虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/16(水)19:07:13 >名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)19:07:13 No.728268201

>名画

1 20/09/16(水)19:10:36 No.728269305

カタゆるキャラ

2 20/09/16(水)19:12:03 No.728269798

美術的にも優れてたのは知ってるけど これは名デザイン過ぎる

3 20/09/16(水)19:13:42 No.728270358

目から殺人光線を放つ

4 20/09/16(水)19:14:42 No.728270673

>目から殺人光線を放つ 超高速で動き回って見えない

5 20/09/16(水)19:20:58 No.728272808

こればっかりだったらなんなん…ってなっただろうけど 基本を側面としつつ必要な情報は不足なく撮り込むエジプトスタイルの中に正面を向く情報の少ないこれがいる

6 20/09/16(水)19:23:49 No.728273784

意味のわからない謎生き物だけど右側に崇めてるポーズとってる人がいるから 神様だということがわかった名画

7 20/09/16(水)19:25:48 No.728274467

こういうの被って練り歩くお祭りがあったんだろうなということはわかる

8 20/09/16(水)19:26:00 No.728274540

マジでなんなのこれ…

9 20/09/16(水)19:28:17 No.728275326

ひょっとしたら古代エジプトの豆腐小僧的な存在だったのかも

10 20/09/16(水)19:29:24 No.728275703

こいつはこの壁画を見ている奴を見ているって事なのかな

11 20/09/16(水)19:29:58 No.728275902

かなり謎な存在なのもいい…

12 20/09/16(水)19:31:33 No.728276478

こいつも横向きに描かれている前後に二つずつ目がある神なのかも

13 20/09/16(水)19:34:56 No.728277627

姿見たら死ぬから抽象的に描かれてるのがこいつだったか別のだったか思い出してる

14 20/09/16(水)19:38:58 No.728279120

こいつもだけどアテン神もよく判らない

15 20/09/16(水)19:41:21 No.728279989

>姿見たら死ぬから抽象的に描かれてるのがこいつだったか別のだったか思い出してる こいつは不可視なので別じゃないか

16 20/09/16(水)19:45:45 No.728281418

不可視の存在だから見えない ミッキーマウスのようなもの

17 20/09/16(水)19:47:37 No.728282042

他の神の名簿と絵を照らし合わせていったらなんか残った名前と変なゆるキャラが残ったのでたぶん神様

18 20/09/16(水)19:48:16 No.728282263

>>姿見たら死ぬから抽象的に描かれてるのがこいつだったか別のだったか思い出してる >こいつは不可視なので別じゃないか そうだったのか なんかと勘違いしてたわ

19 20/09/16(水)19:53:21 No.728284121

絵師(不可視ってどう描けばいいんだよ…)

20 20/09/16(水)19:56:55 No.728285435

不可視を表現するために被ってる布を描きました!

21 20/09/16(水)19:57:41 No.728285683

(本物のメジェド神は不可視なので描かれていない)

22 20/09/16(水)19:58:00 No.728285775

討ち倒す者!

23 20/09/16(水)20:03:31 No.728287696

>(本物のメジェド神は不可視なので描かれていない) じゃあこの変人は誰?誰なの!?

↑Top