20/09/16(水)18:36:39 14年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)18:36:39 No.728259721
14年前の思い出 ブラウン管で文字がつぶれて読めなかったからTVを買い換えた
1 20/09/16(水)18:37:33 No.728259942
今でも使ってる
2 20/09/16(水)18:38:36 No.728260183
14年前の思い出ー!(思い出ー!) ブラウン管の文字が潰れて読めなかったからテレビを買い換えたあのときー! (ブラウン管の文字が潰れて読めなかったからテレビを買い換えたあのときー!)
3 20/09/16(水)18:39:22 No.728260388
>今でも使ってる 長持ちだなぁ うちのはなんか調子悪くて起動しなくなっちゃったわ
4 20/09/16(水)18:39:27 No.728260405
今でも読めない
5 20/09/16(水)18:41:17 No.728260889
先日4代目PS3を買った 本体のみで4000円だった
6 20/09/16(水)18:41:41 No.728260993
YLODになったときは血の気が引くよね
7 20/09/16(水)18:41:49 No.728261036
初期のゲームはトロフィーがあったりなかったりした記憶が
8 20/09/16(水)18:42:30 No.728261170
ソウルシリーズにハマらせてくれた名機
9 20/09/16(水)18:43:18 No.728261369
白黒テレビでも一応映るんだよな…
10 20/09/16(水)18:43:19 No.728261371
クソうるさい起動音とモスキート音のような待機音を無視できれば一番安いメディアツールだからね
11 20/09/16(水)18:44:49 No.728261747
空の軌跡シリーズに手を出すから久しぶりにスレ画出したよ
12 20/09/16(水)18:45:10 No.728261839
はんだ全部やり直したらYLOD防げるんだろうか...
13 20/09/16(水)18:46:57 No.728262286
初期型は1回修理したけど半年くらいでまたお亡くなりになった クソ基盤過ぎる…
14 20/09/16(水)18:47:07 No.728262325
これ出た頃ってまだブラウン管あったっけ
15 20/09/16(水)18:47:43 No.728262492
ググって出てきたとおりにバラして基板ヒートガンで熱したら少なくともセーブのバックアップ取れるくらいの時間は復活させられたよYLOD バラさずに排熱部分から温風送る方法は外装歪むだけで無駄だった
16 20/09/16(水)18:49:10 No.728262865
>バラさずに排熱部分から温風送る方法は外装歪むだけで無駄だった そりゃそうだよ!
17 20/09/16(水)18:49:45 No.728263015
初期型ではないけどPS3はアマゾンビデオ観るのに使ってる 4kではないほうのTVスティックよりはレスポンスがいい
18 20/09/16(水)18:49:54 No.728263052
今になって欲しいんだけどDL販売で遊ぶからには中古は避けなきゃだめなのかなぁ
19 20/09/16(水)18:50:14 No.728263135
もうそんな昔か
20 20/09/16(水)18:51:00 No.728263320
>これ出た頃ってまだブラウン管あったっけ 完全地デジ化前だから普通にあったよ 「」にもブラウン管でやってて文字読めねえって文句言ってるの結構いた
21 20/09/16(水)18:51:44 No.728263509
メニュー画面がすごいもっさりしてる
22 20/09/16(水)18:53:05 No.728263879
物売るってレベルじゃねーぞ
23 20/09/16(水)18:53:08 No.728263895
初期型がPS2のソフトも使えると聞いて今更欲しくなったけどプレミア価格化して手が出せない
24 20/09/16(水)18:53:10 No.728263908
>そりゃそうだよ! だっていくつかの記事でワンチャン行けるからバラすと下手こく可能性もあるから一回試しとけって…
25 20/09/16(水)18:53:20 No.728263954
PS3後期でstoreリニューアルしたけど あれってPS3にはオーバースペックだったよね? すごい重かった
26 20/09/16(水)18:53:21 No.728263956
>ストアがものすごいもっさりしてる
27 20/09/16(水)18:54:19 No.728264245
torneが現役だぞ俺
28 20/09/16(水)18:54:23 No.728264271
>初期型がPS2のソフトも使えると聞いて今更欲しくなったけどプレミア価格化して手が出せない 正直PS2と3の後期買った方がいい プレミア価格の買ってYLODしたら辛いぞ
29 20/09/16(水)18:55:28 No.728264570
液晶だったなと思ったけどそもそも先にPCモニタだったわ
30 20/09/16(水)18:55:33 No.728264597
>正直PS2と3の後期買った方がいい >プレミア価格の買ってYLODしたら辛いぞ 最初期型は本当にYLODし易くてもうPS2本体とHDMI接続できるやつ買ったわ
31 20/09/16(水)18:55:37 No.728264617
どうして最後の型の上面はディスクのスライド蓋もあるのに意味もなくホコリ貯まりそうな溝びっしりデザインしたんですか…?
32 20/09/16(水)18:55:42 No.728264649
YLODなったやつをもう捨てたいんだけど とりあえずHDD外してポイでいい?
33 20/09/16(水)18:55:49 No.728264678
初めてHDMIを使った時の衝撃よ
34 20/09/16(水)18:55:55 No.728264707
ps2でいくつかやりたいのあるから買おうかな… いくらくらいだろう…
35 20/09/16(水)18:56:12 No.728264783
買った当時はテレビもブラウン管だったしPCモニタもhdmi端子ついてなかったな
36 20/09/16(水)18:57:29 No.728265154
ジャンク品修理動画とか見てるとGPUのハンダ全部除去してクラック起きにくいハンダに変えて直してたりしてすげぇ…ってなる
37 20/09/16(水)18:58:41 No.728265503
本体はいいんだけどコントローラーがもうスティックガバガバになっててつらい 純製はなんかすごい値段するしサードでいいのないかな
38 20/09/16(水)19:00:06 No.728265922
エコポイントが11年前か… これきっかけでテレビ買い替えてからが本番な感じ?
39 20/09/16(水)19:00:08 No.728265929
なんならcvs2と一緒に買ったPS2もまだ動くしPS3も余裕で現役過ぎて凄い当たり引いた感 PS3はFF13辺りと一緒に買った人が身近には多かった そしてRCAでつないでボケボケな画像でHDMIに替えるかテレビ買う人が割と居た
40 20/09/16(水)19:00:55 No.728266188
>ジャンク品修理動画とか見てるとGPUのハンダ全部除去してクラック起きにくいハンダに変えて直してたりしてすげぇ…ってなる 俺にできるのはドライヤーあててクラック治すくらいだわ
41 20/09/16(水)19:01:11 No.728266278
ここの高齢化が始まったあたりだったのでHDMIを理解できないおっさんとかいてちょっと面白かった当時
42 20/09/16(水)19:01:26 No.728266348
俺もこれでモニター買い換えたなぁ 高かったRDT261WH
43 20/09/16(水)19:01:29 No.728266356
>YLODなったやつをもう捨てたいんだけど >とりあえずHDD外してポイでいい? 写真データないんなら初期化してポイで
44 20/09/16(水)19:02:17 No.728266623
FF13前くらいの値下げで買ったからテレビもPCモニタももうHDMIだったなぁ もう1万円台で24インチモニタとか買えるようになってる時期だったと思う
45 20/09/16(水)19:02:36 No.728266737
>白黒テレビでも一応映るんだよな… 下手に画質のいいテレビでみるより実写かと思える映像になるよね
46 20/09/16(水)19:03:26 No.728266993
>買った当時はテレビもブラウン管だったしPCモニタもhdmi端子ついてなかったな 最後の三菱のモニターがd端子装備でps2のリングオブレッド専用機になってたな
47 20/09/16(水)19:05:08 No.728267520
たしか発売当初に転売がやたら横行してたっけ
48 20/09/16(水)19:06:22 No.728267922
赤白黄ケーブルでデモンズやってたからよ ゲームより心が折れそうだ
49 20/09/16(水)19:06:51 No.728268079
当時も思ったが今見ても画像のデザインはやっぱ微妙だな… PS2と4は好き
50 20/09/16(水)19:07:06 No.728268159
リッジレーサー7をマジで1日中やってた
51 20/09/16(水)19:08:26 No.728268588
中後期型がどうなのか知らんけど初期型60Gモデルはビデオ端子しか付属してなかった 黄だけテレビに繋げて赤と白はオーディオに繋げてジュークボックスにしてた
52 20/09/16(水)19:08:55 No.728268732
XBox360買った時に普通のケーブルだと文字潰れて見えなかったのでその時にHDMIケーブル買ったわ
53 20/09/16(水)19:10:42 No.728269343
最初6万とか聞いたときはすげーびっくりしたなぁ 最終的にこんなに売れて長く続くとは思わなかった
54 20/09/16(水)19:11:13 No.728269522
2からあんま進化してねぇなとか勝手に思ってたけどMGS4をやって感動したな…
55 20/09/16(水)19:12:12 No.728269856
トルネで録画してるからまだ現役です…
56 20/09/16(水)19:12:32 No.728269955
アーカイブのゲームをやるには現状スレ画しかないのかな
57 20/09/16(水)19:13:14 No.728270210
周りで持ってる奴らはだいたいどっかしら故障してたな 俺はお金がなくて買えなかった…
58 20/09/16(水)19:13:31 No.728270306
>アーカイブのゲームをやるには現状スレ画しかないのかな あるだろうがVitaが 後継機もでてない現役ハードだぞ
59 20/09/16(水)19:13:34 No.728270318
エミュレータ化できなくてPS2そのままぶち込んであるようなもんだならな 2と3を同時に買わされてると考えると6万円も納得の価格なんだよね
60 20/09/16(水)19:14:04 No.728270480
メタルギアライジングとデモンズはこれでしかできないから壊れてもらっては困る…
61 20/09/16(水)19:14:16 No.728270554
今でもPS2使ってるけど
62 20/09/16(水)19:15:10 No.728270842
>あるだろうがVitaが そいつはそいつでスティックに爆弾抱えてるじゃん!
63 20/09/16(水)19:16:06 No.728271163
うちのテレビSHARPなんだけど予約録画が時間指定で行われてるっぽくて番組が不意にズレた時にまったく対応してないから ちゃんと番組単位で対応してるトルネが未だに現役だわ
64 20/09/16(水)19:16:07 No.728271170
ライジングはパソコン版日本じゃ買えないからな…
65 20/09/16(水)19:17:04 No.728271485
>>アーカイブのゲームをやるには現状スレ画しかないのかな >あるだろうがVitaが >後継機もでてない現役ハードだぞ その用途ならTVのが嬉しいけどなぜか高い
66 20/09/16(水)19:17:40 No.728271661
D端子ケーブルとか最近のキャプチャボードとかだと面倒だな…
67 20/09/16(水)19:17:42 No.728271677
>ライジングはパソコン版日本じゃ買えないからな… 鍵屋などで 今はもう日本アカウントでアクチ出来なくなったから海外垢必須だけど
68 20/09/16(水)19:19:28 No.728272279
>ライジングはパソコン版日本じゃ買えないからな… ライジングもピースウォーカーもまたやりたい 今さら中古PS3を買うのはつらい
69 20/09/16(水)19:19:31 No.728272294
PS2もなんだかんだ遊びたいゲームあってエミュ動かすのにBIOS欲しいから中古で本体買おうかな…ってなる
70 20/09/16(水)19:22:30 No.728273328
α外伝やりたくなった時に押入れから出してくる
71 20/09/16(水)19:23:16 No.728273596
初期ps2を久々に動かしてみたらフリーズが多発するようになってた…かなしい…
72 20/09/16(水)19:23:50 No.728273792
ブラウン管テレビは未だにFCとSFC用で現役で可動してるよ アーカイブでアクションとかを液晶TVでプレイするのと比べると遅延なくてやっぱり快適
73 20/09/16(水)19:24:46 No.728274123
解像度が高いからって文字を小さくするんじゃない
74 20/09/16(水)19:25:24 No.728274339
>解像度が高いからって文字を小さくするんじゃない 更に小さいのが主流になってローマ字ならいいんだろうけど漢字は無茶だよって事もある
75 20/09/16(水)19:26:51 No.728274829
>解像度が高いからって文字を小さくするんじゃない Switchでこれ食らって携帯モードで文字が読めねえ…
76 20/09/16(水)19:27:09 No.728274941
>解像度が高いからって文字を小さくするんじゃない ディスガイア3が最初本当にステータスの数字読めなくて困った
77 20/09/16(水)19:29:30 No.728275736
PS3初期はディスクを読み込まなくなって死んだ PS4初期はディスクを吐き出したのでDL版に移行したがコントローラが手に入らない
78 20/09/16(水)19:30:39 No.728276177
三色ケーブルからHDMIに変えたら視力検査みたいだった夜のマップがきれいに映るようになって感動した
79 20/09/16(水)19:30:42 No.728276190
未だにこいつで熱帯している人がいて怖い
80 20/09/16(水)19:31:32 No.728276475
白いの買ったけどちょっと黄ばんできた
81 20/09/16(水)19:33:20 No.728277072
AC4が出たときに初期型の新品がどこにも売ってなくて大して安くなってない中古本体買ってきたけどまだ動いてる
82 20/09/16(水)19:34:16 No.728277383
マキオン発売前にフルブやる時があったから時々やったけど 本体のHDD側のデータ読み込みがもうヘタってきてて回線関係ないラグが出てた
83 20/09/16(水)19:34:45 No.728277565
PSの時代ですら内部データを高画質化したら実は壁の文字が読めたとかあった気がする
84 20/09/16(水)19:34:47 No.728277575
安い方買って後悔したけどPS2のゲームばっかりやってたのであんまり関係なかったな…って今にして思う
85 20/09/16(水)19:36:25 No.728278185
初期型のジャンクをこうニコイチにして動いたから満足しておる
86 20/09/16(水)19:37:46 No.728278676
PS3ってBD観るのに今でもおすすめなの?