20/09/16(水)20:01:20 ボトラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)20:01:20 No.728286900
ボトラー魂を見せる時
1 20/09/16(水)20:03:25 No.728287667
ボトルバトラーです!!
2 20/09/16(水)20:03:36 No.728287726
昨日からキャップ集め出した
3 20/09/16(水)20:03:47 No.728287798
>ボトルバトラーです!! 略してボトラーじゃん!
4 20/09/16(水)20:04:01 No.728287874
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1306181463562317824
5 20/09/16(水)20:04:07 No.728287914
ボトラーには小さすぎるだろう…
6 20/09/16(水)20:06:35 No.728288827
>ボトラーには小さすぎるだろう… ボトル→トイレにする
7 20/09/16(水)20:07:29 No.728289126
リプライでみんな「ボトラーじゃねえの?」って言ってて それに対して律儀に違うよ~っつっててダメだった
8 20/09/16(水)20:07:57 No.728289272
*ボトラーではありません
9 20/09/16(水)20:08:26 No.728289436
ボトルファイターとかにしておけば略されても平気だったろうに…
10 20/09/16(水)20:09:04 No.728289651
せどりマンきたな…
11 20/09/16(水)20:09:45 No.728289917
「」買うの?
12 20/09/16(水)20:10:18 No.728290110
書き込みをした人によって削除されました
13 20/09/16(水)20:10:51 No.728290278
>「」買うの? 買っても一緒に遊ぶ人が居ないからバトルホビーは眺めるだけだ
14 20/09/16(水)20:11:32 No.728290522
>買っても一緒に遊ぶ人が居ないからバトルホビーは眺めるだけだ そこでこのSwitch連動の一人プレイ用ルール!
15 20/09/16(水)20:12:37 No.728290920
ベイブレードとかと違って個人競技あるから安心!
16 20/09/16(水)20:19:17 No.728293245
ビーダマンは半分自分遊びするだけの玩具として買ってもらってたな自分は まぁ当時は友達いたから一緒にブロック崩しとかして遊んでたけど
17 20/09/16(水)20:20:16 No.728293602
昔から一人遊び用の玩具は出たりしてたからな…
18 20/09/16(水)20:21:59 No.728294270
ビーダマンは当時からどうやって遊ぶんだ問題が結構あったので Switch連動プレイはかなり画期的なのでは
19 20/09/16(水)20:22:01 No.728294282
まあベイブレードよりはソロしやすい
20 20/09/16(水)20:26:11 No.728295876
主軸はボトルじゃなくてキャップだからキャップバトラーなのでは
21 20/09/16(水)20:29:20 No.728297088
ボトルマンを使って戦うんだからボトルバトラーだよ
22 20/09/16(水)20:29:41 No.728297224
>そこでこのSwitch連動の一人プレイ用ルール! Switchが売ってな…いやボトルマン本体も売ってねえ!
23 20/09/16(水)20:30:46 No.728297629
買う 買ってやるからドライブ弾できる三本爪出してくれ…
24 20/09/16(水)20:30:55 No.728297682
※ボトラーではありません
25 20/09/16(水)20:30:59 No.728297709
スターウォーズとかのボトルキャップ付けたい
26 20/09/16(水)20:34:57 No.728299175
最強のボトラーを目指す「」は今頃発売に備えて河川敷で鉛を溶かして金属キャップを作っているところだろう
27 20/09/16(水)20:35:43 No.728299449
ビーダーとかビー魂の語感の良さよ
28 20/09/16(水)20:37:24 No.728300048
キャップ挿入口に挿れる奴出てくるだろうな
29 20/09/16(水)20:37:27 No.728300062
>最強のボトラーを目指す「」は今頃発売に備えて河川敷で鉛を溶かして金属キャップを作っているところだろう su4207329.jpg
30 20/09/16(水)20:37:41 No.728300145
早くほしいけど 最新のビーダマンで認識されてて 正式な名前が覚えられない
31 20/09/16(水)20:38:09 No.728300332
主人公チームのコカコーラボトラーズ
32 20/09/16(水)20:39:00 No.728300659
>>最強のボトラーを目指す「」は今頃発売に備えて河川敷で鉛を溶かして金属キャップを作っているところだろう >su4207329.jpg 左の開いた枠に読者の応援コメントとかが入るやつ
33 20/09/16(水)20:40:07 No.728301103
機構がわかんないけど動画だと勢いよく飛んでたし鉛もいけそう
34 20/09/16(水)20:41:10 No.728301502
su4207350.jpg
35 20/09/16(水)20:43:21 No.728302356
1人プレイ用のアイテム自体はバトビー辺りにはあったじゃん
36 20/09/16(水)20:45:07 No.728302989
今日指でキャップ飛ばしてみたけど 意外と飛ぶもんだねキャップ
37 20/09/16(水)20:45:16 No.728303044
>su4207350.jpg su4207367.jpg
38 20/09/16(水)20:45:39 No.728303192
タカラトミー系で発売前からこんなに盛り上がるのはビーストサーガ以来だな
39 20/09/16(水)20:45:51 No.728303243
もともとキャップ集めてた人にはお得感があるな
40 20/09/16(水)20:46:15 No.728303388
対戦セットしか予約できなかった
41 20/09/16(水)20:46:28 No.728303463
>もともとキャップ集めてた人 一体何のために…
42 20/09/16(水)20:47:11 No.728303702
モーター付けよ
43 20/09/16(水)20:47:12 No.728303709
>タカラトミー系で発売前からこんなに盛り上がるのはビーストサーガ以来だな つまり…
44 20/09/16(水)20:47:35 No.728303844
冷静に考えてみればキャップに鉛流し込むにはちょっと熱すぎるよな…
45 20/09/16(水)20:47:38 No.728303868
>一体何のために… 弾いて遊ぶため…
46 20/09/16(水)20:49:11 No.728304388
お前もボトラーか…匂いでわかるぜ
47 20/09/16(水)20:49:36 No.728304526
キャッパーの方が良かったのでは?
48 20/09/16(水)20:49:44 No.728304592
ボトラーVS大人ボトラー
49 20/09/16(水)20:49:55 No.728304662
俺のペットボトル日本酒コレクションの使い道が増えるとはな…
50 20/09/16(水)20:50:05 No.728304723
ボトルマンの時点でちょっと怪しい響きがある
51 20/09/16(水)20:50:31 No.728304907
>正式な名前が覚えられない BM
52 20/09/16(水)20:51:05 No.728305100
>冷静に考えてみればキャップに鉛流し込むにはちょっと熱すぎるよな… 今ならガリウムとかで行けそう
53 20/09/16(水)20:51:30 No.728305249
ちょっと応用すればオンライン対戦も可能な感じだがそもそもどういう競技がいまいちわからない
54 20/09/16(水)20:51:35 No.728305281
男は黙って水銀
55 20/09/16(水)20:52:14 No.728305524
ナックル撃てる機体は出るのかね
56 20/09/16(水)20:52:16 No.728305542
>>su4207350.jpg >su4207367.jpg みんな考える事は同じだな…
57 20/09/16(水)20:52:20 No.728305564
>ちょっと応用すればオンライン対戦も可能な感じだがそもそもどういう競技がいまいちわからない 前身のビーダマンもそうだったしな
58 20/09/16(水)20:52:27 No.728305613
金属 打とうと するな
59 20/09/16(水)20:53:49 No.728306063
回転の遠心力でキャップから仕込み刀が出てくる暗器タイプの暗殺者が出ると見込んでる
60 20/09/16(水)20:53:56 No.728306104
書き込みをした人によって削除されました
61 20/09/16(水)20:54:08 No.728306182
su4207399.jpg
62 20/09/16(水)20:54:47 No.728306418
どうするダークボトラーから助けるか?
63 20/09/16(水)20:56:02 No.728306915
ドライブショットまでは考案済みな気がする
64 20/09/16(水)20:58:28 No.728307869
>どうするダークボトラーから助けるか? バカ!そんなこと言ってる場合か!両方助けるんだよ!
65 20/09/16(水)20:58:31 No.728307880
ボトラーの頂点を目指せ!
66 20/09/16(水)20:59:31 No.728308252
ロゴといい水分要素いる?
67 20/09/16(水)21:00:40 No.728308670
タイアップが期待できるからな