虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/16(水)18:36:21 >名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)18:36:21 No.728259625

>名画

1 20/09/16(水)18:41:23 No.728260918

どうやって誕生したのかさっぱり分からない名画

2 20/09/16(水)18:45:42 No.728261968

烈海王切り抜いてたら誤ってモナリザの上に落としたんだろう

3 20/09/16(水)18:46:16 No.728262096

板垣恵介が元々そのつもりで描いてたんじゃ?

4 20/09/16(水)18:46:24 No.728262123

なんでこうなることに気づいたのかがわからん…

5 20/09/16(水)18:47:01 No.728262304

知らないとカタログでは分からないレベル

6 20/09/16(水)18:47:33 No.728262441

これ反転してあったのか

7 20/09/16(水)18:53:08 No.728263899

これがダヴィンチコード…

8 20/09/16(水)18:54:17 No.728264231

目の下のシワが合うのがすごい

9 20/09/16(水)19:02:54 No.728266827

既存のものの組み合わせなのに何度見ても驚く

10 20/09/16(水)19:03:55 No.728267142

鼻の輪郭も合って凄い

11 20/09/16(水)19:04:53 No.728267447

やはり黄金比…黄金比は全てを解決する…

12 20/09/16(水)19:11:19 No.728269558

駄コラ界のラマヌジャン

13 20/09/16(水)19:11:58 No.728269779

俺もこんな閃きしてみてえ できれば実利のある方向で

14 20/09/16(水)19:16:44 No.728271383

モナリザ見て烈海王ハマりそうって思ったのか 烈海王見てモナリザにハメられそうって思ったのか それすらわからん

15 20/09/16(水)19:20:56 No.728272793

モナリザが描かれたのが約500年前 中国拳法は既に2000年前に通過しているッッ!!

16 20/09/16(水)19:25:37 No.728274417

烈海王単品を極小サイズまで縮小して視界の端に置いてみると確かに人の目周りに見えてきたからそういう経緯なのかなって想像はしたけどそもそも俺は既にスレ画を見てしまっているから何のアテにもならない

17 20/09/16(水)19:27:11 No.728274963

AIとかが類似部分で当てはめたとかじゃないと本当にきっかけがよくわからない名画

18 20/09/16(水)19:34:12 No.728277366

引きで烈海王みてたらモナリザの目じゃんッッッッ!ってなったんだろうか

↑Top