20/09/16(水)22:59:23 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)22:59:23 No.728360069
さっきの配信見て買ったよ! 現在1人ぐらいで登山中! https://www.multitwitch.tv/mikehama
1 20/09/16(水)22:59:35 No.728360130
スレのみんなは新壺の登場をいつでも歓迎しています! 初配信が壺だった人も多いのでお気兼ねなくどうぞ! ■Getting Over It with Bennett Foddy(通称壺) https://store.steampowered.com/app/240720/Getting_Over_It_with_Bennett_Foddy/?l=japanese ■壺初配信はこれを参考に(登山者用スプレッドシート) https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NUBFuPF-pFfP3nbSoydx9KPzkekVp1M48J65DQBHO_g/ ■いままでのイベント結果まとめ https://docs.google.com/spreadsheets/d/16QCgI8c87a72LMikXQ_8xauXJoqwGt7zFbGZaVQg_SE/ ■壺ろだ https://ux.getuploader.com/tubo/ ■Discord・壺☆ちゃんねる(だべったり指南受けたりできるよ!) https://discord.gg/QCedvbx
2 20/09/16(水)23:05:14 No.728362296
た え
3 20/09/16(水)23:06:14 No.728362672
ち ゃ ん
4 20/09/16(水)23:07:50 No.728363322
やったね 新壺がふえるよ
5 20/09/16(水)23:16:47 No.728366821
3080ベンチ記事出揃ったけど4K以外は利点が少ないと・・・
6 20/09/16(水)23:17:56 No.728367236
くまきんさんIT系詳しいけど電子化された動物園の住人だったりするんです?
7 20/09/16(水)23:19:23 No.728367794
俺はメモリ16Gbに限界感じてきたマン!
8 20/09/16(水)23:19:47 No.728367933
>俺はメモリ8Gbに限界感じてきたマン!
9 20/09/16(水)23:20:00 No.728368022
みんなChromeみたいに遠慮しなくなり申した
10 20/09/16(水)23:20:56 No.728368349
Chromeの奴らこっちのパソコンが性能無限にあると勘違いしてる節がある
11 20/09/16(水)23:21:14 No.728368469
俺はそれ以外はかろうじて25は出るけどツボのエンディング画面の星空入ると配信が紙芝居になるから限界を感じてるよ
12 20/09/16(水)23:23:27 No.728369271
フェイスリグプラス720p60で壺登れるやつが別にここだと高スペックじゃないのちょっと怖い
13 20/09/16(水)23:24:57 No.728369805
Animaze?
14 20/09/16(水)23:25:42 No.728370103
買い切りをサブスクリプションにされるからどうのこうのみたいなの聞いたAnimaze
15 20/09/16(水)23:25:56 No.728370182
AnimazeはiOS以外はまだ先行β云々みたいな話を夕方壺スレで誰かが話していた気がする
16 20/09/16(水)23:30:20 No.728371805
そうだよな…あにめーずに限らずスマホあればアバターそっちに任せるのも可能なんだよな そんなこと言ったらlive2d使わずラズパイに画像大量に突っ込んで30fpsのアバター実現してる人とかいたけど
17 20/09/16(水)23:31:23 No.728372208
ラズパイ関係だと人類が滅亡してもアマガミのアニメを流す装置の話が好き
18 20/09/16(水)23:31:55 No.728372390
墓標みたいなラズパイが世にあふれていく
19 20/09/16(水)23:32:51 No.728372714
檀家減るお寺さんの新たなシノギが見えた気がする
20 20/09/16(水)23:33:05 No.728372793
ライブスプリット出してたら更新しそうなときにプレッシャーになるから最近出してないな…
21 20/09/16(水)23:34:07 No.728373167
https://clavis.info/wiki/making_amagami_ss_tv くまきんさんもこれ参考にして人類が滅亡しても永遠にシェルノサージュ再生する装置作って♡
22 20/09/16(水)23:34:46 No.728373415
昔このゲームは後半まで目減りさせずに増やして溜め込んだ緑が赤になるのを楽しむゲームだとかマイナス出てても気に入らなかったらリセットするとか言っていた壺がいたな
23 20/09/16(水)23:36:03 No.728373910
トライナリーでもいいぞ
24 20/09/16(水)23:36:34 No.728374077
善き人のためのソナタでダメだった…
25 20/09/16(水)23:36:43 No.728374133
トライナリーは未だにスレ立ってるのがすげえよ
26 20/09/16(水)23:37:32 No.728374458
ちょっとジャンル違うけどときめきアイドルはアプリが死んでからCDリリースとかリアルイベントが活発になっててなんなの…ってなる
27 20/09/16(水)23:40:36 No.728375566
太陽光発電もパネル寿命あるから真の永遠を得るものではないんだなあ
28 20/09/16(水)23:44:38 No.728377019
商習慣の違いが続く限りシノギ続けられるんだからいいかもしれない
29 20/09/16(水)23:45:23 No.728377250
宇宙の終焉までとは言わないからせめて地球が太陽に飲み込まれる直前までは残る何かがほしい
30 20/09/16(水)23:46:43 No.728377681
ローカライズも究極的にはAIが介してくれれば失業しちゃうものね
31 20/09/16(水)23:50:10 No.728378942
そういえばインターネットアーカイブのウェイバックマシンって予算繰りどうなってるんだろう…
32 20/09/16(水)23:50:14 No.728378968
いいですよね雑な機械翻訳SPAM
33 20/09/16(水)23:52:12 No.728379701
自分が商業サイトでやってた仕事がそこそこ残るかと思うとじわじわくるときはなくもない
34 20/09/16(水)23:52:55 No.728379954
This Page is Japanese only.
35 20/09/16(水)23:53:09 No.728380045
名前を♰で挟むな
36 20/09/16(水)23:53:41 No.728380207
データベース化される前の時代の手書きタグhtml記事は残らなくてもいいのに
37 20/09/16(水)23:54:11 No.728380381
←New Old→ ■■□□■◆□
38 20/09/16(水)23:54:41 No.728380541
cgi使える無料鯖とかそういう話になるの・・・
39 20/09/16(水)23:56:03 No.728381016
デスマンとか渋みたいにログイン必要なサイトの作品なんてアーカイブのボット来ないから消したら残らないみたいな話があるけど俺はダンボールにもつべにもビリビリにも転載されてないお前のファイルを保存してるからな
40 20/09/16(水)23:56:28 No.728381136
歌詞サイトはコピペ対策徹底されるからなあ
41 20/09/16(水)23:56:49 No.728381257
後ろ暗いサイトで検索ロボット除けを
42 20/09/16(水)23:57:38 No.728381521
「」っちーも結構消えるんでしょ