虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/17(木)02:19:13 No.728418669

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/17(木)02:30:38 No.728420435

    新型だからって一年やそこらでスピーカーの音質なんて上がるもんかね むしろ敗戦間際で切り詰められそうなもんだけどね

    2 20/09/17(木)02:35:06 No.728421050

    スピーカーの音質ってよりはOSとかプログラムの質が向上したんじゃないかな 色々な処理に余裕が生まれて複雑な音が出せるようになったとか

    3 20/09/17(木)02:59:46 No.728424341

    反射的に認識できるのは音だからな

    4 20/09/17(木)03:01:35 No.728424570

    宇宙は爆発しても音が響いてこないってすごい不思議 原理では理解できても全く想像ができん

    5 20/09/17(木)03:02:21 No.728424697

    >むしろ敗戦間際で切り詰められそうなもんだけどね モニタとスピーカーはパイロットにとっちゃ死活問題だから 切り詰めるのは無いでしょ

    6 20/09/17(木)03:02:40 No.728424738

    GMのピョコピョコ音も設定…地上だった

    7 20/09/17(木)03:05:38 No.728425098

    スピーカーの配置とか数とかも変えてそう

    8 20/09/17(木)03:11:27 No.728425854

    >宇宙は爆発しても音が響いてこないってすごい不思議 >原理では理解できても全く想像ができん そういうのがあたりまえの感覚になって久しくなるとNTが産まれてくるんだろう

    9 20/09/17(木)03:12:35 No.728425992

    爆発音のサンプルが増えたからって理由はどうだろう

    10 20/09/17(木)03:12:53 No.728426025

    なんなら音が鳴る宇宙でもいいんだけど 突っ込むとこういう設定になる

    11 20/09/17(木)03:14:18 No.728426192

    まぁガンダムの宇宙はそこまで異世界じゃないからな…

    12 20/09/17(木)03:35:38 No.728428228

    敵方のトップエース?どうせ会うことないだろうし変な音にしとくかハハハ ゲイン…ゲイン…ゲイン…

    13 20/09/17(木)03:44:09 No.728428880

    >GMのピョコピョコ音も設定…地上だった 閉鎖型コクピットだから地上でもあんま音は聞こえてこないと思う 爆発の衝撃波とかは来るだろうなぁ……

    14 20/09/17(木)03:49:50 No.728429249

    この話真面目に戦場におけるホラーだよね

    15 20/09/17(木)03:51:42 No.728429368

    宇宙で戦うとなると地上以上に遠距離遭遇が発生するだろうしそうなるともし音が届くとしても伝搬速度もどんどんかかるようになるから光学認識のほうが都合が良さそうだよね

    16 20/09/17(木)03:53:22 No.728429491

    光学認識発展させすぎるとフラッシュグレネード的な武器でカメラやられるみたいな目にあうかも

    17 20/09/17(木)04:00:07 No.728429966

    もしイデの発動とかにしたら滅茶苦茶ビビるわ

    18 20/09/17(木)04:00:55 No.728430028

    目の良さが命取りだ!

    19 20/09/17(木)04:10:59 No.728430678

    なんか面白サウンドを組み合わせたシチュを考えてみてよ

    20 20/09/17(木)04:12:39 No.728430792

    >なんか面白サウンドを組み合わせたシチュを考えてみてよ モビルスーツが爆発したらデデーン!とかビームライフルでポーヒーとか

    21 20/09/17(木)04:14:04 No.728430882

    ビーム音はSWのやつ設定したい

    22 20/09/17(木)04:15:00 No.728430947

    白い悪魔に音付けたらほんとにその音鳴っちゃったやつ?

    23 20/09/17(木)04:15:24 No.728430974

    音なると音を伝達する何かを宇宙に敷き詰めないといけなくなるからな

    24 20/09/17(木)04:15:56 No.728431014

    >なんか面白サウンドを組み合わせたシチュを考えてみてよ https://www.youtube.com/watch?v=hmtA07M-5aI&feature=emb_title スレ画はきっとこの音割り当てたんだろうな

    25 20/09/17(木)04:19:39 No.728431259

    でもガンダム世界の遠景で多用される丸い爆発が一定範囲以上広がらないのは物理的におかしいと思う 際限なく外側に広がリながら薄くなっていくはずだよね

    26 20/09/17(木)04:21:05 No.728431341

    >スレ画はきっとこの音割り当てたんだろうな シュウ!

    27 20/09/17(木)04:54:32 No.728433121

    >でもガンダム世界の遠景で多用される丸い爆発が一定範囲以上広がらないのは物理的におかしいと思う >際限なく外側に広がリながら薄くなっていくはずだよね あの爆発って核反応でしょ 連鎖反応しながら空間に拡散していって臨界密度下回った時点で反応停止して光が消えるんじゃないの

    28 20/09/17(木)05:54:34 No.728437467

    >光学認識発展させすぎるとフラッシュグレネード的な武器でカメラやられるみたいな目にあうかも ドムのアレの事いってる?

    29 20/09/17(木)05:55:32 No.728437529

    ア・バオア・クーのアムロって極まりに極まってるからビビって命乞いしたら通じないかな

    30 20/09/17(木)05:57:32 No.728437664

    >ア・バオア・クーのアムロって極まりに極まってるからビビって命乞いしたら通じないかな 殺意がなければ狙われないかも その後ジムにやられる