虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 苺ちゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/16(水)23:37:25 No.728374410

    苺ちゃんもはやハゲのゲンコツ全く気にしてないな…

    1 20/09/16(水)23:38:07 No.728374681

    最後のコマでダメだった

    2 20/09/16(水)23:38:44 No.728374901

    この子平均したら2話に1回くらい殴られてる気がする

    3 20/09/16(水)23:40:16 No.728375437

    ちゃんと喋っちゃ駄目な事理解してる偉い

    4 20/09/16(水)23:40:40 No.728375585

    響は常に攻めの姿勢を崩さなかったけど苺ちゃんは殴られてる方が似合う

    5 20/09/16(水)23:41:25 No.728375871

    >ちゃんと喋っちゃ駄目な事理解してる偉い まあマナーとしてもだけどそれ言っちゃうとデブの戦いじゃなくなっちゃうからね…

    6 20/09/16(水)23:42:17 No.728376177

    げんこつの連鎖で分かる力関係は嫌いではない

    7 20/09/16(水)23:42:32 No.728376260

    デブ頑張って…

    8 20/09/16(水)23:42:37 No.728376294

    一応これは応援の範疇…になるの?

    9 20/09/16(水)23:42:54 No.728376400

    スレッドを立てた人によって削除されました 正面向いてんのに鼻が左向いてるのは折れてんのか

    10 20/09/16(水)23:43:59 No.728376812

    >一応これは応援の範疇…になるの? そりゃどうでも良かったらこんな必死な顔して手を出したりしないし

    11 20/09/16(水)23:45:19 No.728377227

    これはいい暴力

    12 20/09/16(水)23:45:53 No.728377414

    >デブ頑張って… こっからもうひと頑張りしたよ su4207993.jpg

    13 20/09/16(水)23:46:02 No.728377459

    胸もむな

    14 20/09/16(水)23:46:21 No.728377572

    もう相手は盤外戦術に走ってるから 後はデブ先輩が気付けばまだ勝ちの目があるのにこの野郎!!(ガッ)

    15 20/09/16(水)23:46:52 No.728377734

    辛うじて勝ちを拾ったのにみっともねえオッサンだな!

    16 20/09/16(水)23:47:03 No.728377818

    びっくりするくらい正統派なヤンキー系スポ根主人公だ

    17 20/09/16(水)23:47:56 No.728378154

    スレッドを立てた人によって削除されました >正面向いてんのに鼻が左向いてるのは折れてんのか 眼球の大きさが人間離れしてるのはツッコまなくて良いのか?

    18 20/09/16(水)23:48:15 No.728378264

    確かにアマのおっさんが盤外戦術してこれはダサい…

    19 20/09/16(水)23:48:28 No.728378336

    大きく息ついて内心おもっくそヒヤヒヤしてたんだなオッサン…

    20 20/09/16(水)23:48:29 No.728378342

    苺ちゃんいい子だよね

    21 20/09/16(水)23:48:49 No.728378478

    前の狂犬と違ってちょっと咬み癖はあるけど仲間意識の強いわんこだ

    22 20/09/16(水)23:49:23 No.728378675

    フワッフワした小説論よりちゃんと戦術として納得できそうな感じでいいんじゃない

    23 20/09/16(水)23:50:49 No.728379209

    ここで苺ちゃんがぶん殴ったからデブは何か手があるってなったからね… キテるね

    24 20/09/16(水)23:51:00 No.728379276

    勝てないだろうとは思ってたけどここから何か掴んで再起して欲しいな…諦め癖が改善されるといいんだが

    25 20/09/16(水)23:51:11 No.728379349

    >>正面向いてんのに鼻が左向いてるのは折れてんのか >眼球の大きさが人間離れしてるのはツッコまなくて良いのか? …何言ってんだ?

    26 20/09/16(水)23:51:14 No.728379361

    口三味線は普通にあるというか前の大会でこの子が優勝したのも狙ってやったわけではないけど自分の発言で相手が動揺しての自滅だったし その直後にプロのおっさんもそんなんで溺れる方がアホって言ってるしな

    27 20/09/16(水)23:51:20 No.728379398

    >苺ちゃんいい子だよね そうかな… そうかも…

    28 20/09/16(水)23:51:29 No.728379447

    上から目線の勝負論にアマチュアの将棋好きのおっさんが良く刺さる

    29 20/09/16(水)23:51:50 No.728379576

    前作に比べたら親しみやすくなったな

    30 20/09/16(水)23:52:42 No.728379864

    >前作に比べたら親しみやすくなったな 前作は石斧持った原始人のタイムスリップものみたいなもんだ 今回はまだ暴力系ヒロインの範疇

    31 20/09/16(水)23:53:08 No.728380029

    >前の狂犬と違ってちょっと咬み癖はあるけど仲間意識の強いわんこだ 前の狂犬も仲間意識は強かったろ ただ噛み具合がやばかった

    32 20/09/16(水)23:53:13 No.728380064

    破天荒系主人公の範疇に収まったのでだいぶ安心して見られる

    33 20/09/16(水)23:53:34 No.728380173

    ハゲのゲンコツに対しては初撃の時から割といつも寛容というかブーたれるけどしぶしぶ言う事聞いてるんだよな

    34 20/09/16(水)23:53:42 No.728380215

    やっぱゴンしてくれる人の有無は大事だな

    35 20/09/16(水)23:54:15 No.728380406

    前の主人公はほら……ぶっちゃけ病気じゃん

    36 20/09/16(水)23:54:34 No.728380504

    苺ちゃんとただれたお付き合いしたい

    37 20/09/16(水)23:55:12 No.728380740

    将棋の強さイコール戦闘力でその序列がわかりやすくていいわ

    38 20/09/16(水)23:55:17 No.728380772

    作者は次は音楽家の漫画描いてほしい beckみたいなやつ

    39 20/09/16(水)23:55:57 No.728380982

    スレッドを立てた人によって削除されました >…何言ってんだ? 何言われてるのかも分からないのはヤバいな

    40 20/09/16(水)23:56:00 No.728380999

    >su4207993.jpg ゲンコツのエフェクトが苺になっとる

    41 20/09/16(水)23:56:34 No.728381170

    >やっぱゴンしてくれる人の有無は大事だな 前作との違いだな ボケだけじゃやっぱりダメだな

    42 20/09/16(水)23:57:27 No.728381458

    サブにも応援したくなるキャラ居るのは個人的にポイント高いですね

    43 20/09/16(水)23:57:40 No.728381533

    しかしこのハゲも元校長の身でこんだけ頻繁にゴツンゴツンやるの結構ロックだな… いやそういうのが当たり前の時代から教師やってた歳だろうけど

    44 20/09/16(水)23:57:41 No.728381542

    >su4207993.jpg 初見見過ごしてたけど殴られると苺がポップするようになったのか…

    45 20/09/16(水)23:57:42 No.728381544

    絵は相変わらずだけどストーリーとキャラはすごく面白くなった

    46 20/09/16(水)23:58:00 No.728381675

    少なくともいつぞやの小説家に比べると人間味と魅力があるかなと思う あと展開を描くのが上手い

    47 20/09/16(水)23:58:32 No.728381844

    ここ後頭部殴ってたんだ 自分の腹どついてるのかと

    48 20/09/16(水)23:58:49 No.728381949

    何故かよく分からないけどずっと女装少年だと思ってた

    49 20/09/16(水)23:58:53 No.728381982

    結構面白いよねこのまんが

    50 20/09/16(水)23:59:00 No.728382019

    >絵は相変わらずだけどストーリーとキャラはすごく面白くなった どうしても前作が比較対象になるからそれと比べると大体面白いものになる

    51 20/09/16(水)23:59:29 No.728382185

    前作と違って主人公が最強から始まる訳じゃないから 成長要素もあって割と続きが気になる

    52 20/09/16(水)23:59:35 No.728382210

    いや響も前半は面白かったよ

    53 20/09/16(水)23:59:44 No.728382258

    編集がかじ取り頑張ってそうだよね今回 なんの根拠もないが

    54 20/09/16(水)23:59:44 No.728382259

    ハゲは若い子の胸さわれたておとく!

    55 20/09/16(水)23:59:54 No.728382300

    面白いページ榛名

    56 20/09/16(水)23:59:56 No.728382317

    >前の主人公はほら……ぶっちゃけ病気じゃん su4208036.jpg

    57 20/09/16(水)23:59:59 No.728382327

    暴力っていいもんだな…

    58 20/09/17(木)00:00:32 No.728382551

    >いや響も前半は面白かったよ やってくうちにあまりに無敵すぎて意外性も飛んじゃったし予定調和になったのはあるな

    59 20/09/17(木)00:01:20 No.728382841

    >su4208036.jpg なんで……?

    60 20/09/17(木)00:02:20 No.728383183

    前作は殴り返してもは?私の方が正しいんですけど?だし そもそも殴り返しても意味が把握できてたかどうかも怪しい 行きすぎる前までは面白かったよ

    61 20/09/17(木)00:02:40 No.728383286

    響は一発ネタみたいな所があった 受けたから無理に続けたらグダグダになるわ絵も荒れるわ

    62 20/09/17(木)00:02:50 No.728383344

    喧嘩っ早いと勝負好きの違いと後題材が小説から直接対決できる将棋になって読みやすくなってる

    63 20/09/17(木)00:03:08 No.728383434

    デブが主人公になって欲しかった

    64 20/09/17(木)00:03:32 No.728383548

    前のはスタート時点から自分のやりたいことも見つけてそれに邁進し既に完成しちゃってた最強系主人公で 今のはやりたいこととか何もわからんけどとりあえずレベル1から登ってく成長系主人公だから全然別になってるな

    65 20/09/17(木)00:03:39 No.728383592

    だんだんヤンキー漫画に見えてきた…

    66 20/09/17(木)00:04:33 No.728383852

    >だんだんヤンキー漫画に見えてきた… ヤンキーが野球とかにハマって才能を開花させてくようなスポーツものと構造は同じ

    67 20/09/17(木)00:04:55 No.728383959

    心を許してる大人がちゃんと居てその人が間違いを叱ってくれるから安心感がある

    68 20/09/17(木)00:05:28 No.728384144

    作風という意味では響きの頃よりハルヒいじめやってた頃に回帰しているのかもしれない

    69 20/09/17(木)00:06:00 No.728384337

    苺ちゃんもジジイの事嫌ってる訳じゃないからな

    70 20/09/17(木)00:06:10 No.728384399

    >>su4208036.jpg >なんで……? 売られた喧嘩を時間場所構わず買った

    71 20/09/17(木)00:06:19 No.728384453

    ギャグ漫画になってるけど面白いな

    72 20/09/17(木)00:06:36 No.728384561

    でもこの子ヤンキーだけど自分で苺のぬいぐるみ沢山作るくらいには女の子でもある

    73 20/09/17(木)00:06:51 No.728384639

    今のところ将棋部が魅力的なキャラしかいない…

    74 20/09/17(木)00:07:29 No.728384886

    >今のところ将棋部が魅力的なキャラしかいない… デブしかいねぇじゃん!

    75 20/09/17(木)00:07:41 No.728384973

    >今のところ将棋部が魅力的なキャラしかいない… なんだかんだ前の文芸部も良い子多かったからな 主役とそのストーカーが強烈すぎて隠れがちだったとはいえ

    76 20/09/17(木)00:08:37 No.728385287

    デブとハゲと暴力女のパーティか

    77 20/09/17(木)00:08:40 No.728385308

    こっちの方がまともだし面白いと思うんだけど ウケるのはやっぱりあっちの方向性だったりするんじゃないかとも思う

    78 20/09/17(木)00:09:21 No.728385543

    >su4207993.jpg 最後の柱に友の背中とか描いてあってちょっと笑ってしまった

    79 20/09/17(木)00:09:44 No.728385691

    どいつもこいつもすぐ殴る!

    80 20/09/17(木)00:10:24 No.728385928

    響の人だ面白ーってなってる人は条件反射で言ってるところがあるので ぶっちゃけ頭マガジン読者にとっては偉そうなのを殴ってるだけでウケてしまいそうな所はある

    81 20/09/17(木)00:10:49 No.728386060

    読んでもないなら書き込まなくて良いのに

    82 20/09/17(木)00:10:52 No.728386079

    サンデーだよ!

    83 20/09/17(木)00:11:15 No.728386205

    >どいつもこいつもすぐ殴る! 無礼な振る舞いだったとは言え多くの記者の眼前でプロの棋士が女子中学生に裏拳かまして何も騒動にならないような世界だぞ 何も問題なんかないんだ

    84 20/09/17(木)00:11:24 No.728386252

    >>su4207993.jpg >最後の柱に友の背中とか描いてあってちょっと笑ってしまった 当のデブは既に横にいて駄目だった

    85 20/09/17(木)00:11:34 No.728386296

    そう考えるとメルエムはすごい小物だな 負けましたとか言わないし負けに逆ギレして幼女恫喝するし

    86 20/09/17(木)00:11:40 No.728386331

    今回は狂犬でも全肯定じゃないから普通に見られるな

    87 20/09/17(木)00:12:24 No.728386566

    響がいつ全肯定されてたんだ…

    88 20/09/17(木)00:13:11 No.728386834

    >響がいつ全肯定されてたんだ… 肯定されてたわけじゃないよね 止めなきゃいけないし何とかしようとしてるのは居るけど何をどうしても止まらないだけで

    89 20/09/17(木)00:13:26 No.728386927

    >>どいつもこいつもすぐ殴る! >無礼な振る舞いだったとは言え多くの記者の眼前でプロの棋士が女子中学生に裏拳かまして何も騒動にならないような世界だぞ >何も問題なんかないんだ 主人公だけ無法が許されるんじゃなく 全体的にそういう世界観です って示してくれてるのは前作からの改善点よね

    90 20/09/17(木)00:14:52 No.728387444

    ハチワンダイバーに近い世界

    91 20/09/17(木)00:15:48 No.728387755

    現時点だとパワーバランスすごく良くて好き デブにはまだ頑張ってほしいこれからも

    92 20/09/17(木)00:16:54 No.728388109

    デブはもっとメンタルを鍛えないとな…

    93 20/09/17(木)00:17:12 No.728388224

    止まらない反省しないすぐ暴力って印象が強すぎるのが響

    94 20/09/17(木)00:17:19 No.728388274

    響は響そのものより彼氏(?)のポジショニングがまずかったように思う

    95 20/09/17(木)00:18:05 No.728388532

    響は小説の分野で誰もが認めざるを得ない普遍的な才能ってのがいまいちピンと来なかったのはある

    96 20/09/17(木)00:18:12 No.728388570

    >肯定されてたわけじゃないよね >止めなきゃいけないし何とかしようとしてるのは居るけど何をどうしても止まらないだけで あえて全肯定言うなら審査員作家でファンになった人達ぐらいで大体あいつやべぇ扱いだったよね

    97 20/09/17(木)00:18:17 No.728388592

    この狂犬ちゃんと注意してくれる大人いるのか…

    98 20/09/17(木)00:18:24 No.728388646

    苺ちゃん一回ハゲに本気で怒られたら泣きそうになってたしな… いじめたい

    99 20/09/17(木)00:19:20 No.728388977

    >響は響そのものより彼氏(?)のポジショニングがまずかったように思う あいつがこのハゲの動きをしないといけないけど 全肯定の気持ち悪いムーブしかしないんだよな…

    100 20/09/17(木)00:19:44 No.728389106

    >響は響そのものより彼氏(?)のポジショニングがまずかったように思う 編集脅してたり作家に喧嘩売ってたあたりはよかったけど後半フェードアウト気味だったな

    101 20/09/17(木)00:20:07 No.728389226

    注意されて反省もするけど変わらず噛みつくし殴る

    102 20/09/17(木)00:21:01 No.728389573

    苺ちゃん噛みついてもハゲが即制裁するからケンカ売られた方も困惑するのがひどい…

    103 20/09/17(木)00:21:06 No.728389609

    対局室に乗り込んだ時も名人にバーンドサッされてたな…

    104 20/09/17(木)00:21:07 No.728389613

    響はなにがどうすごいのか描写無理だったしなぁテーマ的に こっちは将棋の強さって分かりやすい指標がある

    105 20/09/17(木)00:21:26 No.728389744

    >全肯定の気持ち悪いムーブしかしないんだよな… むしろ全否定だったろ…気持ち悪いは気持ち悪い

    106 20/09/17(木)00:21:42 No.728389845

    よく見たらこのおっさんいい歳こいて鎖の首輪してる…

    107 20/09/17(木)00:22:18 No.728390090

    苺ちゃんかわいいよね

    108 20/09/17(木)00:23:02 No.728390364

    ハゲにピースするところは普通にかわいい

    109 20/09/17(木)00:23:04 No.728390373

    礼儀知らずだけど習った礼儀に関してはしっかりと実践していく部分で だいぶ響ちゃんよりましだからな

    110 20/09/17(木)00:23:30 No.728390524

    >苺ちゃんかわいいよね 自分で自分のことかわいいとか言っちゃうからな そしてハゲには軽くあしわられる かわいい

    111 20/09/17(木)00:23:57 No.728390684

    響なんとかできてた漫画家いたじゃん

    112 20/09/17(木)00:24:12 No.728390770

    左上の銀取りにもなってるからオッサンは取るしかないとは

    113 20/09/17(木)00:24:57 No.728391062

    >響なんとかできてた漫画家いたじゃん あれはなんとかするっつっても抑える方向性じゃなくて同じベクトルで正面衝突しただけだから…

    114 20/09/17(木)00:26:59 No.728391752

    響よりも主人公がマイルドになってかわいくてこれは編集が有能なのでは

    115 20/09/17(木)00:27:10 No.728391803

    一応さらに殴って止める人がいるのと 作中で将棋でも負けたりしてるのと感情が多少あるからマシな気はする

    116 20/09/17(木)00:27:12 No.728391813

    >左上の銀取りにもなってるからオッサンは取るしかないとは 吹き出しで隠れてる桂馬の隣あたりにおっさんの銀があるんだろう この子2六歩とか3二金とかそういう読み方覚えてないから

    117 20/09/17(木)00:28:07 No.728392090

    デブの存在が思った以上に大きいよね これが歩かないかで暴力性にも妥当性が出てくる

    118 20/09/17(木)00:28:58 No.728392371

    >響よりも主人公がマイルドになってかわいくてこれは編集が有能なのでは 初恋ゾンビの人に初恋ゾンビを描かせたように少年誌のカラーに作家を合わせるノウハウを持ってるのかもしれん

    119 20/09/17(木)00:28:59 No.728392378

    このままデブがレギュラー化するなら単行本買ってしまうかもしれん

    120 20/09/17(木)00:30:00 No.728392685

    デブもハゲもプロもみんないいキャラしてると思う

    121 20/09/17(木)00:30:54 No.728392976

    負けて悔しがったり理不尽なクソジジイ共に怒ったり片付け手伝おうとしたり 最初の自殺未遂はむしろなんだったのだろうかというくらいには割と人間性ある

    122 20/09/17(木)00:31:00 No.728392997

    あぁ角筋に銀がいるって事か

    123 20/09/17(木)00:32:02 No.728393341

    響は殴る意味がわからん…みたいなときちょくちょくあったからな…

    124 20/09/17(木)00:32:48 No.728393592

    殴られるときなんか疾走感がある

    125 20/09/17(木)00:32:52 No.728393620

    響は大体響が喧嘩売られたと判断したで説明つくよ

    126 20/09/17(木)00:33:34 No.728393804

    >このままデブがレギュラー化するなら単行本買ってしまうかもしれん こっから苺がどんどん上に行くであろうというのは予想できるので出番自体は今より減るだろうけどフェードアウトはしないと思う その辺は響でも脇のキャラけっこう後々の展開でも捨てずに大事に使ってた

    127 20/09/17(木)00:34:27 No.728394027

    パイプ椅子で殴打はその前に控え室で 男の方が響の手を目一杯握りつぶしてるからな…

    128 20/09/17(木)00:34:48 No.728394106

    プロが糞野郎だとは言え対局中にぶん殴りに行ったのはちょっとアレだけど それ以外は今のところ納得できる理由でぶん殴りに行ってるから

    129 20/09/17(木)00:35:17 No.728394233

    >パイプ椅子で殴打はその前に控え室で >男の方が響の手を目一杯握りつぶしてるからな… 響ばっかりクローズアップされるけどあの世界自体かなりバイオレンス上等だよな…

    130 20/09/17(木)00:35:50 No.728394353

    デブの好感度がこの人の漫画史上で一番高いかもしれん

    131 20/09/17(木)00:35:55 No.728394376

    いい塩梅だ

    132 20/09/17(木)00:35:59 No.728394394

    >響ばっかりクローズアップされるけどあの世界自体かなりバイオレンス上等だよな… 全体的に暴力の世界よね

    133 20/09/17(木)00:36:29 No.728394527

    響もなんだかんだで結構酷い事されてるんだけど 100倍返しするせいで元は被害者だった事が頭から抜け落ちそうになる

    134 20/09/17(木)00:36:32 No.728394542

    >デブの好感度がこの人の漫画史上で一番高いかもしれん 昔の短編は普通に可愛い女の子結構いただろ!

    135 20/09/17(木)00:36:54 No.728394640

    >パイプ椅子で殴打はその前に控え室で >男の方が響の手を目一杯握りつぶしてるからな… それなくても狂犬に正面から喧嘩売ったら狂犬はやるだろう…