20/09/17(木)07:39:58 >2013年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)07:39:58 No.728446145
>2013年11月15日発売 約7年随分と遊んだな
1 20/09/17(木)07:40:57 No.728446246
良いハードだった 取り合えず色々プレイしやすかったな
2 20/09/17(木)07:41:37 No.728446317
俺ディスガイア5と一緒に買ったから5年半だな…
3 20/09/17(木)07:41:46 No.728446338
7年…7年?!
4 20/09/17(木)07:42:24 No.728446412
日本だともっと遅かったはず
5 20/09/17(木)07:42:40 No.728446441
後はゆっくり休め と言いたいところだけどトルネナスネの為に居座っててくれ
6 20/09/17(木)07:43:28 No.728446534
俺はペルソナ5と一緒だから4年か
7 20/09/17(木)07:44:34 No.728446671
埃だらけの環境でよく頑張った
8 20/09/17(木)07:44:45 No.728446695
俺の記憶だと2年前に発売されたはずなんだけど
9 20/09/17(木)07:47:08 No.728446957
初期型が今まで持ったのでお礼を言いたい 一回分解してグリス塗り直したけど
10 20/09/17(木)07:47:14 No.728446971
2年前にバトオペの為に中古で買った コントローラーの挙動がおかしくなってきても純正品買えなかったから早くPS5に移行したいぜ
11 20/09/17(木)07:52:12 No.728447591
PS初代やPS2の頃は世代交代前に故障してたけど 最近のハードは頑丈になったなあ
12 20/09/17(木)07:53:04 No.728447693
PS3みたいね不具合とかの話って全然聞かなかったねこれ
13 20/09/17(木)07:53:21 No.728447721
まるでPS4が発売されてから俺が7歳歳取ったみたいな悪質な嘘やめろ
14 20/09/17(木)07:53:38 No.728447751
PS4買った翌年にPro出て悲しかった 今度はそうならないよう発売日に買うわ
15 20/09/17(木)07:53:53 No.728447777
発売日に買ったけどまだ普通に動いてるよ 重いゲームやるとファンが爆音で回るけど
16 20/09/17(木)07:55:06 No.728447922
マキオンあるからあと一年は使いそうだ
17 20/09/17(木)07:55:33 No.728447985
ある日を境にHDDのシークタイムがガクンと落ちる現象は何だったんだろう 2台買って2台とも起きた
18 20/09/17(木)07:55:55 No.728448026
結局また期待してたゲームは発売されずじまいで次世代に行くことになりそうだ ほんといつ出るんだウブスナ…
19 20/09/17(木)07:56:17 No.728448059
予約無しで発売日にふらっとGEO行ったら置いてあったので買った
20 20/09/17(木)07:56:37 No.728448089
完全互換あるらしいし休ませるしかないな しかしもうちょい値段吹っ掛けてくるかと思ったが案外安い
21 20/09/17(木)07:57:00 No.728448135
ディスク吐き出しは良く聞いた
22 20/09/17(木)07:57:22 No.728448176
>結局また期待してたゲームは発売されずじまいで次世代に行くことになりそうだ いつ出るんだろうな…バンピートロット2…
23 20/09/17(木)07:57:36 No.728448202
本当に陳腐な感想だが ついこの間出たばかりのような気がしてしまう
24 20/09/17(木)07:57:37 No.728448205
思えばPS1からずっと発売日に買ってるわ しかも廉価版とかproでたら発売日に買い替えてるし
25 20/09/17(木)07:58:27 No.728448296
PS2以降はそんなに経った?ってのを繰り返して今に至る
26 20/09/17(木)07:58:52 No.728448349
5pro的なものが出るまで働いてもらう
27 20/09/17(木)07:59:56 No.728448489
4proはUHD再生さえ出来たらなぁ
28 20/09/17(木)08:00:56 No.728448606
>PS2以降はそんなに経った?ってのを繰り返して今に至る PS2はもう20年前のレトロハード…
29 20/09/17(木)08:01:25 No.728448662
取り敢えずコントローラーはこれが一番手に馴染んだ
30 20/09/17(木)08:01:31 No.728448675
PS5は2.5万でソフト2本DL付きが出るまで待つのでまだまだ頑張ってもらう
31 20/09/17(木)08:02:12 No.728448762
昔みたいに24時間フル稼働とか無茶な使い方しなくなったせいか全然壊れないね
32 20/09/17(木)08:04:29 No.728449035
ゴッドイーター2が初PS4だったな… 3年位前か
33 20/09/17(木)08:04:40 No.728449059
Destiny同梱版買ったな 色々と思い出深い
34 20/09/17(木)08:05:45 No.728449189
SATAの2TBSSDどうすっかな
35 20/09/17(木)08:05:57 No.728449213
slimもうちょい最近だろ!
36 20/09/17(木)08:06:12 No.728449245
うーんまだまだ遊んでるから移行は後でいいのか…ヘビーユーザーだからこそ早めにありがとうさようならするべきか…
37 20/09/17(木)08:06:19 No.728449265
slim発売の下取りキャンペーンでPS3から乗り換えたから俺はまだ最近だ
38 20/09/17(木)08:06:20 No.728449272
ドラクエビルダーズ同梱のメタスラカラー本体でデビューしたら ディスク吐き出しマンだったからしばらく放置してた モンハンでpro買ってメタスラのは友人にあげたのであまり思い入れ無い… 嘘…メタスラの銀色好きだった…
39 20/09/17(木)08:06:29 No.728449293
>SATAの2TBSSDどうすっかな 外付け化してPS5につなげる 外付けはPS4ソフトになら使えるってさ
40 20/09/17(木)08:06:31 No.728449299
これ使った時間の半分くらいはトゥメル遺跡にいた気がする…
41 20/09/17(木)08:07:28 No.728449416
発売日に買ってナック箱を破り捨てて初めてのBF4で感動したの思い出した
42 20/09/17(木)08:07:31 No.728449421
割と世代交代は6~7年で安定してるんだな
43 20/09/17(木)08:07:34 No.728449426
どうせ買うならさっさと買っとけば良いと思う ハード本体の値下げも2年位は掛かりそう ゲーム同梱版は1年位で出るだろうけどソニー系のだろう
44 20/09/17(木)08:07:40 No.728449439
3がまだトルネで現役
45 20/09/17(木)08:07:58 No.728449477
そもそもまだPS3が稼働してる…
46 20/09/17(木)08:08:03 No.728449486
PS5の発売日に前やったゲームの総プレイ時間出してくれるサービスまたやってほしいな
47 20/09/17(木)08:08:29 No.728449536
>発売日に買ってナック箱を破り捨てて初めてのBF4で感動したの思い出した うちもBF目当てで買ったな 人多くてびっくりしたよ
48 20/09/17(木)08:08:55 No.728449602
>外付けはPS4ソフトになら使えるってさ でもPS4ソフトも内蔵のカスタムSSD使えば早いんでしょう?
49 20/09/17(木)08:09:13 No.728449644
ps3は流石に前な感じだけどこっちはそんなに経った気がしない…
50 20/09/17(木)08:09:15 No.728449646
BF4懐かしいな 何故か解像度900pだったな
51 20/09/17(木)08:09:30 No.728449680
MGSVTTPと同時に買ったな
52 20/09/17(木)08:09:51 No.728449727
MHWの時に買ったから最近な印象だわ
53 20/09/17(木)08:10:17 No.728449782
PS3はACVD動かさなきゃならないからな…
54 20/09/17(木)08:10:39 No.728449836
俺まだPS3が最新ハードだわ やけに安いし5は買おうかなあ
55 20/09/17(木)08:10:59 No.728449881
>やけに安いし5は買おうかなあ PS4より高いぞ
56 20/09/17(木)08:11:40 No.728449952
7Rのために買ったから あまり遊びきれてる気がしてない
57 20/09/17(木)08:11:54 No.728449976
>俺まだPS3が最新ハードだわ >やけに安いし5は買おうかなあ PS4買わずに我慢できた人なら別に発売してすぐに5買わんでもいいと思うけどな… やりたいソフト次第なのは当たり前としてね
58 20/09/17(木)08:12:12 No.728450011
>でもPS4ソフトも内蔵のカスタムSSD使えば早いんでしょう? そのはず…だけど一切詳細出ないのでよくわからん ただ今日発表されたPSプラスコレクションは選択されたPS4ソフトをPS5で遊べるフリプの拡張っぽいし それに外付け必須なんてあり得んだろうから内蔵SSDでもいけると思う
59 20/09/17(木)08:12:51 No.728450084
>PS4より高いぞ 実は今プレミアついててPS5より高いのもザラなんだ
60 20/09/17(木)08:13:16 No.728450149
初期はソフト揃ってないし 揃うの大体2,3年後からだから 体感4年くらいって人が多いんでない
61 20/09/17(木)08:14:00 No.728450243
未だに俺の中ではps4は最新型なんだ!!
62 20/09/17(木)08:14:12 No.728450267
書き込みをした人によって削除されました
63 20/09/17(木)08:14:29 No.728450308
5もローンチでナック来ないかな…
64 20/09/17(木)08:14:42 No.728450347
特にすぐ使う予定なくて5買うなら今4売っちゃうのは割とありだよね
65 20/09/17(木)08:14:47 No.728450360
PS5にナスネはこないんですか!?うちの録画機器はどうなるんです!?
66 20/09/17(木)08:14:47 No.728450362
インストール前提だからドライブが壊れなかった
67 20/09/17(木)08:14:53 No.728450374
いらナック!
68 20/09/17(木)08:14:54 No.728450379
>未だに俺の中ではps4は最新型なんだ!! 今だって最新型でしょ
69 20/09/17(木)08:15:09 No.728450423
>5もローンチでナック来ないかな… 見損ナック!
70 20/09/17(木)08:15:14 No.728450437
>特にすぐ使う予定なくて5買うなら今4売っちゃうのは割とありだよね 今高いしな
71 20/09/17(木)08:15:16 No.728450444
11月までは最新型だぞ
72 20/09/17(木)08:15:19 No.728450454
今回は4遊んでなくてもそれがそのまま5の資産に回るからいいよな
73 20/09/17(木)08:15:32 No.728450481
>PS5にナスネはこないんですか!?うちの録画機器はどうなるんです!? 互換あるならそのまま動くのでは torneのソフトのことだよね
74 20/09/17(木)08:15:41 No.728450509
2が今年20歳だったか
75 20/09/17(木)08:16:04 No.728450571
控えめに言って名作ハード
76 20/09/17(木)08:16:12 No.728450589
おかしい…PS4は去年くらいに出た最新ハードのはず…このスレは時空が歪んでいる…
77 20/09/17(木)08:17:07 No.728450715
ナックの衝撃は凄かったわ せっかくの次世代初めてのゲームでなんだあのPS1の頃みたいなゲーム性は
78 20/09/17(木)08:17:07 No.728450720
ナックは語尾にしたい何かがあるよな
79 20/09/17(木)08:17:12 No.728450728
5でRDR2やってみたい…
80 20/09/17(木)08:17:53 No.728450839
削除依頼によって隔離されました こんなゴミいらんわ
81 20/09/17(木)08:18:46 No.728450949
https://youtu.be/iEsLzh0xLZc このプラスのって5で全部出来ますよって事かな?
82 20/09/17(木)08:18:47 No.728450954
>今回は4遊んでなくてもそれがそのまま5の資産に回るからいいよな 互換なくしてスルーしてたけど もういいかなって気分にはなってるな あとPCじゃ国内おま国なドラゴンボールのやつもやりたかったりするし
83 20/09/17(木)08:19:37 No.728451065
マイナーチェンジあるとしたら廉価版とPROのどっちだろうか 今のままでも廉価版すぎるからやっぱproかな
84 20/09/17(木)08:20:01 No.728451117
>このプラスのって5で全部出来ますよって事かな? たぶん常設のフリプタイトル
85 20/09/17(木)08:20:37 No.728451195
ナックは海外タイトルだとばかり思ってた
86 20/09/17(木)08:20:49 No.728451220
>https://youtu.be/iEsLzh0xLZc >このプラスのって5で全部出来ますよって事かな? めっちゃ豪華じゃん
87 20/09/17(木)08:22:10 No.728451375
二ヶ月PS4なしはちょっと耐えられんし 分解して中身清掃したりしてるから普通には売れんし PS5が出たらPS4どうするかは悩みどころ 誰かにあげるかな
88 20/09/17(木)08:22:11 No.728451378
MHWもKH3も結構最近なせいで昔のハードって感じがマジでしない
89 20/09/17(木)08:22:44 No.728451451
>ナックは海外タイトルだとばかり思ってた ちがうの?!
90 20/09/17(木)08:22:46 No.728451457
>めっちゃ豪華じゃん でももうみんなやったよね?っていうちょうどいい塩梅だと思うよ
91 20/09/17(木)08:23:24 No.728451542
それでPS5にはどんなナックがつくんだ
92 20/09/17(木)08:23:28 No.728451552
ソフトが4と互換あってPSVRも使えるならエロバレーそのままできるのか
93 20/09/17(木)08:23:46 No.728451589
PS2のリメイク来ないかな
94 20/09/17(木)08:24:22 No.728451664
>今のままでも廉価版すぎるからやっぱproかな 最初からこの価格は当分値下げや廉価版は来ないと思っていいレベルじゃないかな…
95 20/09/17(木)08:24:27 No.728451676
PS2ソフト出来るようになるよ!ってデマはやはりデマだったか…
96 20/09/17(木)08:25:06 No.728451762
>でももうみんなやったよね?っていうちょうどいい塩梅だと思うよ PS4スルーした人にはいきなり名作遊び放題のヤバいやつじゃねこれ 値上げしないのかプラス
97 20/09/17(木)08:25:10 No.728451768
>PS2ソフト出来るようになるよ!ってデマはやはりデマだったか… さすがにもうやらんでしょ…
98 20/09/17(木)08:25:44 No.728451830
7年でコントローラー1個追加で買っただけだから結構もったな
99 20/09/17(木)08:26:09 No.728451892
>>めっちゃ豪華じゃん >でももうみんなやったよね?っていうちょうどいい塩梅だと思うよ 皆それぞれどれかはやってるだろうけど全部はやってないだろう しかし何にしてもこの数は豪華 本体同時発売のタイトル数の少なさをしっかりカバーしてる なんならローンチやらずにこっちのラインナップの中のやつでどっぷりハマりそう
100 20/09/17(木)08:26:27 No.728451933
PS2のソフト出来てもソフト会社得しないから幅広くDLプレイできるようになることを祈るよ
101 20/09/17(木)08:26:33 No.728451948
今更PS2ソフトできるようになっても中古屋しか喜ばんしな… 欲しい機能ではあったが…
102 20/09/17(木)08:26:33 No.728451949
7年前って言われたら物売るレベルじゃねえとか言ってたときじゃないのか…
103 20/09/17(木)08:26:43 No.728451978
>>PS2ソフト出来るようになるよ!ってデマはやはりデマだったか… >さすがにもうやらんでしょ… 初期型ps3 でやろうと思って集めたACシリーズが……
104 20/09/17(木)08:27:19 No.728452066
プラスコレクションはPSプラスとは別に加入が必要なサービスじゃないの?
105 20/09/17(木)08:27:55 No.728452138
PS4のセーブデータはUSB経由で送る手段があるのか Plusに上げたの落として使えるのか
106 20/09/17(木)08:27:58 No.728452145
ナックシリアル付き買ったけど結局プレイしなック!
107 20/09/17(木)08:28:22 No.728452199
詳しく知らないけど初期3の互換もなんか力技でやってたんでしょ?
108 20/09/17(木)08:28:28 No.728452212
プラスコレクション魅力的だけどプラスに加えて追加費用がいるのかいらないのか気になります!
109 20/09/17(木)08:28:44 No.728452240
P4G遊べるようにならないものか... PSでVitaだけってのは惜しすぎると思うんだが
110 20/09/17(木)08:28:51 No.728452258
>プラスコレクションはPSプラスとは別に加入が必要なサービスじゃないの? 俺はそのタイトルで売る物だと思ったけど追加有料サービスは流石に無いんじゃないかな
111 20/09/17(木)08:28:53 No.728452260
結局ディスク買わなかったからスロット無し版でいいな
112 20/09/17(木)08:29:19 No.728452315
日本が発売日後発じゃなくてよかった
113 20/09/17(木)08:29:26 No.728452342
>PS4のセーブデータはUSB経由で送る手段があるのか >Plusに上げたの落として使えるのか どっちもできそうなもんだが
114 20/09/17(木)08:29:28 No.728452352
>P4G遊べるようにならないものか... >PSでVitaだけってのは惜しすぎると思うんだが PC版来たしその内家庭用にも来るんじゃないの
115 20/09/17(木)08:29:35 No.728452365
>詳しく知らないけど初期3の互換もなんか力技でやってたんでしょ? 実質PS2のハードをまんま載っけた
116 20/09/17(木)08:29:39 No.728452376
やってないのが1作とかでもplusの値段ならそれでお釣りが来るレベルだなコレクション
117 20/09/17(木)08:29:41 No.728452378
>プラスコレクションはPSプラスとは別に加入が必要なサービスじゃないの? https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/ PlayStation?Plusご加入の皆さんに向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、そしてプレイしていただける、PlayStation Plusコレクション(*4)を発表いたしました。
118 20/09/17(木)08:29:52 No.728452403
ドライブなし版は熱処理が良かったりする?
119 20/09/17(木)08:30:37 No.728452497
パッケージ版は買わないけどBD見るのに使ってたからどうしよう
120 20/09/17(木)08:30:43 No.728452506
良い機体だった
121 20/09/17(木)08:30:46 No.728452514
BF4目当てで買ったな 64人対戦感動だった
122 20/09/17(木)08:31:37 No.728452636
さすがにそんなうまい話ではないか
123 20/09/17(木)08:32:05 No.728452697
>>詳しく知らないけど初期3の互換もなんか力技でやってたんでしょ? >実質PS2のハードをまんま載っけた 欧米版でコストダウンのためにGPUかCPUの片方を抜いてやってみたら動かないの続出したとかあったけな そういやPS2とPS3はラムバスのRDRAMとかでメモリからして規格が違うとかあったような
124 20/09/17(木)08:32:12 No.728452712
選りすぐりってのが怖いな
125 20/09/17(木)08:32:28 No.728452749
外付けドライブあるならとりあえず無し版買いたいが
126 20/09/17(木)08:32:34 No.728452760
5安くない?ディスクレスで4万ちょい?
127 20/09/17(木)08:32:49 No.728452789
頑張ったんだが5が出るなら言い方悪いが用済みだ メルカリかジモティで里親を募集する
128 20/09/17(木)08:33:02 No.728452811
2ソフトは互換とアーカイブ待つより薄型買ってきた方が手っとり早く安上がりだろもう
129 20/09/17(木)08:33:35 No.728452874
>外付けドライブあるならとりあえず無し版買いたいが 仮に対応したのがあるとして逆に高くつきそう
130 20/09/17(木)08:33:43 No.728452898
転売対策だけどうなってるかなって思うけどお店の考えるところかな…
131 20/09/17(木)08:33:54 No.728452920
>>プラスコレクションはPSプラスとは別に加入が必要なサービスじゃないの? >https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/ >PlayStation?Plusご加入の皆さんに向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、そしてプレイしていただける、PlayStation Plusコレクション(*4)を発表いたしました。 プラス入ってればすぐ遊べるんだなありがたい
132 20/09/17(木)08:34:23 No.728452986
予約勝ち取ったら売るかぁ 発売日の初期型だから5000もいかないだろうな
133 20/09/17(木)08:34:34 No.728453011
とりあえず今やってるタイトルのいくつかはPS5に移行しますぞーしてくれてるので安心して移れる ありがとうPS4
134 20/09/17(木)08:34:38 No.728453018
追加料金なしじゃん それであのラインナップはかなり嬉しい
135 20/09/17(木)08:35:41 No.728453139
ディスク無しかどうかまだ悩むなぁ11月までに決めないと…
136 20/09/17(木)08:35:50 No.728453159
ブラボがコレクションにあるから安心して宇宙を見れる
137 20/09/17(木)08:36:21 No.728453212
セールでPlus一年以上買っといて正解だった
138 20/09/17(木)08:36:50 No.728453277
>ディスク無しかどうかまだ悩むなぁ11月までに決めないと… 多分そこまで悩んでたら買えなくなってると思う
139 20/09/17(木)08:37:17 No.728453331
>ディスク無しかどうかまだ悩むなぁ11月までに決めないと… 予約開始は明日からだぞ
140 20/09/17(木)08:37:25 No.728453341
ブラボもロード20倍の恩恵得られるなら地下生活が超快適になりそうだな
141 20/09/17(木)08:37:52 No.728453384
明日…だと…決められるかな…
142 20/09/17(木)08:38:11 No.728453416
>頑張ったんだが5が出るなら言い方悪いが用済みだ >メルカリかジモティで里親を募集する 言い方悪いってこたないだろう そうして5に繋げたんならこれ以上ない幕引きだ
143 20/09/17(木)08:38:22 No.728453439
大変お世話になり申した
144 20/09/17(木)08:38:36 No.728453467
悩むぐらいならある方買っとけ いややっぱ俺が買うから買わなくていい
145 20/09/17(木)08:39:00 No.728453514
>ディスク無しかどうかまだ悩むなぁ11月までに決めないと… 部品点数が多くなることで故障しやすくなるんじゃないかってのが心配だよね
146 20/09/17(木)08:39:10 No.728453543
コレクションのソフト ・『ファイナルファンタジー15』 ・『バットマン:アーカム・ナイト』 ・『Bloodborne(ブラッドボーン)』 ・『Fallout 4』 ・『ゴッド・オブ・ウォー』 ・『モンスターハンター:ワールド』 ・『ペルソナ5』 ・『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』 ・『ラチェット&クランク THE GAME』 ・『Days Gone』 ・『Until Dawn -惨劇の山荘-』 ・『Detroit Become Human』 ・『Battlefield 1』 ・『inFAMOUS Second Son』 ・『人喰いの大鷲トリコ』 ・『The Last of Us Remastered』 ・『バイオハザード7 レジデント イービル』 ・『Mortal Kombat X』
147 20/09/17(木)08:39:16 No.728453551
PS3が15年ぐらい前なのにびっくりだよ… しかし同じ時期に出たWiiUはそれぐらい前の気がするから不思議だ
148 20/09/17(木)08:39:28 No.728453579
PS4のゲームも結局ディスク版買ってたからディスク有り版買うことになりそう やっぱりゲームはパッケージで買った方が個人的にワクワクする
149 20/09/17(木)08:39:55 No.728453633
5に移しきれないくらい積みゲーがあるので4には現役でいて貰う
150 20/09/17(木)08:40:03 No.728453658
個人的にはPS3で冷めたゲーム熱が4でだいぶ戻った スタンバイモードが便利すぎる
151 20/09/17(木)08:40:28 No.728453719
>予約開始は明日からだぞ 明日から予約できるの!?
152 20/09/17(木)08:40:49 No.728453762
発売日に並ぶのはいきりたった転売ハゲタカ絡みのトラブルの可能性とかもあるし嫌だからなんとしても予約したい
153 20/09/17(木)08:41:17 No.728453826
新作はDL版でいいけど古い作品でセールもしないタイプのゲームが国産タイトルは多いから中古でプレイできないの辛いんだよな
154 20/09/17(木)08:41:20 No.728453835
>PS4のゲームも結局ディスク版買ってたからディスク有り版買うことになりそう >やっぱりゲームはパッケージで買った方が個人的にワクワクする 気持ちはとても分かる だが仕舞う場所がないのだ
155 20/09/17(木)08:41:43 No.728453899
FF15やってみたかったのでありがたい
156 20/09/17(木)08:42:37 No.728454017
マイナーチェンジ?版全部買ったんだな俺 ノーマルスリムproを順に交換してたわ
157 20/09/17(木)08:42:38 No.728454018
>PS4のゲームも結局ディスク版買ってたからディスク有り版買うことになりそう >やっぱりゲームはパッケージで買った方が個人的にワクワクする 合いの子である化粧箱のみついてくるDL版とかがもっと増えるといいんだけどなあ
158 20/09/17(木)08:42:40 No.728454025
>個人的にはPS3で冷めたゲーム熱が4でだいぶ戻った >スタンバイモードが便利すぎる パッと電源付くに越したことはないよね
159 20/09/17(木)08:42:43 No.728454031
限定版買ったりするからディスクドライブ必須だわ まぁ最速プレイのためにDL版も買ったりするけど稀に
160 20/09/17(木)08:42:49 No.728454046
ディスク無しを買うとBlu-rayを気紛れに見たくなった時に困るぜ! PS4と並べておくには嵩張るしなぁ…
161 20/09/17(木)08:42:50 No.728454050
やらなくなったゲームは売るからいつもディスクで買ってるな
162 20/09/17(木)08:43:00 No.728454075
コレクション性はSwitchみたいにパッケージ+DLコードみたいなのでいいかな… 軽すぎるのとディスクが無い点はアレだけど見た目はまかなえる
163 20/09/17(木)08:43:24 No.728454118
PSプラス会員は毎年あるセールのときに買えば月300円くらいになるよね
164 20/09/17(木)08:43:43 No.728454146
>コレクションのソフト だいたい持ってる
165 20/09/17(木)08:43:45 No.728454151
>>スタンバイモードが便利すぎる >パッと電源付くに越したことはないよね これあるからスマホの普及と合わさって携帯機の持ってたニッチ完全になくなったんだよな
166 20/09/17(木)08:44:02 No.728454182
PSプラスのソフト資産もの凄い事になってるわ
167 20/09/17(木)08:44:08 No.728454198
最後にできるゲームが対馬とサイバーパンク(予定)でよかった…
168 20/09/17(木)08:44:42 No.728454270
ソウルシリーズみたいにディスク版だとMAPとか付いてくるのは欲しい
169 20/09/17(木)08:44:52 No.728454295
本当の発売日は3年後のスリムだし つまりPS5も発売日は三年後だ
170 20/09/17(木)08:44:59 No.728454306
ツシマまだ買ってない!マルチプレイ実装されたらPS5でやりたい!
171 20/09/17(木)08:45:36 No.728454394
問題はSSD容量くらいか
172 20/09/17(木)08:45:42 No.728454407
今スト5だもんなPlusタイトル
173 20/09/17(木)08:45:42 No.728454408
サイバーパンクのPS5対応パッチ発売日にこないかなぁ
174 20/09/17(木)08:45:51 No.728454431
>これあるからスマホの普及と合わさって携帯機の持ってたニッチ完全になくなったんだよな なくなったのはPS携帯機だけ…
175 20/09/17(木)08:46:06 No.728454472
BF1やりたかったからありがたい
176 20/09/17(木)08:46:12 No.728454486
ナックつきノーマルからGT6のプレイ中だけじゃなくリプレイまで60fpsで見たくてProに乗り換えたなぁ 4Kモニタも買ったけどずっとフレームレート優先でHFD設定でしか遊んでなかったわ
177 20/09/17(木)08:46:23 No.728454514
PS5はPS4と互換あるけど なんだかんだでPS4は売らないで残しておくと思う
178 20/09/17(木)08:46:27 No.728454527
ディスク入れ替えめんどくさいからDL版しか買ってないけどUHDBD見れるなら悩むなぁ
179 20/09/17(木)08:46:40 No.728454556
何処が買える可能性高そう? やっぱ公式かな
180 20/09/17(木)08:46:40 No.728454558
車ゲーのリアル差は凄いことになりそう
181 20/09/17(木)08:46:57 No.728454609
>何処が買える可能性高そう? ポイントつくところで買うわ
182 20/09/17(木)08:47:06 No.728454628
BF5じゃなくて1なのか
183 20/09/17(木)08:47:28 No.728454677
BFそろそろ新しいの出るのでは
184 20/09/17(木)08:47:32 No.728454688
>なくなったのはPS携帯機だけ… Switchが携帯機かっていうと微妙なとこでしょ
185 20/09/17(木)08:47:35 No.728454692
ディスク読めるのはBlu-ray見るのに便利だったりするからドライブ版かな
186 20/09/17(木)08:47:36 No.728454697
>車ゲーのリアル差は凄いことになりそう 車同士の写り込みができるようになったんで接戦の時なんかの映像で違和感がぐっと減った
187 20/09/17(木)08:48:00 No.728454741
うちのモンハン版4proは年を超えたら棚を飾る事になるのか 感慨深い
188 20/09/17(木)08:48:10 No.728454759
スリムが初めてのPS4なのに初めてやったソフトが思いつかんぞ… RDR2とproの同梱版はものすごい印象に残ってるんだけど
189 20/09/17(木)08:48:58 No.728454856
いい加減KH3買おうと思ってたんだけど PS5でできるんかなこれ
190 20/09/17(木)08:49:07 No.728454877
>BFそろそろ新しいの出るのでは 来年の今頃と予告してる
191 20/09/17(木)08:49:50 No.728454959
いまだに知らん機能があるゲーム機だ ズームってなんだおめえ
192 20/09/17(木)08:50:39 No.728455081
4買ってから信長の野望買ってアイマス買ってスパロボ買ってで3連小地雷を踏み抜いたのを覚えてる
193 20/09/17(木)08:51:02 No.728455120
>いまだに知らん機能があるゲーム機だ >ズームってなんだおめえ ゲームの名前呼んで起動する機能はあんまり知られてないと思う
194 20/09/17(木)08:51:07 No.728455132
登場時から家庭用機の王座を守りきっての引退って感じだ PS2に胸を張って報告出来るだろう
195 20/09/17(木)08:51:13 No.728455153
>限定版買ったりするからディスクドライブ必須だわ DLコード付き限定版とかも定番化してほしいね
196 20/09/17(木)08:51:22 No.728455181
これで遊んでて最終的に気になったのはロード時間だからそこを潰すのを打ち出してる5には期待してるんよ
197 20/09/17(木)08:51:42 No.728455222
何か不満が出たらproに買い換えようと思ったけどそんなこともなく完走しそうだ
198 20/09/17(木)08:51:51 No.728455246
>PS4のゲームも結局ディスク版買ってたからディスク有り版買うことになりそう >やっぱりゲームはパッケージで買った方が個人的にワクワクする 個人的には紙のマニュアルとかも存在感あるな 最近はチュートリアルがしっかりしてるだの技表はポーズしてからチェックとかでそれほどいらなくなってはいるが
199 20/09/17(木)08:52:10 No.728455290
>4買ってから信長の野望買ってアイマス買ってスパロボ買ってで3連小地雷を踏み抜いたのを覚えてる スパロボの地雷ってどれだ?
200 20/09/17(木)08:52:31 No.728455337
PS4でdl購入したゲームも移行できる?
201 20/09/17(木)08:52:36 No.728455347
PSボタン2回押すと前使ってた画面に戻れるぜ 例えばゲームとゲーム実況動画の画面を行き来出来たりする
202 20/09/17(木)08:52:48 No.728455367
>スパロボの地雷ってどれだ? OGMD
203 20/09/17(木)08:52:56 No.728455391
>個人的には紙のマニュアルとかも存在感あるな 今時は殆どペラ紙しか入ってなくね?
204 20/09/17(木)08:53:08 No.728455411
>例えばゲームとゲーム実況動画の画面を行き来出来たりする しらそん
205 20/09/17(木)08:53:53 No.728455501
デュアルショック4のボタンについてる機能全て使ってるユーザーは少ない
206 20/09/17(木)08:53:58 No.728455518
スペック高すぎてテレビの方が付いていけないし対応TVなんて高すぎて買えなさそうだし 今回はPRO出たとしても買うこと無さそうだ
207 20/09/17(木)08:54:05 No.728455528
>>スパロボの地雷ってどれだ? >OGMD あー…
208 20/09/17(木)08:54:09 No.728455536
>OGMD おめぇちょっ体育館裏来い
209 20/09/17(木)08:54:47 No.728455607
紙のマニュアルはあれけっこうビックリするぐらいコスト高かったと聞いた
210 20/09/17(木)08:55:13 No.728455662
たまーに説明書ちゃんと作ってるゲームもあるね
211 20/09/17(木)08:55:17 No.728455667
>デュアルショック4のボタンについてる機能全て使ってるユーザーは少ない ジャイロは絶対使ってないユーザーが多い
212 20/09/17(木)08:55:22 No.728455679
ロード中はプレイヤーを退屈させないようにテキストやTIPS仕込むのが 定番になってたけど高速SSDで今後どうなっていくかは気になるな
213 20/09/17(木)08:55:56 No.728455740
>デュアルショック4のボタンについてる機能全て使ってるユーザーは少ない そうか? 一応一通りはなんだかんだ使うだろ どれ使わないんだ?
214 20/09/17(木)08:57:09 No.728455907
>おめぇちょっ体育館裏来い トイレでも屋上でも行ってやるよ
215 20/09/17(木)08:57:44 No.728455976
>>おめぇちょっ体育館裏来い >トイレでも屋上でも行ってやるよ よし一緒に愚痴ろうぜ!
216 20/09/17(木)08:58:10 No.728456039
>>デュアルショック4のボタンについてる機能全て使ってるユーザーは少ない >ジャイロは絶対使ってないユーザーが多い そもそも使うゲームを知らない
217 20/09/17(木)08:58:18 No.728456050
ゲームよりもアマプラを垂れ流してた時間の方が長かったかもしれない
218 20/09/17(木)08:58:56 No.728456134
DS4なんやかんやでタッチパッドはそこそこ使った気がする ジャイロは使った覚えないな…
219 20/09/17(木)08:59:10 No.728456166
名機オブ名機
220 20/09/17(木)08:59:25 No.728456203
ボダブレ移植のために買ったから5で切り捨てられる可能性が怖い プレイヤーの方から切り捨ててる?そうだね×1
221 20/09/17(木)08:59:26 No.728456206
ネット対応のTV買うまではこいつがハブだったなあ
222 20/09/17(木)08:59:29 No.728456212
>そもそも使うゲームを知らない アイマスとか…?
223 20/09/17(木)08:59:48 No.728456264
PADボタンはよく使うけど表面なぞってスライドパッドとして使うことはなかったな 一応画面上でキーボード入力するときに使えるんだよね
224 20/09/17(木)08:59:49 No.728456266
ジャイロはデトロイトで使った記憶
225 20/09/17(木)09:00:02 No.728456289
>>>デュアルショック4のボタンについてる機能全て使ってるユーザーは少ない >>ジャイロは絶対使ってないユーザーが多い >そもそも使うゲームを知らない キトゥンちゃんとか
226 20/09/17(木)09:00:11 No.728456302
>よし一緒に愚痴ろうぜ! それはまた別の機会に別の場所で
227 20/09/17(木)09:00:25 No.728456333
>PADボタンはよく使うけど表面なぞってスライドパッドとして使うことはなかったな 一番スライド機能使ったのはツシマだぞ俺
228 20/09/17(木)09:00:33 No.728456349
>>デュアルショック4のボタンについてる機能全て使ってるユーザーは少ない >ジャイロは絶対使ってないユーザーが多い 変換機噛ませてSWITCHで使った時にはじめて存在に気付いた…
229 20/09/17(木)09:01:00 No.728456404
プレステ2も頑丈でいまだに普通に動くが4も頑丈だよね
230 20/09/17(木)09:01:17 No.728456436
ていうかPCとの操作互換を考えるとあんまり特殊な機能実装できないしね
231 20/09/17(木)09:02:10 No.728456557
ps1,2の互換をたまに言う人いるけどもう諦めてくれよ 本気でやりたいならハードオフ回って本体買えって世界だよ
232 20/09/17(木)09:02:18 No.728456581
タッチパッドは続投してるんだからまだ使用されてる方なんだろう
233 20/09/17(木)09:03:25 No.728456725
>PADボタンはよく使うけど表面なぞってスライドパッドとして使うことはなかったな >プレステ2も頑丈でいまだに普通に動くが4も頑丈だよね なんだったらうちではPS3も初期型が元気だぜと言おうと思ったけど修理受付終了に合わせて故意に出したのを除いても三回ぐらい基盤交換キメてたわ…
234 20/09/17(木)09:03:51 No.728456780
頼む~サクッと予約させてくれ~
235 20/09/17(木)09:04:05 No.728456813
タッチパッド押しやすいしメニューとかマップ表示に良い感じ
236 20/09/17(木)09:04:28 No.728456855
>ジャイロはデトロイトで使った記憶 あそこのゲームは結構コントローラ駆使するよね
237 20/09/17(木)09:04:53 No.728456905
インファマスでコントローラ縦に持ってスプレー缶の動作したのは面白かった
238 20/09/17(木)09:04:59 No.728456916
>変換機噛ませてSWITCHで使った時にはじめて存在に気付いた… 使えるの!?
239 20/09/17(木)09:05:20 No.728456956
結局マイナーチェンジモデルチェンジは何回あったんだ?
240 20/09/17(木)09:06:01 No.728457029
>結局マイナーチェンジモデルチェンジは何回あったんだ? 1回とPROだけ?
241 20/09/17(木)09:06:09 No.728457044
PS4のダウンロード版持ってるソフトは5で遊べるのかな
242 20/09/17(木)09:07:01 No.728457149
>ps1,2の互換をたまに言う人いるけどもう諦めてくれよ >本気でやりたいならハードオフ回って本体買えって世界だよ うちのPS2がもう限界なんだよぉぉ互換しとくれよぉぉ というか俺はSKY GUNNERと紅忍 血河の舞とオペレーターズサイドだけできればいいから 互換しないなら移植なりダウンロード版出すなりしてくれよぉ その二つが…最悪SKY GUNNERだけでいいから遊べればそれでいいんだよぉぉ というかSKY GUNNER普通に名作じゃねえかよなんでアーカイブス出ないんだよクソァ! PS2壊れちゃうよぉぉぉ
243 20/09/17(木)09:07:20 No.728457196
>>結局マイナーチェンジモデルチェンジは何回あったんだ? >1回とPROだけ? ノーマルが終売になってslimとproの2種になった
244 20/09/17(木)09:07:31 No.728457214
>タッチパッド押しやすいしメニューとかマップ表示に良い感じ メニューがオプションボタンに振り分けられてると面倒だな…と思うくらいにはタッチパッドは押しやすいね
245 20/09/17(木)09:07:50 No.728457253
>PS2壊れちゃうよぉぉぉ 諦めろよ
246 20/09/17(木)09:08:26 No.728457324
>メニューがオプションボタンに振り分けられてると面倒だな…と思うくらいにはタッチパッドは押しやすいね それはほんと思う
247 20/09/17(木)09:08:27 No.728457325
PS2の修理サービス再開するってんなら互換完全に諦められるぜ!
248 20/09/17(木)09:08:41 No.728457358
>うちのPS2がもう限界なんだよぉぉ互換しとくれよぉぉ 初期型PS3を用意しておけば良かったものを…スカイガンナーもしっかり動くぜ!
249 20/09/17(木)09:09:30 No.728457460
PS2以来でハード買うつもりなんだけど、今どきのゲームって全部DL版で出る? 具体的には安いディスクレス版を買っても後悔しないか聞きたい いやいやまだディスクドライブは必須よ~って言われたら5万出すけど…
250 20/09/17(木)09:09:58 No.728457516
スカイガンナーはマジ普通にアーカイブスになっても良いゲームなんだけどな
251 20/09/17(木)09:10:38 No.728457588
そんだけスカイガンナー好きならあそこの事情も当然わかってんだろ!
252 20/09/17(木)09:10:56 No.728457635
>PS2以来でハード買うつもりなんだけど、今どきのゲームって全部DL版で出る? >具体的には安いディスクレス版を買っても後悔しないか聞きたい >いやいやまだディスクドライブは必須よ~って言われたら5万出すけど… だいたい出るから映画とか観ないならディスクレスでもいいんでない?
253 20/09/17(木)09:10:59 No.728457643
>PS2以来でハード買うつもりなんだけど、今どきのゲームって全部DL版で出る? 出る でもゲーム以外のBlu-rayとかDVDも読めるからディスクの方があると便利
254 20/09/17(木)09:11:25 No.728457680
アーカイブにPS2のゲームが少なすぎる 初代ならわりとあるのに
255 20/09/17(木)09:11:35 No.728457699
2>4>1>3かなと思えるくらいには良ハードだった
256 20/09/17(木)09:12:01 No.728457757
>PS2壊れちゃうよぉぉぉ PS2なんかまだまだ元気に動くやつがいっぱい売ってるだろ!?
257 20/09/17(木)09:12:14 No.728457788
スカイガンナーはな…
258 20/09/17(木)09:12:15 No.728457791
コレクションは気になるけどどうせProとか改善版が出るんだろうなと考えるとなぁ… PS4は結局後でProに買い替えたし
259 20/09/17(木)09:13:15 No.728457918
>だいたい出るから映画とか観ないならディスクレスでもいいんでない? >出る >でもゲーム以外のBlu-rayとかDVDも読めるからディスクの方があると便利 ありがとう そっかでも映画が見られるって利点があったか…もうちょっと考えてみようありがとう
260 20/09/17(木)09:14:04 No.728458023
映画もレンタルからネット配信に移っちゃったからなぁ
261 20/09/17(木)09:14:16 No.728458041
ミニとはいえDirectあるしTGS始まるしで今日から暫くゲームの楽しい情報得られそうでワクワクしてる とりあえずPS4お疲れさま…
262 20/09/17(木)09:14:40 No.728458093
plusコレクションはだいたい積んでて胃がヒィってなった
263 20/09/17(木)09:15:30 No.728458197
書き込みをした人によって削除されました
264 20/09/17(木)09:15:47 No.728458238
居るかわからないけどPS4スキップしてPS5買うって人にはコレクション名作揃いだしいいだろうな
265 20/09/17(木)09:15:55 No.728458253
PS5ってディスク版のPS4ソフトは対応してるの?
266 20/09/17(木)09:16:48 No.728458356
俺は素人だからスペックが何億倍にもなってるのに最新ハードでPS1,2,3,4互換できない理由が解らない…解らないんだ… 知らんけどたぶん今はPS1やPS2の中身も3cmくらいまで縮むんじゃないのか…丸ごと入れようぜ…
267 20/09/17(木)09:17:16 No.728458418
>その二つが…最悪SKY GUNNERだけでいいから遊べればそれでいいんだよぉぉ ガチでとにかく動けばいいってだけならPCエミュレータしかあるまい
268 20/09/17(木)09:17:33 No.728458447
今ps4にインストールやDLしてあるソフトはまた同じ事しないといけないのかな なんかこうUSBで繋いだりして手軽に持ってけない?
269 20/09/17(木)09:17:45 No.728458474
2/22の猫の日発売だったの覚えてるんぬ ぬーぬーぬー
270 20/09/17(木)09:18:08 No.728458530
>居るかわからないけどPS4スキップしてPS5買うって人にはコレクション名作揃いだしいいだろうな これだけで半年から1年は潰せるわ
271 20/09/17(木)09:18:19 No.728458546
USBで繋いでコピー待ちとかなら寝る前にDLしっぱとあんま時間変わんないんでないか
272 20/09/17(木)09:18:31 No.728458569
>俺は素人だからスペックが何億倍にもなってるのに最新ハードでPS1,2,3,4互換できない理由が解らない…解らないんだ… >知らんけどたぶん今はPS1やPS2の中身も3cmくらいまで縮むんじゃないのか…丸ごと入れようぜ… それで価格高くなるなら要りません
273 20/09/17(木)09:18:59 No.728458622
>居るかわからないけどPS4スキップしてPS5買うって人にはコレクション名作揃いだしいいだろうな こないだ今まで据置買ってこなかったからPSPからジャンプアップするって言ってた「」いたよ
274 20/09/17(木)09:19:28 No.728458677
安いけど安いのはディスクドライブない方なので小売のゲーム売場縮小しそうな気はする
275 20/09/17(木)09:19:58 No.728458736
5でもMHWできるんだな このなんとかプラスはロンチで始まるのかしら
276 20/09/17(木)09:20:45 No.728458826
>俺は素人だからスペックが何億倍にもなってるのに最新ハードでPS1,2,3,4互換できない理由が解らない…解らないんだ… >知らんけどたぶん今はPS1やPS2の中身も3cmくらいまで縮むんじゃないのか…丸ごと入れようぜ… 互換します!っていうと新たにエミュレータ作らないといけない上に全ソフト互換確認しないといけないので…
277 20/09/17(木)09:20:46 No.728458827
互換は手間かかる割にリターン少ないの分かったから… リマスターして宣伝込みで売った方がいいのはもう分かった
278 20/09/17(木)09:20:53 No.728458844
>それで価格高くなるなら要りません PS5のスペックが(かなり無理して赤字覚悟だとしても)4万5万で出せるなら ps1とかps2とか丸ごと同梱しても10円くらいで済まないもんか 済む訳ないか…
279 20/09/17(木)09:20:57 No.728458855
ゲームの小売が死ぬ流れなのはもう今に始まったことではないからなあ
280 20/09/17(木)09:21:41 No.728458936
5は4の良さ伸ばして問題点潰してるハードだから恩恵あるPS4のゲームも多いだろうし
281 20/09/17(木)09:21:44 No.728458945
>互換します!っていうと新たにエミュレータ作らないといけない上に全ソフト互換確認しないといけないので… >互換は手間かかる割にリターン少ないの分かったから… >リマスターして宣伝込みで売った方がいいのはもう分かった がんばってくだち! と言いたいがまあ頑張るだけ儲かるわけでもないんだろうからしゃーなしか…
282 20/09/17(木)09:21:51 No.728458964
DL版オンリーで過ごす予定な人はPS4でも数年前からそんな感じになってるだろうし 小売からしたらDL版で遊ぶ人の増加に伴うパッケージ版の売れ行きなんてのは現在進行形の話だから 売り場は特に変わらんと思うぞ
283 20/09/17(木)09:21:54 No.728458970
>ゲームの小売が死ぬ流れなのはもう今に始まったことではないからなあ 弱小小売はもう死んでもいいけどヨドバシやビックがエロゲ取り扱いやめてるので最悪CSもそこまで行く可能性はなくもないのが怖い
284 20/09/17(木)09:22:02 No.728458993
ソニーも動作確認取らなくいいなら気軽にエミュも載せるんだろうけど あともうだいぶ時間経ってるからPS2互換あるんじゃなかったのか!動かねえぞバカ野郎!って言われて調べてみたけどディスクの寿命が来てただけでした とかそんなケースも頻発するだろうな
285 20/09/17(木)09:22:24 No.728459035
うちのPS4勝手に起動してディスク吐き出したり挙動が怪しいので買い替えたかったのでありがたい
286 20/09/17(木)09:22:26 No.728459039
PS3で途中から互換切ったんだっけか PS2-3あたりであんま互換使われてないなって統計を得たんだろうな
287 20/09/17(木)09:23:14 No.728459126
互換あったら嬉しいけど現状で過去作までやる時間が無いという現実が立ち塞がってしまい…
288 20/09/17(木)09:23:27 No.728459154
それこそSwitch超人気で売り場拡張すらしてますし DL版云々はまだ先の話だと思いますよ
289 20/09/17(木)09:23:36 No.728459171
>PS3で途中から互換切ったんだっけか PS2丸ごと乗っけててコストかかってたから それ切って安くした
290 20/09/17(木)09:23:43 No.728459194
>PS3で途中から互換切ったんだっけか >PS2-3あたりであんま互換使われてないなって統計を得たんだろうな あの時は何がなんでもコストダウンしなきゃならんかったから 互換というかアーカイブズ切ったのがVitaだからその辺で辞める決心ついたんだろうね
291 20/09/17(木)09:24:32 No.728459303
俺PS4を6月に買ったばっかなんだけど…
292 20/09/17(木)09:25:30 No.728459427
>それこそSwitch超人気で売り場拡張すらしてますし >DL版云々はまだ先の話だと思いますよ Switchだけだと売場がイオンみたいになっちまう でも今のSwitchはえっちだから大丈夫か?
293 20/09/17(木)09:25:43 No.728459445
いつか観ようと思ってた君の名はと天気の子のUHDBDが観れるからディスク版買うぜー!
294 20/09/17(木)09:26:00 No.728459492
>俺PS4を6月に買ったばっかなんだけど… 楽しんで!
295 20/09/17(木)09:26:44 No.728459576
>いつか観ようと思ってた君の名はと天気の子のUHDBDが観れるからディスク版買うぜー! いいねそれ
296 20/09/17(木)09:26:45 No.728459583
あのゲームがアーカイブとかに来てくれるなら互換なんて望まねえんだよ!
297 20/09/17(木)09:27:24 No.728459654
今更PS4買う人ってPS5も買うの6年後とかになりそうだからいいんじゃない?
298 20/09/17(木)09:27:49 No.728459693
7年経ってもまだ最新鋭PCと同じゲームを同等の環境で遊べるんだからいっそオーパーツじみてるな むしろゲーム機に比べてコンピュータの進化が遅すぎるのか
299 20/09/17(木)09:29:32 No.728459913
>コレクションのソフト 俺はほぼやったがすごいお得感だな…
300 20/09/17(木)09:29:50 No.728459952
>7年経ってもまだ最新鋭PCと同じゲームを同等の環境で遊べるんだからいっそオーパーツじみてるな ゲーム機はそのくらいの年数経つと最適化されたゲーム出るから
301 20/09/17(木)09:30:33 No.728460057
デイズゴーンの良さをみんなに知ってほしい
302 20/09/17(木)09:31:06 No.728460112
ソニータイマーでプロに買い替えるんだろうな...って思ってたら普通に大丈夫でビックリした
303 20/09/17(木)09:31:23 No.728460162
移植もリマスターもされないPS1とかPS2のゲームってどうすりゃいいの
304 20/09/17(木)09:31:59 No.728460229
>あのゲームがアーカイブとかに来てくれるなら互換なんて望まねえんだよ! 大体は開発の時に変な契約してて現在こんがらがってるとか 開発会社や権利持ってる人消えて出したいのはこっちも同じなんだよ!みたいな感じだろうから 自分が金持ちになって権利を整頓させるくらいしか道がないと思う
305 20/09/17(木)09:32:56 No.728460359
ドラゴンヴァラーのアーカイブを据え置きでもやらせてくれよ
306 20/09/17(木)09:33:16 No.728460411
>移植もリマスターもされないPS1とかPS2のゲームってどうすりゃいいの PS2もPS3もあと10年は本体の中古は流通するだろうしHDMI接続もできるし とにかく遊びてえんだよ公式とか知るかってんならPCのエミュレータとソフトありゃ動かせるだろう
307 20/09/17(木)09:33:17 No.728460413
4は電源オンオフとディスクの出し入れがわからなくて焦った
308 20/09/17(木)09:33:33 No.728460442
どうせPro出すだろうけど1年後とかなのかなぁ
309 20/09/17(木)09:34:22 No.728460565
7年か…結局発売日に買った最初期型のまま完走しそうだ
310 20/09/17(木)09:35:20 No.728460692
>ゲーム機はそのくらいの年数経つと最適化されたゲーム出るから すごいですねFCの烈火
311 20/09/17(木)09:35:28 No.728460711
PS4ってそんな頑丈長持ちだったの?
312 20/09/17(木)09:35:34 No.728460723
>移植もリマスターもされないPS1とかPS2のゲームってどうすりゃいいの 今更トバルno1とかゆうわくオフィス恋愛課やらないでしょ
313 20/09/17(木)09:37:39 No.728461022
PCのPSやPS2エミュレータ自体は10年前の時点でかなりのタイトルが動くようになってるけど じゃあそれを公式のハードに入れるとなると公式のサービスでやるには問題点が多々生まれるので 結局現状になる感じ
314 20/09/17(木)09:38:49 No.728461198
>PS4ってそんな頑丈長持ちだったの? よく聞くのは静電気バグくらいだったな
315 20/09/17(木)09:39:25 No.728461287
>どうせPro出すだろうけど1年後とかなのかなぁ 3nmだろうから3年後かな
316 20/09/17(木)09:40:02 No.728461390
というか現行機なんてディスクドライブ読み込みが…が起きる可能性はかなり減る形になったというか HDDやSSDの調子が悪いor基盤に不良が辺りだろうからそりゃ昔よりは長持ちしやすい
317 20/09/17(木)09:40:18 No.728461437
ps3は一回死んで買い替えたけど4は死ななかったな…
318 20/09/17(木)09:40:52 No.728461538
安いねコントローラー
319 20/09/17(木)09:40:57 No.728461550
PS4とPS5って互換ないんだよね? PS5出たからってPS4お役御免にはならない?
320 20/09/17(木)09:41:23 No.728461622
ps3が唸り建ててやべぇってなって龍如がPS4ででるぜーってなってから買い替えてまだ3年ちょいしか遊んでないし何ヶ月も起動してない時期もあった…まだまだうちの最新期だよ…
321 20/09/17(木)09:43:00 No.728461834
書き込みをした人によって削除されました
322 20/09/17(木)09:43:36 No.728461906
>PS4とPS5って互換ないんだよね? >PS5出たからってPS4お役御免にはならない? それはある ただしディスクレス版はPS5アップグレードに対応するPS4のゲームは実質やれないから注意な (PS4のDL版はやれるがPS5でのアップグレード版プレイにPS4のディスクがいる)
323 20/09/17(木)09:43:47 No.728461934
>PS4ってそんな頑丈長持ちだったの? 少なくともコントローラに関してはSwitchの方がよく壊れた
324 20/09/17(木)09:44:14 No.728461992
ファイナルファンタジー零同梱版の赤いのを買ってから3年か4年経ったよ
325 20/09/17(木)09:45:04 No.728462129
コレクションこれPS4すっ飛ばした人には最高だな… おれは今のラインナップは全部やったわ…今後の追加に期待
326 20/09/17(木)09:45:27 No.728462179
あれPS4でDL版で買った奴出来るのか…
327 20/09/17(木)09:46:34 No.728462325
>あれPS4でDL版で買った奴出来るのか… それは出来るよ
328 20/09/17(木)09:46:34 No.728462326
>PS4ってそんな頑丈長持ちだったの? PS3と比べてPS4はあんまり故障聞かなかったな コントローラーすらスティックのゴムが剥げたくらいで買い替えせずにまだ使えてるし
329 20/09/17(木)09:47:45 No.728462475
コントローラーの十字キーが死に始めて焦ったけど接点復活剤で治って助かった PS5直前に買いたくなかったし品薄だし
330 20/09/17(木)09:49:21 No.728462685
発売当時は物売るってレベルじゃねーぞって名言も出たね 懐かしい
331 20/09/17(木)09:50:05 No.728462788
PS4って長かったんだなぁ まぁまだまだ家では現役ですけどね Steamに来てない家庭用ゲーム遊ぶのに必須
332 20/09/17(木)09:50:34 No.728462860
>発売当時は物売るってレベルじゃねーぞって名言も出たね >懐かしい PS3じゃねえか! というツッコミするのも念のため調べないと言えないくらいどっちも懐かしい…
333 20/09/17(木)09:51:20 No.728462958
現時点でも既にPS4の一部タイトルはDL版に切り替えようぜ価格なセールしてるけど これからはそれのタイトルが増えてく感じになるというか メーカーからしたら2022年辺りでも8年前のPS4タイトルがセール500円とかで売れる可能性できるから逆に稼げる機会が
334 20/09/17(木)09:51:21 No.728462963
PS3も14年前なんだよなと思うと大きいダメージ食らうぞ
335 20/09/17(木)09:51:59 No.728463050
なんだかんだマルチ考えるとCS版選ぶ利点も多いし本当に使いまくったなぁ ここ一年はバトオペやりまくってるのもある
336 20/09/17(木)09:52:07 No.728463077
20年前のゲームがFF10なんだよな
337 20/09/17(木)09:52:23 No.728463099
>(PS4のDL版はやれるがPS5でのアップグレード版プレイにPS4のディスクがいる) DL版はアップグレード出来ないのか…
338 20/09/17(木)09:52:35 No.728463118
5はトルネ使えるかね…無理ならまだ買わなくていいや
339 20/09/17(木)09:53:03 No.728463182
>PS3も14年前なんだよなと思うと大きいダメージ食らうぞ PS2は2000年3月で20年前…
340 20/09/17(木)09:53:13 No.728463203
>>(PS4のDL版はやれるがPS5でのアップグレード版プレイにPS4のディスクがいる) >DL版はアップグレード出来ないのか… そんな事あんの!?
341 20/09/17(木)09:54:11 No.728463328
スレ画は父親にあげて5買おうかな
342 20/09/17(木)09:54:55 No.728463400
デモンズもいいけどダクソ4とかブラボ2とかお出ししてくれたら即買うのに コレクションのブラボは60対応とかなのかなぁ…
343 20/09/17(木)09:55:12 No.728463428
アカウントと紐付いてるしDL版はアプグレ出来ないとかは無いんじゃね? まぁ対応タイトルがネトゲの類や直前のタイトルばかりで少数ではあるが
344 20/09/17(木)09:56:03 No.728463537
書き込みをした人によって削除されました
345 20/09/17(木)09:56:45 No.728463630
FCからPS2→17年 PS2からPS5→20年 え?あれ?え…?
346 20/09/17(木)09:57:38 No.728463755
>デモンズもいいけどダクソ4とかブラボ2とかお出ししてくれたら即買うのに >コレクションのブラボは60対応とかなのかなぁ… ブラボはともかくダクソはサードタイトルじゃねーか!
347 20/09/17(木)09:59:32 No.728463994
フロムのラインは今2つ空いてる筈だし 一つはSIEと組んでそうな気がする
348 20/09/17(木)10:00:01 No.728464051
真夏にエアコン取り付け助手のバイトやって買ったなあPS2
349 20/09/17(木)10:07:04 No.728464958
日本じゃPS3より普及しなかったんだよなこれ
350 20/09/17(木)10:08:21 No.728465118
ストアに慣れなくて結局DLソフトあんま買わなかったなぁ
351 20/09/17(木)10:11:10 No.728465530
ナックってそういえばローンチだったな...
352 20/09/17(木)10:11:11 No.728465533
PS5はP6出るまで買わないだろうから まだまだスレ画に頑張ってもらう
353 20/09/17(木)10:12:00 No.728465652
ドラゴンボールとモンハンとDQしかやらなかった…
354 20/09/17(木)10:12:16 No.728465699
>5はトルネ使えるかね…無理ならまだ買わなくていいや 割とそこはデカいと思うがPS4互換の中に入ってんだろソフト自体