虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/17(木)00:02:35 No.728383266

    このアンソロ面白すぎない・・・? 教えてくれた「」ありがとう

    1 20/09/17(木)00:11:35 No.728386309

    平本アキラが反則すぎる

    2 20/09/17(木)00:12:02 No.728386445

    全部良かった 爺のは原作の作者かと思った

    3 20/09/17(木)00:19:02 No.728388873

    じゃあ適当な刃物にして寝るわ

    4 20/09/17(木)00:19:26 No.728389015

    やったのか…!

    5 20/09/17(木)00:21:13 No.728389656

    >平本アキラが反則すぎる 本だと掲載順変えられてるけど実はトップバッターだったんだよね… 他の漫画家達はそれを読んでここまでやっても大丈夫なのか!となったみたい

    6 20/09/17(木)00:22:23 No.728390125

    すげーメンツ…

    7 20/09/17(木)00:28:30 No.728392220

    こっちは面白いよね ネオ寄生獣fはその…

    8 20/09/17(木)00:30:18 No.728392779

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/09/17(木)00:30:48 No.728392938

    ある意味平常運転の平本アキラ先生よりも可愛い絵柄で誤魔化しきれない桃種先生の方が酷い

    10 20/09/17(木)00:30:58 No.728392995

    俺にとっては健康こそが……!

    11 20/09/17(木)00:31:45 No.728393259

    オチ被りがひどいアンソロでもある

    12 20/09/17(木)00:31:55 No.728393303

    萩尾望都のもいいんですよ 本編後のシンイチと平間警部出してくるとは

    13 20/09/17(木)00:32:11 No.728393395

    公式アンソロみたいなもんなのにみんな作家性全開すぎる…

    14 20/09/17(木)00:32:15 No.728393425

    熊倉先生のが好きだな 皆川先生のもいつもの皆川先生だけど好き

    15 20/09/17(木)00:32:17 No.728393436

    初めては女教師と

    16 20/09/17(木)00:32:18 No.728393441

    下二人が飛び道具すぎない…?

    17 20/09/17(木)00:33:57 No.728393903

    >下二人が飛び道具すぎない…? だいたいみんな飛び道具なので安心して欲しい

    18 20/09/17(木)00:34:00 No.728393922

    ゲンさんはマジ卑怯

    19 20/09/17(木)00:34:39 No.728394075

    これ系は他にデビルマンしか知らないんだけど 他に無いのかな ネオ火の鳥とかやってくんないかな

    20 20/09/17(木)00:35:24 No.728394257

    萩尾望都のがすげえ好き そこに焦点当てたかー!ってなった

    21 20/09/17(木)00:36:14 No.728394466

    シンイチが持っていった包丁が錆びてた意味付けをするんじゃない

    22 20/09/17(木)00:36:59 No.728394661

    >萩尾望都のがすげえ好き >そこに焦点当てたかー!ってなった 萩尾先生の漫画の雰囲気が寄生獣本編と全然違うから 主人公の正体でハッとなるよね

    23 20/09/17(木)00:37:52 No.728394909

    プロのベテラン漫画家たちに好き勝手アンソロジー描いていいよするとお出しされるのがこれだ

    24 20/09/17(木)00:39:30 No.728395408

    fもなんかおもしろいやつあったはず

    25 20/09/17(木)00:40:49 No.728395749

    ハハハハハハ!!

    26 20/09/17(木)00:41:08 No.728395835

    韮沢さんの遺作これなんだよね

    27 20/09/17(木)00:42:04 No.728396095

    >韮沢さんの遺作これなんだよね 後書きが遺族だったね

    28 20/09/17(木)00:43:20 No.728396456

    ヒロ君は抜きで

    29 20/09/17(木)00:43:36 No.728396525

    死んだ直後なのか

    30 20/09/17(木)00:44:17 No.728396731

    >萩尾望都のがすげえ好き >そこに焦点当てたかー!ってなった 絵柄と最初の方の舞踊どうのこうので「寄生獣要素どこだよ…?」と油断してたから途中で大体分かった瞬間に脳のスイッチが入った感が凄かったわ… 記憶消してもう一回読みたい

    31 20/09/17(木)00:45:10 No.728397002

    ちょっと古いけどネオデビルマンも面白いよ

    32 20/09/17(木)00:46:06 No.728397258

    作家の方向性がバラバラだけど面白いのか…

    33 20/09/17(木)00:46:10 No.728397278

    真島ヒロだけ地味

    34 20/09/17(木)00:47:32 No.728397721

    後追い企画がどれも微妙に見えるくらいこれの完成度が高かった

    35 20/09/17(木)00:48:12 No.728397916

    メンツがすでにすげえからな よく呼べたよ

    36 20/09/17(木)00:49:24 No.728398292

    >真島ヒロだけ地味 地味っていうかこのメンツと比べるとパワー不足というか

    37 20/09/17(木)00:50:14 No.728398520

    モアレは後の仕事に繋がってよかったな

    38 20/09/17(木)00:50:45 No.728398673

    ヒロくんだけ評判悪いよね Amazonレビューでもそうだった というか話や設定知らんだろレベルの

    39 20/09/17(木)00:50:50 No.728398696

    カタログでオネ寄生獣

    40 20/09/17(木)00:51:42 No.728398936

    一番槍が壁もハードルもすべて薙ぎ払っていきやがった

    41 20/09/17(木)00:52:32 No.728399173

    ヒロくんのやつだけキャラ入れ替えただけ感強くてね

    42 20/09/17(木)00:53:35 No.728399453

    正しいコラボではあるんだけどなあヒロ君 趣旨と違ったね

    43 20/09/17(木)00:53:38 No.728399466

    真島ヒロはいつものフェアリーテイルなだけで寄生獣でもなんでもないし

    44 20/09/17(木)00:55:07 No.728399895

    皆川が平常運転だった

    45 20/09/17(木)00:55:22 No.728399965

    「自分が寄生獣外伝を描いたら」みたいな作品が並んでる中で 普通のコラボ漫画描いちゃったからな…

    46 20/09/17(木)00:55:23 No.728399975

    平本アキラ先生は本気でエミュしたせいで しばらく岩明タッチが抜けなかったみたい

    47 20/09/17(木)00:57:53 No.728400702

    どの作家もみんな自分の色出ててすごいなって

    48 20/09/17(木)00:59:00 No.728401020

    >「自分が寄生獣外伝を描いたら」みたいな作品が並んでる中で >普通のコラボ漫画描いちゃったからな… そういうのって浮かないようにそれとなく編集が教えてくれたりしないのかな…

    49 20/09/17(木)01:01:30 No.728401679

    ヒロくんのはなんというかただただふつーなんだ 自キャラ出すならアゴゲンや江古田ちゃんくらいはっちゃけなきゃダメだったんだ

    50 20/09/17(木)01:01:33 No.728401690

    俺にとっては健康こそが…

    51 20/09/17(木)01:02:32 No.728401946

    桃種のギャグキレッキレだな

    52 20/09/17(木)01:02:57 No.728402061

    >シンイチが持っていった包丁が錆びてた意味付けをするんじゃない 左右反転コピペで正しく鉈を振るう婆さんいいよね

    53 20/09/17(木)01:03:59 No.728402304

    ヒロくんの声優が同じだからそういうコラボだと思う

    54 20/09/17(木)01:04:22 No.728402409

    >ヒロくんだけ評判悪いよね >Amazonレビューでもそうだった >というか話や設定知らんだろレベルの ちょっと間違えちゃったんじゃないかな

    55 20/09/17(木)01:04:44 No.728402519

    真島ヒロ読んだ編集は本当にさぁ…

    56 20/09/17(木)01:05:16 No.728402646

    ルーシィもミギーもどっちも平野綾だったばっかりに…

    57 20/09/17(木)01:05:19 No.728402661

    子供の名前なんか適当でいいだろって言ったときの嫁の眼!