20/09/16(水)21:24:02 >名画 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)21:24:02 No.728319117
>名画
1 20/09/16(水)21:24:22 No.728319288
>名軍師
2 20/09/16(水)21:25:58 No.728320011
いやなやつ!いやなやつじゃないか!
3 20/09/16(水)21:26:03 No.728320059
>名演説
4 20/09/16(水)21:26:22 No.728320200
>憤死
5 20/09/16(水)21:27:03 No.728320551
(嘘泣き)
6 20/09/16(水)21:29:34 No.728321611
(唐突に老ける)
7 20/09/16(水)21:31:56 No.728322649
gifでくだち
8 20/09/16(水)21:32:20 No.728322827
su4207550.gif
9 20/09/16(水)21:33:01 No.728323170
病人を煽る
10 20/09/16(水)21:33:57 No.728323549
未亡人も煽る
11 20/09/16(水)21:34:22 No.728323734
死人も煽る
12 20/09/16(水)21:35:13 No.728324137
また見たい
13 20/09/16(水)21:35:24 No.728324208
もう7年?は経つのにみんな嫌なやつのことが忘れられない
14 20/09/16(水)21:36:16 No.728324571
これが三顧の礼…
15 20/09/16(水)21:37:16 No.728325014
最強武将伝 三国演義 2010年4月4日から2011年3月27日まで毎週日曜朝9:30 - 10:00に放送
16 20/09/16(水)21:38:13 No.728325405
死んでからも煽る
17 20/09/16(水)21:45:59 No.728328491
リルぷり見てからこれを見る
18 20/09/16(水)21:49:19 No.728329877
もう1回くらい再放送して欲しい
19 20/09/16(水)21:52:59 No.728331368
書き込みをした人によって削除されました
20 20/09/16(水)21:54:42 No.728332038
諸般の事情でビデオ化もしてないんだよなこれ …いやどういう事だよ記念作品だろ!
21 20/09/16(水)21:55:44 No.728332507
>webmでくだち
22 20/09/16(水)21:57:06 No.728333057
ネトフリで配信してたけど無くなちゃったんだよなぁ
23 20/09/16(水)21:59:24 No.728334004
もう一度再放送して欲しい
24 20/09/16(水)22:00:37 No.728334504
蜀がなくなってちょっとショックからの流れるような司馬昭毒殺は何度観てもインパクト強すぎる
25 20/09/16(水)22:02:39 No.728335303
su4207655.webm
26 20/09/16(水)22:02:41 No.728335320
中国の人がこのアニメ観たら日本のファンびっくりするよ!って言ってたそうだが まったくその通りすぎた…
27 20/09/16(水)22:03:40 No.728335726
中国で中国三国志ドラマの脚本をそのまんま雑になぞって作画下請けは北朝鮮に回し それらとズブズブなホリプロが50周年記念企画として豪華声優陣を割り振った結果出来上がった蟲毒のような作品
28 20/09/16(水)22:05:15 No.728336421
>中国で中国三国志ドラマの脚本をそのまんま雑になぞって ちょっと待って 赤壁の戦いを天丼コントまで含めて一回で終わらせるのは中国じゃメジャーなの!?
29 20/09/16(水)22:05:48 No.728336658
一応コンテは日本が切ってるんだぞ
30 20/09/16(水)22:06:29 No.728336930
当時恋姫が一クールSD三国伝が数話ほどかけた黄巾の乱を一話Aパートで瞬殺したんだっけ だいぶ忘れちゃった…
31 20/09/16(水)22:07:40 No.728337437
一騎打ちを目撃したハルヒ怒涛の太鼓連打!(なんで…?)
32 20/09/16(水)22:08:30 No.728337759
>中国で中国三国志ドラマの脚本をそのまんま雑になぞって作画下請けは北朝鮮に回し >それらとズブズブなホリプロが50周年記念企画として豪華声優陣を割り振った結果出来上がった蟲毒のような作品 内情が闇すぎる…
33 20/09/16(水)22:09:25 No.728338188
>>中国で中国三国志ドラマの脚本をそのまんま雑になぞって >ちょっと待って >赤壁の戦いを天丼コントまで含めて一回で終わらせるのは中国じゃメジャーなの!? 元のレスの信憑性どこまであるかはしらないけど妙な構成に関しては 「当時一番人気あった三国志のドラマなぞってるんじゃないか?」 っていうのはよく聞いた
34 20/09/16(水)22:11:38 No.728339088
なんか一時期カタログでやけに目にしたけど様はクソアニメなのね お前らほんとクソアニメ好きな
35 20/09/16(水)22:12:39 No.728339534
>なんか一時期カタログでやけに目にしたけど様はクソアニメなのね >お前らほんとクソアニメ好きな クソでは無いよ! ちょっと海外あじが強すぎただけだよ!
36 20/09/16(水)22:12:49 No.728339605
愛される方のクソアニメだからな…
37 20/09/16(水)22:13:00 No.728339696
妙にヌルヌル動くのがなんか癖になる
38 20/09/16(水)22:13:01 No.728339704
クソアニメというか 分かりやすく言うなら初代トランスフォーマー三国志版だ
39 20/09/16(水)22:13:06 No.728339728
10年…10年…?
40 20/09/16(水)22:13:23 No.728339827
聞きかじりで知った風な口利く奴は消えてくれ
41 20/09/16(水)22:13:24 No.728339833
風
42 20/09/16(水)22:13:36 No.728339918
>10年…10年…? 日本卑弥呼の時代!
43 20/09/16(水)22:13:54 No.728340032
ロボ要素無いのにロボに見える趙雲
44 20/09/16(水)22:14:44 No.728340394
CM明けたら曹操が死んでたのは耐えられなかった
45 20/09/16(水)22:14:46 No.728340412
昔の中国ドラマ見てたけどたしかに天丼はあったな でも全部そのままな構成ではないと思う
46 20/09/16(水)22:14:50 No.728340439
>聞きかじりで知った風な口利く奴は消えてくれ ID出た頃を見計らい声をかけてあげるよ
47 20/09/16(水)22:14:53 No.728340457
役者が変わったかのように急に更ける劉備孔明とか二話で一本みたいな構成が多かったりでドラマベースと思いたくなる要素がちょこちょこあった
48 20/09/16(水)22:15:54 No.728340826
>CM明けたら曹操が死んでたのは耐えられなかった 絶対死ぬ流れの魏延がCM明けたら何の説明もなく生きてるのも耐えられなかった
49 20/09/16(水)22:16:11 No.728340929
曹操様ー!矢をあちがとーーーー!
50 20/09/16(水)22:16:43 No.728341152
最終回のお悔やみ一覧は狙ってやったとしか思えん
51 20/09/16(水)22:17:21 No.728341397
ぬるぬる三国志?
52 20/09/16(水)22:17:45 No.728341549
本放送時の血を吐いて倒れる周瑜→暗転→カードゲームしよっ!(ブシロのCM)の流れは面白すぎた…
53 20/09/16(水)22:17:48 No.728341570
いくら何でも矢が刺さりすぎの鍾会
54 20/09/16(水)22:18:34 No.728341916
(感動的なシーンみたいに見えるがいつまで経っても本編に出てこないOPのシーン)
55 20/09/16(水)22:18:37 No.728341943
>絶対死ぬ流れの魏延がCM明けたら何の説明もなく生きてるのも耐えられなかった 三国志よく知らないからここで死ぬんだなって思ったよ 普通に帰ってきてたよ
56 20/09/16(水)22:18:47 No.728342025
名曲すぎるよ阿久悠の遺稿から勝手に作ったOP… でもドS過ぎる…
57 20/09/16(水)22:19:15 No.728342237
>赤壁の戦いを天丼コントまで含めて一回で終わらせるのは中国じゃメジャーなの!? 日本と中国で放送枠に違いがあり日本の方のはカットされてる部分多いとは聞いたが
58 20/09/16(水)22:19:52 No.728342483
最終話で分かるOPのあの2人お前らだったのか感
59 20/09/16(水)22:20:46 No.728342840
しっかり七縦七擒やったのはなんなの…
60 20/09/16(水)22:21:22 No.728343120
下準備とその後の顛末まで含めて印象に残りすぎて赤壁が短かった印象がない 何故か同じくらいの尺が南蛮編もあった気がするけど
61 20/09/16(水)22:22:17 No.728343540
南蛮編はいやなやつ無双が見れるから人気
62 20/09/16(水)22:22:54 No.728343825
最終話の実況の混乱っぷりすさまじかったからな…
63 20/09/16(水)22:23:05 No.728343920
最強武将を決めたりはしないしそんなに民のために戦ったりもしてない…