どこで…
92 20/09/17(木)10:31:44 No.728468386
>悪役にリブートしておいてどうアベンジャーズするつもりだったのかさっぱりわからん企画だ アベンジャーズはキカイダーとかのことだと思う あれだろ?ファンクラ限定動画とかに出てくるやられ役スクワッドのことだろ?
93 20/09/17(木)10:34:13 No.728468712
本当は死ぬ予定だったけどブッチーが人は変わることが出来るっていうテーマ的にそれはどうなのかって考え直して死なせなかったのはナイスプレーだと思う
94 20/09/17(木)10:34:25 No.728468738
>ミッチのエピローグに最終話丸っと使うの今思うと贅沢だけど良かったなぁ 紘汰さんがヘルヘイムの意思と決着つけて終わり!ではなく紘汰さんが去った後の日常が描かれたのいいよね
95 20/09/17(木)10:35:06 No.728468819
世代のヒーローいないせいかもしれんが個人的にはスペスクもそんな楽しくなかったんだよな正直…
96 20/09/17(木)10:40:57 No.728469572
>世代のヒーローいないせいかもしれんが個人的にはスペスクもそんな楽しくなかったんだよな正直… 単純に話がいまいちだったからなあれ 無印のアクションは力入ってて良かったけど
97 20/09/17(木)10:41:11 No.728469597
>今度の外伝はさすがに里帰りの口実にはなる強敵は来ないだろ… >特に口実が無くても盆と正月には里帰りしてもいい気はする フェムシンムやメガヘクスとはまた別のヘル森乗り切った種族とか なんか別宇宙からやってきた星狩り族とか 平成がまた舗装されそうになったりとか それぐらいの事態じゃないと直接出張らなそうだしな…
98 20/09/17(木)10:41:44 No.728469669
お話の中身が連続しすぎるとこういうことになるという好例
99 20/09/17(木)10:46:32 No.728470399
過去キャラリブートは粗乱製造だったし あいつ等でアベンジャーズやられてもイラっと来るだけだったから企画ポシャって良かったかな…
100 20/09/17(木)10:47:39 No.728470573
杉田「あれが貴様らの世界か!」 紘太さん「このままじゃ街のみんなが!」 (キカイダーのシルエット) からの 時は二週間前に遡る!!はダメだと思う
101 20/09/17(木)10:52:46 No.728471414
>お話の中身が連続しすぎるとこういうことになるという好例 ここまで変なコラボ入るの鎧武くらいだろ…