虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/16(水)18:03:40 泥端末... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)18:03:40 No.728251244

泥端末とリンクできてFelica対応のスマートウォッチがあったら欲しいなぁと思うんだけどお高いね

1 20/09/16(水)18:13:08 No.728253602

ガーミンくらいしか知らないけど定期入れれないみたいでなぁ…

2 20/09/16(水)18:19:37 No.728255231

心拍数とか測れてBluetoothでスマホと連携出来る画像みたいな腕に巻くので安物がAmazonにかなりあるけどちゃんと計測出来るもんなのかな

3 20/09/16(水)18:21:27 No.728255705

今のところGarmin一択になっちゃうのかなぁ でもどのモデルが対応してるかって微妙にわかりにくいよね

4 20/09/16(水)18:21:56 No.728255819

Miband5がFeliCa搭載だったらよかったのに

5 20/09/16(水)18:23:05 No.728256114

>Miband5がFeliCa搭載だったらよかったのに 散々前評判でそうじゃないかそうじゃないかって煽られてたのにね 1万円以下で対応モデル追加で出してくれたらなぁ

6 20/09/16(水)18:23:54 No.728256326

日本じゃ使えないNFS付いたモデルなら…

7 20/09/16(水)18:25:01 No.728256627

GarminでSuica対応とかあるんだ …15万か

8 20/09/16(水)18:27:34 No.728257317

時計だけでペコっとやって電車乗るの近未来的でいいよね でもまだ普及にはしばらくかかるな

9 20/09/16(水)18:30:08 No.728257994

定期だから乗り換えられない…

10 20/09/16(水)18:30:26 No.728258077

最近運動始めたから心拍系に興味がある 電子マネーとかGPSとか対応してなくてもいい場合いくらくらいで買えるだろうか ちょっと見ると思ってたより高くてびっくりしてるんだけど

11 20/09/16(水)18:31:44 No.728258436

心拍だけならあじばんどで5千円くらいじゃないか

12 20/09/16(水)18:32:23 No.728258621

>散々前評判でそうじゃないかそうじゃないかって煽られてたのにね >1万円以下で対応モデル追加で出してくれたらなぁ 冷静に考えてそもそもFelica対応のスマホすら出してねえのに出すわけ無いじゃん!

13 20/09/16(水)18:33:20 No.728258855

>冷静に考えてそもそもFelica対応のスマホすら出してねえのに出すわけ無いじゃん! いや逆に考えてFelica対応がないからこそペア運用しろということで価値が高まる… かもしれない

14 20/09/16(水)18:34:52 No.728259223

>いや逆に考えてFelica対応がないからこそペア運用しろということで価値が高まる… >かもしれない そもそもね 国内ではAndroid wearのNFC決済すらまともに使えないの…

15 20/09/16(水)18:35:43 No.728259449

やっぱガラパゴスってクソだわ

16 20/09/16(水)18:36:06 No.728259551

>最近運動始めたから心拍系に興味がある 一日中付けるの前提なら煩わしくもなく電池の持ちも良いmi bandとか 運動時の記録を色々しっかりとりたいならガーミンとかそんな感じじゃね

17 20/09/16(水)18:36:40 No.728259726

jelly2を腕に巻け

18 20/09/16(水)18:36:49 No.728259765

>一日中付けるの前提なら煩わしくもなく電池の持ちも良いmi bandとか >運動時の記録を色々しっかりとりたいならガーミンとかそんな感じじゃね なるほどありがとう参考にするよ

19 20/09/16(水)18:38:32 No.728260166

あじバンド5の日本正規盤の発売ずっと待ってるんですけお!! 早く発売日発表してくだち!!!

20 20/09/16(水)18:39:12 No.728260338

あじバンド5の発売日いつなのかな 機能見てたら4とそんなに変わらないけどせっかく新しいの出るならそっちにしたい

21 20/09/16(水)18:40:20 No.728260638

あじバンド5は充電器がいいなって

22 20/09/16(水)18:43:28 No.728261416

時計に何万円も出せない貧乏が悪いけどあじバンドにプリペイドついたら嬉しいね IC入ってる部分だけ切ってバンドに接着したらええの?

23 20/09/16(水)18:43:33 No.728261438

ガーミン使っているけど液晶デカイし時間が見やすいんぬ 睡眠状態測るやつは正確じゃないけど…

24 20/09/16(水)18:44:15 No.728261599

あじバンド4マジで電池切れない…超ありがたい…

25 20/09/16(水)18:45:47 No.728261996

特に気にせずあじバンド5買っちゃったけどディスプレイの表示が日本語になったりするだけだよね?

26 20/09/16(水)18:49:20 No.728262907

SUICAのカードを一枚別に持ち歩けばやりたいことはだいたい満たせる気がする かつてiPhoneユーザーがそうしてたように

27 20/09/16(水)18:52:04 No.728263598

国内版あじバンドって直販とAmazonだけなんだっけ?

28 20/09/16(水)18:52:34 No.728263722

Amazonで安かった謎メーカーの2020年最新スマートウォッチ使ってるけどどうせ万歩計と心拍数くらいしか見ないから特に問題ないな

29 20/09/16(水)18:56:02 No.728264748

あじバンドは安いからお試しで買ってもいいんじゃねーかな…

30 20/09/16(水)18:57:11 No.728265063

UMIDIGIのクソ安いやつ使ってるけど良いものだと思ったので次は有名どころの評判良いやつ買おうってなった

31 20/09/16(水)19:04:20 No.728267263

あじバン使ってるとへー昨日2時間しか寝てないのかー とか休みの日何時間寝ても深い睡眠ゼロか…って睡眠に気を使うようになるよね

32 20/09/16(水)19:05:56 No.728267775

夜眠れないと昼寝で時間無駄にしてたりするから それ測るためにも早く5が欲しいわ!

33 20/09/16(水)19:06:39 No.728268014

時計で電車に乗ろうとすると右利きでも左利きの苦労を味わえるぞ

34 20/09/16(水)19:07:54 No.728268441

思いの外腕につけたので決済端末にかざすってなんか想像と違うな…ってなった 手首側かざしてえんだよ俺は

35 20/09/16(水)19:10:15 No.728269202

ジョブズウォッチそれなりの期間使ってみたけどスマホに入れられるものを時計に移す意味ってなくない?ってなった

36 20/09/16(水)19:11:20 No.728269568

Apple watchで決済はFace ID端末使ってる人ならいいけど Touch ID端末だとこれさして手間かわらんくないかってなった

37 20/09/16(水)19:14:57 No.728270757

健康管理目的ならそれ用のにしたほうがいいかもしれん

↑Top