ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/16(水)18:50:36 No.728263227
恋バナ仲間ができて楽しそうな先輩
1 20/09/16(水)18:51:09 No.728263368
小娘!
2 20/09/16(水)18:51:33 No.728263469
青く若い小娘ね…
3 20/09/16(水)18:52:29 No.728263698
(あれ…いつもなら年増ネタでいじられるはずですのに…)
4 20/09/16(水)18:53:38 No.728264058
殺生院リリィも 殺生院キアラも 同じよ小娘
5 20/09/16(水)18:54:11 No.728264219
>殺生院リリィも >殺生院キアラも >同じよ小娘 普通にこう思ってそうだからなあ…
6 20/09/16(水)18:54:52 No.728264393
まぁ同じだろ…
7 20/09/16(水)18:55:39 No.728264628
先輩扱いされ続けてきた殺生院が初めて後輩扱いされるのいいよね…
8 20/09/16(水)18:56:17 No.728264807
>まぁ同じだろ… 本当?戻してとか思わなかったですか?
9 20/09/16(水)18:57:20 No.728265103
今度はカーマちゃんに目をつけそうな先輩
10 20/09/16(水)18:57:56 No.728265294
>先輩扱いされ続けてきた殺生院が初めて後輩扱いされるのいいよね… su4207016.jpg
11 20/09/16(水)18:58:44 No.728265518
(同じビーストでも女狐と違ってかわいいわねこいつ)
12 20/09/16(水)19:01:11 No.728266279
項羽様は役立つ間は泳がせるけど災厄の兆しだから なんかありそうならすぐ首飛ばすって見張ってるし このご夫婦はキアラさんの扱いに向いてるな…
13 20/09/16(水)19:01:45 No.728266441
>青く若い小娘ね… (うれしい…!)
14 20/09/16(水)19:03:25 No.728266990
アンキア派総勢二名! メルトリリス!虞美人!
15 20/09/16(水)19:04:15 No.728267241
>今度はカーマちゃんに目をつけそうな先輩 お前は後輩を 愛 しているのよ!!
16 20/09/16(水)19:04:35 No.728267343
何かある度に思うけどこいつやっぱ居たらダメなやつですよ 単独顕現とそこらのもん食って権能ゲット余裕なのが厄介すぎる
17 20/09/16(水)19:05:42 No.728267698
スイーツ…
18 20/09/16(水)19:05:50 No.728267749
>>今度はカーマちゃんに目をつけそうな先輩 >お前は後輩を >愛 >しているのよ!! 分かるわ!お前‘も’後輩と甘酸っぱい青春を送りたかったのね!!
19 20/09/16(水)19:08:59 No.728268762
>分かるわ!お前‘も’後輩と甘酸っぱい青春を送りたかったのね!! 先輩の青春時代の規定がよくわからない…
20 20/09/16(水)19:11:54 No.728269755
なまじ神様より偉い相手だからカーマちゃん対応に困りそう
21 20/09/16(水)19:12:50 No.728270070
パイセンに若いと言われたらどうしようもねえ…
22 20/09/16(水)19:15:31 No.728270963
>項羽様は役立つ間は泳がせるけど災厄の兆しだから >なんかありそうならすぐ首飛ばすって見張ってるし >このご夫婦はキアラさんの扱いに向いてるな… 項羽様は感情なく機械的に対応するしパイセンはただのお節介で絡んでくるし キアラさん関連では珍しいパターンだと思う
23 20/09/16(水)19:17:15 No.728271538
お前あの作家のどこが好きになったの?教えなさいよ 話しにくいなら私が先に項羽様の好きなところを語ってやるわ
24 20/09/16(水)19:18:57 No.728272090
リーダーシップある年上に恋愛ネタでぐんぐん来られると 確かにキアラさんたじたじしてしまうかもしれん…
25 20/09/16(水)19:20:08 No.728272503
>リーダーシップある年上に恋愛ネタでぐんぐん来られると >確かにキアラさんたじたじしてしまうかもしれん… 病んだきっかけが人間不審だからなあこの人… 信じられる人ってのがいなかったから他人を人と思えなくなった
26 20/09/16(水)19:20:55 No.728272789
項羽様は本人もわからない計算結果に基づいた行動をするから説得や駆け引きが効かないっていうのも強い
27 20/09/16(水)19:21:08 No.728272866
でもちょっと踏み込みすぎたらプッツンしてアーアアアーアーしかねないよキアラさん… スレ画も割りとギリギリだと思う
28 20/09/16(水)19:21:23 No.728272952
>>まぁ同じだろ… >本当?戻してとか思わなかったですか? …………
29 20/09/16(水)19:23:44 No.728273754
>(同じビーストでも女狐と違ってかわいいわねこいつ) スカポンとキアラさんどっちがマシかは 意見の分かれるとこですよ先輩…
30 20/09/16(水)19:24:22 No.728274001
案外殺生院の天敵かもしれない項羽夫妻
31 20/09/16(水)19:26:25 No.728274694
キアラさんがおはぎを作り パイセンが凝ったお茶を淹れる
32 20/09/16(水)19:26:43 No.728274788
>病んだきっかけが人間不審だからなあこの人… >信じられる人ってのがいなかったから他人を人と思えなくなった セラピストさんはどこぞの眼鏡の医者に救われたんだっけか
33 20/09/16(水)19:26:47 No.728274803
(己の愛も自覚できないとはやはりまだまだ小娘ね…)
34 20/09/16(水)19:27:28 No.728275069
違う…か なるほど聞いた事があるわね 精神的に未成熟な人間は愛という感情に気がつけず また自覚してもなかなか認めることができないのだと つまりあんたはまだまだ小娘ってことなのよ まずはそれを自覚することね
35 20/09/16(水)19:29:48 No.728275830
>>病んだきっかけが人間不審だからなあこの人… >>信じられる人ってのがいなかったから他人を人と思えなくなった >セラピストさんはどこぞの眼鏡の医者に救われたんだっけか そしてセラフィックスで暴徒化したスタッフに乱暴されて ビーストの母体になる下地ができてしまった
36 20/09/16(水)19:32:23 No.728276746
もしかしてパイセンって最古の英雄なのでは?
37 20/09/16(水)19:33:21 No.728277074
パイセンにその気はまったくないけど 蘭ちゃんの台詞からしてパイセンも無意識にキアラさんみたいなことはしてるよね パイセンの魅力に取り憑かれた人間は熱心な信奉者と迫害者に分かれたり 不相応の恋愛や情欲を抱いて人生踏み外したり
38 20/09/16(水)19:34:19 No.728277405
>もしかしてパイセンって最古の英雄なのでは? 英雄ではない 人とも英雄とも神とも違う孤高の珍獣って蘭ちゃんが言ってた
39 20/09/16(水)19:34:32 No.728277478
>もしかしてパイセンって最古の英雄なのでは? なんなら自然が受肉する頃から存命だぞ
40 20/09/16(水)19:35:12 No.728277723
>パイセンにその気はまったくないけど >蘭ちゃんの台詞からしてパイセンも無意識にキアラさんみたいなことはしてるよね >パイセンの魅力に取り憑かれた人間は熱心な信奉者と迫害者に分かれたり >不相応の恋愛や情欲を抱いて人生踏み外したり 良くも悪くも魔性なんだよなあ…
41 20/09/16(水)19:35:33 No.728277849
あの地雷ふみふみシーンももし愛していたじゃなくて恋していたって言ってたら その場で人類悪変生してたと思う
42 20/09/16(水)19:36:16 No.728278119
>なんなら自然が受肉する頃から存命だぞ 日本語むつかしいな…
43 20/09/16(水)19:37:48 No.728278685
>>(同じビーストでも女狐と違ってかわいいわねこいつ) >スカポンとキアラさんどっちがマシかは >意見の分かれるとこですよ先輩… カーマちゃんが一番マシなのは論を持たない!
44 20/09/16(水)19:38:32 No.728278944
アンデルセンはキアラさんのこと愛してるとは言ったけど別のアンデルセンだからな… 恋をしてもう一度結ばれたいんだよね とか言ったら人魚姫砕けてたな
45 20/09/16(水)19:38:51 No.728279064
知性体ではあるけど厳密には生命体じゃないし ビーストの権能で倒せるかというと怪しいあたりもキアラさん的にはめんどうくさそう
46 20/09/16(水)19:39:38 No.728279375
タユンスカポンくんは実装内定してる以上愉快で可愛いところ見せてくれる余地はいっぱいあるぞ!
47 20/09/16(水)19:40:30 No.728279677
パイセンはいつ頃生まれたのか覚えておらず 自我すら後天的に獲得したものって聞いて驚いたけど よく考えたら人間だってそうだよなって思った
48 20/09/16(水)19:44:14 No.728280890
本編理解度が高い絵だ…いや本編ではないのだが
49 20/09/16(水)19:44:32 No.728280998
パイセンは槍玉にはちょっといい感じのライバル感情を見せてくれる