20/09/17(木)07:05:15 昨日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)07:05:15 No.728442794
昨日のスレ見て読んだけど面白かったです
1 20/09/17(木)07:06:46 No.728442907
コンビニに専門漫画誌が80年代からずっと今でも置かれてるけどそんなに人気ジャンルなのか
2 20/09/17(木)07:06:58 No.728442922
なんでまた今このマンガがブレイクしたんだよ
3 20/09/17(木)07:08:27 No.728443043
レディコミを舐めていた
4 20/09/17(木)07:10:57 No.728443257
5巻から展開加速しすぎ
5 20/09/17(木)07:14:20 No.728443566
ドラマにしたら半沢直樹になれる
6 20/09/17(木)07:15:23 No.728443666
嫁姑戦争(物理)
7 20/09/17(木)07:15:31 No.728443679
10年ちょい前じゃなかったかホラー漫画ばっかりだったレディコミが 嫁姑雑誌とか出し始めたの
8 20/09/17(木)07:19:57 No.728444086
そういえばいつのまにかホラーレディコミ誌ってあんまり見なくなったな 代わりに今は嫁姑専門だらけだね
9 20/09/17(木)07:20:54 No.728444169
読んだけどこれは人気あるの分かる
10 20/09/17(木)07:22:32 No.728444339
嫁を鍛えるとババアの厚化粧がサクサクになるぞ
11 20/09/17(木)07:25:11 No.728444602
ホラーコミックの怪異なぞ比較にならない恐怖 それがトキ子さま
12 20/09/17(木)07:25:28 No.728444624
師匠がババアの化粧を削るに至る流れもホラーすぎる
13 20/09/17(木)07:25:51 No.728444662
今読み始めたんだけどいきなりランキングとか出てきて少年漫画になった…なにこれ
14 20/09/17(木)07:26:42 No.728444754
定期的に話題になってる気がするこのバトルランキング
15 20/09/17(木)07:27:29 No.728444832
5巻まで無料で読んだけど 6巻以降買って読むべきか悩む
16 20/09/17(木)07:28:45 No.728444953
こんな広告どう見ても実録系クソレディコミなのに…
17 20/09/17(木)07:29:02 No.728444989
5巻でもちょっと加速していくけど6巻からはさらに上がっていくぞ
18 20/09/17(木)07:29:18 No.728445015
二周目読むと気づかされるとこが色々あって上手いなと思った
19 20/09/17(木)07:29:20 No.728445019
スレ画の作者が男性だと知ってビックリした
20 20/09/17(木)07:30:07 No.728445108
なんで虫食いに気づかないの
21 20/09/17(木)07:30:23 No.728445152
Amazon Kindleでひと月980円が一番ストレスなく読めると思う
22 20/09/17(木)07:31:11 No.728445240
初めは嫁姑系のドロドロした話と思わせて女性読者層を集めて少年漫画展開で長期読者にさせるっつー寸法よ
23 20/09/17(木)07:32:14 No.728445324
>なんで虫食いに気づかないの (おこんじょうの目持ってないんだな…)
24 20/09/17(木)07:32:18 No.728445333
>なんで虫食いに気づかないの 気づいてるよ 嬉しいんだよ
25 20/09/17(木)07:32:27 No.728445351
>なんで虫食いに気づかないの これだけだと姑が狂ったように見えるかもしれないが実際は気付いたうえで超喜んでる図だよ
26 20/09/17(木)07:32:51 No.728445393
>なんで虫食いに気づかないの 嫁がやり返すほどの力をつけたことが着物なんかよりよっぽど嬉しいからよ
27 20/09/17(木)07:33:23 No.728445441
>>なんで虫食いに気づかないの >これだけだと姑が狂ったように見えるかもしれないが実際は気付いたうえで超喜んでる図だよ 何?好きなの?
28 20/09/17(木)07:33:36 No.728445466
あのラストバトルの後2人はどこに行ったんだろう 最強老婆の2人旅でもしてんかな
29 20/09/17(木)07:33:52 No.728445493
>何?好きなの? まあ実の娘当て馬にするくらいには
30 20/09/17(木)07:34:02 No.728445507
> 萌とおこんじょう(意地悪)の姑のバトルで展開されていくのかと思いきや、6巻でラスボス「ご新造様」が登場します。 > ラストは半沢直樹ばりにスカッとしますので、ぜひ頑張って6巻まで読んでみてください!
31 20/09/17(木)07:35:05 No.728445606
娘は無才だったからな
32 20/09/17(木)07:36:50 No.728445796
>「嫁姑ランキング」の上位の嫁仲間・権藤木は気づいた。萌が確実に変わったと。苦しむ嫁たちの相談に乗るようになった萌。そして姑・不二子の仕打ちにも対抗策を講じるようになった萌。ただ、不安なことが。萌の笑顔が輝くとき、どうも姑に似てきているような…!? 不二子は笑う。「わたしは目を細めて見守ってますよ。かわいいわが嫁の成長ぶりを」。萌は足を伸ばす地域を広げ、超閉鎖的な旧家の嫁に、手を貸そうとしていた…! もうあらすじがワクワクするもんな
33 20/09/17(木)07:37:25 No.728445861
めっちゃ面白かったけど4巻ラストまで読むハードルがそこそこ高そうだなと思った そこから急にジャンル変わりすぎる
34 20/09/17(木)07:37:27 No.728445866
藤本君とハゲの関係なのか…
35 20/09/17(木)07:38:14 No.728445942
あらすじ読んだだけなんだけど3割くらいエアマスターじゃない?
36 20/09/17(木)07:38:30 No.728445975
朝の連ドラでやったらヒットすると思う
37 20/09/17(木)07:38:32 No.728445978
su4208550.jpg こことか特にだけど途中からかっこよ過ぎて逆に笑っちゃうよこの人
38 20/09/17(木)07:38:44 No.728446005
ss358130.jpg 最後の方まで行くとセリフが少年バトル漫画すぎて凄い
39 20/09/17(木)07:38:56 No.728446014
読まずにネタバレだけ見ようと思ったらマイナー過ぎて情報が少ない レビュー名乗ってるサイトでも俺が一番かんかん橋に詳しいんだ…ってあらすじにもなってない情報ばっかでマウント取って衝撃の結末はぜひ読んでください!ってシメてるのがなんかムカつく
40 20/09/17(木)07:39:15 No.728446042
息子は真っ当に育てたってのが余計不気味だったな
41 20/09/17(木)07:39:36 No.728446087
(お義母さんいつも私の茶碗でしゃもじこそいでる気がする…)からこんな展開になるなんて想像できるか
42 20/09/17(木)07:39:49 No.728446122
不二子ちゃん何やってんの
43 20/09/17(木)07:39:52 No.728446132
広告だけ見たらよくあるクソ漫画かなと思ってたら姑バトル始まって面白かった
44 20/09/17(木)07:40:06 No.728446161
>読まずにネタバレだけ見ようと思ったらマイナー過ぎて情報が少ない >レビュー名乗ってるサイトでも俺が一番かんかん橋に詳しいんだ…ってあらすじにもなってない情報ばっかでマウント取って衝撃の結末はぜひ読んでください!ってシメてるのがなんかムカつく はぁ…これだから川南の田舎者は
45 20/09/17(木)07:40:31 No.728446195
>俺が一番かんかん橋に詳しいんだ…ってあらすじにもなってない情報ばっかでマウント取って衝撃の結末はぜひ読んでください!ってシメてる ダメだった
46 20/09/17(木)07:41:03 No.728446255
母親が死んで嫁姑戦争が怒らなくて本当によかった まあ問題は俺が嫁さんもらえてないことなんだけど…
47 20/09/17(木)07:41:03 No.728446257
昔雑誌で読んでたけど クソ不味い和菓子と橋の清掃の話とラスボスの化粧のシーン今でも覚えてるわ…
48 20/09/17(木)07:41:39 No.728446322
オープニング→ご新造様現わる 第一章 まさかのお義母さまとの共闘→子を拐われる 第二章 ラストバトル 第三章 みたいな分け方でトリロジーにして映画作れ
49 20/09/17(木)07:42:52 No.728446463
ご新造様クソババアの癖にめっちゃいい体してるの腹立つんだけど
50 20/09/17(木)07:43:13 No.728446498
不快のお裾分けやめろって言われてたスレ以降スルーしてたけど気になってきたぞ
51 20/09/17(木)07:43:19 No.728446513
萌ちゃんランキング1位から10位全員攻略してる…
52 20/09/17(木)07:43:48 No.728446575
王道少年漫画すぎる…
53 20/09/17(木)07:44:09 No.728446621
>不快のお裾分けやめろって言われてたスレ以降スルーしてたけど気になってきたぞ 最後まで行くと読後感むっちゃ爽やかだよ
54 20/09/17(木)07:44:13 No.728446629
>萌ちゃんランキング1位から10位全員攻略してる… お義母さんの見る目は正しかったな…
55 20/09/17(木)07:44:14 No.728446631
>息子は真っ当に育てたってのが余計不気味だったな 師匠はうちの子供三人より何倍も~って褒め言葉を多用するし早菜男もカス扱いだぞ
56 20/09/17(木)07:44:20 No.728446641
最終決戦まで姿表さない奴いいよね…
57 20/09/17(木)07:44:40 No.728446686
>不快のお裾分けやめろ 川南の田舎者はこれだから… 騙されちゃいかんぞ
58 20/09/17(木)07:44:53 No.728446708
固めた捨てる油を和菓子にして食わせるシーンは爽快すぎる
59 20/09/17(木)07:45:06 No.728446730
川東の漫画は面白いですね
60 20/09/17(木)07:45:09 No.728446738
>不快のお裾分けやめろって言われてたスレ以降スルーしてたけど気になってきたぞ 不快のお裾分けに感じる部分は全部修行パートだと思え 6巻くらいからはめっちゃ笑いながら読めるぞ反動で
61 20/09/17(木)07:45:14 No.728446748
なんの漫画かわからなすぎて笑える
62 20/09/17(木)07:45:38 No.728446794
完全にぶっ壊されるとこまで読んで手紙ベホマを温存する判断が完璧すぎる…
63 20/09/17(木)07:45:46 No.728446811
最後のピンチで暴の匂いを漂わせた8位が駆けつけるとこ好き
64 20/09/17(木)07:45:47 No.728446816
アベンジャーズみたいなレディコミだった
65 20/09/17(木)07:45:52 No.728446828
でもその刺激を楽しんだから強ええわこのラスボス
66 20/09/17(木)07:45:53 No.728446830
なんかネットで話題になってドラマ化の流れを感じる
67 20/09/17(木)07:46:02 No.728446845
読み進めていくとタイトルが秀逸な事に気が付く
68 20/09/17(木)07:46:10 No.728446858
5巻まで一気に読めるのめっちゃ絶妙な調整してる
69 20/09/17(木)07:46:11 No.728446862
反撃シーンまでの尺を詰めて1話でスッキリするように構成してドラマ化したら多分ウケるよ
70 20/09/17(木)07:46:17 No.728446871
まむしいいよね…
71 20/09/17(木)07:46:18 No.728446872
女社会のドロドロを嫌って程実感してるんでこの手の見るのも嫌なんだけど何?この師弟関係ありの厳しい修行の連続な王道バトル漫画
72 20/09/17(木)07:46:31 No.728446890
8位来た!勝つる!
73 20/09/17(木)07:46:45 No.728446914
最終巻表紙カッコよすぎない?
74 20/09/17(木)07:46:51 No.728446923
よく分からんがマジャンみたいな感じか…
75 20/09/17(木)07:46:54 No.728446929
徹夜で読んで勢いのまま愚者の皮も出てる分読んじまった… 最初のは微妙だけとチガヤ編とメグリ編は偏執的ですごいいいぞ
76 20/09/17(木)07:47:19 No.728446979
>なんかネットで話題になってドラマ化の流れを感じる コレジャナイ!ってなるかやり過ぎだ莫迦!ってなるかの二極だと思う
77 20/09/17(木)07:48:02 No.728447069
かなり実写で見たい作品ではある
78 20/09/17(木)07:48:07 No.728447078
定期的にプチバズしてる気がするこの漫画
79 20/09/17(木)07:48:09 No.728447083
最初の方のナンバーズは神妙な感じで出てくるのに最後の方私は〇位!って感じなの凄い笑っちゃう
80 20/09/17(木)07:48:15 No.728447094
姥捨て山だと思って見てたらデンデラだったみたいな…
81 20/09/17(木)07:49:06 No.728447203
主人公の存在が川東の雰囲気を変えたからな…
82 20/09/17(木)07:49:30 No.728447253
>最終巻表紙カッコよすぎない? su4208562.jpg 完全にバトル漫画のそれ
83 20/09/17(木)07:49:45 No.728447273
気になってググったらタグの > 感動 ミステリー・サスペンス バトル ヒューマンドラマ 嫁姑 でダメだった 「」が適当な事言ってるんじゃなくてホントにそんな内容なのか…
84 20/09/17(木)07:49:59 No.728447297
適当に育てたらすごいダメ人間に育った娘二人とすごい良い子に育ったさなお
85 20/09/17(木)07:50:10 No.728447326
タフ読み終わったから読もうかな…
86 20/09/17(木)07:50:18 No.728447343
>su4208562.jpg 似ている…そっくりだ…
87 20/09/17(木)07:50:19 No.728447344
スレ画みたいに反撃にかかるのは何巻から?
88 20/09/17(木)07:50:39 No.728447392
俺が思っていた嫁姑と違う…!
89 20/09/17(木)07:50:40 No.728447395
お義母さんは基本的に嫁と姑という存在しか見てないから夫や子供3人は付属品としか思ってないのだ
90 20/09/17(木)07:50:58 No.728447432
su4208563.jpg
91 20/09/17(木)07:51:07 No.728447444
>スレ画みたいに反撃にかかるのは何巻から? スレ画が4巻ラスト そこから漫画のジャンルが変わる
92 20/09/17(木)07:51:12 No.728447455
>「」が適当な事言ってるんじゃなくてホントにそんな内容なのか… 完璧なタグだ
93 20/09/17(木)07:51:15 No.728447460
前ヒかなんかで見かけて面白そうとは思ってたけど今無料やってるのか 今日帰ったら読も…
94 20/09/17(木)07:51:17 No.728447465
誰からも雑魚扱いされる娘に悲しき今…
95 20/09/17(木)07:51:22 No.728447475
>スレ画みたいに反撃にかかるのは何巻から? スレ画は5巻 嫁の覚醒は4巻辺りから
96 20/09/17(木)07:51:30 No.728447497
頸動脈抑える辺りからこの漫画おかしいな…ってなったけど 強くなりたい!って決意したあとからの展開が完全に少年漫画すぎる…
97 20/09/17(木)07:51:34 No.728447510
読み始めたけど3話から思ってたんと違うやつになってきた…
98 20/09/17(木)07:51:58 No.728447554
反撃するのは遅いけどそれまでもちゃんとレベル上げと仲間作りが進むからそんなに辛くないよ
99 20/09/17(木)07:52:37 No.728447650
目まぐるしい展開でも5位の解説のおかげでスルスル入る
100 20/09/17(木)07:52:43 No.728447657
>スレ画が4巻ラスト >そこから漫画のジャンルが変わる ごめん4巻ラストじゃなくて5巻だったよ
101 20/09/17(木)07:52:57 No.728447683
序盤から小さな勝利はあるからな…
102 20/09/17(木)07:53:41 No.728447755
「」に大人気の7番さん好感度上がるの早過ぎ 主人公と即ズッ友してる
103 20/09/17(木)07:53:50 No.728447771
悪魔の力身につけた
104 20/09/17(木)07:54:22 No.728447839
>ご新造様クソババアの癖にめっちゃいい体してるの腹立つんだけど 正直むっ!ってなった
105 20/09/17(木)07:54:39 No.728447872
また「」のダイマが決まってしまった…
106 20/09/17(木)07:54:55 No.728447902
>「」に大人気の7番さん好感度上がるの早過ぎ >主人公と即ズッ友してる 序盤の強敵ポジの山背のまむしとも仲良くなってるのいいよね…
107 20/09/17(木)07:54:58 No.728447909
漫画の半分修行パートに費やす構成は挑戦的すぎる 読んでる間はそんなの予想出来ないから良いんだろうけど
108 20/09/17(木)07:55:34 No.728447986
5位のツンデレと7位コンビはみんな好きになるよ…
109 20/09/17(木)07:55:40 No.728448000
ボコられて連行される茜ちゃん可愛い
110 20/09/17(木)07:56:03 No.728448038
味方の誰が欠けても勝てなかったな…ってなる
111 20/09/17(木)07:56:09 No.728448048
5位痩せたらめっちゃ美人じゃない?
112 20/09/17(木)07:56:31 No.728448076
なんなら2巻からこれ単なる嫁姑ものじゃないな…?ってなるぞ
113 20/09/17(木)07:56:34 No.728448083
嫁いびりだけの姑なら普通だったはずなのにマーケットと橋掃除の立ち回りで只者ではないのがわかる…
114 20/09/17(木)07:56:40 No.728448092
>5位痩せたらめっちゃ美人じゃない? 回想シーンのごんちゃんめちゃシコ
115 20/09/17(木)07:56:47 No.728448104
修行っつっても実戦形式だからな…
116 20/09/17(木)07:56:52 No.728448118
嫁姑モノでバトル描きます!した作者とそれを通した編集がいたのか… 結果的に面白かったけども
117 20/09/17(木)07:57:04 No.728448144
姑に反撃してニヤリだと思ったら違った 全部修行だった
118 20/09/17(木)07:57:13 No.728448152
7位ってどんな人だっけ 家具捨ててる人?
119 20/09/17(木)07:57:27 No.728448182
>なんなら2巻からこれ単なる嫁姑ものじゃないな…?ってなるぞ 姑のレベルが高すぎるんだよな…ほぼ作中最強キャラだから当たり前だけど
120 20/09/17(木)07:57:54 No.728448232
>7位ってどんな人だっけ >家具捨ててる人? 7位は鮎ちゃんだよ マムシのとこの
121 20/09/17(木)07:57:58 No.728448241
「」の誰かが言ってたけど駆け引きが逆転裁判のそれとか言ってた
122 20/09/17(木)07:58:04 No.728448255
>7位ってどんな人だっけ >家具捨ててる人? それは6位で7位は鮎ちゃん
123 20/09/17(木)07:58:09 No.728448261
育ての母の教えどおりちゃんと義母のやり方を学んで実践できるようになったよくできた嫁
124 20/09/17(木)07:58:20 No.728448283
ヒーローランキングみたいな嫁ランキングなんて誰が決めてるんだ…
125 20/09/17(木)07:58:21 No.728448284
>7位ってどんな人だっけ >家具捨ててる人? マスクしてる片目隠れの人
126 20/09/17(木)07:59:05 No.728448379
>ヒーローランキングみたいな嫁ランキングなんて誰が決めてるんだ… そりゃ作中最強キャラよ
127 20/09/17(木)07:59:08 No.728448388
マスクの嫁さん可愛いよね
128 20/09/17(木)07:59:13 No.728448400
>ヒーローランキングみたいな嫁ランキングなんて誰が決めてるんだ… 明言はされてなかったけどまず師匠では…
129 20/09/17(木)07:59:57 No.728448491
2位ちゃんにこってり搾られるご宗家の薄い本のアップロードを希望します
130 20/09/17(木)08:00:08 No.728448507
一応主人公に協力的なおばちゃんズもいるし番付乗ってるような連中以外はマトモ?
131 20/09/17(木)08:00:09 No.728448511
途中から大概ジャンル違うけどラストバトルはもう完全に少年漫画になってなかった?いきなり出てきたネズミさんとか何あれ?
132 20/09/17(木)08:00:22 No.728448536
あなたは…11位ね
133 20/09/17(木)08:00:41 No.728448583
>一応主人公に協力的なおばちゃんズもいるし番付乗ってるような連中以外はマトモ? 洗脳されてる…
134 20/09/17(木)08:00:46 No.728448591
>一応主人公に協力的なおばちゃんズもいるし番付乗ってるような連中以外はマトモ? マトモだろうが全員ご新造様の言う事には逆らえない
135 20/09/17(木)08:01:30 No.728448669
11位何人もいる!
136 20/09/17(木)08:01:40 No.728448695
嫁と姑以外は認識阻害かけられてると思う
137 20/09/17(木)08:01:43 No.728448700
>2位ちゃんにこってり搾られるご宗家の薄い本のアップロードを希望します 7年もあの調子で連日励んでたのかな… そら身体弱るわ
138 20/09/17(木)08:01:55 No.728448727
8話の扉絵が完全にジャンプのやつなんだけどここから更に加速するのか…
139 20/09/17(木)08:02:21 No.728448779
>あなたは…11位ね よかった…
140 20/09/17(木)08:02:41 No.728448823
番付自体が師匠のまいた御新造様打倒の布石だよね… 見込みのあるやつが成長するための餌な気もするけど
141 20/09/17(木)08:02:56 No.728448850
嫁いびりで作った食事捨てられたら翌日の食事に捨てられた食材と同じ食材使った料理(もちろん新品)お出しして 自分が捨てたの使いまわされたんじゃ…ってビビらせる作戦が面白すぎた
142 20/09/17(木)08:03:21 No.728448895
ここまで「」の感想を読んできてどんなマンガか全然わからん!
143 20/09/17(木)08:03:43 No.728448941
>嫁いびりで作った食事捨てられたら翌日の食事に捨てられた食材と同じ食材使った料理(もちろん新品)お出しして >自分が捨てたの使いまわされたんじゃ…ってビビらせる作戦が面白すぎた おこんじょうサイドにのまれてる…
144 20/09/17(木)08:03:52 No.728448963
>ここまで「」の感想を読んできてどんなマンガか全然わからん! レディコミ
145 20/09/17(木)08:03:55 No.728448968
姑の顔に見覚えあると思ったら母親の買ってた雑誌に載ってたやつだ…
146 20/09/17(木)08:04:00 No.728448981
>ここまで「」の感想を読んできてどんなマンガか全然わからん! スレ画が一番忠実に説明してると思うよ
147 20/09/17(木)08:04:20 No.728449015
>嫁いびりで作った食事捨てられたら翌日の食事に捨てられた食材と同じ食材使った料理(もちろん新品)お出しして >自分が捨てたの使いまわされたんじゃ…ってビビらせる作戦が面白すぎた そして騒動が起きて旦那引っ張り出してきて本音を吐かせてしばくことで和解させる おこんじょうのマインドコントロール術すぎる…
148 20/09/17(木)08:04:31 No.728449038
5巻まで読んだけどこの主人公闇落ちしてね…?
149 20/09/17(木)08:05:03 No.728449108
>一応主人公に協力的なおばちゃんズもいるし番付乗ってるような連中以外はマトモ? 番付の仲間を信じろ
150 20/09/17(木)08:05:04 No.728449113
>5巻まで読んだけどこの主人公闇落ちしてね…? もっとヤバい闇に触れてそれどころじゃなくなる
151 20/09/17(木)08:05:24 No.728449151
ぶっちゃけ話自体は嫁姑バトルヒューマンドラマって言えば分かりやすいと思うんだが いかんせんラスボスがモンスターすぎて色々歪めてるからな
152 20/09/17(木)08:05:24 No.728449152
出産の辺り怖すぎない?
153 20/09/17(木)08:05:44 No.728449185
私の嫁にも同じことをしたんですか…?
154 20/09/17(木)08:05:54 No.728449207
急に「継承」が行われてエンジンかかるのがおもしろい
155 20/09/17(木)08:05:54 No.728449208
不二子さんオーバーソウルしてる萌ちゃんが堕ちかけると思ったらすぐに心を切り替えていくの大人だなって
156 20/09/17(木)08:06:18 No.728449264
なんでこの漫画読んでると脳内に半沢直樹のBGMが鳴るんだろうね
157 20/09/17(木)08:06:42 No.728449319
>ぶっちゃけ話自体は嫁姑バトルヒューマンドラマって言えば分かりやすいと思うんだが >いかんせんラスボスがモンスターすぎて色々歪めてるからな ラスボスとのやり取りを嫁姑バトルと呼ぶのは大分はばかられる…
158 20/09/17(木)08:06:48 No.728449325
出産でコインが尽きたんだけど続きが気になりすぎる…
159 20/09/17(木)08:06:49 No.728449327
やられたらやりかえす!おこんじょうよ!
160 20/09/17(木)08:06:52 No.728449338
まむしがゴザかけられてるところ完全に時代劇になってて好き
161 20/09/17(木)08:06:53 No.728449340
いいよね su4208583.jpg
162 20/09/17(木)08:06:56 No.728449347
>一応主人公に協力的なおばちゃんズもいるし番付乗ってるような連中以外はマトモ? 夫のレス
163 20/09/17(木)08:07:12 No.728449375
9位がインパクトあって好き あんなん予想できねぇよ!
164 20/09/17(木)08:07:16 No.728449382
>味方の誰が欠けても勝てなかったな…ってなる 1位ラスボス特攻 2位仁志家 3位巴ちゃんに石 4位主人公 5位頭脳担当 6位ラスボスの親戚 7位山背 8位暴 9位群体 10位?
165 20/09/17(木)08:07:33 No.728449423
闇の力も知らないとラスボスには勝てないからな…
166 20/09/17(木)08:07:38 No.728449433
10位は駄犬
167 20/09/17(木)08:07:51 No.728449458
>いいよね >su4208583.jpg ここからバトル要素が加速していくんだよな
168 20/09/17(木)08:08:28 No.728449535
10位はマスコット あと川東に戻った時に匿って橋頭堡になってくれた
169 20/09/17(木)08:08:35 No.728449560
女の闘いだから男はどこまでいっても無力はといえ 主人公の夫の扱いひどすぎる…
170 20/09/17(木)08:08:36 No.728449563
ドラマもいいけどソシャゲにならないかな…
171 20/09/17(木)08:08:37 No.728449566
レディコミの枠をギリギリ出過ぎないバランス感覚
172 20/09/17(木)08:08:54 No.728449599
嫁姑バトルで第3勢力というか諸悪の根源が出てくる作品これ以外知らない
173 20/09/17(木)08:08:58 No.728449610
戸波かわいいよね
174 20/09/17(木)08:09:13 No.728449643
漫画の半分くらい師匠相手の修行パートで残り半分くらいラスボスと戦ってるよねこの漫画
175 20/09/17(木)08:09:45 No.728449712
頼もしすぎる8位いいよね… アベンジャーズでキャプテンマーベル出てきた時の安心感がある
176 20/09/17(木)08:10:08 No.728449771
主人公も嫁をいびる姑になるのかな…
177 20/09/17(木)08:10:31 No.728449813
怪力といえどトンカチで壁破壊はパワータイプすぎる…
178 20/09/17(木)08:10:40 No.728449838
>嫁姑バトルで第3勢力というか諸悪の根源が出てくる作品これ以外知らない 姑である事を認めたがらず永遠の嫁で居たがる「川東全ての姑」とのバトルだから一応嫁姑バトルではあるんだ
179 20/09/17(木)08:10:50 No.728449860
>主人公も嫁をいびる姑になるのかな… 最低の字面なのに全く絶望感ないな…
180 20/09/17(木)08:10:56 No.728449871
嫁と姑って大変なんだな…
181 20/09/17(木)08:11:24 No.728449927
流石にラスボス倒したからわざわざ嫁いびって鍛える必要はもう無いだろう…
182 20/09/17(木)08:12:09 No.728450002
ランキング上位は皆苦労してるからどっちにしろいびらないとフラグ立たないんだよな…
183 20/09/17(木)08:12:49 No.728450078
町全体で嫁をいじめる慣習がある異常性をラスボスの一人で説明できる…
184 20/09/17(木)08:12:51 No.728450085
>ランキング上位は皆苦労してるからどっちにしろいびらないとフラグ立たないんだよな… あの…この6位…
185 20/09/17(木)08:12:56 No.728450101
話のスケール感がめちゃくちゃで混乱する
186 20/09/17(木)08:13:02 No.728450116
最後敵二人で旅行ってるの怖すぎる
187 20/09/17(木)08:13:32 No.728450184
>あの…この6位… 大好きな人のお母さんだもの! 魔法のおまじないよ!
188 20/09/17(木)08:13:36 No.728450192
リアル系クソ姑としては5位が最強だけど1位4位がファンタジーすぎる…
189 20/09/17(木)08:13:37 No.728450196
これまでの戦いのすべては真の敵と戦うためだったんだよって展開どっかで見たなと思ったら スパロボだこれ
190 20/09/17(木)08:13:54 No.728450231
北ノ口が消滅したときの衝撃は凄い
191 20/09/17(木)08:14:10 No.728450263
6位はラスボスの親族なだけあるわ
192 20/09/17(木)08:14:22 No.728450294
お義母さんの欲しいものを拾いに行かなきゃ…
193 20/09/17(木)08:14:26 No.728450300
>北ノ口が消滅したときの衝撃は凄い あそこが一番笑ったかもしれない バトル漫画すぎる
194 20/09/17(木)08:14:35 No.728450331
ドモンとマスターアジアの関係
195 20/09/17(木)08:14:44 No.728450353
>6位はラスボスの親族なだけあるわ 序盤のサイコが終盤スーッと効いてくる構成いいよね…
196 20/09/17(木)08:15:01 No.728450396
おこんじょうの目が途中から特殊能力みたいになってて笑っちゃった
197 20/09/17(木)08:15:06 No.728450417
6位のヤバさに怖がるんじゃなくて関心してるあたり萌がもうおかしくなってる
198 20/09/17(木)08:15:09 No.728450427
何もないとこから泥臭く人望集めて最後に集結して大決戦するとこは最強伝説黒沢っぽくもある
199 20/09/17(木)08:15:13 No.728450436
男でも女でもやっぱりバトル漫画が一番人気なんやね
200 20/09/17(木)08:15:15 No.728450440
>北ノ口が消滅したときの衝撃は凄い そこに限らずどれもこれも「」の誇張された表現だと思ってたのに漫画読むと全部その通りすぎて困惑するわ
201 20/09/17(木)08:15:47 No.728450526
マジで消滅したからな なんだよあの絵面おかしいだろ
202 20/09/17(木)08:15:47 No.728450527
6巻以降は有料だよね…?
203 20/09/17(木)08:15:52 No.728450536
8位いくらパワータイプだからって一瞬で壁ぶち抜いてるのは…
204 20/09/17(木)08:15:54 No.728450543
北ノ口はまず竹の迷路出てきた時点でだめだった
205 20/09/17(木)08:16:42 No.728450663
>6巻以降は有料だよね…? Kindle UnlimitedかYahooプレミアムで一気読みだ!
206 20/09/17(木)08:16:52 No.728450687
まず北ノ口自体が要塞過ぎて異世界みたいなのにさらに重機で粉々にされる展開が乗ってくるからな…
207 20/09/17(木)08:17:12 No.728450732
>6巻以降は有料だよね…? マンガBANGなら一日に8話ずつ無料で読める! 俺はUnlimitedで一気読みしたがな!
208 20/09/17(木)08:17:23 No.728450766
読まないと何の話してんのかマジでわかんないだろうな
209 20/09/17(木)08:17:28 No.728450774
広告があったであろうとこに 描かれてる師匠の絵が怖すぎるんだけど…
210 20/09/17(木)08:17:37 No.728450791
>まず北ノ口自体が要塞過ぎて異世界みたいなのにさらに重機で粉々にされる展開が乗ってくるからな… 現代の話のはずなのに行商人とか出てくる
211 20/09/17(木)08:17:39 No.728450798
>北ノ口はまず竹の迷路出てきた時点でだめだった あの辺特にジャンル変わったのわかりやすいよね いきなり読者へのミスディレクションかましてくるから耐えられない
212 20/09/17(木)08:18:08 No.728450868
この漫画からバトル漫画のエッセンスだけ抽出してなんかと組み合わせたらジャンプデビューできそう
213 20/09/17(木)08:18:14 No.728450881
>なんでこの漫画読んでると脳内に半沢直樹のBGMが鳴るんだろうね 俺はハンス・ジマーの曲かな
214 20/09/17(木)08:18:16 No.728450887
そもそも1巻の時点でランキングあったり火見櫓に登って嫁の服を結ぶ怪異紛いのイビリがある時点でおかしいからな
215 20/09/17(木)08:18:22 No.728450902
>広告があったであろうとこに >描かれてる師匠の絵が怖すぎるんだけど… 師匠の顔は終始怖いよ…なんでラスボス共々白目存在しねぇの…
216 20/09/17(木)08:18:51 No.728450962
ラスト巨悪と巨悪が手を組んで旅立ってるのに謎の爽快感がある…
217 20/09/17(木)08:18:57 No.728450980
1位2位8位は世界観がおかしくない…?
218 20/09/17(木)08:19:15 No.728451018
>> su4208562.jpg [ 見る ] >似ている…そっくりだ… F91じゃん イッツアオンリービギニング
219 20/09/17(木)08:19:20 No.728451031
>現代の話のはずなのに行商人とか出てくる 簀巻にされてるマムシとか闇市とかマジで何時代の漫画なのかわからなくなる
220 20/09/17(木)08:19:27 No.728451046
鹿月さん可愛い過ぎる…
221 20/09/17(木)08:19:50 No.728451090
レディコミならもっと性暴力の描写描いて欲しかった
222 20/09/17(木)08:19:53 No.728451104
モノローグ多めの読み合いバトルが嘘喰いとかハンターハンターに近いんだよな
223 20/09/17(木)08:20:11 No.728451141
えーんえーん うみがめ
224 20/09/17(木)08:20:12 No.728451143
なんか異常な風習がある田舎の村社会を現代の街で描いてる感じだよね
225 20/09/17(木)08:20:37 No.728451197
>えーんえーん >うみがめ 純粋な悪意すぎる
226 20/09/17(木)08:21:00 No.728451238
鹿月さん美人ランキング1位やろ…
227 20/09/17(木)08:21:13 No.728451270
>レディコミならもっと性暴力の描写描いて欲しかった トキ子様の全裸シーンで我慢しよう
228 20/09/17(木)08:21:24 No.728451293
逆レイプ輪姦シチュはいいんだけど睫毛抜かないで!
229 20/09/17(木)08:21:43 No.728451320
田舎の町で少し昔の漫画だから時代考証は気にせずスッと入って行けたな セカチューと同じ
230 20/09/17(木)08:22:09 No.728451373
>鹿月さん美人ランキング1位やろ… 鹿月さんって誰だっけ?6位?
231 20/09/17(木)08:22:35 No.728451434
>レディコミならもっと性暴力の描写描いて欲しかった 掲載誌はYOUだからレディコミとはいえそんなどぎついやつじゃないし
232 20/09/17(木)08:22:39 No.728451438
誼先生が今連載してるのもすごいぞ ヨクサルと三家本礼混ぜたような絵柄で男の子として育てられた痩せっぽちが 義理の兄弟から自分の貞操守るために戦う変態忍者籠城アクション漫画だ! su4208596.png su4208597.png su4208598.png
233 20/09/17(木)08:22:42 No.728451447
>鹿月さんって誰だっけ?6位? 二位の夫だよ
234 20/09/17(木)08:22:54 No.728451480
お前らのような獣どもに蕗江は渡さん!!
235 20/09/17(木)08:22:56 No.728451486
これ全員専業主婦なのか…と思うと金銭的に余裕のある時代だな
236 20/09/17(木)08:23:13 No.728451520
>二位の夫だよ ああ…
237 20/09/17(木)08:24:15 No.728451648
ランキングの順位で普通にキャラが把握できちゃう時点でもうだめ
238 20/09/17(木)08:24:25 No.728451672
>これ全員専業主婦なのか…と思うと金銭的に余裕のある時代だな この専業主婦達お供えで暮らしてたり山籠もりしてたりするな…
239 20/09/17(木)08:24:35 No.728451692
>義理の兄弟から自分の貞操守るために戦う変態忍者籠城アクション漫画だ! なんでこう3回くらい捻ったジャンルになるんだ すげえ面白そうだけど
240 20/09/17(木)08:24:59 No.728451741
>これ全員専業主婦なのか…と思うと金銭的に余裕のある時代だな バイト介護に山籠りやホームレスが専業主婦…
241 20/09/17(木)08:25:15 No.728451777
>ランキングの順位で普通にキャラが把握できちゃう時点でもうだめ というかむしろ順位で覚えてる
242 20/09/17(木)08:25:17 No.728451779
>これ全員専業主婦なのか…と思うと金銭的に余裕のある時代だな 主人公は一応パートじゃない?
243 20/09/17(木)08:25:39 No.728451818
>義理の兄弟から自分の貞操守るために戦う変態忍者籠城アクション漫画だ! は?
244 20/09/17(木)08:25:45 No.728451833
各家庭の嫁姑の争いが街を支配する最強の姑と嫁たちの戦いにまとまっていく展開はまさに圧巻
245 20/09/17(木)08:25:53 No.728451852
>義理の兄弟から自分の貞操守るために戦う変態忍者籠城アクション漫画だ! ちょっと何言ってるか分かんない
246 20/09/17(木)08:25:54 No.728451855
>Yahooプレミアム 読めるのか!よっしゃ読んでくる
247 20/09/17(木)08:25:54 No.728451859
8位はさ しれっと言ってたけど旦那殺してない?大丈夫?
248 20/09/17(木)08:26:10 No.728451897
描写がないだけで鮎さんみたいにパートしてる人はいるかもしれないでもガッツリ働いてたら姑と接する時間も少なくなって番付には乗れないからな
249 20/09/17(木)08:26:21 No.728451921
順位と苗字を合わせてるから覚えやすい
250 20/09/17(木)08:28:00 No.728452150
6位は夫が足砕かれて自分はガラクタ集めでどうやって収入得てんだろ
251 20/09/17(木)08:28:35 No.728452222
5年山籠りして「見捨てたはずの下界だが…」って出てきて窮地を救う嫁が暴の嵐すぎる…
252 20/09/17(木)08:28:44 No.728452239
>6位は夫が足砕かれて自分はガラクタ集めでどうやって収入得てんだろ アレの血縁だから何かしらの援助はあったのでは
253 20/09/17(木)08:28:46 No.728452246
変な時間に知ったせいで完全に寝不足だわ 面白かった
254 20/09/17(木)08:29:02 No.728452282
>6位は夫が足砕かれて自分はガラクタ集めでどうやって収入得てんだろ ご新造さまの姪っ子だから…
255 20/09/17(木)08:29:38 No.728452373
姑が最強キャラすぎて笑うしラスボスが巨悪すぎて笑う漫画
256 20/09/17(木)08:30:12 No.728452440
京都っておこんじょう養成地域だったりしない?
257 20/09/17(木)08:30:13 No.728452442
愚者の皮も読んだけどあれも終盤タコ部屋とか出てきて面白かったな色んな意味で
258 20/09/17(木)08:30:16 No.728452450
顔面にね ピーラーをね
259 20/09/17(木)08:30:51 No.728452531
デカいと言われた2位ちゃんより一回り以上デカいからこれは…頼りになる…
260 20/09/17(木)08:31:14 No.728452576
まああの顔は剥きたいよね…
261 20/09/17(木)08:31:18 No.728452589
子供を取り上げるシーンは女性ならではというかレディコミだからこそ描ける恐怖描写だった
262 20/09/17(木)08:31:19 No.728452593
5位が6位を嫌いな理由がどんどん判明していく
263 20/09/17(木)08:31:49 No.728452667
ピシッ
264 20/09/17(木)08:32:15 No.728452721
>ピシッ 化けの皮としか言いようがない
265 20/09/17(木)08:32:17 No.728452723
二度三度剥いてもまだ地肌じゃないのビビる
266 20/09/17(木)08:32:54 No.728452792
2位の夫婦のエロ画像ください
267 20/09/17(木)08:32:58 No.728452801
普通は苦手だよあの6位…
268 20/09/17(木)08:33:36 No.728452878
>京都っておこんじょう養成地域だったりしない? 一応場所の元ネタは群馬
269 20/09/17(木)08:33:47 No.728452907
>京都っておこんじょう養成地域だったりしない? いけず おこんじょ 子音は同じか
270 20/09/17(木)08:34:11 No.728452962
>なんかネットで話題になってドラマ化の流れを感じる 連チャンパパもドラマ化する?
271 20/09/17(木)08:34:31 No.728453004
岡山じゃないの!?
272 20/09/17(木)08:34:43 No.728453028
序盤のマムシの件や橋掃除の件でおこんじょが邪悪な力であったとしても誰かを救うことが出来るのだと暗に萌に伝えていた師匠いいよね… 人助けしてたはずなのに気がついたらおこんじょに堕ち掛けてて絶望しそうになっても誰かを助けるためにこの力を使う決心をする下りを含めて少年漫画過ぎる…
273 20/09/17(木)08:35:20 No.728453098
人助けがしたい……きっと困ってる人がいるのに……
274 20/09/17(木)08:35:49 No.728453156
>連チャンパパもドラマ化する? 朝ドラでお願いします
275 20/09/17(木)08:36:09 No.728453194
マムシは狂った川東の文化と関わってほしくないから鮎ちゃんが川東の人間と会話するのを徹底的に嫌ってたのを考えるとある意味元から関係は良好だったんだよな… 番付を広めたのが本当に師匠ならクーラーボックスの一件で山背勢の本格参戦と那村渋沢の友好関係構築も師匠の計画通りということに
276 20/09/17(木)08:36:30 No.728453230
>序盤のマムシの件や橋掃除の件でおこんじょが邪悪な力であったとしても誰かを救うことが出来るのだと暗に萌に伝えていた師匠いいよね… >人助けしてたはずなのに気がついたらおこんじょに堕ち掛けてて絶望しそうになっても誰かを助けるためにこの力を使う決心をする下りを含めて少年漫画過ぎる… 光と闇がそなわり最強に見える(最強)なの初めて見た
277 20/09/17(木)08:36:31 No.728453234
>連チャンパパもドラマ化する? 佐藤二朗主演で深夜にやりそう
278 20/09/17(木)08:36:32 No.728453236
途中から萌がおこんじょうの目になった!って魔眼発動みたいなノリになるの大好き
279 20/09/17(木)08:36:39 No.728453249
フッ…勘違いするな… 私はあんたの不幸が見たいだけ…
280 20/09/17(木)08:37:06 No.728453310
>フッ…勘違いするな… >私はあんたの不幸が見たいだけ… 権藤木のノートには…何も書かれていなかったのよ!
281 20/09/17(木)08:37:42 No.728453366
マムシがむしろにくるまれて出てきた時は絶対助からないやつじゃんって泣いちゃったよ めちゃ元気だった
282 20/09/17(木)08:38:07 No.728453408
>マムシがむしろにくるまれて出てきた時は絶対助からないやつじゃんって泣いちゃったよ >めちゃ元気だった 山背の民だからな…
283 20/09/17(木)08:38:18 No.728453429
主人公の母親と姑の邂逅いいよね
284 20/09/17(木)08:38:22 No.728453441
>変態忍者籠城アクション漫画 追伸 主人公に挑んで負けた兄弟は精神的肉体的にメス化して他の兄弟に狙われます 君もKindleUnlimitedに入って読もう!愚者の皮メグリ編!
285 20/09/17(木)08:38:24 No.728453445
二位を助けるために動いたことであのマムシが味方になる展開熱いよね… まあマムいわゆる序盤の強敵枠だから基本かませ枠なんだけど…
286 20/09/17(木)08:38:34 No.728453464
昨日嫁姑のいやがらせの場面で最初にスレ立った時は不快漫画持ってんなって「」がキレててID出てたの笑った
287 20/09/17(木)08:38:36 No.728453465
フィジカルの山背 メンタルの川東
288 20/09/17(木)08:38:42 No.728453480
権藤木さんはキャラデザ変わって再登場するところまで含めてよくある序盤のライバルすぎる…
289 20/09/17(木)08:39:01 No.728453516
>マムシがむしろにくるまれて出てきた時は絶対助からないやつじゃんって泣いちゃったよ >めちゃ元気だった 山背の民はしぶといのが取り柄だからな…
290 20/09/17(木)08:39:31 No.728453584
実際前半の陰湿さとかはエグいんだよね…
291 20/09/17(木)08:40:05 No.728453666
川南は?
292 20/09/17(木)08:40:10 No.728453675
最初だけだと不快漫画に感じてしまうのは仕方ない所がある 2周目はそこも伏線として仕上がってくるんだけど
293 20/09/17(木)08:40:39 No.728453745
>川南は? 巨悪の手が及んでないから普通に優しい人達だよ
294 20/09/17(木)08:40:40 No.728453748
>実際前半の陰湿さとかはエグいんだよね… でもあのエグさが後半の師匠の強さと主人公のしたたかさに凄い説得力を持たせてるんだよね…
295 20/09/17(木)08:41:06 No.728453801
二週目読んでも親の死に目に会えないのはやばいって
296 20/09/17(木)08:41:11 No.728453813
いくら何でもこの姑陰湿すぎだろ!って所からおかしくなってくるからな…
297 20/09/17(木)08:41:14 No.728453822
>川南は? ケンカ上手だなあおめえ
298 20/09/17(木)08:41:33 No.728453869
>途中から萌がおこんじょうの目になった!って魔眼発動みたいなノリになるの大好き 最初は制御できてなかったのに1位に会う頃には自在に発動できてるんだよね…
299 20/09/17(木)08:41:55 No.728453924
思えばマムシとか橋の辺りで萌があれだけ嫌っていた師匠の姿に光を見いだしていた辺りから何かが動き出してたよね
300 20/09/17(木)08:42:31 No.728454001
川南は所詮余所者…
301 20/09/17(木)08:42:45 No.728454036
嫁姑バトルってお互いにいびりあうドロドロかと思ったら全然違う意味でのバトルだった いやバトルという意味では正しいんだが
302 20/09/17(木)08:42:47 No.728454040
連チャンパパはバズってねとらぼがインタビュー記事書いたときに次描きたいと言ってたパパのモデルであるあだち充の兄の実録マンガ連載することになってるのすごいよね
303 20/09/17(木)08:42:53 No.728454060
>二週目読んでも親の死に目に会えないのはやばいって (これで心折れる程度なら貴様はその程度の存在…立ち上がるのだ…) えんじ色がいいと思ってるんだけどどうかしら初子さん?
304 20/09/17(木)08:43:11 No.728454098
>二週目読んでも親の死に目に会えないのはやばいって 途中からそれどころじゃないから忘れるけど嫌がらせ自体はマジで極まった嫌がらせだからな…
305 20/09/17(木)08:43:21 No.728454113
>連チャンパパはバズってねとらぼがインタビュー記事書いたときに次描きたいと言ってたパパのモデルであるあだち充の兄の実録マンガ連載することになってるのすごいよね 一話読んだけどめっちゃ面白い…
306 20/09/17(木)08:43:27 No.728454126
今考えたら序盤からお義母さんがまむしに比較的優しかったのは川東に染まってない人だったからなんだな
307 20/09/17(木)08:43:31 No.728454132
父の死に目を妨害したのもまずでかいインパクト与えておこんじょうに気づかせるためだった…?
308 20/09/17(木)08:44:25 No.728454233
ラスボスと師匠が仲良くなって世界を旅する番外編が見たいわ!
309 20/09/17(木)08:44:28 No.728454238
不二子さんとちょっと会話しただけだけど川南の方の義母も強キャラ感すげえ…
310 20/09/17(木)08:44:31 No.728454248
拘束SMレイプなんてお色気シーンがあるとは思わなかったよ
311 20/09/17(木)08:44:33 No.728454250
お義母さんは嫁を成長させるためならどれだけいびってもいいと思っているのだ
312 20/09/17(木)08:44:35 No.728454254
連チャンパパはひたすら不快なだけで読むの無理だったけどこっちはカタルシスが凄くて本当読んで良かった
313 20/09/17(木)08:44:48 No.728454287
>父の死に目を妨害したのもまずでかいインパクト与えておこんじょうに気づかせるためだった…? 実際あれが一番効いた嫌がらせだったからな…そして川南の方のお母さんとの邂逅に繋がる
314 20/09/17(木)08:44:48 No.728454289
>二週目読んでも親の死に目に会えないのはやばいって そりゃ萌えも 「私の…癖だと!」ってタフみたいな口調になるわ
315 20/09/17(木)08:45:07 No.728454324
>連チャンパパはひたすら不快なだけで読むの無理だったけどこっちはカタルシスが凄くて本当読んで良かった 王道少年漫画だからな…
316 20/09/17(木)08:45:09 No.728454328
お茶漬け海苔
317 20/09/17(木)08:45:14 No.728454348
>>マムシがむしろにくるまれて出てきた時は絶対助からないやつじゃんって泣いちゃったよ >>めちゃ元気だった >山背の民はしぶといのが取り柄だからな… 頑丈って作中でもかなり言われてるからな…
318 20/09/17(木)08:46:06 No.728454475
途中から完全にフェードアウトする旦那と姑以外の家の人達
319 20/09/17(木)08:46:31 No.728454535
北の口で茶の湯を酌み交わすあたりから不二子さんが戦国武将になる
320 20/09/17(木)08:46:53 No.728454597
鮎さんの旦那が現れたときの反応がかわいすぎる
321 20/09/17(木)08:46:55 No.728454602
おつかいすらまともにできないから…
322 20/09/17(木)08:46:56 No.728454605
3位さんがガチな暴力でボコられるとこだけはきつい…
323 20/09/17(木)08:47:05 No.728454623
>連チャンパパはバズってねとらぼがインタビュー記事書いたときに次描きたいと言ってたパパのモデルであるあだち充の兄の実録マンガ連載することになってるのすごいよね ありま先生作家業復帰したのか!
324 20/09/17(木)08:47:06 No.728454632
>ラスボスと師匠が仲良くなって世界を旅する番外編が見たいわ! お前の傲慢さは弱点でもあるが同時に強力な武器でもあったんだぜって銀と金の台詞を思い出した
325 20/09/17(木)08:47:22 No.728454664
>父の死に目を妨害したのもまずでかいインパクト与えておこんじょうに気づかせるためだった…? アレを乗り越えられないとだせえ子供の名前に中指たてられるようにはならないからな
326 20/09/17(木)08:47:44 No.728454712
芦に隠れて会話する大姑達のとことか時代劇好きそうだなと思う
327 20/09/17(木)08:47:56 No.728454733
ご新造様の美的センス酷いっすね
328 20/09/17(木)08:48:03 No.728454745
>途中から完全にフェードアウトする旦那と姑以外の家の人達 あの人達はここから先の戦いについてこれなくなるからな…
329 20/09/17(木)08:48:11 No.728454763
>川南は? 萌さんですら権田原さんの胸ぐら掴むぐらいにはガラが悪い
330 20/09/17(木)08:48:23 No.728454784
産婦人科パートのこれは絶対にいままで以上に酷いことが起こるって雰囲気いいよね… それに負けないものがお出しされて夜中に声上げちゃった
331 20/09/17(木)08:48:46 No.728454835
レディコミといえば暴の嵐だからな… YOUには少ないけど…
332 20/09/17(木)08:49:02 No.728454864
>ご新造様の美的センス酷いっすね でもかわいい
333 20/09/17(木)08:49:23 No.728454902
パパのモデル居たのか ママも!?
334 20/09/17(木)08:49:29 No.728454910
>>「嫁姑ランキング」の上位の嫁仲間・権藤木は気づいた。萌が確実に変わったと。苦しむ嫁たちの相談に乗るようになった萌。そして姑・不二子の仕打ちにも対抗策を講じるようになった萌。ただ、不安なことが。萌の笑顔が輝くとき、どうも姑に似てきているような…!? 不二子は笑う。「わたしは目を細めて見守ってますよ。かわいいわが嫁の成長ぶりを」。萌は足を伸ばす地域を広げ、超閉鎖的な旧家の嫁に、手を貸そうとしていた…! >もうあらすじがワクワクするもんな なんでちょっとバトル漫画風味なんだ…
335 20/09/17(木)08:49:30 No.728454914
絵柄が男性作家とは思えない…完全にベテランの女性だと思ってた
336 20/09/17(木)08:49:37 No.728454928
>レディコミといえば暴の嵐だからな… >YOUには少ないけど… まあごくせんとかやってたとこと考えるとこの漫画のノリもなんとなく納得がいく
337 20/09/17(木)08:49:43 No.728454940
精神的やり取りだけかと思ってたら普通に暴力出てくるの怖すぎ
338 20/09/17(木)08:50:17 No.728455023
お義母さんのおこんじょうを萌が トキ子さんの愚の極みを向井さんが受け継ぐ王道展開
339 20/09/17(木)08:50:17 No.728455026
>>ご新造様の美的センス酷いっすね >でもかわいい オラ!天ぷら油でも食ってろ!
340 20/09/17(木)08:50:22 No.728455044
嫁姑バトルは嫁姑以外の一般人には見えない結界が張られた中で行われてるから…
341 20/09/17(木)08:50:47 No.728455094
>産婦人科パートのこれは絶対にいままで以上に酷いことが起こるって雰囲気いいよね… 一狼太は自分達のところに赤ちゃんが来るのを見越して病院に送り出したけどそれ以降どうするかはだいぶギャンブルだよね!?
342 20/09/17(木)08:51:08 No.728455135
>なんでちょっとバトル漫画風味なんだ… だってちょっとどころじゃないし…
343 20/09/17(木)08:51:14 No.728455157
お義母さんが一番純粋にダメージくらったのはパッチワーク送り返すのを失敗した時か
344 20/09/17(木)08:51:21 No.728455176
1位の人風呂とかトイレとかどうしてたんだろう
345 20/09/17(木)08:51:43 No.728455225
でんでらみたいな実写化しそう
346 20/09/17(木)08:52:29 No.728455331
>精神的やり取りだけかと思ってたら普通に暴力出てくるの怖すぎ コーン
347 20/09/17(木)08:52:34 No.728455344
>お義母さんが一番純粋にダメージくらったのはパッチワーク送り返すのを失敗した時か あのときはダメージ食らったみたいだったけど今思うとあれ喜んでたのか…
348 20/09/17(木)08:53:15 No.728455421
味覚が衰えたババアの舌にちょうどいい刺激…
349 20/09/17(木)08:53:38 No.728455464
>あのときはダメージ食らったみたいだったけど今思うとあれ喜んでたのか… 巨悪を倒せそうな嫁の成長だ 震えるほど喜ぶ
350 20/09/17(木)08:54:02 No.728455523
>絵柄が男性作家とは思えない…完全にベテランの女性だと思ってた 絵柄はそうだけどシナリオが少年漫画すぎるから逆に納得行ったわ
351 20/09/17(木)08:54:06 No.728455530
>>ご新造様の美的センス酷いっすね >でもかわいい 毛者衆来たな…
352 20/09/17(木)08:55:05 No.728455643
どこで読めるの?
353 20/09/17(木)08:55:09 No.728455657
あれ?もう最終決戦入っちゃったけど9位どうなった?からの9位軍団
354 20/09/17(木)08:55:26 No.728455683
キャラの関係性とか演出とかセリフとか随所にバトル漫画感溢れててマジで飽きない
355 20/09/17(木)08:55:27 No.728455686
>>絵柄が男性作家とは思えない…完全にベテランの女性だと思ってた >絵柄はそうだけどシナリオが少年漫画すぎるから逆に納得行ったわ 女性が描いてるなら相当ぶっ飛んでるよね確かに…
356 20/09/17(木)08:55:33 No.728455702
その創作意欲とどまるところを知らず…!
357 20/09/17(木)08:55:38 No.728455711
お義母さんのキャラデザちょっとモンスターすぎる
358 20/09/17(木)08:55:39 No.728455716
町が突然無くなっててビビった
359 20/09/17(木)08:56:16 No.728455789
>巨悪を倒せそうな嫁の成長だ >震えるほど喜ぶ 口元だけの描写で苛立ちの表現かと思ったら実は喜びなの本当に漫画が上手い
360 20/09/17(木)08:56:36 No.728455834
>どこで読めるの? 五巻まで https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/128611/A000071206/
361 20/09/17(木)08:56:41 No.728455851
「遅いな…いつもの萌なら今頃立ち上がってくるはずだが…」で爆笑した
362 20/09/17(木)08:56:51 No.728455869
師匠が萌におこんじょうし続けたのもご新造というラスボスに立ち向かえるためのメンタル面強化と まあ川東一のおこんじょうに耐えたあんたが言うなら…で仲間を増やせるための布石ってことだよね?
363 20/09/17(木)08:56:53 No.728455872
9位の群体情報網いいよね
364 20/09/17(木)08:57:08 No.728455902
作者「嫁姑のバトル漫画書きます!」 編集「(あぁ定番のドロドロした感じのやつか)いいよ」 って感じだったんだろうか
365 20/09/17(木)08:57:11 No.728455913
おこんじょうがど根性みたいな使われ方になってる後半…
366 20/09/17(木)08:57:21 No.728455934
師匠は完全に倒すべき悪みたいな外見してるからな…
367 20/09/17(木)08:57:51 No.728455986
孫の鳴き声聞いても一切動じないし息子廃人になってても気にしないしラストでご新造様と旅に出てるし マジで師匠って血縁に対して情ないよね
368 20/09/17(木)08:57:54 No.728455993
おこんじょうがスターウォーズのフォースみてえだ
369 20/09/17(木)08:58:02 No.728456014
パッチワークの乱は萌自身の力じゃなく勝手に夫が切り抜けちゃったからそういうの求めてないんだよね…って表情の可能性もある
370 20/09/17(木)08:58:17 No.728456049
>師匠が萌におこんじょうし続けたのもご新造というラスボスに立ち向かえるためのメンタル面強化と >まあ川東一のおこんじょうに耐えたあんたが言うなら…で仲間を増やせるための布石ってことだよね? それを教えるほど「」はおこんじょうなしではありませんわよ
371 20/09/17(木)08:58:27 No.728456065
>孫の鳴き声聞いても一切動じないし フフフこれは我が孫の声
372 20/09/17(木)08:58:29 No.728456069
おこんじょう発動!!持ってくれよ俺の体!!!!みたいな展開でだめだった
373 20/09/17(木)08:58:31 No.728456081
>孫の鳴き声聞いても一切動じないし息子廃人になってても気にしないしラストでご新造様と旅に出てるし >マジで師匠って血縁に対して情ないよね 師匠は弱いやつは置いていくの方針は徹底してるからな
374 20/09/17(木)08:58:40 No.728456095
>師匠が萌におこんじょうし続けたのもご新造というラスボスに立ち向かえるためのメンタル面強化と >まあ川東一のおこんじょうに耐えたあんたが言うなら…で仲間を増やせるための布石ってことだよね? うn
375 20/09/17(木)08:58:45 No.728456109
連ちゃんパパ かんかん橋 と邪悪なブームが続くと二次裏が誤解される!! 邪悪なのはmayだけでいいんだ!!
376 20/09/17(木)08:58:56 No.728456133
姑としては師匠が最強だから他は存外ちょろいよね
377 20/09/17(木)08:58:57 No.728456136
師匠が途中から武人キャラみたいになってるのマジで耐えられない
378 20/09/17(木)08:59:04 No.728456147
師匠いなくなったらあの家回らなくない…?
379 20/09/17(木)08:59:12 No.728456171
1番初めに名付けられた2位の旦那以外の名前が雑すぎて吹く それで良いのか川東の男
380 20/09/17(木)08:59:15 No.728456176
おこんじょうは特殊能力だよ su4208642.png
381 20/09/17(木)08:59:27 No.728456208
>師匠いなくなったらあの家回らなくない…? 何を読んできたんだよ 今は光のおこんじょう使いがいるだろ
382 20/09/17(木)08:59:28 No.728456211
>>孫の鳴き声聞いても一切動じないし >フフフこれは我が孫の声 戦場に向かう戦士みたいなモノローグ好き
383 20/09/17(木)08:59:31 No.728456220
>パッチワークの乱は萌自身の力じゃなく勝手に夫が切り抜けちゃったからそういうの求めてないんだよね…って表情の可能性もある そのあと自分用にってもらったやつは何度も手に取ってる描写あるから あれ自体は嬉しかったんじゃなかろうか
384 20/09/17(木)08:59:38 No.728456232
弱きものを戦いから遠ざける優しさ…
385 20/09/17(木)08:59:43 No.728456249
>マジで師匠って血縁に対して情ないよね たぶん実力近いやつにしか執着しないんじゃないかな 実の親より先代の方が気に入ってそう
386 20/09/17(木)08:59:46 No.728456255
>と邪悪なブームが続くと二次裏が誤解される!! かんかん橋は邪悪じゃねえよ!
387 20/09/17(木)08:59:52 No.728456271
>連ちゃんパパ >かんかん橋 >と邪悪なブームが続くと二次裏が誤解される!! >邪悪なのはmayだけでいいんだ!! でもかんかん橋はなんか邪悪というかこう…熱くない?
388 20/09/17(木)09:00:25 No.728456334
>おこんじょうは特殊能力だよ ss358134.png
389 20/09/17(木)09:00:41 No.728456366
4巻途中くらいまでは邪悪系だけど途中からは熱いマンガだし…
390 20/09/17(木)09:00:52 No.728456389
邪悪なシステムを打ち砕くストーリーだけらな…
391 20/09/17(木)09:01:00 No.728456405
>>孫の鳴き声聞いても一切動じないし >フフフこれは我が孫の声 超喜んでる
392 20/09/17(木)09:01:01 No.728456408
これと連チャンパパ一緒にされるとなんかすごい嫌だ
393 20/09/17(木)09:01:03 No.728456410
>4巻途中くらいまでは邪悪系だけど途中からは熱いマンガだし… 最序盤でランキング出てきた時点でなんかおかしいよ…
394 20/09/17(木)09:01:05 No.728456413
>姑としては師匠が最強だから他は存外ちょろいよね だって他の姑はご新造に去勢されてるようなもんだし…
395 20/09/17(木)09:01:15 No.728456433
師匠はおこんじょうのダークサイドに堕ちつつもいつかおこんじょうにバランスをもたらすものが あらわれると信じてたから
396 20/09/17(木)09:01:27 No.728456464
>作者「嫁姑のバトル漫画書きます!」 この段階で嫁姑が協力して巨悪と戦うバトル漫画だと思うのは無理があるし編集はわるないよ…
397 20/09/17(木)09:01:35 No.728456478
>五巻まで >https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/128611/A000071206/ ありがとう…なんか1巻の時点でバトル漫画のオーラ漏れてない?
398 20/09/17(木)09:01:39 No.728456485
妊娠程度で躓いてもらっては困る…ってお義母さん自らドラッグストアに乗り込むところかっこよすぎる…
399 20/09/17(木)09:01:59 No.728456525
戦闘力がゴミな身内は後半存在感がなくなるの上手いなって 萌にとってはとるに足らない存在なのがよくわかる
400 20/09/17(木)09:02:04 No.728456534
無料公開今日までだから早めに読めよな!
401 20/09/17(木)09:02:05 No.728456540
連パパもおこんじょうも漫画がうまいからスルスル読める
402 20/09/17(木)09:02:09 No.728456554
物語的にもメタ的にも上過ぎず下過ぎず立ち回りやすい4位という序列にしたのが実に絶妙だと思う
403 20/09/17(木)09:02:13 No.728456567
>妊娠程度で躓いてもらっては困る…ってお義母さん自らドラッグストアに乗り込むところかっこよすぎる… ご新造様に脂カス固めたやつ送り返すとかもいいよね
404 20/09/17(木)09:02:20 No.728456590
>ありがとう…なんか1巻の時点でバトル漫画のオーラ漏れてない? 何だかんだで4巻くらいまではそうでもない 5巻からはフルスロットル
405 20/09/17(木)09:02:56 No.728456663
陰湿度的には連パパよりおこんじょうの方がキツイよね あっちはカラッとした邪悪
406 20/09/17(木)09:03:00 No.728456673
なんなら序盤の嫁いびりでも嫁の服と火櫓で生け花する3位姑でちょっと変だなってなるもん
407 20/09/17(木)09:03:05 No.728456685
5巻ラストで師匠自身も別の巨悪と戦おうとしてたの匂わせられるからめちゃくちゃ気になるんだよ 無料ここまではひどいぜ
408 20/09/17(木)09:03:07 No.728456687
>妊娠程度で躓いてもらっては困る…ってお義母さん自らドラッグストアに乗り込むところかっこよすぎる… 社長なんて雑魚に用はねえって言うの最高
409 20/09/17(木)09:03:13 No.728456696
>ss358130.jpg ここのセリフ回し好きすぎてもうだめ
410 20/09/17(木)09:03:36 No.728456747
ebookの今日までって23:59分迄なの?
411 20/09/17(木)09:04:00 No.728456799
愚者の皮もいいラストだな
412 20/09/17(木)09:04:16 No.728456833
読んだことないが おこんじょうが小宇宙とか気みたいなものなのはわかった
413 20/09/17(木)09:04:20 No.728456844
この町のすべての男の名付け親になる計画こわい…
414 20/09/17(木)09:04:36 No.728456868
モノローグのときだけ口調が変わるの強キャラ感ある
415 20/09/17(木)09:04:45 No.728456888
お義母さんのモノローグが戦士すぎる
416 20/09/17(木)09:04:48 No.728456895
ネズミって名前ひどすぎない?
417 20/09/17(木)09:05:22 No.728456959
>モノローグのときだけ口調が変わるの強キャラ感ある 最初違和感あったけど正体明かされるとなるほどなって 丁寧な口調の方が取り繕ってんだよな
418 20/09/17(木)09:05:25 No.728456964
>陰湿度的には連パパよりおこんじょうの方がキツイよね 最初は本当に暗いからなぁ…その差もあってか5巻からがスゴイんだけど
419 20/09/17(木)09:05:36 No.728456987
祖母の決意に花を添えてくれているの?
420 20/09/17(木)09:05:44 No.728456999
>ネズミって名前ひどすぎない? でもピッタリすぎる名前だよ マジで忍者みたいなムーブするから笑っちゃったけど
421 20/09/17(木)09:05:48 No.728457006
>この町のすべての男の名付け親になる計画こわい… 途中でネタ尽きて適当になってるだろあれ
422 20/09/17(木)09:06:03 No.728457034
>ネズミって名前ひどすぎない? 適当な名付けしてたせいでお義母さんに西の男一掃されるしな…
423 20/09/17(木)09:06:11 No.728457047
4巻あたりで打ち切り回避して結末まで描いていいよってなったのかな? ギアの入り方が違うよね
424 20/09/17(木)09:06:24 No.728457067
>>この町のすべての男の名付け親になる計画こわい… >途中でネタ尽きて適当になってるだろあれ 適当さを師匠につかれて崩されるのいいよね
425 20/09/17(木)09:06:26 No.728457075
序盤は読んでると何がしたいんだよこのお義母さん!ってなるけど読み進めると伏線全部回収して驚く
426 20/09/17(木)09:06:33 No.728457087
もしかしてこれ作者が動物好きなだけでは…ってなった
427 20/09/17(木)09:06:52 No.728457130
なんだかんだいってもお義母さんに褒められるシーン嬉しくなってしまう
428 20/09/17(木)09:06:53 No.728457131
萌をご新造様体制破壊のキーパーソンとして鍛えてたと同時に自分が日輪子様から受け継いだ手腕とカリスマも叩き込む師匠 過去は断ち切るだけじゃなく継承するものでもあるって功罪両方取り上げてるのが世代交代の物語としてすごい構成だわ
429 20/09/17(木)09:06:53 No.728457135
これ紙の本で欲しいな…
430 20/09/17(木)09:06:58 No.728457144
序盤は良かったけど途中からよく分からないってレビューがあって 逆にそういう暗い部分だけ読みたがる人もいるんだなって妙な気分になった
431 20/09/17(木)09:07:10 No.728457170
鹿月さんだけ名前かっこよくない?
432 20/09/17(木)09:07:18 No.728457188
>なんだかんだいってもお義母さんに褒められるシーン嬉しくなってしまう 主人公も嬉しそうだしね…
433 20/09/17(木)09:07:19 No.728457190
すごい レス読んでても全容がつかめない
434 20/09/17(木)09:07:19 No.728457192
計算され尽くした邪悪と純粋無垢な邪悪の二段構え構成となっております
435 20/09/17(木)09:07:28 No.728457209
>鹿月さんだけ名前かっこよくない? 最初だからな…
436 20/09/17(木)09:07:30 No.728457212
まんまとUnlimited一ヶ月無料スタートさせられたわ おもしろかったです
437 20/09/17(木)09:07:45 No.728457242
彼岸島並にジャンルというか楽しみ方が途中で変わるもんな
438 20/09/17(木)09:08:12 No.728457297
>鹿月さんだけ名前かっこよくない? でも体弱い子だったからうちの子は龍王丸にしよーっと
439 20/09/17(木)09:08:14 No.728457304
>すごい >レス読んでても全容がつかめない いいから読めよぉ!
440 20/09/17(木)09:08:23 No.728457320
>過去は断ち切るだけじゃなく継承するものでもあるって功罪両方取り上げてるのが世代交代の物語としてすごい構成だわ 血の繋がりがない間柄の方が受け継がれていくから一貫してるなこの辺は
441 20/09/17(木)09:08:23 No.728457321
>逆にそういう暗い部分だけ読みたがる人もいるんだなって妙な気分になった レディコミだし雑誌の読者的には4巻ぐらいまでの流れがいいんだと思う 「」とか少年漫画好きには5巻以降で
442 20/09/17(木)09:08:32 No.728457337
俺もアンリミテッド始めちゃったから他にアンリミテッドで読める面白いの教えて
443 20/09/17(木)09:08:33 No.728457340
>鹿月さんだけ名前かっこよくない? 仁志家の宗家だから下手な名前は付けられなかったんだろうな…
444 20/09/17(木)09:08:45 No.728457362
>すごい >レス読んでても全容がつかめない 任侠沈没が流行った時もこんな感じだったな…
445 20/09/17(木)09:08:59 No.728457397
日輪子様の目もおこんじょうの目だしやっぱりアレ魔眼か何かなんだろうな…
446 20/09/17(木)09:09:12 No.728457424
このスレ保存しておこう 全話読んだら最初から「」の感想読むんだ
447 20/09/17(木)09:09:17 No.728457431
ネタバレ無しで読んで欲しいがネタバレ抜きで最後まで読んでくれるかどうかは自信が無い
448 20/09/17(木)09:09:21 No.728457440
>俺もアンリミテッド始めちゃったから他にアンリミテッドで読める面白いの教えて 上にも出てるけど愚者の皮三部作読もう メグリ編は連載途中だけど
449 20/09/17(木)09:09:24 No.728457448
5巻で切るの上手すぎるよね 完全にジャンルが変わったタイミング
450 20/09/17(木)09:09:26 No.728457453
>すごい >レス読んでても全容がつかめない 安心してくれ 全部読んだ後でもレス見てて納得できない何かを感じるから…
451 20/09/17(木)09:09:36 No.728457470
実はメジャーじゃ無いだけで根強い人気のある作品と聞いて驚いたよ…
452 20/09/17(木)09:09:41 No.728457481
>>すごい >>レス読んでても全容がつかめない >いいから読めよぉ! うん!Kindle Unlimitedするよ!
453 20/09/17(木)09:09:48 No.728457490
>序盤は良かったけど途中からよく分からないってレビューがあって >逆にそういう暗い部分だけ読みたがる人もいるんだなって妙な気分になった リアルな問題や解決法求めて読む人はおこんじょうバトル求めてないだろうしな…
454 20/09/17(木)09:10:27 No.728457563
鹿月で普通にシコれそう
455 20/09/17(木)09:10:36 No.728457583
>実はメジャーじゃ無いだけで根強い人気のある作品と聞いて驚いたよ… ここでも数年前にちょっと話題になってる
456 20/09/17(木)09:10:41 No.728457598
>このスレ保存しておこう >全話読んだら最初から「」の感想読むんだ 「」ッチーにいっぱいあるぜ
457 20/09/17(木)09:11:13 No.728457664
嫁姑バトルで姑が真言使って敵勢力の半数を壊滅させる展開になるとか誰も予想できないよ
458 20/09/17(木)09:11:14 No.728457666
漫画力たかすぎる
459 20/09/17(木)09:11:23 No.728457678
>リアルな問題や解決法求めて読む人はおこんじょうバトル求めてないだろうしな… 三角コーナーに料理捨てる姑にリサイクル料理出すあたりは参考になるじゃん
460 20/09/17(木)09:11:27 No.728457684
>>このスレ保存しておこう >>全話読んだら最初から「」の感想読むんだ >「」ッチーにいっぱいあるぜ サンキュー!楽しみがいっぱい増えた!
461 20/09/17(木)09:11:48 No.728457724
俺はまむし嫁のダイマに引っ掛かって読んだよ ありがとう
462 20/09/17(木)09:11:57 No.728457745
北の口編は萌ちゃんの覚醒やマムシの味方化、二位の人の登場に不二子さんの本当の敵が分かったりと見所がありすぎる
463 20/09/17(木)09:11:58 No.728457746
電子でよんだけど物理でも買おうかな…ってちょっと悩んでる自分がいる
464 20/09/17(木)09:12:11 No.728457782
>うん!Kindle Unlimitedするよ! (フフフ…「」もとうとう身につけたようだな…おこんじょうのなんたるかを──)
465 20/09/17(木)09:12:13 No.728457786
>>リアルな問題や解決法求めて読む人はおこんじょうバトル求めてないだろうしな… >三角コーナーに料理捨てる姑にリサイクル料理出すあたりは参考になるじゃん 忘れた頃にレディコミ的えぐさ出すよねお産の時のホラーとか
466 20/09/17(木)09:12:46 No.728457859
ギリギリリアリティのある嫌がらせや問題解決のロジカルさみたいなところはしっかりしてんだよね
467 20/09/17(木)09:12:55 No.728457877
>北の口編は萌ちゃんの覚醒やマムシの味方化、二位の人の登場に不二子さんの本当の敵が分かったりと見所がありすぎる そして北の口崩壊という衝撃の展開
468 20/09/17(木)09:12:56 No.728457880
>三角コーナーに料理捨てる姑にリサイクル料理出すあたりは参考になるじゃん 北ノ口崩壊以降は超次元バトルになるじゃん!
469 20/09/17(木)09:13:23 No.728457943
>忘れた頃にレディコミ的えぐさ出すよねお産の時のホラーとか あれ怖すぎて夜中なのに声上げちゃった
470 20/09/17(木)09:13:26 No.728457948
北の口で竹柵にハメられたのが4位だと一瞬思わされた クソッ
471 20/09/17(木)09:13:33 No.728457966
レイプとか誘拐事件起きてるんですが 警察は何をされてるんですかね
472 20/09/17(木)09:13:51 No.728458001
ご新造さまの邪悪さをみるとまむしが川東に敵意むき出しだったのもわかるんだからすげえよこの漫画
473 20/09/17(木)09:14:07 No.728458026
>レイプとか誘拐事件起きてるんですが >警察は何をされてるんですかね ラスボスが抑えてるに決まってるだろ!
474 20/09/17(木)09:14:14 No.728458038
北ノ口壊滅はラスボス登場でライバル枠がかませになるムーブ過ぎる…
475 20/09/17(木)09:14:18 No.728458045
だがしかし――時は満ちた
476 20/09/17(木)09:14:19 No.728458047
宣戦布告がかっこよすぎる…
477 20/09/17(木)09:14:24 No.728458059
>レイプとか誘拐事件起きてるんですが >警察は何をされてるんですかね そういう事件があるらしいですね 川南では
478 20/09/17(木)09:14:26 No.728458063
手塩にかけて育てた嫁をお前ごときに!
479 20/09/17(木)09:14:29 No.728458070
>レイプとか誘拐事件起きてるんですが >警察は何をされてるんですかね 毛者衆に乗っ取られてるんじゃないか
480 20/09/17(木)09:14:40 No.728458092
北ノ口崩壊ってなんだよ…からの本当に崩壊してる…
481 20/09/17(木)09:14:41 No.728458094
>警察は何をされてるんですかね 市毛家の息がかかった人間が上層部にいるに決まってる
482 20/09/17(木)09:15:00 No.728458136
この20年で水桶の真の意味に気付けたのはあいつだけ…
483 20/09/17(木)09:15:03 No.728458146
主人公がマムシをマムシ!って呼んで言い換えたら別にそのままでいいよ…って言うのなんか好き
484 20/09/17(木)09:15:06 No.728458154
興味の無さそうなところにも面白い作品はあるしやっぱり好き嫌いしてちゃダメだな
485 20/09/17(木)09:15:16 No.728458168
一地方都市の話のはずなのに川東豊かすぎる…
486 20/09/17(木)09:15:16 No.728458170
かませの役割をまっとうする山背のまむし…かっこいいぜ…
487 20/09/17(木)09:15:24 No.728458188
新たな定型が生まれてしまう
488 20/09/17(木)09:15:33 No.728458208
同郷出身のマブダチ! 優しい先輩! 美形になって帰ってきたブレーン役! ラスボスの血縁者! いつの間にか味方ヅラしてるだけん!
489 20/09/17(木)09:15:36 No.728458214
>そういう事件があるらしいですね >川南では これ壺とかmayちゃんちに色々なすりつける「」みたいで好き
490 20/09/17(木)09:15:54 No.728458251
8位が強キャラなのに姑がアレはがっかりだよな
491 20/09/17(木)09:16:04 No.728458268
病院とか工場を意のままに操ってるから警察も手が回ってると考えるのが自然
492 20/09/17(木)09:16:16 No.728458294
捨てた下界に戻ってきたパワーファイター!
493 20/09/17(木)09:16:21 No.728458306
ラスボスの巨悪のスケールが想像以上にでかくて震えた
494 20/09/17(木)09:16:36 No.728458337
>>ss358130.jpg >ここのセリフ回し好きすぎてもうだめ 「愚かさも極まれば知にまさる」って 少年漫画でよくある無邪気な主人公がいきなり物事の本質を言い当てる構造だよね
495 20/09/17(木)09:16:51 No.728458365
男衆は完全に蚊帳の外だからなぁ
496 20/09/17(木)09:16:53 No.728458370
ラスボスは本人もやってることもトンチキなんだけど特に疑問を持たずスッと納得して読めるのなんでだろうな… 現実とのズレを補正する話の運び方が上手いのか世界観構築が上手いのか キャラに筋が通ってるからなのか
497 20/09/17(木)09:16:59 No.728458381
この漫画前にもちょっと「」に流行ってなかった? タピオカみたいにブームが繰り返すのか
498 20/09/17(木)09:17:14 No.728458416
途中からエイリアン目の姑がカッコよく見えて来る
499 20/09/17(木)09:17:27 No.728458437
女でも未婚はちゃんと蚊帳の外だぞ!
500 20/09/17(木)09:17:52 No.728458497
たまに漫画アプリの広告で見かけてどうせ嫁姑のドロドロレディコミなんだろう程度に思ってたけどそんな面白い漫画だったなんてわかんなかったよ! 広告もっと頑張れよ!
501 20/09/17(木)09:17:54 No.728458501
>8位が強キャラなのに姑がアレはがっかりだよな でも杉代さんも地味にヘイトかませ系の名悪役だと思う
502 20/09/17(木)09:17:57 No.728458502
無料公開分だけじゃ足りない!
503 20/09/17(木)09:18:02 No.728458515
>途中からエイリアン目の姑がカッコよく見えて来る 頼もしいからな…
504 20/09/17(木)09:18:06 No.728458523
そりゃ過去のブームを知ってる世代と知らない世代がいて マーケティングしてる人たちはそれを把握してるからな…
505 20/09/17(木)09:18:07 No.728458527
幸せの果実を食べてしまったのよ… 綺麗事じゃやってられないのよ いっぱいおっぱいあげてね☆ 10位の人はテンションの差が激しすぎる
506 20/09/17(木)09:18:21 No.728458553
ハム太郎さん足砕かれてるのに屋根裏に居るのズルすぎる 100%笑う
507 20/09/17(木)09:18:34 No.728458575
おこんじょうにもタイプがあるから萌が理詰めのおこんじょうを受け継ぐ器でよかったな…
508 20/09/17(木)09:18:53 No.728458605
>たまに漫画アプリの広告で見かけてどうせ嫁姑のドロドロレディコミなんだろう程度に思ってたけどそんな面白い漫画だったなんてわかんなかったよ! >広告もっと頑張れよ! 番付とかの情報は出すべきだよね…
509 20/09/17(木)09:19:19 No.728458660
散々嫌がらせし尽くしてきた最強の姑が味方に回る展開滅茶苦茶ワクワクするよね…
510 20/09/17(木)09:19:37 No.728458689
なにも知らずに読みたかったけどなにも知らなければ読もうとしない漫画なんだよな…
511 20/09/17(木)09:19:42 No.728458701
川東1のおこんじょうがついに継承者を見つけたら虫食いの服で小躍りぐらいする
512 20/09/17(木)09:19:49 No.728458714
>番付とかの情報は出すべきだよね… いきなりそうよ私は姑ランキング5位のシーンとか出されても一見さんは分かんねえよ!!!
513 20/09/17(木)09:19:51 No.728458717
>途中からエイリアン目の姑がカッコよく見えて来る 黒目勝ちな美人の表現ではあるからな…
514 20/09/17(木)09:19:58 No.728458740
バトル漫画になるって前情報知らずに最後まで読めた人が羨ましいな
515 20/09/17(木)09:20:00 No.728458742
連ちゃんパパといいかんかん橋といい流行るのがわかる程度には面白いんだよな…
516 20/09/17(木)09:20:04 No.728458756
>途中からエイリアン目の姑がカッコよく見えて来る 師匠の強さは折り紙付きだからな
517 20/09/17(木)09:20:18 No.728458781
>ラスボスの血縁者! 血縁より継いだ意志が大事って感じの作風なのにこの子だけ市毛パワーで戦ってる…
518 20/09/17(木)09:20:48 No.728458831
>この漫画前にもちょっと「」に流行ってなかった? >タピオカみたいにブームが繰り返すのか 全然知らんかったので一瞬の流行だったんだろうか
519 20/09/17(木)09:20:53 No.728458843
マムシが完全にすぐ絆されちゃう山男系中ボス
520 20/09/17(木)09:20:57 No.728458856
>バトル漫画になるって前情報知らずに最後まで読めた人が羨ましいな そういう人は前半を楽しんで読んでた可能性も高いからどうだろう…
521 20/09/17(木)09:21:08 No.728458877
「」が完全に芋毛衆と化してる…
522 20/09/17(木)09:21:09 No.728458880
ネズミの毛者集クビからご新造の姪ゲットはどんな流れだったのか
523 20/09/17(木)09:21:19 No.728458891
>全然知らんかったので一瞬の流行だったんだろうか というか過去数回話題になってるのでその時にたまたま居合わせてないだけじゃないかな
524 20/09/17(木)09:21:56 No.728458980
血縁よりも濃い『血統』を継ぐ親子関係 刃牙と勇次郎の関係性じゃん
525 20/09/17(木)09:22:01 No.728458991
絶妙な絵のヘナヘナさが味になってて良い… ネーム力でブン殴られる漫画だった
526 20/09/17(木)09:22:04 No.728458998
>連ちゃんパパといいかんかん橋といい流行るのがわかる程度には面白いんだよな… ここで流行るものって実はちゃんと面白いもんが多いよね クソ度突き抜けてるものもたまに流行るけど
527 20/09/17(木)09:22:05 No.728459000
>バトル漫画になるって前情報知らずに最後まで読めた人が羨ましいな ここでスレだけザッと見て気になってすぐ読んだおかげでそれ知らずに読めたからめっちゃ面白かったよ どんどん変わっていく漫画のジャンルに笑いが止まらんかったよ
528 20/09/17(木)09:22:32 No.728459056
>「」が完全に芋毛衆と化してる… 「」は毛無衆だろ
529 20/09/17(木)09:22:54 No.728459093
初めてのおこんじょうとか赤飯グリーンピースにラストとかターニングポイントに米がいる
530 20/09/17(木)09:23:16 No.728459133
>ネズミの毛者集クビからご新造の姪ゲットはどんな流れだったのか 6位さんがかわいい!これ旦那に欲しい!したのはわかる
531 20/09/17(木)09:23:17 No.728459138
>>番付とかの情報は出すべきだよね… >いきなりそうよ私は姑ランキング5位のシーンとか出されても一見さんは分かんねえよ!!! 読んでたってわけわかんないからいいじゃねえかよ! あと…ん!?ってなってインパクトでかいと思うんだよね…
532 20/09/17(木)09:23:19 No.728459144
スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの?
533 20/09/17(木)09:23:41 No.728459189
>初めてのおこんじょうとか赤飯グリーンピースにラストとかターニングポイントに米がいる フランスパンも活躍したし…
534 20/09/17(木)09:23:47 No.728459204
百合要素いっぱいでホクホクした ありがとう
535 20/09/17(木)09:24:07 No.728459248
途中まではちょっとスッキリする展開少なくてきついな…ってなったけどスレ画のシーンからマジで面白かった ギャップが酷すぎて笑いまくってた
536 20/09/17(木)09:24:13 No.728459258
>スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの? 橋の下からジャンプしてピーラーで襲いかかってくるよ
537 20/09/17(木)09:24:16 No.728459267
>>初めてのおこんじょうとか赤飯グリーンピースにラストとかターニングポイントに米がいる >フランスパンも活躍したし… 主食は大事だからな
538 20/09/17(木)09:24:24 No.728459284
赤飯なんかも最初は当てつけに見えるけど本当にめでたいのが好き
539 20/09/17(木)09:24:30 No.728459299
>スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの? 肉体はもう衰えてるし普通に弱いと思うよ 精神的に最強なだけで
540 20/09/17(木)09:24:32 No.728459304
>スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの? 物理はたぶんそこまででもない おこんじょう魔法が使える
541 20/09/17(木)09:24:47 No.728459334
>6位さんがかわいい!これ旦那に欲しい!したのはわかる 言われてみればどことなくご新造さまの絵のセンスに似ていらっしゃる…
542 20/09/17(木)09:24:50 No.728459342
>>スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの? >橋の下からジャンプしてピーラーで襲いかかってくるよ ちゃんとはしご使ってたろ
543 20/09/17(木)09:24:52 No.728459351
>>スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの? >橋の下からジャンプしてピーラーで襲いかかってくるよ ダメだった
544 20/09/17(木)09:25:09 No.728459382
家を守る強い後継者育成?
545 20/09/17(木)09:25:09 No.728459385
絵柄で漫画を判断するべきじゃないなっていうか まだ知らない名作がいっぱいあるんだろうなって気持ちになりました
546 20/09/17(木)09:25:10 No.728459387
みなしごハウス送りになった子の親はラスボスに逆らったんだよね? 発狂してそうだけど
547 20/09/17(木)09:25:24 No.728459413
凄い勢いで百合を検知するけどみんな旦那がいるんだよな…
548 20/09/17(木)09:25:48 No.728459456
>スレ画の左の姑さんて物理的に強い人なの? 演技力をおこんじょうに置き換えた月影先生だと思えばだいたいあってる
549 20/09/17(木)09:25:49 No.728459459
>家を守る強い後継者育成? 巨悪への復讐に使える人材育成
550 20/09/17(木)09:25:50 No.728459465
連パパもかんかん橋も普段なら絶対手を出さない部類の作品だからここで流行って面白い作品を知れるのは正直ありがたいと思う なんか面白さの方向性がどっちも思ってたのと違ったけど
551 20/09/17(木)09:25:59 No.728459487
バトゥーキみたいな漫画
552 20/09/17(木)09:26:09 No.728459505
なんなら主人公が画面外で子作り成功してるぞ
553 20/09/17(木)09:26:12 No.728459509
>凄い勢いで百合を検知するけどみんな旦那がいるんだよな… 子供いるとこも結構あるし皆普通にセックスしてると思うと興奮するよね ただし5位の旦那テメーはだめだ
554 20/09/17(木)09:26:21 No.728459529
俺ヒロインがいるのにBL認定する腐女子の気持ちわかった!
555 20/09/17(木)09:26:22 No.728459531
>絵柄で漫画を判断するべきじゃないなっていうか >まだ知らない名作がいっぱいあるんだろうなって気持ちになりました 連ちゃんパパの人のあだち勉物語も滅茶苦茶面白いもんな 読ませる漫画はいいもんだ
556 20/09/17(木)09:26:23 No.728459534
キン肉マンみたいな盛り上がり方してる…
557 20/09/17(木)09:26:24 No.728459539
>演技力をおこんじょうに置き換えた月影先生だと思えばだいたいあってる su4208676.jpg 月がよく似合う
558 20/09/17(木)09:26:30 No.728459554
>ただし5位の旦那テメーはだめだ(フランスパン)
559 20/09/17(木)09:26:53 No.728459595
6位が襲われそうになってるときに杉代さんのテンション上がってるのいいよね
560 20/09/17(木)09:26:59 No.728459609
>みなしごハウス送りになった子の親はラスボスに逆らったんだよね? >発狂してそうだけど ひでえ…
561 20/09/17(木)09:27:12 No.728459633
ご新造さんて結局実在したの?
562 20/09/17(木)09:27:14 No.728459636
こんな中身なのにかんかん橋が確実に名シーンになるのずるい
563 20/09/17(木)09:27:32 No.728459664
鹿月さんにまたがって強制種絞りした2位さんもいいよね
564 20/09/17(木)09:27:45 No.728459684
>鹿月さんにまたがって強制種絞りした2位さんもいいよね すげぇいい顔してたな
565 20/09/17(木)09:27:48 No.728459692
>こんな中身なのにかんかん橋が確実に名シーンになるのずるい 良いタイトルだよな…「かんかん橋をわたって」
566 20/09/17(木)09:27:50 No.728459695
お義母さんと日輪子様の過去編が見てえんだ!
567 20/09/17(木)09:27:52 No.728459703
>連パパもかんかん橋も普段なら絶対手を出さない部類の作品だからここで流行って面白い作品を知れるのは正直ありがたいと思う マジャンとか絶妙にマイナーだけど面白い漫画定期的に話題になってくれるのは本当に助かる
568 20/09/17(木)09:27:58 No.728459712
>鹿月さんにまたがって強制種絞りした2位さんもいいよね 強制じゃなくてラブラブだろ!
569 20/09/17(木)09:27:58 No.728459713
>ご新造さんて結局実在したの? どういうことだよ!?
570 20/09/17(木)09:28:06 No.728459725
愚者の皮はタギシさんがかわいい 肩幅
571 20/09/17(木)09:28:10 No.728459730
旦那大好きな奥さん達の友情がこんなに素敵な物だったとは
572 20/09/17(木)09:28:19 No.728459754
>>鹿月さんにまたがって強制種絞りした2位さんもいいよね >すげぇいい顔してたな なんて大胆な…!
573 20/09/17(木)09:28:47 No.728459814
>ただし5位の旦那テメーはだめだ かなり誇張されているけど多分女性から見た実家暮らしの男性ってあんな感じのイメージなんだろうな…
574 20/09/17(木)09:28:58 No.728459841
2位さんエッチすぎない…?
575 20/09/17(木)09:29:02 No.728459847
ラブラブなせいで絶対やりすぎてるって!
576 20/09/17(木)09:29:33 No.728459919
>凄い勢いで百合を検知するけどみんな旦那がいるんだよな… レディコミによくいる無能やモブではなくだいたい優秀でラブラブだぞ まあ例外もいるが
577 20/09/17(木)09:29:33 No.728459920
>こんな中身なのにかんかん橋が確実に名シーンになるのずるい 象徴的なものを示しながらも重要なシーンを作るもう一つの主役だと思う
578 20/09/17(木)09:29:37 No.728459925
2位に関してはご新造の子作り計画自体は的確だったと考えられる…
579 20/09/17(木)09:29:41 No.728459932
五位は姑と同居しなけりゃ旦那もまともなままだったんだろうなと思うとつらい
580 20/09/17(木)09:29:55 No.728459970
世の中には俺の知らない面白い漫画家がまだまだいるんだなあ…
581 20/09/17(木)09:29:59 No.728459980
>>ただし5位の旦那テメーはだめだ >かなり誇張されているけど多分女性から見た実家暮らしの男性ってあんな感じのイメージなんだろうな… 落ち着くんだ 5位の旦那の問題点はそこじゃない
582 20/09/17(木)09:30:00 No.728459984
鮎萌いい・・・けど旦那大好きな鮎ちゃんも可愛い
583 20/09/17(木)09:30:05 No.728459997
>ラブラブなせいで絶対やりすぎてるって! 子供が出来ないせいでイビられてるの察してる旦那も頑張りすぎたんだと考えられる
584 20/09/17(木)09:30:13 No.728460007
>愚者の皮はタギシさんがかわいい >肩幅 いいよね…あの目つきがいい
585 20/09/17(木)09:30:28 No.728460046
>鹿月さんにまたがって強制種絞りした2位さんもいいよね お…俺は二位さんに腰を必死でへこへこ振る鹿月さんも見たい…
586 20/09/17(木)09:30:31 No.728460054
su4208678.jpg ここだけ全く感情が読み取れない もしかして唯一師匠がやり込められたシーンなんだろうか
587 20/09/17(木)09:31:20 No.728460151
>ラブラブなせいで絶対やりすぎてるって! 引き離された後は女装疾走や竹槍ファイトできるくらい回復してる…
588 20/09/17(木)09:31:39 No.728460184
かんかん橋を渡っての意味が何度も変わるのいいよね…
589 20/09/17(木)09:31:49 No.728460203
>なんなら主人公が画面外で子作り成功してるぞ 中盤で妊娠発覚して産むまでやるとは思わなかった 巴くんはきっとたくましく育つわ
590 20/09/17(木)09:31:51 No.728460209
連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫?
591 20/09/17(木)09:31:56 No.728460222
本当に権藤木さんには幸せになって欲しい…
592 20/09/17(木)09:31:59 No.728460230
>su4208678.jpg >ここだけ全く感情が読み取れない >もしかして唯一師匠がやり込められたシーンなんだろうか 自分でも理解してない本心を当てられたシーン
593 20/09/17(木)09:32:08 No.728460251
>もしかして唯一師匠がやり込められたシーンなんだろうか 萌の母も強者だからな…
594 20/09/17(木)09:32:25 No.728460286
萌…お前の旅は無駄ではなかった…
595 20/09/17(木)09:32:29 No.728460300
全話無料かと思ったら14話までなのか…先が気になる
596 20/09/17(木)09:32:33 No.728460307
嫁の強さの根源がわかったから…
597 20/09/17(木)09:32:34 No.728460309
輪姦された嫁と 輪姦された旦那でお似合いですね!
598 20/09/17(木)09:32:41 No.728460324
>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? 五巻まで嫁
599 20/09/17(木)09:33:06 No.728460381
待てよ9位の群体って何だよ?!
600 20/09/17(木)09:33:11 No.728460391
>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? 途中まではある意味連パパよりキツいかもしれないけど最後はスッキリ爽快に終わるから安心して読んでほしい
601 20/09/17(木)09:33:16 No.728460410
>2位に関してはご新造の子作り計画自体は的確だったと考えられる… ようはポリネシアンセックスしろや!ってことだよね
602 20/09/17(木)09:33:25 No.728460425
>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? こっちは正統派なバトル漫画的な面白さだからジャンプ好きならいける
603 20/09/17(木)09:33:28 No.728460430
>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? 5巻から主人公覚醒するしハッピーエンドだから読め
604 20/09/17(木)09:33:32 No.728460436
>待てよ9位の群体って何だよ?! 群体としか…
605 20/09/17(木)09:33:35 No.728460448
序盤は「さっさと旦那に言えよ」みたいに思ってたけど、まさかこんな展開になるなんて
606 20/09/17(木)09:33:36 No.728460454
>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? 少年バトル漫画好きなら大丈夫
607 20/09/17(木)09:33:54 No.728460496
>全話無料かと思ったら14話までなのか…先が気になる ここから先さらに展開が加速して山あり谷ありのジェットコースターが最後まで続いてスカッと綺麗に終わるぞ
608 20/09/17(木)09:33:56 No.728460503
>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? 少なくとも無料分はきっちり読み切ること 1巻2巻で挫折するなよ
609 20/09/17(木)09:34:03 No.728460522
4巻までの陰湿さは後にカタルシスになる 思ってたんと違うけど
610 20/09/17(木)09:34:03 No.728460523
>なんて大胆な…! みんなちょっと嬉しそうなのが良い
611 20/09/17(木)09:34:04 No.728460526
>>連パパ途中で挫折したんだけどこれは大丈夫? >五巻まで嫁 六巻からは姑
612 20/09/17(木)09:34:15 No.728460550
>良いタイトルだよな…「かんかん橋をわたって」 タイトル見るたびにあさのあつこの「かんかん橋を渡ったら」を思い出してダメだった
613 20/09/17(木)09:34:27 No.728460574
>全話無料かと思ったら14話までなのか…先が気になる 旦那…kindleアンリミテッドというものがありますぜ…
614 20/09/17(木)09:34:38 No.728460600
連パパは完全にダークサイドに堕ちちゃったからあんなことになったけどこっちの主人公は苦しみながらも堕ちきらずにおこんじょうの力を使いこなすから大丈夫だよ
615 20/09/17(木)09:34:43 No.728460615
>>待てよ9位の群体って何だよ?! >群体としか… わからん!お前のいう事はわからん!
616 20/09/17(木)09:34:53 No.728460636
妊娠が姑にバレたかもしれない描写がレディース コミックのソレじゃないすぎる… そもそも普通は隠さんか
617 20/09/17(木)09:34:56 No.728460643
わかった!ありがとう!Kindle Unlimitedしてくる!
618 20/09/17(木)09:35:13 No.728460676
>>>待てよ9位の群体って何だよ?! >>群体としか… >わからん!お前のいう事はわからん! この理解力の無さ…夫か?
619 20/09/17(木)09:35:15 No.728460682
登場した人物は全員活躍させようとする作者の志にわしは心底痺れたよ…
620 20/09/17(木)09:35:17 No.728460684
>ここだけ全く感情が読み取れない 萌のお母さんに他意はないだろうけど自分の心の内にある嫁への未練を見透かされたみたいなかんじかな
621 20/09/17(木)09:35:23 No.728460698
>序盤は「さっさと旦那に言えよ」みたいに思ってたけど、まさかこんな展開になるなんて 川南説で絶望して最後の最後でわかってくれるのいいよね…
622 20/09/17(木)09:35:24 No.728460699
9位が群体なのは11位が伏線になってて面白いなと
623 20/09/17(木)09:35:37 No.728460729
>待てよ9位の群体って何だよ?! 群体なんだよ 群体を強いられていた中で決意によってひとつの意思を持つんだ 熱いよ
624 20/09/17(木)09:35:39 No.728460736
萌は継母の光の力と姑の闇の力を兼ね備えてるんだ 血の繋がりは無いがちゃんと2人の娘なんだ
625 20/09/17(木)09:35:41 No.728460739
まじで無駄な回がまったくないからな
626 20/09/17(木)09:36:12 No.728460806
無料公開されていない部分のネタを絶妙に伝わらない感じでレスする「」… なんて上手なおこんじょうなんでしょう
627 20/09/17(木)09:36:14 No.728460809
3、7~10の旦那は姿見せてないんだよな 7は黄色いトラック見えた時の萌さんの反応が可愛かったのでいい旦那なんだろうけど
628 20/09/17(木)09:36:21 No.728460827
巧妙なかんかん橋マかつKindleUnlimitedマーケティング
629 20/09/17(木)09:36:42 No.728460872
ネタバレ無しで読むと4巻までと5巻からのギャップで耐えられないよ 絶対笑うよ
630 20/09/17(木)09:36:52 No.728460893
>まじで無駄な回がまったくないからな よくできてるよねこの漫画…
631 20/09/17(木)09:37:17 No.728460956
>9位が群体なのは11位が伏線になってて面白いなと こういう頭脳派キャラの一時的な策略が結果的に真実を見抜いてた展開好き
632 20/09/17(木)09:37:18 No.728460958
主人公の旦那がマトモで良かった… 浮気疑惑の時はヒヤヒヤしたよ
633 20/09/17(木)09:38:00 No.728461073
>妊娠が姑にバレたかもしれない描写がレディース コミックのソレじゃないすぎる… >そもそも普通は隠さんか というか知っても姑一家が喜ぶシーンが一切ないあたりがマジですげえ
634 20/09/17(木)09:38:07 No.728461087
家で放置されてるのが逆に他のナンバーズより自由に動き回れる10位の強みになってるのも地味に上手いな…
635 20/09/17(木)09:38:15 No.728461107
番付の人たちだけでも個性がすごすぎる…
636 20/09/17(木)09:38:16 No.728461111
1位をおこんじょうの目で見極めるとこほとんどNARUTOだもんな
637 20/09/17(木)09:38:24 No.728461129
9位のいる通りはもうあの要塞で1個の家だからな 穴姉妹と言うか穴嫁と言うか
638 20/09/17(木)09:38:33 No.728461152
>萌は継母の光の力と姑の闇の力を兼ね備えてるんだ >血の繋がりは無いがちゃんと2人の娘なんだ まるでレズの娘みたいな言い方はやめろ!
639 20/09/17(木)09:38:37 No.728461162
この漫画かわいいお嫁さん多いけど一番シコれるのは山背のまむしだと思う かわいい
640 20/09/17(木)09:38:54 No.728461215
番付名乗りが普通になってて耐えられない
641 20/09/17(木)09:39:10 No.728461249
>この漫画かわいいお嫁さん多いけど一番シコれるのは山背のまむしだと思う >かわいい あの姑嫁すごく仲いいよね
642 20/09/17(木)09:39:22 No.728461274
>この漫画かわいいお嫁さん多いけど一番シコれるのは山背のまむしだと思う >かわいい 鹿月さんを俺は推すぜ!
643 20/09/17(木)09:39:24 No.728461283
>この漫画かわいいお嫁さん多いけど一番シコれるのは鹿月さんだと思う >かわいい
644 20/09/17(木)09:39:29 No.728461294
挫折って言うけど二巻結構スッキリする話多くない?
645 20/09/17(木)09:39:32 No.728461296
5位の代役的ポジションにおさまって張り切る10位ちゃんかわいい
646 20/09/17(木)09:39:40 No.728461319
ご新造様のエロ画像くだち!
647 20/09/17(木)09:39:47 No.728461344
>番付名乗りが普通になってて耐えられない 男の子はランキングとかにワクワクしちゃう生き物だから…
648 20/09/17(木)09:40:07 No.728461403
>ご新造様のエロ画像くだち! 本編で我慢しろ!
649 20/09/17(木)09:40:18 No.728461433
>男の子はランキングとかにワクワクしちゃう生き物だから… レディースコミック!
650 20/09/17(木)09:40:20 No.728461442
1-8と10が動いてるんだ 最後に9が向こうから動いてくれるはずという信頼にこたえるナインネットワークには胸を打たれたよ
651 20/09/17(木)09:40:21 No.728461444
逆に可愛くないナンバーズいなくない?
652 20/09/17(木)09:40:22 No.728461447
>>番付名乗りが普通になってて耐えられない >男の子はランキングとかにワクワクしちゃう生き物だから… su4208692.jpg どう見ても少年漫画の名乗り方
653 20/09/17(木)09:40:25 No.728461459
9位…最後まで出てこないな… えっこの人なの…もったいぶった割に地味じゃない…? え!えっ!?えええ!!!
654 20/09/17(木)09:40:26 No.728461461
>挫折って言うけど二巻結構スッキリする話多くない? 序盤も陰湿だなってだけでそんなに重苦しくはないんだよな
655 20/09/17(木)09:40:28 No.728461467
番付は呪いでもある一方誇りでもある
656 20/09/17(木)09:40:28 No.728461468
8位の人に甘えたい…
657 20/09/17(木)09:40:40 No.728461496
>挫折って言うけど二巻結構スッキリする話多くない? 2巻ってマムシ初登場回だっけ? このやらかしどうすんだ…からのオチが最高すぎる そしてあそこで姑がただのおこんじょうじゃないことが分かる
658 20/09/17(木)09:40:41 No.728461498
番付回までたどり着けばなんかおかしいことに気付ける構成ではある
659 20/09/17(木)09:41:05 No.728461569
一番好みが分かれるのは6位かな…
660 20/09/17(木)09:41:11 No.728461582
JK新造ちゃんならシコれる
661 20/09/17(木)09:41:16 No.728461590
>えっこの人なの…もったいぶった割に地味じゃない…? ショーシャンクの空にやってる嫁は地味じゃねーよ!
662 20/09/17(木)09:41:19 No.728461606
>>>番付名乗りが普通になってて耐えられない >>男の子はランキングとかにワクワクしちゃう生き物だから… >su4208692.jpg >どう見ても少年漫画の名乗り方 戦闘力も少年漫画の頼れるパワータイプで良い…
663 20/09/17(木)09:41:21 No.728461617
この絵柄で男なのにびっくりしたわ でも中身が少年バトル漫画過ぎてダメだった
664 20/09/17(木)09:41:22 No.728461618
途中から忍者漫画読んでるみたいになる
665 20/09/17(木)09:41:28 No.728461631
>というか知っても姑一家が喜ぶシーンが一切ないあたりがマジですげえ 旦那は超喜んでるじゃん! 浮浪者だけど!
666 20/09/17(木)09:41:38 No.728461654
9位が群体なのは担当地域を考えればむしろ当たり前なんだけど実際出てくるまで気付かないよね…
667 20/09/17(木)09:42:16 No.728461736
情報戦の描写も多くて作者の人頭柔らけーってなる
668 20/09/17(木)09:42:32 No.728461779
>>>>番付名乗りが普通になってて耐えられない >>>男の子はランキングとかにワクワクしちゃう生き物だから… >>su4208692.jpg >>どう見ても少年漫画の名乗り方 >戦闘力も少年漫画の頼れるパワータイプで良い… 大体岩柱
669 20/09/17(木)09:42:40 No.728461791
書いてる人男なのか… 実体験もちょっと混じってるんだろうか
670 20/09/17(木)09:42:47 No.728461810
1巻の人の良さそうな師匠と意地の悪そうな近隣住民からの展開がまず面白すぎる 濡れタオルの真実分かったとき俺は震えたよ
671 20/09/17(木)09:42:49 No.728461814
>9位のいる通りはもうあの要塞で1個の家だからな >穴姉妹と言うか穴嫁と言うか あの一帯だけはレディコミ時空で構成されてる 毛者衆とか
672 20/09/17(木)09:43:01 No.728461838
最近のレディースコミックは要塞とか出て来るんだな
673 20/09/17(木)09:43:04 No.728461843
ただこのランキング別に強さとは何の関係も無いっていう
674 20/09/17(木)09:43:23 No.728461877
>書いてる人男なのか… >実体験もちょっと混じってるんだろうか 男でこの体験してたら怖すぎるだろ
675 20/09/17(木)09:43:28 No.728461889
いびりを外部の助けでどうにか耐えて姑に対抗する話は後から読むとただの育成失敗なんだよな
676 20/09/17(木)09:43:32 No.728461896
さっき愚者の皮チガヤ編読んできた かんかん橋はバトル物だった こっちはなんと… 神話だった…
677 20/09/17(木)09:43:48 No.728461937
先代を捨てた負い目から手を出せないセーフエリアとかRPGじゃないんだからさ
678 20/09/17(木)09:43:52 No.728461948
>ただこのランキング別に強さとは何の関係も無いっていう 要は修行レベルだからな
679 20/09/17(木)09:44:19 No.728462006
>ただこのランキング別に強さとは何の関係も無いっていう ただまあ上位に行くほど逃げ出してない分メンタルの強さは保証されてるよね…
680 20/09/17(木)09:44:31 No.728462048
>要は修行レベルだからな その考え方だと主人公4位はやっぱ納得行かねえ!
681 20/09/17(木)09:44:40 No.728462062
>ただこのランキング別に強さとは何の関係も無いっていう 師匠が来たる日のために撒いておいた新世代結束の種でしかないからな
682 20/09/17(木)09:45:01 No.728462121
男の子の好きなものが詰まりすぎてて怖い
683 20/09/17(木)09:45:02 No.728462125
>その考え方だと主人公4位はやっぱ納得行かねえ! 主人公は経験値ブーストかかってるのに周りも支えてくれて楽してるから4位
684 20/09/17(木)09:45:13 No.728462150
主人公は逃げ出そうと思えばいつでも逃げれるレベルだし…
685 20/09/17(木)09:45:20 No.728462164
>さっき愚者の皮チガヤ編読んできた >かんかん橋はバトル物だった >こっちはなんと… 神話だった… 一瞬思考停止しかけたけど…まあこの作者だからな…
686 20/09/17(木)09:45:27 No.728462182
いまいち影の薄い3位にもちゃんと見せ場を持たせるの凄いな
687 20/09/17(木)09:45:28 No.728462185
初登場と決戦だけの出番で強烈なインパクトを残す8位さんやっぱずるいよ…
688 20/09/17(木)09:45:29 No.728462186
Unlimitedは鮒寿司の短編も読める 面白さは…
689 20/09/17(木)09:45:32 No.728462195
>先代を捨てた負い目から手を出せないセーフエリアとかRPGじゃないんだからさ 呪われし土地で過去を再現している女がいてそれ庇護する潜在的な敵対派が潜んでるからな…
690 20/09/17(木)09:45:34 No.728462198
10位は入れ替えが激しいって話しあったけどどうやって通知されんのかな
691 20/09/17(木)09:45:48 No.728462226
愚者の皮ってシリーズものだったのか
692 20/09/17(木)09:45:52 No.728462236
完成されたW主人公物
693 20/09/17(木)09:45:55 No.728462240
各エリアにナンバーズが1名ずつ配置されてるから情報は師匠の完全コントロール下にあると思われる
694 20/09/17(木)09:45:59 No.728462245
>いまいち影の薄い3位にもちゃんと見せ場を持たせるの凄いな 3→4にした白石が本当にいい仕事してくれた
695 20/09/17(木)09:46:00 No.728462246
>ただまあ上位に行くほど逃げ出してない分メンタルの強さは保証されてるよね… 逆に姑虐めになってる6位とかどうしよう 終盤でもゴミ拾ってたし…
696 20/09/17(木)09:46:03 No.728462253
>主人公は逃げ出そうと思えばいつでも逃げれるレベルだし… そのへん3位以上とは決定的な差があるよね
697 20/09/17(木)09:46:03 No.728462254
>10位は入れ替えが激しいって話しあったけどどうやって通知されんのかな というか誰が決めてんの…?
698 20/09/17(木)09:46:15 No.728462278
>いまいち影の薄い3位にもちゃんと見せ場を持たせるの凄いな 3位さんいないと鮎ちゃんさやかさんとの友情作りが遅れるから地味に重要なんだよね…
699 20/09/17(木)09:46:48 No.728462352
まあ1位は文句無く1位だ 姑がアレだからな…
700 20/09/17(木)09:46:57 No.728462369
1位の人の賢者感がすごい…
701 20/09/17(木)09:46:58 No.728462374
>>さっき愚者の皮チガヤ編読んできた >>かんかん橋はバトル物だった >>こっちはなんと… 神話だった… >一瞬思考停止しかけたけど…まあこの作者だからな… 虐げられた愛を知らない男と不幸だけど逞しい女の悲恋だと思った 神話だった 自分でも何言ってるか分からないが…神話だったんだ…
702 20/09/17(木)09:47:04 No.728462391
>というか誰が決めてんの…? お義母さんが使えそうなのを見繕ってる
703 20/09/17(木)09:47:05 No.728462394
女性もやっぱりバトルものやランキング要素好きなんだなあ
704 20/09/17(木)09:47:18 No.728462417
顔を見るのも嫌だった姑が後半になるとチラッと出て来ただけで嬉しいのずるい 師匠頼もしい…
705 20/09/17(木)09:47:31 No.728462443
>初登場と決戦だけの出番で強烈なインパクトを残す8位さんやっぱずるいよ… 命はひとつしかないから取らないという人道的パワーキャラはレディコミならではだと思う
706 20/09/17(木)09:47:44 No.728462470
皆ご存知でしょくらいのノリでランキングが浸透してるのがすごい
707 20/09/17(木)09:48:00 No.728462506
>女性もやっぱりバトルものやランキング要素好きなんだなあ 10巻も続いてるからな…
708 20/09/17(木)09:48:02 No.728462513
タマは2つあるからいいよね!
709 20/09/17(木)09:48:09 No.728462527
>女性もやっぱりバトルものやランキング要素好きなんだなあ 男性作者!
710 20/09/17(木)09:48:25 No.728462557
師匠が作った枠組だろうし 嫁姑戦争を煽ってもいるのが師匠がダークサイドたるゆえんだ
711 20/09/17(木)09:48:27 No.728462561
壁を簡単に壊すな
712 20/09/17(木)09:48:28 No.728462567
>タマは2つあるからいいよね! コ │ │ ン
713 20/09/17(木)09:48:29 No.728462569
>女性もやっぱりバトルものやランキング要素好きなんだなあ 男の中にも乙女回路があるように女の中にも少年魂があるんだな…
714 20/09/17(木)09:48:33 No.728462580
ウチの嫁に同じ事やらせたのかってブチ切れる姑最高だった
715 20/09/17(木)09:48:36 No.728462595
>顔を見るのも嫌だった姑が後半になるとチラッと出て来ただけで嬉しいのずるい >師匠頼もしい… この感覚は…お義母様!
716 20/09/17(木)09:49:07 No.728462655
>女性もやっぱりバトルものやランキング要素好きなんだなあ まず友情努力勝利に性別は関係ないからな
717 20/09/17(木)09:49:10 No.728462661
>>>さっき愚者の皮チガヤ編読んできた >>>かんかん橋はバトル物だった >>>こっちはなんと… 神話だった… >>一瞬思考停止しかけたけど…まあこの作者だからな… >虐げられた愛を知らない男と不幸だけど逞しい女の悲恋だと思った >神話だった >自分でも何言ってるか分からないが…神話だったんだ… メグリ編もすごいから読もう 最初の長女のやつはちょっと微妙
718 20/09/17(木)09:49:21 No.728462684
>師匠が作った枠組だろうし >嫁姑戦争を煽ってもいるのが師匠がダークサイドたるゆえんだ 戦争の中で人は成長するからな…
719 20/09/17(木)09:49:42 No.728462737
>ウチの嫁に同じ事やらせたのかってブチ切れる姑最高だった そことか固めるテンプルとか反撃の矢がこまめに刺さるから読んでて疲れない…!