ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/16(水)17:25:23 No.728241683
3マナファクトの限界に挑戦
1 20/09/16(水)17:28:37 No.728242405
キッカーすれば次は10マナか
2 20/09/16(水)17:29:57 No.728242691
伝説じゃない秘宝
3 20/09/16(水)17:30:16 No.728242764
トークンはタップインか
4 20/09/16(水)17:31:30 No.728243057
6マナから更に伸ばしてもなあ
5 20/09/16(水)17:31:36 No.728243082
キッカーで使い分けできるし破壊不能だし全色出るしえらい便利だな 使うかは知らんけど
6 20/09/16(水)17:32:23 No.728243263
>キッカーすれば次は10マナか 隣にヴェラゾールも置いておこう
7 20/09/16(水)17:32:38 No.728243328
3マナだからな… 3マナファクトは遅いと経験は言っている
8 20/09/16(水)17:32:48 No.728243369
3マナファクトにレア枠使うな
9 20/09/16(水)17:32:58 No.728243410
>6マナから更に伸ばしてもなあ ウギン使ったり他にも重いの使う場合は可能性あるとは思う 普通のマナカーブのデッキではまあそりゃいらんが
10 20/09/16(水)17:33:20 No.728243496
マナ加速そのものより破壊不能なアーティファクトがモリモリ出てくることで何か出来そう
11 20/09/16(水)17:33:23 No.728243506
俺のダークスティールの鋳塊が云々
12 20/09/16(水)17:33:34 No.728243544
こいつをカーンでクリーチャーにして…… そういや落ちるんだったわ
13 20/09/16(水)17:34:32 No.728243784
忘れられた碑からミラーリもどき出してこれにつなげてコピーしてマナいっぱい出したい
14 20/09/16(水)17:35:21 No.728243972
抹消とかジョークルみたいなカード欲しい
15 20/09/16(水)17:35:44 No.728244059
エルドラージがいりゃ使い道もあったけど今んとこ全力加速してまで出したいもんがないな
16 20/09/16(水)17:35:56 No.728244106
こういうのはハサミ的なやつで遊ぶ用でしょ
17 20/09/16(水)17:36:24 No.728244221
これは3ファクトというよりはむしろキッカーが本命に見える
18 20/09/16(水)17:36:31 No.728244246
好きな色3点の組み合わせができる6マナファクト としても使えるダークスティールの鋳塊
19 20/09/16(水)17:36:40 No.728244303
>マナ加速そのものより破壊不能なアーティファクトがモリモリ出てくることで何か出来そう その手のをクリーチャーとして活用となるとテゼとか得意だったな 今は灯争のボックスのくらいしかあいついないけど
20 20/09/16(水)17:36:57 No.728244359
>こいつをカーンでクリーチャーにして…… >そういや落ちるんだったわ 作業場の古老って飛行4/4のクリーチャーにするやつがいる 7マナとクソ重いのでマナ加速との相性もいい
21 20/09/16(水)17:37:32 No.728244537
霊体の山羊角に謝って!!!!!!!!!!!
22 20/09/16(水)17:37:35 No.728244548
エルドレインに茶色を生き物にする出来事が青でなかったっけ
23 20/09/16(水)17:39:39 No.728245051
機械の行進で3/3破壊不能が3体?
24 20/09/16(水)17:40:35 No.728245274
抹消系は相性いいな むしろそのために刷られたと言ってもいいのではなかろうか
25 20/09/16(水)17:41:24 No.728245463
今後アーティファクトたくさんあることで機能するようなカードが出てくるならね
26 20/09/16(水)17:41:55 No.728245586
モダンでジョークルデッキ作りたくなる
27 20/09/16(水)17:42:10 No.728245665
>7マナとクソ重いのでマナ加速との相性もいい 7マナ使ってやる動きか
28 20/09/16(水)17:42:32 No.728245745
>こいつをカーンでクリーチャーにして…… >そういや落ちるんだったわ 全く使われてないけど動かすフェアリーがある
29 20/09/16(水)17:42:49 No.728245802
ニッサのときもマナカーブについては同じこと言ってた
30 20/09/16(水)17:43:03 No.728245852
アイレンクラッグの妙技使って4ターン目に出せば5ターン目にはウギンが出せるぜ
31 20/09/16(水)17:43:18 No.728245916
いかにも伝説っぽいのに伝説じゃないからちょっとキッカーに繋げやすいのはいい
32 20/09/16(水)17:43:43 No.728246028
抹消やジョークルは今だとPW殺せないのがつらあじ
33 20/09/16(水)17:44:33 No.728246253
>7マナ使ってやる動きか 7マナで毎ターン4/4速攻を出すって冷静に考えれば王神の贈り物みたいなもんだし… まあアレは大抵踏み倒されてたが
34 20/09/16(水)17:44:46 No.728246301
キッカー支払ったのをコピーして次のターン13マナ! 使い道先はわからない…
35 20/09/16(水)17:45:09 No.728246386
>全く使われてないけど動かすフェアリーがある まだオーコがいた時にゴミレアの潜水艦にあれ使って6/6の殴ったら1ドローもし鹿にされても7/7だぜーってやられたわ
36 20/09/16(水)17:45:53 No.728246560
ダークスティールの鋳塊が泣いちゃう
37 20/09/16(水)17:46:12 No.728246639
EDH需要めちゃくちゃありそう
38 20/09/16(水)17:46:46 No.728246780
>使い道先はわからない… 集団強制! スタン落ち!
39 20/09/16(水)17:47:04 No.728246847
マイアから伸ばしてウギン着地目指す動きしか見えない…
40 20/09/16(水)17:47:15 No.728246904
金粉の睡蓮より1マナ重いけど3色出せる分便利だな 破壊もされんし
41 20/09/16(水)17:47:20 No.728246926
こうなれば強いって明確だから悪いカードではまったくない しかも序盤の加速にも使えるから一貫性もある 構築で使われても驚かない
42 20/09/16(水)17:48:15 No.728247169
好きな色の組み合わせで3点出せるのは6マナでも結構なことのような気がする
43 20/09/16(水)17:48:19 No.728247188
>3マナファクトにレア枠使うな 連合の秘宝なら喜んで使うよ
44 20/09/16(水)17:48:37 No.728247255
>マイアから伸ばしてウギン着地目指す動きしか見えない… マナが伸びたらとりあえずウギンってのはちょっとアレだけど こいつの場合は無色でウギンの全体追放から逃れられるのがいい感じだな
45 20/09/16(水)17:48:54 No.728247309
今こそハサミが必要なのでは
46 20/09/16(水)17:48:56 No.728247312
近年の3マナファクトで構築実績あるのは荷馬車くらいだったか
47 20/09/16(水)17:49:15 No.728247389
EDH用に欲しいなこれ
48 20/09/16(水)17:49:31 No.728247455
>金粉の睡蓮より1マナ重いけど3色出せる分便利だな >破壊もされんし その代わり出たターンは1マナしか使えないから勝手が違って面白いね
49 20/09/16(水)17:49:53 No.728247554
>ニッサのときもマナカーブについては同じこと言ってた ニッサは明確なつぎ込み先がおったが
50 20/09/16(水)17:49:55 No.728247566
>連合の秘宝なら喜んで使うよ アレ滅茶苦茶強いもんなぁ
51 20/09/16(水)17:50:03 No.728247608
荷馬車便利だったなそういえば…
52 20/09/16(水)17:50:14 No.728247655
キッカー無しだと重すぎるし キッカー有りだと既に6マナ使える状態で次のターンに3マナ増えても注ぎ先が無い気がするんだよな…
53 20/09/16(水)17:50:15 No.728247660
とりあえずEDH用に1枚欲しい気はして来た
54 20/09/16(水)17:50:27 No.728247716
>まだオーコがいた時にゴミレアの潜水艦にあれ使って6/6の殴ったら1ドローもし鹿にされても7/7だぜーってやられたわ 騙されてるぞ
55 20/09/16(水)17:51:08 No.728247919
破壊不能は何気に偉い
56 20/09/16(水)17:51:13 No.728247931
魔鍵サイクルが構築実績あったけどあれも大分昔か
57 20/09/16(水)17:51:44 No.728248053
根本原理に打ち消し構えるマナがついてくる
58 20/09/16(水)17:51:49 No.728248076
破壊不能が偉すぎる
59 20/09/16(水)17:52:49 No.728248324
EDHならだいたい脳死で突っ込んでもいい気がする
60 20/09/16(水)17:53:27 No.728248495
破壊不能ファクトはなんかクリーチャー化して悪さ出来る気がするんだけどそういうカード今ないのか…
61 20/09/16(水)17:53:31 No.728248518
あとは色マナ出ないけど清純のタリスマンとか
62 20/09/16(水)17:53:39 No.728248542
2は軽すぎて今のスタンでは強すぎるし 3だと遅すぎて今のスタンでは弱すぎる
63 20/09/16(水)17:54:04 No.728248649
>破壊不能ファクトはなんかクリーチャー化して悪さ出来る気がするんだけどそういうカード今ないのか… 動かすフェアリー…
64 20/09/16(水)17:54:17 No.728248696
>騙されてるぞ どういうこと?
65 20/09/16(水)17:54:38 No.728248785
>破壊不能ファクトはなんかクリーチャー化して悪さ出来る気がするんだけどそういうカード今ないのか… 上のレスくらい見なよ
66 20/09/16(水)17:55:03 No.728248899
>2は軽すぎて今のスタンでは強すぎるし >3だと遅すぎて今のスタンでは弱すぎる ローテ後の環境は今のスタンが参考になるほうが珍しいので今のこと話しても意味はかなり薄い
67 20/09/16(水)17:55:09 No.728248933
>2は軽すぎて今のスタンでは強すぎるし 2マナアンタップインで好きな色マナは昔でも無理だよ!
68 20/09/16(水)17:55:26 No.728249009
なんでレアなの…
69 20/09/16(水)17:55:45 No.728249103
EDHだと優秀な2マナ以下のマナファクトあらかた突っ込んでから連合の秘宝と彩色の灯籠とこれどれ入れるかって感じになるな まあ枠あるなら普通に全部入れるけど
70 20/09/16(水)17:56:22 No.728249271
タリスマンも印鑑も使われてたけど逆に言うとあれくらいじゃ無いと使われづらいんだよな
71 20/09/16(水)17:56:54 No.728249423
スレ画を置かれた後に潰すのは労力に見合わないから無視する方がいいかな
72 20/09/16(水)17:58:53 No.728249985
>なんでレアなの… >ダークスティールの鋳塊が泣いちゃう
73 20/09/16(水)17:58:56 No.728250000
>タリスマンも印鑑も使われてたけど逆に言うとあれくらいじゃ無いと使われづらいんだよな もう15年は前の話だぞそれ… 現代基準とはかけ離れてる
74 20/09/16(水)17:59:17 No.728250083
オボシュの紋章旗はいいパーツだったな
75 20/09/16(水)17:59:54 No.728250253
10マナ必要なアビスコンボで…うーん6マナ自体が結構重い
76 20/09/16(水)18:01:07 No.728250599
>現代基準とはかけ離れてる 2マナファクトがダメよされて長い故仕方ない
77 20/09/16(水)18:01:24 No.728250658
3ターン目4マナと4ターン目5マナにできるようにする価値が高いし中堅所を弱くする方針を取らないわな
78 20/09/16(水)18:03:06 No.728251127
生物以外で2→4ジャンプがかなり珍しいよね今
79 20/09/16(水)18:03:13 No.728251156
トークン倍出る奴と組み合わせてもなあ
80 20/09/16(水)18:08:27 No.728252437
>生物以外で2→4ジャンプがかなり珍しいよね今 螺旋でインスタントでやってたけどな!
81 20/09/16(水)18:10:04 No.728252841
追加の無色マナ出せるやつと併用すれば6マナ出せる 後は何らかの手段でバウンスできれば無限に唱えられるな できたところで何だという話だが
82 20/09/16(水)18:10:05 No.728252848
キッカーしたら3マナすぐに使えるのは偉いと思う
83 20/09/16(水)18:12:49 No.728253524
>キッカーしたら3マナすぐに使えるのは偉いと思う だめだよ!
84 20/09/16(水)18:13:48 No.728253774
コピーがタップインなのは理性が働いてる
85 20/09/16(水)18:14:19 No.728253909
《命の吹き込み》(動かすフェアリー)を《静かな潜水艇》に唱え解決するとこう >《静かな潜水艇》(U)(U) >アーティファクト・クリーチャー - 機体 >静かな潜水艇が~カードを1枚引く。 >搭乗2 >4/4 搭乗にはP/Tを変える効果はないのでこの上から搭乗しても何も変わらない この上から《王冠泥棒、オーコ》で鹿にするとこう >《静かな潜水艇》(U)(U) [緑] >クリーチャー - 大鹿 >7/7
86 20/09/16(水)18:15:23 No.728254156
>追加の無色マナ出せるやつと併用すれば6マナ出せる と思ったけど無色マナは出ないしタップ状態なの忘れてた
87 20/09/16(水)18:16:24 No.728254388
>どういうこと? 機体にフェアリー使うと0/0のクリーチャーになってカウンターが4つ乗る 機体の搭乗はP/Tを定義する能力じゃないので起動してもP/Tは変わらず0/0のまま カウンターが乗っているので4/4のまま 鹿になれば7/7にはなる
88 20/09/16(水)18:19:48 No.728255280
キナン使えば6マナに!
89 20/09/16(水)18:20:45 No.728255532
後半に3マナブーストしつつ3マナファクトとしても出す事もある有力なデッキが作れるかになる
90 20/09/16(水)18:22:14 No.728255897
テゼレットきてくれーっ
91 20/09/16(水)18:22:28 No.728255954
>後半に3マナブーストしつつ3マナファクトとしても出す事もある有力なデッキが作れるかになる エルドラージか いつ出発する
92 20/09/16(水)18:22:32 No.728255973
もしもアンコならリミテが壊れるだろうしレアが妥当か
93 20/09/16(水)18:23:34 No.728256241
これそもそもダークスティールインゴットの上位互換だからすげぇよ
94 20/09/16(水)18:26:25 No.728257007
スタンには無いカードは上位互換ではない
95 20/09/16(水)18:26:49 No.728257119
まあダークスティールの鋳塊はコモンだし… コモンにしちゃ強いけど
96 20/09/16(水)18:27:50 No.728257402
互換性が無いものを上位互換とか抜かす奴なかなかいなくならねぇな
97 20/09/16(水)18:28:15 No.728257511
マナリスに能力1つ付加でアンコになるから2つあるこれはレアが妥当
98 20/09/16(水)18:28:51 No.728257657
せっかく上陸くるしカルニハート再録されねえかなぁ
99 20/09/16(水)18:33:38 No.728258929
上位互換じゃないの?
100 20/09/16(水)18:33:52 No.728258979
破壊不能はアンギラスがひょっこり出てくる今そこそこ偉い
101 20/09/16(水)18:34:14 No.728259057
ヒストリックでウラモグ出すか
102 20/09/16(水)18:34:50 No.728259216
上位互換だろ普通に 完全上位互換ではないが
103 20/09/16(水)18:34:58 No.728259256
>せっかく上陸くるしカルニハート再録されねえかなぁ もうフルスポ出てるわよ
104 20/09/16(水)18:36:38 No.728259716
タップインになるのさえ除けばキッカーは良いんだけどな…
105 20/09/16(水)18:38:43 No.728260212
タップインしなきゃ3マナキッカーしてるのに即3マナ返ってきて2アクションが余裕になるからな…
106 20/09/16(水)18:39:18 No.728260368
でもこれ創案あったらグロすぎない?
107 20/09/16(水)18:40:23 No.728260657
創案でマナファクト使う…?
108 20/09/16(水)18:42:04 No.728261087
創案と相性良い要素ある…?
109 20/09/16(水)18:43:11 No.728261340
タップインじゃなければ除去打消し構えられて強いのに