虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/17(木)07:26:30 燃え尽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/17(木)07:26:30 No.728444733

燃え尽きおじさん

1 20/09/17(木)07:27:28 No.728444831

しゃぶってくれそう

2 20/09/17(木)07:29:03 No.728444990

じゃあ引っ越せばいいじゃん!

3 20/09/17(木)07:30:50 No.728445198

おじさんは盗賊だから奪うことしかできないんだ

4 20/09/17(木)07:31:17 No.728445246

全部終焉さんが悪い

5 20/09/17(木)07:35:12 No.728445617

めっちゃ良い性格に育ったゲルド族の男が終焉の呪いで無理やりリンクと対立してしまうシナリオとか見てみたい

6 20/09/17(木)07:36:38 No.728445772

そこに住みたい!は十分な侵略の理由になる

7 20/09/17(木)07:37:59 No.728445916

ゲルドは砂漠しか無いしな...

8 20/09/17(木)07:40:52 No.728446232

最期笑顔で死ねたおじさん

9 20/09/17(木)07:47:53 No.728447048

フ、フフ… 風が…吹いて…おるわ…

10 20/09/17(木)07:52:35 No.728447643

割とクソ立地な上にクソ民族なところある

11 20/09/17(木)07:53:03 No.728447691

真面目に働いてマイホームを買う程度の事がどうしてできないんだ!

12 20/09/17(木)07:55:45 No.728448011

だってそこそこデカい砂漠の一族を率いる立場なのにひとりだけ引っ越して住みますとかできないじゃん…

13 20/09/17(木)07:57:00 No.728448132

>真面目に働いてマイホームを買う程度の事がどうしてできないんだ! 何回転生しても生まれも育ちもクソなの確定してるからな…

14 20/09/17(木)07:58:11 No.728448264

リンクと戦い続ける呪いは前世の自分がかけたモノなのが笑えねえ

15 20/09/17(木)07:59:33 No.728448442

あと一歩のところでギャルのパンティーおくれーッ!!されたのは相当不憫だと思った

16 20/09/17(木)08:00:35 No.728448559

色んなお話が出れば出るほどこの終わりが一番幸せだったんじゃないかと思う

17 20/09/17(木)08:00:42 No.728448584

最後にできなかった魔王と姫と勇者の戦いが出来たからいいんだ 王は...なんなんですかね

18 20/09/17(木)08:02:23 No.728448784

bowだと支配成功してるっぽいけどガノンとしての人格が消滅してるしな

19 20/09/17(木)08:04:39 No.728449053

リンクとゼルダは必要に応じて生まれたり家系だったりで別人なのに このおじさんだけずっと同一人物なのは控えめに言って地獄だと思う

20 20/09/17(木)08:04:53 No.728449090

触ったやつの願いを叶えるんだろ?(横取り)

21 20/09/17(木)08:07:48 No.728449454

>真面目に働いてマイホームを買う程度の事がどうしてできないんだ! 終焉の者が中に入ってるせいで行動が悪意的になる様に仕向けられてるんだと思う

22 20/09/17(木)08:09:01 No.728449618

>このおじさんだけずっと同一人物なのは控えめに言って地獄だと思う 生まれと自分の行動のせいではあるし… 何万年も呪われて厄災になるほどかとは思う…

23 20/09/17(木)08:10:17 No.728449783

>bowだと支配成功してるっぽいけどガノンとしての人格が消滅してるしな もはや魔王じゃなくて現象になってる…なんか地下?にミイラあるっぽいけど

24 20/09/17(木)08:10:46 No.728449849

>このおじさんだけずっと同一人物なのは控えめに言って地獄だと思う 一応転生したガノンが選ばれるパターンもあるから…

25 20/09/17(木)08:11:28 No.728449931

終焉の者の転生体としてではない人間ガノンドロフの唯一の願いが多分これだよね ハイラルが沈んで最早終焉の者の野望を叶えられない状況になってようやく自分の本心に気づけたというか

26 20/09/17(木)08:12:22 No.728450029

ゲルドの長らしい戦い方

27 20/09/17(木)08:12:44 No.728450073

>ゲルドの長らしい戦い方 ゲルド二刀流いいよね…

28 20/09/17(木)08:14:12 No.728450270

蛮族無双の方で今度こそ出てくれないかな… 厄災に成り果てた別の自分を見てどんな反応するかみたい

29 20/09/17(木)08:15:06 No.728450416

書き込みをした人によって削除されました

30 20/09/17(木)08:15:40 No.728450504

風タク世界は死の海がちょっとクソッタレすぎる…

31 20/09/17(木)08:16:48 No.728450678

>蛮族無双の方で今度こそ出てくれないかな… >厄災に成り果てた別の自分を見てどんな反応するかみたい そういやゼルダ無双のガノンは風タク要素なんだろうけど二刀流でカッコ良かったな

32 20/09/17(木)08:17:38 No.728450795

だいたいどの時系列もブレワイになるっぽくて物悲しい

33 20/09/17(木)08:17:59 No.728450848

>そういやゼルダ無双のガノンは風タク要素なんだろうけど二刀流でカッコ良かったな トライデントもあるし必要な要素が詰まってたな

34 20/09/17(木)08:18:39 No.728450934

風のタクトの時系列はそれ以降ガノン出ないんだっけ

35 20/09/17(木)08:19:38 No.728451067

>風のタクトの時系列はそれ以降ガノン出ないんだっけ ガノンもトライフォースも出ない

36 20/09/17(木)08:20:44 No.728451211

>だいたいどの時系列もブレワイになるっぽくて物悲しい 風タクだけは合流しなかったと思う

37 20/09/17(木)08:20:58 No.728451237

マスターソードだって出てこない

38 20/09/17(木)08:22:26 No.728451418

>風タクだけは合流しなかったと思う 公式じゃBotWは他と繋がってないって言ってるけど 繋げたい場合はむしろ風タクじゃないとメドリが賢者にならんよ だからこのおじいちゃんが再度隆起したハイラルで厄災になる

39 20/09/17(木)08:23:52 No.728451606

でも緑の服着たガキが出てきた時ようやくハイラル復活の兆しか!ってめっちゃ喜んだと思うよおじさん 柄にもなくリンクに故郷の話したりしてるし

40 20/09/17(木)08:24:12 No.728451639

そういやブレワイ世界はゾーラとリト両方いるんだな…

41 20/09/17(木)08:25:30 No.728451801

他のシリーズならゼルダ捉えたあと確実に封印してるのにただ寝かしつけるだけのおじさん

42 20/09/17(木)08:26:09 No.728451893

>公式じゃBotWは他と繋がってないって言ってるけど >繋げたい場合はむしろ風タクじゃないとメドリが賢者にならんよ >だからこのおじいちゃんが再度隆起したハイラルで厄災になる こういう都市伝説じみたもの作りたがる厄介なファンよくいる まぁその辺は青沼?宮本?のさじ加減だけど

43 20/09/17(木)08:26:40 No.728451969

風を求めて風の勇者にやられるおじさん

44 20/09/17(木)08:28:00 No.728452151

公式が繋がってないって言うなら繋がってないだろう

45 20/09/17(木)08:32:23 No.728452736

繋がってないというか超越したって言ってるから似たようなことが起きたとか次元融合したとかそんな感じなんだろう多分

46 20/09/17(木)08:34:21 No.728452976

例の時系列も並べるなら多分こんな感じ!そのうち変わるかも!くらいの物だから...

47 20/09/17(木)08:35:24 No.728453101

そもそもゼル伝が一個ずつ別物だったのにうるせーファンの要望に応えて年表後付けだし その後も時系列にはめて作らなきゃならなくなったしな

48 20/09/17(木)08:35:41 No.728453141

>例の時系列も並べるなら多分こんな感じ!そのうち変わるかも!くらいの物だから... いやまあBotWはずっと繋げなくていいだろう あの時系列にグフーとか入れたら更に混乱しそうだし

49 20/09/17(木)08:35:49 No.728453157

ガノンって元々ブタ魔王なのにカッコよくなりすぎ ブタ魔王なのに

50 20/09/17(木)08:36:09 No.728453193

マリオ35周年で詰め合わせソフトが出るしゼルダも来年は…と少し期待しちゃう

51 20/09/17(木)08:38:21 No.728453438

マリオは今年がリメイク複数出しにちょうど良かったから35でやったんだろうけどゼルダもトワプリとスカウォ出してくれないかな…

52 20/09/17(木)08:38:31 No.728453457

時オカムジュラのリンクが最終的にトワプリの骸骨になるって話はあんまりだと思うの

53 20/09/17(木)08:38:45 No.728453484

>マリオ35周年で詰め合わせソフトが出るしゼルダも来年は…と少し期待しちゃう え!?CDiゼルダ3本入りを!?

54 20/09/17(木)08:39:17 No.728453557

風タクラインはその後新生ハイラルだからなー かなりすったもんだあったみたいだけど

55 20/09/17(木)08:39:21 No.728453564

トワプリとスカウォはちょうどゲームとかから離れてた時期に来た作品でやってないからswitchとかで出てほしい…

56 20/09/17(木)08:39:25 No.728453572

取り敢えず時オカとは繋がってるはずだよな ナボールの話は出て来たし

57 20/09/17(木)08:40:07 No.728453670

まあでもよくここまで完璧なのお出しできたな…って思うよスカイウォードソードのシナリオ

58 20/09/17(木)08:40:25 No.728453709

>例の時系列も並べるなら多分こんな感じ!そのうち変わるかも!くらいの物だから... 現に木の実の時系列変わったしな

59 20/09/17(木)08:40:54 No.728453775

>取り敢えず時オカとは繋がってるはずだよな >ナボールの話は出て来たし まぁ時オカから分岐ってのがとりあえずだから そんなに深くも考えてないだろうけど

60 20/09/17(木)08:41:07 No.728453803

時オカまでの歴史は共通でいいんじゃないかなぁ

61 20/09/17(木)08:41:35 No.728453874

>まあでもよくここまで完璧なのお出しできたな…って思うよスカイウォードソードのシナリオ ゼルダがヒロインとして満点過ぎる...

62 20/09/17(木)08:41:51 No.728453920

このおっさん以外にもよくわかんない土着の魔王とか魔神が居るのはなんなの

63 20/09/17(木)08:42:07 No.728453947

>>まあでもよくここまで完璧なのお出しできたな…って思うよスカイウォードソードのシナリオ >ゼルダがヒロインとして満点過ぎる... ああハイリアとして目覚めたからもう幼馴染じゃないんだな…からのあれですよ

64 20/09/17(木)08:42:12 No.728453960

>え!?CDiゼルダ3本入りを!? 喜ぶ人はそれなりにいると思うけど数出ないだろうからこれまたレアなソフトになるだろうな…

65 20/09/17(木)08:42:13 No.728453966

風タクだと海が死んでるから必要にかられてゾーラがリトになったけど別のラインで進化しないわけではないしな おかしいのはどっちかと言えばどの時代でも変化が見られないゴロン

66 20/09/17(木)08:42:56 No.728454064

そうかそういや時オカの豚ガノンも伝統的な二刀流だ

67 20/09/17(木)08:43:08 No.728454093

めっちゃエンジョイしてる無双ガノンはどこの時系列なんだろ

68 20/09/17(木)08:43:49 No.728454154

オカリナ→ムジュラみたいな明確に地続きの作品以外はフレイバーだと思って見たほうがいいよね

69 20/09/17(木)08:44:42 No.728454272

ゴロンが生きていけない環境ってもう何も生きていけないだろうし あれが最終形態なんだろう

70 20/09/17(木)08:45:19 No.728454355

パワーとスピードがあって岩があれば生きていけるイカレた種族

71 20/09/17(木)08:45:29 No.728454381

ゴロンは岩さえあれば生きていけるからな…

72 20/09/17(木)08:45:48 No.728454424

神トラ1,2ゆめ島木の実は繋がってると言われてたがゼルダ史が出るたびになんだか順番変わるし気にしたら負けなんだ

73 20/09/17(木)08:46:39 No.728454555

一応水には弱かったけど泳げないだけで生きられるんじゃないかと思う

74 20/09/17(木)08:47:34 No.728454690

su4208626.png でもやっぱ気になるよねブレスオブザワイルドのこういうの

75 20/09/17(木)08:48:07 No.728454753

王。にトライフォース取られた時点でリンク倒そうがどう足掻いても詰みなのいいよね

76 20/09/17(木)08:48:16 No.728454771

へーあの化石デザイン違うのか

77 20/09/17(木)08:49:19 No.728454895

>でもやっぱ気になるよねブレスオブザワイルドのこういうの この並びに出てくるデカイ魚といえばジャブジャブ様だが 形がぜんぜん違うなあ

78 20/09/17(木)08:49:27 No.728454909

>bowだと支配成功してるっぽいけどガノンとしての人格が消滅してるしな 人間結構生きてない?

79 20/09/17(木)08:49:41 No.728454936

>ゼルダがヒロインとして満点過ぎる... 満点ヒロイン! su4208631.jpg

80 20/09/17(木)08:50:15 No.728455018

>>ゼルダがヒロインとして満点過ぎる... >満点ヒロイン! >su4208631.jpg 動く鎧は帰ってくれないか

81 20/09/17(木)08:50:35 No.728455076

水中で息ができるっていうか呼吸の必要がなさそうってもう生き物としてどうなんです!?

82 20/09/17(木)08:50:48 No.728455095

夢幻の砂時計こ海王とか見た目クジラっぽい神の達とか何なんだろうね

83 20/09/17(木)08:51:13 No.728455152

もう魔王とか勇者とかそういうのにも疲れちゃったのかね

84 20/09/17(木)08:51:28 No.728455194

>su4208626.png >でもやっぱ気になるよねブレスオブザワイルドのこういうの 元ネタあったんだ 風のさかなは知ってたのにただの化石だと思って全然気付かなかった…

85 20/09/17(木)08:51:29 No.728455196

>su4208626.png >でもやっぱ気になるよねブレスオブザワイルドのこういうの ナリシャ様の化石を見てテンション上がった反面何か物悲しい気分になったのは何故だろうな…ってプレイしながら思った

86 20/09/17(木)08:51:31 No.728455202

>>bowだと支配成功してるっぽいけどガノンとしての人格が消滅してるしな >人間結構生きてない? 辺境にしか人いないし魔物無限ポップはかなりやばいと思う おひいさまが封印した上でそれだし

87 20/09/17(木)08:52:12 No.728455294

>王。にトライフォース取られた時点でリンク倒そうがどう足掻いても詰みなのいいよね あの時点で自分が未来への踏み台になるのも視野に入ってそうでいい…

88 20/09/17(木)08:52:21 No.728455314

>>ゼルダがヒロインとして満点過ぎる... >満点ヒロイン! >su4208631.jpg こわい!!!!

89 20/09/17(木)08:52:26 No.728455324

画像のおじさんの例だけ見ても結局神様が介入してきたらどうにもならんってのが虚しい

90 20/09/17(木)08:53:38 No.728455468

>水中で息ができるっていうか呼吸の必要がなさそうってもう生き物としてどうなんです!? 全身岩で出来てる種族だし...

91 20/09/17(木)08:53:55 No.728455506

色々あったが一番ベストな終わり方した方のおじさん

92 20/09/17(木)08:53:58 No.728455517

>画像のおじさんの例だけ見ても結局神様が介入してきたらどうにもならんってのが虚しい ハイラル沈めたのも神のしわざだし当然トライフォースより神の方が強いからね…

93 20/09/17(木)08:54:30 No.728455572

ガノンが運命に反逆する話はないのかな

94 20/09/17(木)08:54:42 No.728455595

>元ネタあったんだ >風のさかなは知ってたのにただの化石だと思って全然気付かなかった… ゲルドの化石だけ見たらただのクジラだからね… オルディン化石見て「これナリシャ様じゃね?」って気づいて初めてかぜのさかなだって思い当たる

95 20/09/17(木)08:56:12 No.728455774

惰性で侵略しても割といけちゃうあたりにおじさんの魔王適性が光る 案ずるな殺しはせんとか言うくらい丸くなってるのに

96 20/09/17(木)08:56:20 No.728455802

3つ目の化石はリドリー説で駄目だった

97 20/09/17(木)08:56:26 No.728455810

というか化石のデザインが1個ずつ違うの今知ったよ…

98 20/09/17(木)08:56:29 No.728455820

いいですよね おじさんの使う双剣の名前

99 20/09/17(木)08:56:32 No.728455826

精霊とかにも骨ってあるんだな…そりゃあるか

100 20/09/17(木)08:56:33 No.728455827

スレ画はまだきれいな末期と聞いた

101 20/09/17(木)08:56:50 No.728455866

>ゲルドの化石だけ見たらただのクジラだからね… >オルディン化石見て「これナリシャ様じゃね?」って気づいて初めてかぜのさかなだって思い当たる なるほど…

102 20/09/17(木)08:56:53 No.728455874

>su4208626.png >でもやっぱ気になるよねブレスオブザワイルドのこういうの ヘブラの大化石は海王じゃないの?

103 20/09/17(木)08:57:08 No.728455901

トライフォース自体は女神ハイリアが人間に転生してまで使おうとするぐらいには万能なんだよな 壊したら世界滅ぶし

104 20/09/17(木)08:57:10 No.728455910

>スレ画はまだきれいな末期と聞いた ダントツで綺麗に死ねたよ

105 20/09/17(木)08:57:17 No.728455923

>いいですよね >おじさんの使う双剣の名前 育ての親の名前冠してるとかでもうなんかダメだった 嫌笑えてくるって意味じゃなくて

106 20/09/17(木)08:57:37 No.728455966

>3つ目の化石はリドリー説で駄目だった 言われてみればそれっぽい形してるね サイズ違うだろ!って感じだけど

107 20/09/17(木)08:57:41 No.728455974

風が…………吹いて…………

108 20/09/17(木)08:57:53 No.728455991

まだ発表ブレスオブザワイルドしたばかりの頃にこのおじさんガノンの厄災から切り離された部分じゃね?って説あったな 実際はそんなことなかったけど

109 20/09/17(木)08:58:43 No.728456106

>スレ画はまだきれいな末期と聞いた 平行世界だと面影のない単なる化物や死霊に成り果てながら何回も復活しては利用されてだからな スレ画のおじさんが見たら哀れみすら覚えるかもしれん

110 20/09/17(木)08:58:46 No.728456113

botwの世界って色んなゼル伝作品の要素がまぜこぜになってるんだな ダクソ3みたいだ

111 20/09/17(木)08:58:47 No.728456116

>>スレ画はまだきれいな末期と聞いた >ダントツで綺麗に死ねたよ 一番みっともないのは…botwなのかな…

112 20/09/17(木)08:58:54 No.728456125

言い台詞言いながら頭にマスターソード突き立てられて石化だっけか

113 20/09/17(木)08:59:24 No.728456200

ブレワイでハッキリ当たり前の見直しとは言ってるけど 画像の時点でかなり従来のゼルダから脱却したがってるよね

114 20/09/17(木)08:59:28 No.728456210

>>>スレ画はまだきれいな末期と聞いた >>ダントツで綺麗に死ねたよ >一番みっともないのは…botwなのかな… 誇りも信念も無くただ暴れ狂う存在になってる感じだしそうじゃないかなあ

115 20/09/17(木)09:00:18 No.728456319

>ヘブラの大化石は海王じゃないの? su4208647.png 並べると全然違う

116 20/09/17(木)09:00:26 No.728456335

風タクの終わり方だとファイも一緒に沈むからもうガノンが復活する事はないんだなとか勝手に思ってる

117 20/09/17(木)09:00:50 No.728456381

>画像の時点でかなり従来のゼルダから脱却したがってるよね ハイラルもトライフォースも捨てて新天地目指す事になる話だからねえ

118 20/09/17(木)09:00:57 No.728456394

>botwの世界って色んなゼル伝作品の要素がまぜこぜになってるんだな 地名からして本当に色々 チクルン島アクルン島ナクルン島デイビ島で再び笑うことになるとは…

119 20/09/17(木)09:01:08 No.728456418

>>ヘブラの大化石は海王じゃないの? >su4208647.png >並べると全然違う ただの鯨って感じだな

120 20/09/17(木)09:01:25 No.728456456

時オカ後の時系列だとゲルドで男産まれてもすぐ殺されてそう

121 20/09/17(木)09:01:53 No.728456514

>風タクの終わり方だとファイも一緒に沈むからもうガノンが復活する事はないんだなとか勝手に思ってる ガノンマスターソードトライフォースを巡る古い因縁は終わり!終わりです!って信念を感じる

122 20/09/17(木)09:02:04 No.728456533

>時オカ後の時系列だとゲルドで男産まれてもすぐ殺されてそう ウルボザ様も気にしてたくらいだしなあ

123 20/09/17(木)09:02:46 No.728456646

>時オカ後の時系列だとゲルドで男産まれてもすぐ殺されてそう まず男生まれるのが100年に一度レベルだし

124 20/09/17(木)09:03:27 No.728456732

猫目リンクの系譜も途絶えてしまった まあ5作出して子孫の代までやったら十分か

125 20/09/17(木)09:03:57 No.728456790

ガノンが暴れた後のゲルドがbotwまで出てこなかったしな

126 20/09/17(木)09:04:34 No.728456866

リンクの相棒なんてラインバック程度で十分

127 20/09/17(木)09:04:39 No.728456876

>>風タクの終わり方だとファイも一緒に沈むからもうガノンが復活する事はないんだなとか勝手に思ってる >ガノンマスターソードトライフォースを巡る古い因縁は終わり!終わりです!って信念を感じる その後の世界にあの因縁が一切絡まないのいいよね… これからも絡まないって信じてる

128 20/09/17(木)09:04:50 No.728456903

時オカのハイラル王家の体質だとゲルド一族まるごと粛清されててもおかしくない

129 20/09/17(木)09:05:27 No.728456970

>ただの鯨って感じだな わかりにくいけど老人眉毛あるから骨格はともかくたたのクジラとは違う

130 20/09/17(木)09:05:54 No.728457014

>ガノンが暴れた後のゲルドがbotwまで出てこなかったしな トワプリには出てくるじゃん 砂漠の処刑場が

131 20/09/17(木)09:06:02 No.728457032

ブレスオブザワイルドの例のシーンも全文はこんなのだからますます分からん… >退魔の剣に選ばれし ハイラルの勇者よ >その たゆまぬ努力と 結実せし剣技を認め >女神ハイリアの名において 祝福を授けん >空を舞い 時を廻り 黄昏に染まろうとも >結ばれし剣は 勇者の魂と共に >さらなる力が そなたと そして退魔の剣に宿らんことを (ここから字幕無し) >はるか遠き過去に生まれし 退魔の剣よ >勇者と共に ハイラルの守護を担う者よ >女神ハイリアの名において 祝福を授けん >海を越え 神の創りし 黄金を求めんとき >そなたの姿 常に勇者と共にあり >退魔の剣と ハイラルの勇者に さらなる力が宿らんことを

132 20/09/17(木)09:06:16 No.728457054

>時オカのハイラル王家の体質だとゲルド一族まるごと粛清されててもおかしくない そういやトワプリだとゲルド一族出てこなかったな…

133 20/09/17(木)09:06:18 No.728457059

>その後の世界にあの因縁が一切絡まないのいいよね… BotWの地名だと汽笛のネタまで出てくるがそれこそただのネタだよね

134 20/09/17(木)09:06:53 No.728457136

>地名からして本当に色々 ゼルダ無双のまで出てきてる…

135 20/09/17(木)09:07:04 No.728457153

>猫目リンクの系譜も途絶えてしまった >まあ5作出して子孫の代までやったら十分か 俺の兄がスマブラから時オカにハマって風タクはつまんないからやらないとか全くプレイしてないのに言ってて猫目リンクだからって理由でやらない人って結構いそうだなと思った

136 20/09/17(木)09:07:19 No.728457189

botwの地名ネタは本当にスタッフ達はゼルダが好きなんだなって嬉しくなっちゃう

137 20/09/17(木)09:07:58 No.728457275

botwは時系列最後じゃないですかね?って言ってるから考えるだけ無駄だと思う

138 20/09/17(木)09:08:02 No.728457282

>猫目リンクの系譜も途絶えてしまった >まあ5作出して子孫の代までやったら十分か ゼルダは任天堂とグレッゾの二毛作が続いてるからわからんぞ

139 20/09/17(木)09:08:36 No.728457347

世界が広くてただ歩かせるだけだと飽きるから小ネタめっちゃ仕込んでるのかな

140 20/09/17(木)09:08:46 No.728457365

>チクルン島アクルン島ナクルン島デイビ島で再び笑うことになるとは… su4208658.jpg ここ好き

141 20/09/17(木)09:09:16 No.728457429

トワプリのゲルド砂漠は砂虫と死霊と処刑場の遺跡しかないからな 原住民どころかトレジャーハンターや盗賊すらいねえ

142 20/09/17(木)09:09:29 No.728457457

最後に出た猫目はトライフォース三銃士で5年前か

143 20/09/17(木)09:09:57 No.728457513

ゼルダ無双を歴史に組み込めばパラレルワールドごっちゃになってる問題は解決する

144 20/09/17(木)09:10:25 No.728457561

トライフォースの加護もあるしリンクとゼルダも転生してもめちゃくちゃ仲良くしてるしトライフォースが宿る事もない この世界線においては本当に因縁終わったんだなと思う

145 20/09/17(木)09:11:26 No.728457682

あれ?おひいさまいやボーンしたとき手の甲にトライフォース出てなかったっけ?

146 20/09/17(木)09:11:47 No.728457722

ていうか猫目リンクは孫子の世代っていうのが明らかに確定してる珍しいシリーズだよね

147 20/09/17(木)09:12:14 No.728457787

>あれ?おひいさまいやボーンしたとき手の甲にトライフォース出てなかったっけ? BotW世界はそりゃまだガノン本体まで残ってるし風タク世界とは違う

148 20/09/17(木)09:14:28 No.728458068

山のヌシはトワイライトプリンセスの水の賢者が転生した姿なのでは?とかスタッフそこまで考えてないのはっきりしてるけどなる程…ってなる考察好きだ

149 20/09/17(木)09:14:48 No.728458107

つってもトワプリのハイラル自体わりと斜陽の時代なんじゃね 王都除けば基本荒廃しとるし

150 20/09/17(木)09:14:55 No.728458124

> あれ?おひいさまいやボーンしたとき手の甲にトライフォース出てなかったっけ? つまり汽笛の先で繋がってる可能性は低いって事よ

151 20/09/17(木)09:15:18 No.728458174

>>>>スレ画はまだきれいな末期と聞いた >>>ダントツで綺麗に死ねたよ >>一番みっともないのは…botwなのかな… >誇りも信念も無くただ暴れ狂う存在になってる感じだしそうじゃないかなあ スレ画のおじさんは自分のやってきたことを落ち着いて考える余裕も有ったしな 他のガノンはそういうの一切無い暴虐のままだし

152 20/09/17(木)09:15:25 No.728458190

自分の夢と野望に諦めをつけられて終わった風タクが本当に一番幸せな終わりなのがひどい

153 20/09/17(木)09:15:53 No.728458250

>山のヌシはトワイライトプリンセスの水の賢者が転生した姿なのでは?とかスタッフそこまで考えてないのはっきりしてるけどなる程…ってなる考察好きだ 処刑場でガノンにやられたのって水の賢者だっけ?

154 20/09/17(木)09:17:02 No.728458389

>最後に出た猫目はトライフォース三銃士で5年前か 見下ろし方のハスクラで欲しいけどボリュームマシマシには作らないだろうな…

155 20/09/17(木)09:17:16 No.728458420

エライことになってるなアイツ…って思ってるんだろうかマスターソードの中のファイ

156 20/09/17(木)09:18:44 No.728458592

一応野心あるし悪行もしてるんだけど最初から最後まで一貫して子供は殺さないのに気づいた時はお前…ってなった

157 20/09/17(木)09:19:01 No.728458624

ガノンのしわざに違いありません

158 20/09/17(木)09:19:25 No.728458670

初代リン冒の時代ではハイラル王国は衰退してるって語られるけど全盛期ハイラルっていつ頃なんだろうね 時オカでもそこまで領土広くないよね

159 20/09/17(木)09:19:27 No.728458674

>エライことになってるなアイツ…って思ってるんだろうかマスターソードの中のファイ そもそも始まりの物語の時点で眠りについてるから外界の観測とかできてないんじゃないか botwでは若干顔出してたが

160 20/09/17(木)09:19:34 No.728458688

おじさんとリンクが同一存在に生まれてくる世界もどこかに有るんだろうか

161 20/09/17(木)09:19:56 No.728458732

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

162 20/09/17(木)09:19:57 No.728458734

>自分の夢と野望に諦めをつけられて終わった風タクが本当に一番幸せな終わりなのがひどい というか本当の願いは叶えられたからなあ

163 20/09/17(木)09:19:57 No.728458735

実際風タク冒頭の時点で半分諦めてる感あるよな

164 20/09/17(木)09:20:27 No.728458793

>時オカでもそこまで領土広くないよね 多分シーカー族全盛期の闇の時代と言われる侵略戦争時期

165 20/09/17(木)09:21:07 No.728458876

>初代リン冒の時代ではハイラル王国は衰退してるって語られるけど全盛期ハイラルっていつ頃なんだろうね >時オカでもそこまで領土広くないよね 技術力も加味して100年前のbotwハイラルはなかなかのモンだと思う 壊滅へのカウントダウン進んでるけど

166 20/09/17(木)09:21:55 No.728458977

冒頭でハイラルを手に入れたぞ!したら洪水だもんな 多分おじさんもトライフォースでも駄目だろうなって思ってそう

167 20/09/17(木)09:22:03 No.728458997

思えば結構ハイラル滅んでるな

168 20/09/17(木)09:22:14 No.728459020

>実際風タク冒頭の時点で半分諦めてる感あるよな 復讐したい相手はトライフォースも持たない子供になって欲しかった大地は海の底となればこうもなろう!

169 20/09/17(木)09:23:11 No.728459119

>冒頭でハイラルを手に入れたぞ!したら洪水だもんな >多分おじさんもトライフォースでも駄目だろうなって思ってそう ハイラルを地上に戻すと今住んでる海の上の人間が軒並み高山病になって死ぬ可能性あるからハイラルの大地手に入れてもおじさんひとりぼっちになるしな…

170 20/09/17(木)09:23:21 No.728459150

時オカ時代は他教の神を邪神扱いしたり神周りの話はかなり黒いよね

171 20/09/17(木)09:23:36 No.728459172

まあゲーム世界なんか滅んでなんぼだし

172 20/09/17(木)09:23:47 No.728459202

>思えば結構ハイラル滅んでるな 海の底にトライフォースごと沈めるのが1番平和的解決だし滅んだ方がいいんじゃ…

173 20/09/17(木)09:24:00 No.728459236

>実際風タク冒頭の時点で半分諦めてる感あるよな 夢も野望も神に妨害されてハイラル沈んだ上 復活したら世界が全く別物になっているんだもの 全く知らない世界に絶望したとこにゼルダとリンクが現れたのがおじさんにとって敵なはずなのに一つの救いになってる

174 20/09/17(木)09:24:03 No.728459242

ていうか風タクだとゲルド族滅んでる…?

175 20/09/17(木)09:24:15 No.728459264

トライフォースなんか砕きましょうヒルダ様!

176 20/09/17(木)09:24:54 No.728459353

>トライフォースなんか砕きましょうヒルダ様! ガシャーン やっぱりロウラルが悪いよなぁ…

177 20/09/17(木)09:24:55 No.728459356

>ていうか風タクだとゲルド族滅んでる…? 少なくとも旧ハイラルは軒並み海の底って時点で

178 20/09/17(木)09:25:06 No.728459376

>ていうか風タクだとゲルド族滅んでる…? ゴロンも絶滅危惧種少しいるけど

179 20/09/17(木)09:25:09 No.728459383

>トライフォースなんか砕きましょうヒルダ様! 神々はさぁ…ってなるやつ

180 20/09/17(木)09:25:09 No.728459386

>全く知らない世界に絶望したとこにゼルダとリンクが現れたのがおじさんにとって敵なはずなのに一つの救いになってる おじさんの気持ちになったらちょっと耐えられない

181 20/09/17(木)09:26:01 No.728459494

>ていうか風タクだとゲルド族滅んでる…? ガノンがやらかしたから時オカ後に滅ぼされたorハイラル外に移住したが定説だった なんかBotWにいる…

182 20/09/17(木)09:26:29 No.728459553

続編の砂時計だと別海域?なのか呪いが解けたからかはわからないけどカッツォとか魚が釣れてたな

183 20/09/17(木)09:26:54 No.728459600

>ゴロンも絶滅危惧種少しいるけど 行商人の正体はあっ!?てなるよね…

184 20/09/17(木)09:26:57 No.728459604

野暮なのはわかってるんだがbotwの時間軸が気になって仕方ない

185 20/09/17(木)09:27:18 No.728459645

>>自分の夢と野望に諦めをつけられて終わった風タクが本当に一番幸せな終わりなのがひどい >というか本当の願いは叶えられたからなあ 自分の想いもテトラ達に託したわけだし 本人は全てに満足して死ねたから良いのだ

186 20/09/17(木)09:28:02 No.728459722

木の実にコタケコウメ出てくるから神トラ時代にもゲルド族生き残ってるんだよね まあ木の実のファンサービスをどこまで正史と取るかだが

187 20/09/17(木)09:29:15 No.728459876

やりきって精神保って死ねるのは割と幸せかもしれん…

188 20/09/17(木)09:29:45 No.728459936

あのゴロン族が滅びかけてるってよっぽどなんじゃ…てなる

189 20/09/17(木)09:29:50 No.728459949

風タクガノンドロフが使う双剣の名前がコタケとコウメなのいいよね…

190 20/09/17(木)09:30:29 No.728460047

>続編の砂時計だと別海域?なのか呪いが解けたからかはわからないけどカッツォとか魚が釣れてたな イタリア語で罵倒って意味で駄目だった

191 20/09/17(木)09:30:38 No.728460062

そういやbotwの蛮族ってトライフォース持ってないのか…

192 20/09/17(木)09:30:43 No.728460069

時のオカリナとかいう並行世界量産アイテムマジでなんなの…

193 20/09/17(木)09:31:12 No.728460127

>時のオカリナとかいう並行世界量産アイテムマジでなんなの… あの王家の秘宝だぞ

194 20/09/17(木)09:31:37 No.728460181

開発しているところの性質を考えると作っているときはあんまり時系列を考えてないと思うの

195 20/09/17(木)09:32:20 No.728460278

>>全く知らない世界に絶望したとこにゼルダとリンクが現れたのがおじさんにとって敵なはずなのに一つの救いになってる >おじさんの気持ちになったらちょっと耐えられない ゼルダを寝かしつけたりと態度もかなり軟化してるおじさんよ…

196 20/09/17(木)09:32:48 No.728460347

> ガノンがやらかしたから時オカ後に滅ぼされたorハイラル外に移住したが定説だった >なんかBotWにいる… 色んな意味で繋がらないな まあ汽笛の新ハイラルの事考えると繋がって欲しくないって方が正しいのかもしれないが

197 20/09/17(木)09:32:54 No.728460357

>開発しているところの性質を考えると作っているときはあんまり時系列を考えてないと思うの スカイウォードソードのビートルはロケットパンチで作ってたけど世界観違うな…ってなって虫ラジコンになったやつ好き

198 20/09/17(木)09:33:32 No.728460440

スカウォSwitchで出してくだち!!

199 20/09/17(木)09:33:34 No.728460445

ゼルダ無双が割と時系列考察で重要なとこに収まったのは予想できなんだ

200 20/09/17(木)09:33:41 No.728460465

意外とゼルダって任天堂以外が作ってるのよね

201 20/09/17(木)09:33:43 No.728460472

いきなり知らない外国に放り出されて職もなく途方に暮れていたときに知り合いを見つける風タクおじさん

202 20/09/17(木)09:33:59 No.728460511

>時のオカリナとかいう並行世界量産アイテムマジでなんなの… 色味とか考えるとスカウォの時空石とかなんじゃないかって説が若干納得いった

203 20/09/17(木)09:34:02 No.728460516

えっ!?今晩のダイレクトで!?

204 20/09/17(木)09:34:35 No.728460591

>そういやbotwの蛮族ってトライフォース持ってないのか… 逆に3つ全部持ってる上に使いこなして封印されしもの封印したりしてるスカイウォードソードリンク

205 20/09/17(木)09:35:16 No.728460683

>意外とゼルダって任天堂以外が作ってるのよね ふしぎのぼうしはカプコンだったしね 発売後にディレクターが速攻で退社して任天堂ゼルダ班に面接来た

206 20/09/17(木)09:35:38 No.728460732

>ゴロンも絶滅危惧種少しいるけど あいつら海の底に住んでるから割といるっぽい 地上に出てくるやつが変わり者だから数いないだけで

207 20/09/17(木)09:35:39 No.728460735

>逆に3つ全部持ってる上に使いこなして封印されしもの封印したりしてるスカイウォードソードリンク 謎パワーじゃなくて物理なのが殺意高い…

208 20/09/17(木)09:35:41 No.728460738

>意外とゼルダって任天堂以外が作ってるのよね Excuse me, Princess!!!!!

209 20/09/17(木)09:36:01 No.728460779

スカイウォードソードに出てくる古代文明とか気になるよね

210 20/09/17(木)09:36:09 No.728460799

今日のニンダイでbotw2の続報がくるよ もし嘘だったらハイラルの地下に埋めてもらっても構わないよ

211 20/09/17(木)09:36:11 No.728460804

>>ゴロンも絶滅危惧種少しいるけど >あいつら海の底に住んでるから割といるっぽい >地上に出てくるやつが変わり者だから数いないだけで 海の底にいんの?!

212 20/09/17(木)09:36:35 No.728460852

>今日のニンダイでbotw2の続報がくるよ >もし嘘だったらハイラルの地下に埋めてもらっても構わないよ (埋められるなあいつ…)

213 20/09/17(木)09:36:47 No.728460880

ラストバトルでゼルダにビンタしてたけど 剣を納めてまでビンタするって気遣いの塊なの?

214 20/09/17(木)09:36:55 No.728460901

>意外とゼルダって任天堂以外が作ってるのよね 四つの剣とか不思議の帽子はカプコン製だ

215 20/09/17(木)09:37:13 No.728460947

>今日のニンダイでbotw2の続報がくるよ >もし嘘だったらハイラルの地下に埋めてもらっても構わないよ 来なかったら闇の神殿に埋めるぞ

216 20/09/17(木)09:37:18 No.728460959

ゴロンが水の底でもピンピンしてるのはトワプリで見られるからな…

217 20/09/17(木)09:37:43 No.728461029

>海の底にいんの?! 食える岩が上にないんだから下に住むしかない… 何より島は元山だから元々の住処だし

218 20/09/17(木)09:37:51 No.728461055

そもそもゴロンに呼吸は必要ないし…

219 20/09/17(木)09:37:52 No.728461059

>>今日のニンダイでbotw2の続報がくるよ >>もし嘘だったらハイラルの地下に埋めてもらっても構わないよ >来なかったら闇の神殿に埋めるぞ 森の神殿の方が怖いから大丈夫

220 20/09/17(木)09:38:32 No.728461148

ゴロンはほんとなんなの…

221 20/09/17(木)09:38:57 No.728461222

ドワーフっぽい種族

222 20/09/17(木)09:39:14 No.728461255

ゾーラが鳥になる程度に死の海だったはずでは…

223 20/09/17(木)09:39:47 No.728461342

鍛冶に纏わるファンタジー要素のドワーフと巨人をくっつけたような印象がある

224 20/09/17(木)09:40:38 No.728461487

ゴロンは海王海域にも新天地にもいるのが謎すぎる

225 20/09/17(木)09:41:20 No.728461609

ゴロンは鉱石食えば生きていけるからな…

226 20/09/17(木)09:41:29 No.728461635

>ゾーラが鳥になる程度に死の海だったはずでは… 魚がいないから死の海なだけだし… でも漁師という職業あるあたり近海にちょっとはいるのかなアレ

227 20/09/17(木)09:42:04 No.728461707

無敵生命体過ぎる…ゴロン食べてたヴァルバジアはなんなんだ

228 20/09/17(木)09:42:07 No.728461718

>>ゾーラが鳥になる程度に死の海だったはずでは… >魚がいないから死の海なだけだし… >でも漁師という職業あるあたり近海にちょっとはいるのかなアレ タクトの世界って魚いないの!?

229 20/09/17(木)09:42:10 No.728461726

>ゾーラが鳥になる程度に死の海だったはずでは… 岩さえあれば生きていける上に水中でも生活できるからどの種族よりも生存能力が高い

230 20/09/17(木)09:42:32 No.728461782

>タクトの世界って魚いないの!? 人面魚くらいしかいない死の海

231 20/09/17(木)09:42:32 No.728461783

>タクトの世界って魚いないの!? あれ海水じゃなくて淡水なんだ

232 20/09/17(木)09:43:58 No.728461960

魚がいないのでゾーラは陸に上ってリトになった

233 20/09/17(木)09:44:22 No.728462019

人間が必要とする炭素やカリウム以外の元素でも生命維持に使える種族だから繁栄するのも当然である

234 20/09/17(木)09:44:57 No.728462106

>>タクトの世界って魚いないの!? >あれ海水じゃなくて淡水なんだ 普通に何回もタクトで遊んでたけどマジで…?マスターワークスかなんかに書いてんの?

235 20/09/17(木)09:45:05 No.728462131

7人(8人)の英雄って過去作に元ネタあるの?

236 20/09/17(木)09:46:03 No.728462255

>7人(8人)の英雄って過去作に元ネタあるの? 時岡の6賢者と時の勇者?

237 20/09/17(木)09:46:27 No.728462308

>人間が必要とする炭素やカリウム以外の元素でも生命維持に使える種族だから繁栄するのも当然である その気になれば熱水噴出孔でも生きていけるんじゃねえかなアイツラ…

238 20/09/17(木)09:46:49 No.728462354

>普通に何回もタクトで遊んでたけどマジで…?マスターワークスかなんかに書いてんの? 冒頭の昔話で雨降らせてハイラル沈めたって言ってるからアレ雨水だよ ハイラルの上に屋根作ってそこに雨水溜めてある

239 20/09/17(木)09:47:47 No.728462479

ゴロンは高い製鉄技術持ってて鉄以外も食えるから他の種族と利害関係が一致しやすい最高に都合の良い種族なんだ

240 20/09/17(木)09:48:05 No.728462519

マスターソードもトライフォースも完全に封印されるからな…

241 20/09/17(木)09:48:18 No.728462547

>>タクトの世界って魚いないの!? 海…海…見渡す限りの海… 魚も何も取れない死の海…

242 20/09/17(木)09:48:20 No.728462548

ゴロンは食事も住処も他の種族と奪い合いにならないからな…

243 20/09/17(木)09:48:24 No.728462556

>>人間が必要とする炭素やカリウム以外の元素でも生命維持に使える種族だから繁栄するのも当然である >その気になれば熱水噴出孔でも生きていけるんじゃねえかなアイツラ… そんな古細菌みたいな…

244 20/09/17(木)09:48:30 No.728462575

チンクルの背中にアナコンダ?の模様があったのが地味にショック ファンシーな妖精さんだと思ってたのに…

245 20/09/17(木)09:49:28 No.728462707

ブレワイしかやったないけどガノンってハイラルに何度でも現れる魔神とかじゃなくて元は人間なの?

246 20/09/17(木)09:49:31 No.728462715

>>>タクトの世界って魚いないの!? >>あれ海水じゃなくて淡水なんだ >普通に何回もタクトで遊んでたけどマジで…?マスターワークスかなんかに書いてんの? スレ画のおじさんも魚も取れない泳げない海で何になるって言ってたでしょ

247 20/09/17(木)09:50:08 No.728462798

ハイラル王家が覇権取れたのゾーラゴロン味方につけたことだろうしな コキリに関しては迷いの森からは敵が侵入できないって利点がでかいだろうし

248 20/09/17(木)09:50:32 No.728462851

泳げない海って言い方が怖いよな ゾーラですら泳げないのかな

249 20/09/17(木)09:51:05 No.728462931

すごい速さで泳げるぞ

250 20/09/17(木)09:51:47 No.728463030

その海の底で生きてるゴロンは一体…?

251 20/09/17(木)09:52:07 No.728463076

>ブレワイしかやったないけどガノンってハイラルに何度でも現れる魔神とかじゃなくて元は人間なの? ウルボザの話なにも聞いてないのか

252 20/09/17(木)09:52:23 No.728463098

>ゾーラですら泳げないのかな 神の雨だから長時間の泳ぎはできないようにしてあるのかもしれない… 代わりに空飛べるようにサポートするぐらいだし

253 20/09/17(木)09:52:29 No.728463110

霞の代わりに岩食ってる仙人だよ

254 20/09/17(木)09:53:02 No.728463178

>ブレワイしかやったないけどガノンってハイラルに何度でも現れる魔神とかじゃなくて元は人間なの? ゲルド族にはたまーに男が生まれる そうやって生まれたガノンは調子乗ってハイラルを支配しようとしたけど 色々あって封印されて今に至る

255 20/09/17(木)09:53:18 No.728463214

沈んだのはあくまでもハイラルだけって言う割にはめっちゃ広いよね…

256 20/09/17(木)09:54:08 No.728463322

>ゾーラですら泳げないのかな じゃなきゃリト族になってないと思う 魚ない泳げないは致命的すぎる

257 20/09/17(木)09:54:16 No.728463338

雨が降って海みたいになってるからでっかい湖と変わらないんだよな

258 20/09/17(木)09:55:21 No.728463449

あれハイラルだけ浸水して隔離だからでかいプールと一緒よね だから出ようとすると壁にぶつかって出れない

259 20/09/17(木)09:58:18 No.728463851

ここのおじさんいいよね su4208720.jpg

260 20/09/17(木)09:59:47 No.728464020

>ここのおじさんいいよね >su4208720.jpg まあ神に滅ぼされた原因はお前なんだけどな…

261 20/09/17(木)10:01:51 No.728464271

でもこれ言えるのおじさんくらいしか居ないんだよな…

262 20/09/17(木)10:02:35 No.728464382

ハイラル王は神に全投げした立場だから言えないしな… 神は勇気あるやついるなら全力サポートする気だったし

263 20/09/17(木)10:04:06 No.728464591

風タクやってなかったからあれだけどあの海魚獲れないんだ...

264 20/09/17(木)10:04:41 No.728464671

リンクからしたら生まれた時からあの世界だから知ったこっちゃない… 魚って何? 砂漠って何?

↑Top