20/09/17(木)01:05:10 ソウル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/17(木)01:05:10 No.728402620
ソウルシリーズの思い出 最下層の来てしまった感
1 20/09/17(木)01:09:06 No.728403643
>病み村の来てしまった感
2 20/09/17(木)01:10:17 No.728403961
人間性マラソンしてると故郷にすら思えてくる
3 20/09/17(木)01:16:25 No.728405422
最下層ですら暗くて気持ち悪くて精いっぱいだったのにそこから病み村に着いた時の絶望感と言ったら よくクリアできたと思う
4 20/09/17(木)01:18:02 No.728405860
ドラングレイグ城にどうやって入るか分からずひたすら戦ってるとなんか開いてた
5 20/09/17(木)01:20:09 No.728406342
デーモン遺跡チラ見して帰るのいいよね
6 20/09/17(木)01:20:26 No.728406419
カタいもげ
7 20/09/17(木)01:20:34 No.728406461
病み村はなんか画面の色調まで変わりやがる
8 20/09/17(木)01:22:08 No.728406837
盾の毒受け値を気にしたのはシリーズで病み村だけ
9 20/09/17(木)01:23:10 No.728407072
デーモン遺跡と灰の湖は来てしまった感強かったな
10 20/09/17(木)01:23:12 No.728407084
あっ落ちた!→なんか目がでかい生き物がいっぱいいる…あっ煙吐いた…→固まって死んだ…どういうこと…?→HP減っとる…
11 20/09/17(木)01:24:37 No.728407418
最下層(村としての最下層であって底ではない)
12 20/09/17(木)01:24:50 No.728407476
亡者と石化で体力最大で4分の1だっけ?
13 20/09/17(木)01:25:09 No.728407556
センの古城でやっと外に出れた時に一望できるロードランの景色
14 20/09/17(木)01:26:40 No.728407931
アクションは毎度面白いんだけども毎回怖いとかじゃなく不快感不潔感に負けて中断することが多い
15 20/09/17(木)01:27:14 No.728408075
>ドラングレイグ城にどうやって入るか分からずひたすら戦ってるとなんか開いてた 遠くから弓でじっくり嬲ってたらなんか開いてたな…
16 20/09/17(木)01:27:41 No.728408174
牛頭のデーモン初見クソ怖すぎ問題
17 20/09/17(木)01:29:02 No.728408525
クズ底も毒沼とかはないんだけど嫌な生活感あるのが嫌
18 20/09/17(木)01:29:24 No.728408608
デモンズは大体一つのエリアにつき思い出が一つはある
19 20/09/17(木)01:29:48 No.728408693
イザリスだったか忘れたけどあの頭に口付いてるキモイモンスター未だに慣れない...
20 20/09/17(木)01:30:02 No.728408758
スレッドを立てた人によって削除されました >スレ
21 20/09/17(木)01:30:36 No.728408898
ゲーム体験として最下層から病み村の体験は絶対忘れないと思う 似たような体験多分無理だろ
22 20/09/17(木)01:32:43 No.728409392
病み村で一番イヤなのは壁にへばりついてる何か 何なのアレ…マジで何なのアレ…
23 20/09/17(木)01:32:46 No.728409404
最下層を下って病み村でまだ下がるの!?これ戻れるの!?って怯え クラーグ倒して流石にここが底だろうなーからのデーモン遺跡 とりあえず帰るね…
24 20/09/17(木)01:33:11 No.728409496
灰の湖はもう人が入っていい場所じゃない 病み村や最下層とは違った異質さ
25 20/09/17(木)01:33:26 No.728409538
あのこのセンの古城なんですがこれ風雲…
26 20/09/17(木)01:33:35 No.728409582
男…男!?
27 20/09/17(木)01:34:37 No.728409833
病み村到着直後にデブが襲ってくるの怖かったよ 即ハシゴ登ってどこか行ってくれないかと眺めてたら落ちて吹いたけど
28 20/09/17(木)01:34:45 No.728409868
木の中の隠し通路でまだ下あるの!?ってなるなった
29 20/09/17(木)01:35:34 No.728410051
吹き矢なんで猛毒なの…?
30 20/09/17(木)01:37:32 No.728410500
クズぞこの柱が気持ち悪くて好き
31 20/09/17(木)01:38:37 No.728410758
デーモン遺跡は途中でぶん投げたような作りも含めてあらゆる物がプレイヤーの正気を削りに来る
32 20/09/17(木)01:40:26 No.728411175
窓の外から足が見える
33 20/09/17(木)01:40:28 No.728411180
なんであんなにキノコが強いんだよ… 家族みたいな構成で散歩してたりするしなんだよあのキノコ…
34 20/09/17(木)01:41:51 No.728411475
>なんであんなにキノコが強いんだよ… >家族みたいな構成で散歩してたりするしなんだよあのキノコ… スーパーウーラシール人は戦闘種族だから…
35 20/09/17(木)01:42:08 No.728411533
3→2→リマスターの順でやってなかったら病み村でギブアップしてたかもしれん
36 20/09/17(木)01:42:11 No.728411544
結晶洞窟にびっしり張り付いてる月光蝶を見て足が止まった
37 20/09/17(木)01:42:38 No.728411642
デモンズとか1に比べると3はお上品な事だな!ってなる だから禁忌の森にはもう行きたくないんです許してくだち…
38 20/09/17(木)01:43:41 No.728411884
3は世界は一番終わってるけど色合いとしては明るいからな
39 20/09/17(木)01:44:05 No.728411972
序盤は転送できないの不便不便言われるけど個人的には冒険してる感あって好きだった
40 20/09/17(木)01:44:08 No.728411982
1の時代もどこかにエリザベス埋まってたのかな
41 20/09/17(木)01:45:13 No.728412229
ツシマ楽しかったからやってみたいけどどの順でやればいいの?
42 20/09/17(木)01:45:23 No.728412274
転送できてからはワープ→攻略の繰り返しになっちゃうからね 地続きでエストと装備を確認しながら慎重に進むのも冒険してる感あってよかったな
43 20/09/17(木)01:45:31 No.728412297
ッーンで毒と狂気を出しきって多少スッキリしたから3では少し明るくなったのかなと思ったらDLCで毒がスイと出た
44 20/09/17(木)01:45:51 No.728412373
3で暗いのは地下墓地の一部ぐらいか それでも結構見通しいい方だけど
45 20/09/17(木)01:45:52 No.728412375
>結晶洞窟にびっしり張り付いてる月光蝶を見て足が止まった フロムおなじみ 序盤に出てきたボスは後半ダンジョンの雑魚が群れからはぐれてた奴
46 20/09/17(木)01:46:17 No.728412454
病み村のとんでもない所着ちゃったぞ感も転送あったらだいぶ薄れるだろうしな
47 20/09/17(木)01:46:18 No.728412462
ブラボは実験棟で一気に汚さランキングトップに躍り出た
48 20/09/17(木)01:46:31 No.728412526
1で序盤ワープないのはショートカット充実してるからこそみたいなところはある
49 20/09/17(木)01:47:22 No.728412687
初見で飛竜の谷から病み村行ってしまってたからちょっと勿体ない思いをした
50 20/09/17(木)01:47:41 No.728412760
PS6でリマスターされて全部リアルタイムで個別に動く 漁村の先触れ
51 20/09/17(木)01:47:54 No.728412808
>ツシマ楽しかったからやってみたいけどどの順でやればいいの? やっぱり1からじゃない? いきなり3からやると設定読んでもいまいちピンと来ないのとどうしてもUIが便利になってるから遡るとキツいし ところでツシマ気に入ったのならやるのはダクソじゃなくて隻狼じゃない?
52 20/09/17(木)01:48:30 No.728412925
割と楽だな!って調子こいてたところに現れる車輪骸骨軍団
53 20/09/17(木)01:48:35 No.728412946
灰の湖の雰囲気好き
54 20/09/17(木)01:48:37 No.728412955
病み村最初怖すぎて引き返した 己を奮い立たせるのに3日を要した 慣れたら師匠とのデートスポットだったけど
55 20/09/17(木)01:49:14 No.728413075
スレ画や病み村や地下墓地やアノロンはクソだけど楽しめた 結晶洞穴はつまんないクソだった
56 20/09/17(木)01:49:22 No.728413098
牛頭のデーモン沢山並んでるので笑う
57 20/09/17(木)01:49:31 No.728413119
巨人墓地は苦手なままだな 暗い 落下しやすい 骸骨犬も強い
58 20/09/17(木)01:49:35 No.728413133
病み村は今でも通常ルート面倒臭すぎる
59 20/09/17(木)01:49:38 No.728413150
>ツシマ楽しかったからやってみたいけどどの順でやればいいの? 商人のお侍様と忍者がいる1からやるといい 2は好みのタイミングでいいよ
60 20/09/17(木)01:49:39 No.728413152
>>ツシマ楽しかったからやってみたいけどどの順でやればいいの? >やっぱり1からじゃない? >いきなり3からやると設定読んでもいまいちピンと来ないのとどうしてもUIが便利になってるから遡るとキツいし >ところでツシマ気に入ったのならやるのはダクソじゃなくて隻狼じゃない? ありがとう でも隻狼はちょっと…難易度高すぎると折れてしまうので
61 20/09/17(木)01:49:43 No.728413165
出た順にやるのが1番いいと思う 逆行したりつまみぐいすると挙動とuiで難儀すると思う
62 20/09/17(木)01:50:15 No.728413271
ダクソ、ッーン、隻狼と三シリーズとも住人がおかしくなった村のマップがあるんだけどフロムは田舎の村を何だと思ってるの?
63 20/09/17(木)01:50:37 No.728413333
くず底→黒渓谷のヤベェ…感好き 黒渓谷は嫌い
64 20/09/17(木)01:50:48 No.728413369
>最下層を下って病み村でまだ下がるの!?これ戻れるの!?って怯え >クラーグ倒して流石にここが底だろうなーからのデーモン遺跡 >とりあえず帰るね… 赤い!目が痛い! 変なでかいのいる! 溶岩!ムカデ! 恐竜!?下半身だけナンデ!?
65 20/09/17(木)01:50:58 No.728413402
2は外伝と聞いたがすっ飛ばして3やったんじゃダメなんだろうか
66 20/09/17(木)01:51:13 No.728413461
>ダクソ、ッーン、隻狼と三シリーズとも住人がおかしくなった村のマップがあるんだけどフロムは田舎の村を何だと思ってるの? フロムに限らず田舎の村の住民がおかしくなってるのはちょくちょくあるし…
67 20/09/17(木)01:51:14 No.728413462
1は落下死の印象が強すぎる
68 20/09/17(木)01:51:22 No.728413490
発売日に買ってネットワーク接続出来ないままプレイしてたが 慎重派だったから呪いは未経験で勿体無いことしたな まあローガン落下死は食らってしまったがな!
69 20/09/17(木)01:51:23 No.728413494
>でも隻狼はちょっと…難易度高すぎると折れてしまうので 3シリーズやった身からすると隻狼が一番難易度低いんだけど 隻狼やったらダクソのスピードに戻るのが困難なので最終的に全部やるつもりならダクソからやって方がいいね…
70 20/09/17(木)01:51:35 No.728413531
ツシマとダクソSEKIROはかなり別物じゃないかな…
71 20/09/17(木)01:51:44 No.728413566
2も普通に面白いよ
72 20/09/17(木)01:51:46 No.728413573
来てしまった感はイザリスで感じた
73 20/09/17(木)01:51:49 No.728413586
クズ底は腐れ谷とか病み村の系譜なんだろうけど ヌメヌメ感が足りなくて他と比べるとあまり不潔な感じがしなかった
74 20/09/17(木)01:51:52 No.728413593
ブラボはやっぱりガスコインが印象に残る
75 20/09/17(木)01:52:22 No.728413690
ソウルダクソ123全部操作感微妙に違うからな 最新作の1Rか3か好きな順からでいいんじゃないの
76 20/09/17(木)01:52:40 No.728413760
隻狼は難易度高いっていうか序盤がマジで回復少なくてしんどいのとどう戦っていいのか分かんなくてドツボにハマるのの合わせ技って感じ 装備揃って戦い方に気づいたら一気に楽しくなる
77 20/09/17(木)01:52:56 No.728413802
ッーンではクソの役にも立たなかった助言や血痕がダクソだとめっちゃ役に立って驚いた 嘘を残すヤツは死ね!
78 20/09/17(木)01:53:12 No.728413858
やっぱりアノロン到着の感動は大きかったな いきなり時代が違うところに飛んだと思った
79 20/09/17(木)01:53:17 No.728413872
イザリス下半身ドラゴンジュラシックパークのヤケクソな配置が俺を狂わせる
80 20/09/17(木)01:53:28 No.728413918
>2は外伝と聞いたがすっ飛ばして3やったんじゃダメなんだろうか あんまり問題はない ストーリーの軸は1やってれば概ね理解できるけど2やってると繋がりが感じられる部分はいくつかある
81 20/09/17(木)01:53:45 No.728413966
もう今からHDリマスターされた腐れ谷が楽しみで…行きたくない…
82 20/09/17(木)01:53:46 No.728413971
>ツシマとダクソSEKIROはかなり別物じゃないかな… だってどれも刀とか出るし…
83 20/09/17(木)01:53:47 No.728413975
シリーズのお約束いいよね
84 20/09/17(木)01:53:54 No.728414008
2も単純に面白いからあえてやらないって理由もないと思う
85 20/09/17(木)01:53:57 No.728414018
最下層とかいう上から数えた方が早いステージ
86 20/09/17(木)01:54:34 No.728414134
あくまで城下の最下層なだけだからな
87 20/09/17(木)01:54:38 No.728414143
>2は外伝と聞いたがすっ飛ばして3やったんじゃダメなんだろうか 1と違う土地のお話なんだけど3に装備がうn?って説明文で出てくるよ
88 20/09/17(木)01:54:50 No.728414193
序盤の何も分からない状態でミノタウロスみたいなのに突っ込まされて死んですぐ売ったけどあれはダークソウルだったのだろうか思い出せない
89 20/09/17(木)01:55:01 No.728414217
難度でいったら2スカが一番楽な気がするので入門にはいいかもしれない 死にながらでも倒していけばいつか敵が枯れる
90 20/09/17(木)01:55:24 No.728414291
>シリーズのお約束いいよね ガーゴイルタクシー! パッチに落とされる! 中盤のお城!
91 20/09/17(木)01:55:38 No.728414343
>序盤の何も分からない状態でミノタウロスみたいなのに突っ込まされて死んですぐ売ったけどあれはダークソウルだったのだろうか思い出せない 大分そうそうに折れたな…
92 20/09/17(木)01:56:12 No.728414471
バジリスクの見た目がかなり俺にとってキツいから極力通りたくない
93 20/09/17(木)01:56:57 No.728414632
ブラボのルド ダクソ3の深淵の監視者とかラスボスとか 隻狼の獅子猿 って感じで時代が進むにつれてフロムの「HP減少によるボスの形態変化という名のドッキリ」がドンドン洗練されていってる様に感じる…
94 20/09/17(木)01:57:04 No.728414664
>>序盤の何も分からない状態でミノタウロスみたいなのに突っ込まされて死んですぐ売ったけどあれはダークソウルだったのだろうか思い出せない >大分そうそうに折れたな… 操作もストーリーもなんもわかんなくて城の入口から始まった気もする 意味不明すぎて無理だったよ
95 20/09/17(木)01:57:09 No.728414676
ッーンの医療協会の工房に行くエレベーターの下がいかにも降りられそうな落下死ポイントだったから一歩前に出てみようってメッセージ残したら評価いっぱいもらったな…
96 20/09/17(木)01:57:14 No.728414695
不死教区 ↑ 不死街 ↓ 下層 ↓ 最下層 ↓ 病み村 ↓ デーモン遺跡 ↓ イザリス
97 20/09/17(木)01:57:39 No.728414774
クラーグ倒したら地上に戻れる何かが現れると思って進んでたらそのままデーモン遺跡の中ボス突っ込まされて何がなにやらわからんまま得たソウルまで落として死んだ 泣きながら今までのクソ長い道中を歩きながら地上に戻った
98 20/09/17(木)01:57:47 No.728414798
>ッーンの医療協会の工房に行くエレベーターの下がいかにも降りられそうな落下死ポイントだったから一歩前に出てみようってメッセージ残したら評価いっぱいもらったな… 貴公…
99 20/09/17(木)01:58:13 No.728414886
>ッーンの医療協会の工房に行くエレベーターの下がいかにも降りられそうな落下死ポイントだったから一歩前に出てみようってメッセージ残したら評価いっぱいもらったな… お前を許さない
100 20/09/17(木)01:58:22 No.728414916
灰の湖は考察だとロードランよりも一層下の世界なんじゃないかって言われてたな 長い年月をかけて灰が降り積もって出来たのがロードランという場所なんじゃないかって
101 20/09/17(木)01:58:51 No.728415007
3もオスロエス回りでもっと胸クソポイント稼げたはずなのに…おのれCERO! グッジョブ!
102 20/09/17(木)01:59:24 No.728415114
>不死教区 >↑ >不死街 >↓ >下層 >↓ >最下層 >↓ >病み村 >↓ >デーモン遺跡 >↓ >イザリス 中層だこれ!
103 20/09/17(木)02:00:07 No.728415258
今アノール・ロンド到達したビギナー不死人なんだけど、もしかして篝火灯したらクリアするまで帰れない?
104 20/09/17(木)02:00:36 No.728415350
>ツシマとダクソSEKIROはかなり別物じゃないかな… ツシマはやってないからわからんけど 少なくともSEKIROはダクソと違って主人公が割と喋るし軽快にジャンプするし走り回っても一切スタミナ減らないからな
105 20/09/17(木)02:00:48 No.728415389
>今アノール・ロンド到達したビギナー不死人なんだけど、もしかして篝火灯したらクリアするまで帰れない? いいえ タクシーに乗りなさい
106 20/09/17(木)02:01:00 No.728415436
>今アノール・ロンド到達したビギナー不死人なんだけど、もしかして篝火灯したらクリアするまで帰れない? デモタクで帰れるよ
107 20/09/17(木)02:01:39 No.728415553
めどいけど連れてこられた場所まで戻れば再拉致される
108 20/09/17(木)02:01:58 No.728415617
オンスモ倒したらワープ解禁とはいえそれまでは一切ワープなんて出来ないんだから 時間はかかるとはいえアノロンからどこまでも戻ることは可能だよ
109 20/09/17(木)02:02:05 No.728415641
まあ超めんどくさいからあんまり徒歩帰宅はお勧めしない
110 20/09/17(木)02:02:56 No.728415789
アノロンのワクワクはすごい
111 20/09/17(木)02:03:30 No.728415888
今やると自由度の高さと引き替えにやっぱりアノロンの後はダレるよね初代 周回してると特に
112 20/09/17(木)02:04:21 No.728416037
アノロンクリア前に戻るとしたら武器の強化ぐらいか それも巨人まで行けば性質変えてなきゃ問題ないし
113 20/09/17(木)02:05:33 No.728416272
ッーンって言ってるやつの元気な大学生感
114 20/09/17(木)02:05:36 No.728416280
まぁ帰ったところで何があるわけでもないし 一応あれか鍛冶セット買ってないと巨人の所にいくまで武器強化でこまるのか
115 20/09/17(木)02:05:45 No.728416301
初見でアノロンクリアする前に巨人墓場でかがっちゃったときの絶望たるや
116 20/09/17(木)02:05:45 No.728416306
なんならクラーグの時点で既にめどい… 普通の武器だと硬いよぉ…
117 20/09/17(木)02:06:39 No.728416463
病み村の底は蜂がウザすぎてあの敵考えた奴死ね!と思ってしまう
118 20/09/17(木)02:06:47 No.728416484
>初見でアノロンクリアする前に巨人墓場でかがっちゃったときの絶望たるや 暗い!足場悪い!犬骸骨強い! これを逆走となると諦めたくなる…
119 20/09/17(木)02:07:30 No.728416593
>普通の武器だと硬いよぉ… +5まで強化してたら割とどんな武器でも何とかならない?
120 20/09/17(木)02:07:42 No.728416628
結晶洞窟とか小ロンドとかが結構なクソマップなのもつらい
121 20/09/17(木)02:07:50 No.728416650
病み村正規ルートだるすぎて貪食倒したあと万能鍵ルート戻るわ俺
122 20/09/17(木)02:07:55 No.728416666
歩いてるだけで楽しかったゲームはブレワイとダクソシリーズくらいだ
123 20/09/17(木)02:08:14 No.728416730
3Dゲームで見えない足場やめろ!
124 20/09/17(木)02:08:41 No.728416813
>結晶洞窟とか小ロンドとかが結構なクソマップなのもつらい 透明足場何が面白いと思って作ったんだろう…
125 20/09/17(木)02:10:03 No.728417058
>+5まで強化してたら割とどんな武器でも何とかならない? なる なるけどただただ硬い…めどい… ガゴと牛頭があっさり死に過ぎるだけではあるんだけども
126 20/09/17(木)02:10:38 No.728417160
はじめてバジリスクと遭遇して意味不明な殺され方をしたときの衝撃を大事にして欲しい
127 20/09/17(木)02:10:38 No.728417161
小ロンドは開通さえすればスタートからボスまですいすい行けるからいい 結晶洞窟はそれすらないのがマジで嫌
128 20/09/17(木)02:11:02 No.728417230
クラーグは集中力切れるとアサルトアーマーでわりと死ぬからな
129 20/09/17(木)02:11:03 No.728417235
>初見でアノロンクリアする前に巨人墓場でかがっちゃったときの絶望たるや 大樹のうつろからの二重呪死敗走もそれも食らったなあ
130 20/09/17(木)02:11:36 No.728417338
ダクソのボスは何と言うかあんまり理不尽な攻撃をしてこないし 何だったら一つは隙だらけのパターン持ってるから好きだよ
131 20/09/17(木)02:11:51 No.728417375
>なるけどただただ硬い…めどい… >ガゴと牛頭があっさり死に過ぎるだけではあるんだけども 関係ないけど ダクソからブラボに行くと聖ケモの固さにビビるよね
132 20/09/17(木)02:12:03 No.728417404
透明足場はあのハゲ竜ならああいうの作るかなって あと七色石置いて帰り道わかるようにしていくから綺麗よ
133 20/09/17(木)02:12:43 No.728417530
>クラーグは集中力切れるとアサルトアーマーでわりと死ぬからな 俺はお漏らし溶岩が苦手だなあ あれで結構死ぬ
134 20/09/17(木)02:12:45 No.728417538
>はじめてバジリスクと遭遇して意味不明な殺され方をしたときの衝撃を大事にして欲しい あれで死んでから改めて死んだ場所に行くとそこら辺にある変な形の結晶の意味がわかってこれは…腹いせに全部壊す…
135 20/09/17(木)02:12:53 No.728417557
不死街への誘導弱くない? 初見で墓所に行って酷い目にあった思い出
136 20/09/17(木)02:13:14 No.728417606
病み村はデモンズやってると随分快適な方に思える 鉄輪持ってれば快適に動けるし頭上を見上げればかろうじて空が見える程度には明るいし おまけに可愛いししょーもいるしね
137 20/09/17(木)02:13:26 No.728417646
どれもDLCが傑作なのすごい
138 20/09/17(木)02:13:56 No.728417727
牛頭は落下攻撃連発以外の倒し方したことないな…
139 20/09/17(木)02:14:21 No.728417790
>不死街への誘導弱くない? >初見で墓所に行って酷い目にあった思い出 骨が強いからこっちじゃねえなってわかるのだ
140 20/09/17(木)02:14:46 No.728417858
聖ケモは武器ちょっとでも強化できてるかどうかとかノコ属性についてわかってるかとかでもかなり変わるからなあ 一周目の序盤でそういうのわかる?っていわれると無理でしょってなるが
141 20/09/17(木)02:14:50 No.728417870
運悪くメイスを持ってるとなんとなくいけるかなって気分になる
142 20/09/17(木)02:15:18 No.728417963
>病み村はデモンズやってると随分快適な方に思える >鉄輪持ってれば快適に動けるし頭上を見上げればかろうじて空が見える程度には明るいし >おまけに可愛いししょーもいるしね 初見で鉄輪は無理だよ!
143 20/09/17(木)02:15:27 No.728417993
追加DLCへの信頼を作ったシリーズというイメージがある
144 20/09/17(木)02:15:31 No.728418007
>初見で墓所に行って酷い目にあった思い出 下の鐘ならせって言われたから必死に敵避けて降りていったら行き止まりだった悲しみ…
145 20/09/17(木)02:15:32 No.728418011
>病み村はデモンズやってると随分快適な方に思える 快適…というほどでもないが腐れ谷は悪意がビシビシ伝わってくるのが精神的にきつい 自然の悪意ってコンセプトなんだから当然なんだけどきつい
146 20/09/17(木)02:15:37 No.728418028
玄人の今更解説する動画見てたらこんな簡単だったっけかな… ってなるよね…
147 20/09/17(木)02:15:39 No.728418037
>おまけに可愛いししょーもいるしね 2やってないんだけど 1と3みたいにかわいい!ししょー役いるん?
148 20/09/17(木)02:15:45 No.728418059
>不死街への誘導弱くない? >初見で墓所に行って酷い目にあった思い出 その辺りは宮崎も反省してるから
149 20/09/17(木)02:16:18 No.728418145
>聖ケモは武器ちょっとでも強化できてるかどうかとかノコ属性についてわかってるかとかでもかなり変わるからなあ >一周目の序盤でそういうのわかる?っていわれると無理でしょってなるが というかノコ鉈使っても妙に硬くない?
150 20/09/17(木)02:16:51 No.728418230
>>おまけに可愛いししょーもいるしね >2やってないんだけど >1と3みたいにかわいい!ししょー役いるん? 着せ替え人形で我慢しろ 大体砂魔女一色着せられて見抜きされてる
151 20/09/17(木)02:17:15 No.728418308
>2やってないんだけど >1と3みたいにかわいい!ししょー役いるん? なんと着せ替えできるぞ ししょーと言っていいかは微妙だけど
152 20/09/17(木)02:17:43 No.728418385
2はな 緑衣ちゃんがかわいい
153 20/09/17(木)02:18:22 No.728418500
最後の巨人にも穴はあるんだよな…
154 20/09/17(木)02:18:24 No.728418507
2で一番かわいいのはハシゴ売ってるおっさんだからな
155 20/09/17(木)02:18:29 No.728418521
デモンズにはユーリアちゃんが居る ダクソ1にはししょーが居る ダクソ3にはカルラさんが居る ブラボには人形ちゃんが居る ダクソ2には……
156 20/09/17(木)02:18:30 No.728418527
ダクソと同じように略すとッーンはブッドなんだよな
157 20/09/17(木)02:18:50 No.728418585
>デモンズにはユーリアちゃんが居る >ダクソ1にはししょーが居る >ダクソ3にはカルラさんが居る >ブラボには人形ちゃんが居る >ダクソ2には…… ミラのルカティエルがいる
158 20/09/17(木)02:18:56 No.728418604
>2で一番かわいいのはハシゴ売ってるおっさんだからな 俺みたいなおっさんに惚れるとか常識ねぇのかよ///
159 20/09/17(木)02:19:02 No.728418627
としあきっぽいスレ立てだな
160 20/09/17(木)02:19:05 No.728418647
>緑衣ちゃんがかわいい おっぱいも大きい 便利アイテムくれる
161 20/09/17(木)02:19:30 No.728418711
そもそも神父倒すまで武器の強化が出来ないのがおかしい
162 20/09/17(木)02:19:46 No.728418764
聖けもの体力はかわけもと同じくらいだっけ おかしくない?
163 20/09/17(木)02:20:15 No.728418850
ならばお前にも語らねばなるまい ミラのルカティエルの伝説を
164 20/09/17(木)02:20:20 No.728418864
>>デモンズにはユーリアちゃんが居る >>ダクソ1にはししょーが居る >>ダクソ3にはカルラさんが居る >>ブラボには人形ちゃんが居る >>ダクソ2には…… >ミラのルカティエルがいる 隻狼には酒ご… 御子様がいる
165 20/09/17(木)02:20:35 No.728418905
>俺みたいなおっさんに惚れるとか常識ねぇのかよ/// なんでお前あんな所で大の字になって死んでるんだよ… ガーゴイルでも飛んできたか?
166 20/09/17(木)02:20:37 No.728418911
デモンズや1やってると3の各所で懐かしい気分に浸れるのがいいんだ…
167 20/09/17(木)02:20:58 No.728418972
2は毒石像からピュッピュされてうぜぇな…ってなる その後ヘッドショットでオゥッてよろけるの見て絶対許さん全部ぶち壊してやるになる そして多すぎて力尽きる
168 20/09/17(木)02:21:19 No.728419016
>そもそも神父倒すまで武器の強化が出来ないのがおかしい あれ?出来たよね?血晶は無理だけど
169 20/09/17(木)02:21:27 No.728419033
SEKIROは御子様が最強にかわいいだろうが
170 20/09/17(木)02:21:32 No.728419046
>デモンズや1やってると3の各所で懐かしい気分に浸れるのがいいんだ… 3に1の祭祀場あるのは有名だけどデモンズ 要素なんてどっかにあったっけ?
171 20/09/17(木)02:22:00 No.728419127
>ブラボにはエーブリたんが居る
172 20/09/17(木)02:22:07 No.728419143
1や3はちゃんとエリアが繋がってるのわかるのがいいよね 冒険してる感じがちゃんとする
173 20/09/17(木)02:22:10 No.728419154
>>そもそも神父倒すまで武器の強化が出来ないのがおかしい >あれ?出来たよね?血晶は無理だけど 神父倒した直後に工房道具だよ
174 20/09/17(木)02:22:14 No.728419162
>そもそも神父倒すまで武器の強化が出来ないのがおかしい 倒さなくても智慧落ちてるんだ ただ初見で気付くかってのが問題だけど
175 20/09/17(木)02:22:18 No.728419172
デモンズの腐れ谷は辛かったな
176 20/09/17(木)02:22:26 No.728419187
ダークソウルって既プレイの友達に見られながらワイワイやるゲームだと思う 初見で1人でやるのは心が折れる
177 20/09/17(木)02:22:27 No.728419189
>SEKIROはどいつもこいつも最強にかわいいだろうが
178 20/09/17(木)02:22:31 No.728419202
>>デモンズや1やってると3の各所で懐かしい気分に浸れるのがいいんだ… >3に1の祭祀場あるのは有名だけどデモンズ 要素なんてどっかにあったっけ? 双子王子の前の橋がつらぬき騎士の手前に似てるよ
179 20/09/17(木)02:22:34 No.728419213
>>ブラボにはエーブリたんが居る 聖歌隊はイズ聖杯へ
180 20/09/17(木)02:22:50 No.728419263
ゲールおじいちゃん硬ぇ!
181 20/09/17(木)02:23:48 No.728419426
>神父倒した直後に工房道具だよ 武器か!自然にレベルだと思ってたよ
182 20/09/17(木)02:24:00 No.728419452
>ダークソウルって既プレイの友達に見られながらワイワイやるゲームだと思う >初見で1人でやるのは心が折れる ダメだ 世界観をじっくり味わってもらう
183 20/09/17(木)02:24:01 No.728419457
>>>そもそも神父倒すまで武器の強化が出来ないのがおかしい >>あれ?出来たよね?血晶は無理だけど >神父倒した直後に工房道具だよ 工房道具で血晶はめられるようになるけど強化自体は欠片集めれば神父前から可能だったような
184 20/09/17(木)02:24:27 No.728419531
sekiroをソウルシリーズとして考えるにはお米ちゃんと弦一郎がちょっとあざとすぎると思うんだよな
185 20/09/17(木)02:24:36 No.728419561
再誕者の雑魚配置やらボス部屋の形に塔の騎士あしを感じて一人で感動してた
186 20/09/17(木)02:24:48 No.728419589
>あじディール硬ぇ!
187 20/09/17(木)02:24:50 No.728419592
>ダークソウルって既プレイの友達に見られながらワイワイやるゲームだと思う >初見で1人でやるのは心が折れる しまいには駆け抜ければいいから…
188 20/09/17(木)02:25:10 No.728419641
初期のダクソはマッチングも出来ないからほんと手探り感凄かった
189 20/09/17(木)02:25:15 No.728419659
>再誕者の雑魚配置やらボス部屋の形に塔の騎士あしを感じて一人で感動してた ただ横槍が弱すぎて塔の騎士にはなれなかった
190 20/09/17(木)02:25:20 No.728419680
犬のデーモンとかキャンプファイヤーとか もうちょっと導入線を手加減しろや!
191 20/09/17(木)02:25:47 No.728419755
心が折れる音を聞きながら他人が残したメッセージや篝火を見つけて安堵したり 篝火かと思って近付いたらただの光る草だったりそういうのはソロでしか味わえないよ
192 20/09/17(木)02:25:53 No.728419768
武器強化できる場所に気づかない人とかいそうだ
193 20/09/17(木)02:26:16 No.728419828
ここ最近で1→2→3とプレイしたけど2は聞いてた評判の100倍は面白かった 3はまだ途中だけどこの装備は1の…!とかが多くて凄く楽しい
194 20/09/17(木)02:26:17 No.728419834
>>ダークソウルって既プレイの友達に見られながらワイワイやるゲームだと思う >>初見で1人でやるのは心が折れる >しまいには駆け抜ければいいから… 初心者はその考えに即至るのは難しいと思うよ
195 20/09/17(木)02:27:00 No.728419939
初見の魔法系だけは地雷だと思う 気づかなかったら初級魔法すら買えないことがある…!
196 20/09/17(木)02:27:07 No.728419956
初体験で駆け抜けるのは勿体無いからな…存分に死ぬがよい…
197 20/09/17(木)02:27:11 No.728419970
>初心者はその考えに即至るのは難しいと思うよ 他のアクションゲーやってるとわりとすぐ至るんじゃないだろうか 全部殲滅するほうが珍しいような
198 20/09/17(木)02:27:21 No.728419995
おもしろ装備を根こそぎ持っていったミラのルカティエルはなんなの…
199 20/09/17(木)02:28:05 No.728420087
4人の公王(6人出る)
200 20/09/17(木)02:28:28 No.728420139
初回は近接メインで奇跡や呪術を補助に使うのがやりやすいのは確かではある
201 20/09/17(木)02:28:32 No.728420148
>>初心者はその考えに即至るのは難しいと思うよ >他のアクションゲーやってるとわりとすぐ至るんじゃないだろうか >全部殲滅するほうが珍しいような ダクソをやる人が全員アクションゲー得意な人ばかりじゃないかんな! ゲーム配信なんかも増えてゲーム自体余りやらない人が触れる機会も増えてきた昨今なら尚更
202 20/09/17(木)02:28:48 No.728420182
駆け抜ける!(敵に通せんぼされる)
203 20/09/17(木)02:29:03 No.728420216
>全部殲滅するほうが珍しいような 残してて後ろからこられると死ぬから… あと初見で道わからないと尚更よ
204 20/09/17(木)02:30:17 No.728420375
>あじディール硬ぇ! 狼騎士の大剣「俺を使え!」
205 20/09/17(木)02:30:52 No.728420467
隠し壁の奥に篝火だけ突っ込むのお前マジ許さねえからな
206 20/09/17(木)02:31:31 No.728420562
>隠し壁の奥に篝火だけ突っ込むのお前マジ許さねえからな メッセージないと全くわからないのどうかと思う
207 20/09/17(木)02:31:45 No.728420600
>致死の水銀「俺を使え!」
208 20/09/17(木)02:32:14 No.728420673
病み村も怖かったけどあそこまで行くと未開の蛮族の村って感じに脳が認識した 最下層の方が汚さが生々しいし狂人の狂人感が嫌だった
209 20/09/17(木)02:32:34 No.728420717
シリーズだと思って合間にブラボ挟むとデザインが根本的に違うせいで 盾受けしてる不死ほど死ぬのひどくない?
210 20/09/17(木)02:33:59 No.728420902
開幕とりあえず全裸になるタイプの不死だったからブラボは割とすぐに馴染めたな…
211 20/09/17(木)02:34:30 No.728420978
>シリーズだと思って合間にブラボ挟むとデザインが根本的に違うせいで >盾受けしてる不死ほど死ぬのひどくない? シリーズが進むほど盾も弱くなってるからギリセーフ!
212 20/09/17(木)02:35:26 No.728421099
2はエレベーターが完全にワープ装置で繋がってる感無かったからやべぇなここみたいな感想にはなんなかったな
213 20/09/17(木)02:38:37 No.728421538
熔鉄城あたりのヤケクソ感はすごい
214 20/09/17(木)02:41:54 No.728421996
幻影が同じ攻略法してるの見ると安心するよね…(古城のトカゲに弓を撃ちながら
215 20/09/17(木)02:42:42 No.728422117
病み村はトスットスッって変な音がするな…と思ったら 猛毒になってて慌ててるうちに死んだのがトラウマ
216 20/09/17(木)02:44:53 No.728422386
幻影くんが自分の引っかからなかった初見殺しで死んでるのみるとほっこりする