20/09/16(水)15:30:43 紅花の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)15:30:43 No.728220043
紅花の最後ら辺で青ゴリラの援軍にきやがって絶望した まじで強い
1 20/09/16(水)15:33:14 No.728220542
仲間で使いたかったよ
2 20/09/16(水)15:35:03 No.728220874
絶望感すごいし雨の戦い辛いよね
3 20/09/16(水)15:35:18 No.728220922
ヴェルダンとミディアムはいないのかい?
4 20/09/16(水)15:36:55 No.728221225
ドゥドゥーもうざいしさっさと殺したい
5 20/09/16(水)15:38:36 No.728221531
スレ画より一緒に出てきたゴーレムの方がつらかった…
6 20/09/16(水)15:38:55 No.728221589
でも赤でプレイした時の性格が一番イメージに合ってる 初登場時テラスからすごい目で見下ろしてくるし…
7 20/09/16(水)15:40:53 No.728221992
魔物は多いわ敵将全員強いはで疲れる
8 20/09/16(水)15:41:36 No.728222133
>でも赤でプレイした時の性格が一番イメージに合ってる >初登場時テラスからすごい目で見下ろしてくるし… 先入観持ちすぎでは
9 20/09/16(水)15:41:37 No.728222139
というか学園時代の黒幕ムーブとか明らかになんか悪っぽく見せようとしてる 敵対以外のルートだと穏便に表舞台から退場するし
10 20/09/16(水)15:42:09 No.728222240
ドゥドゥーさっさと始末したほうが救いのある結果にはなるよね
11 20/09/16(水)15:43:16 No.728222428
赤クラス選んだ後だと絶対分岐で生徒側につきたくなるじゃんあんなの…
12 20/09/16(水)15:43:26 No.728222448
セイロスになると更年期おばさん力が高まる 顔は若いのに
13 20/09/16(水)15:44:15 No.728222607
>赤クラス選んだ後だと絶対分岐で生徒側につきたくなるじゃんあんなの… どっちでも生徒は付いてくるけど
14 20/09/16(水)15:45:17 No.728222800
>赤クラス選んだ後だと絶対分岐で生徒側につきたくなるじゃんあんなの… 初見ならそうだろうけどその前に青か金やっててエガちゃんの悪行知ってたら割と白けてる
15 20/09/16(水)15:45:21 No.728222813
なんかワルキューレ思い出すデザインだよね
16 20/09/16(水)15:46:50 No.728223072
>>赤クラス選んだ後だと絶対分岐で生徒側につきたくなるじゃんあんなの… >初見ならそうだろうけどその前に青か金やっててエガちゃんの悪行知ってたら割と白けてる 分かる もう二度と紅花行くきになれない というか紅花行ったこと過去すら恥ずかしい
17 20/09/16(水)15:46:52 No.728223079
冷静になるとなんか怪しいだけの自分に好意的な行動しか取ってない現職場と 教え子もろとも現職場を潰しに来た親の仇の一味の2択なんだが なんとか冷静にならないようにしてる
18 20/09/16(水)15:47:30 No.728223172
明確に悪役と呼べる悪役が闇うごくらいしかいないせいでプレイヤーがアイツが悪だこいつが悪だとレッテル貼りあってるゲーム
19 20/09/16(水)15:47:31 No.728223176
>ドゥドゥーもうざいしさっさと殺したい 魔獣化本当にきらい
20 20/09/16(水)15:48:59 No.728223459
正史はないと言い切った制作側の意図を理解できないオタク…
21 20/09/16(水)15:49:00 No.728223462
>なんか怪しいだけの自分に好意的な行動しか取ってない現職場 しかも給料が安い その上生徒の資格取得費用が職場から支払われない ブラックなのでは
22 20/09/16(水)15:49:14 No.728223508
>明確に悪役と呼べる悪役が闇うごくらいしかいないせいでプレイヤーがアイツが悪だこいつが悪だとレッテル貼りあってるゲーム そうだなエガちゃんも少なくともゲーム本編では闇うごの一派だもんな
23 20/09/16(水)15:50:03 No.728223647
レア様とエガちゃんは内面も外面も割とそっくりだしどっちも好きだな
24 20/09/16(水)15:50:18 No.728223713
難易度的な意味では紅花が一番きつく感じた ゴーレム嫌い
25 20/09/16(水)15:50:26 No.728223741
>正史はないと言い切った制作側の意図を理解できないオタク… 優遇具合見るにエガルートが正史に決まってるじゃん 建前を読み取れないオタク…
26 20/09/16(水)15:50:47 No.728223812
セイロスの剣使ってみたかったのに
27 20/09/16(水)15:51:41 No.728223965
ドゥドゥーは魔獣になる前にドロテアが隕石落として始末してくれた手前のサンスト部隊はベルナデッタが弓撃ってた
28 20/09/16(水)15:52:12 No.728224072
基本的にメインキャラは皆誰も彼もが君さぁ…ってなる面と分かるよ…ってなる面を持ってる感じになってるよね レア様とエガちゃんはラスボスとかも務める分その振れ幅めちゃめちゃデカいが
29 20/09/16(水)15:52:22 No.728224109
完全にフォドラの因縁ぶっちぎって希望の未来へレディーゴーできる無双2は割と待ってる ルート分岐としては煤闇から派生してるくらいで
30 20/09/16(水)15:53:00 No.728224240
闇蠢ルートでみんなを絶望させたい
31 20/09/16(水)15:53:28 No.728224342
エガちゃん殿下レア様はそれぞれなんか似てる クロードだけ違うところにいる
32 20/09/16(水)15:53:49 No.728224426
>闇蠢ルートでみんなを絶望させたい 日和った和解ルートなんかよりはそっちやってみたい
33 20/09/16(水)15:54:03 No.728224462
何度も言われてるけど紅花で闇うごを倒すルートが欲しいんだ いやラスボスレア様据えた方が盛り上がるかもしれないけども
34 20/09/16(水)15:54:27 No.728224534
>エガちゃん殿下レア様はそれぞれなんか似てる >クロードだけ違うところにいる あいつも自ルート行かないと視野狭くて差別バリバリでしょ 美化しすぎ
35 20/09/16(水)15:54:31 No.728224547
闇うごルートは本編エンディングまではまるっきり紅花のまんまになるんじゃない
36 20/09/16(水)15:55:12 No.728224678
>あいつも自ルート行かないと視野狭くて差別バリバリでしょ >美化しすぎ なんか違うって言っただけで美化とは…?
37 20/09/16(水)15:55:27 No.728224719
パルミラもなんだかんだ選んでないルートだと情けない末路してる 蒼月だと比較的マシだけど乱戦はお前ふざけるのも大概にしろ
38 20/09/16(水)15:55:40 No.728224765
紅花で調子乗ってアイムール狂嵐連打してたらコイツダークメタルじゃなくてアガルチウム製だと知った時のショック
39 20/09/16(水)15:56:24 No.728224908
乱戦の定めというか蒼月ルートはグロンダーズのストーリーが全体的にひどい ロドリグ死んだ時なんで天刻しなかったのとか
40 20/09/16(水)15:57:09 No.728225064
赤の闇うご掃討戦は天刻使えないハードモードになるね…
41 20/09/16(水)15:57:29 No.728225127
一部クロードは自分が人の垣根ぶっこわす言いながらフォドラ人を見下して利用する気まんまんだからな…
42 20/09/16(水)15:57:36 No.728225149
フレーチェ乱入のくだりくらいムービー入れてくれよ…
43 20/09/16(水)15:57:37 No.728225152
>乱戦の定めというか蒼月ルートはグロンダーズのストーリーが全体的にひどい >ロドリグ死んだ時なんで天刻しなかったのとか 他は割と筋が通ってるだけに全部の皺寄せが回ってきてる感じが強い
44 20/09/16(水)15:58:02 No.728225226
紅花ラスト近くのスレ画の戦闘音楽が闇うご連中と同じなの来るとこまで来ちまったな感がすごい
45 20/09/16(水)15:58:18 No.728225262
>一部クロードは自分が人の垣根ぶっこわす言いながらフォドラ人を見下して利用する気まんまんだからな… 主人公がついて軌道修正してあげられる子が勝つのよね
46 20/09/16(水)15:58:20 No.728225272
>闇蠢ルートでみんなを絶望させたい プレイヤーが女神の力悪用する敵になったら案外フォドラは団結するのかも知れないな 皆がまとまって協力し合う姿を見て良かった…って言いながら虐殺したい
47 20/09/16(水)15:58:24 No.728225283
あそこでロドリグ死ななかったらディミトリが死ぬけど
48 20/09/16(水)15:58:27 No.728225299
殿下もクロードも基本的には侵略から自領守ることしかやってねぇぞ
49 20/09/16(水)15:58:31 No.728225318
風花雪月のスレ立つとすぐ分かりやすいのが来るな…
50 20/09/16(水)15:59:19 No.728225474
>なんか違うって言っただけで美化とは…? 何が"違う"のかを明確にしてないんだからそういう捉えられ方されてもしょうがないんじゃないですかね 書き方からして俺のクロードはそいつらとは違うぜって言いたいんだなって俺も思ったよ
51 20/09/16(水)15:59:50 No.728225568
闇うごとはしばしの間協力関係になるだけで 親父殺したようなやつらとは仲良くなれるわけないし闇うごルートはあってほしくないな…
52 20/09/16(水)15:59:54 No.728225582
またうごうごしてるわ
53 20/09/16(水)16:00:12 No.728225641
金鹿だと陛下狂っているのに紅花だとまともなのなんで
54 20/09/16(水)16:00:18 No.728225662
闇うごルートラスボスどうすんだよ
55 20/09/16(水)16:00:26 No.728225682
クロードは宗教制度とか思いっきり下に見てたじゃない そりゃ悪いところもあるけど良いところもあるのに
56 20/09/16(水)16:00:38 No.728225710
>闇うごルートラスボスどうすんだよ 三級長
57 20/09/16(水)16:00:50 No.728225732
先生が崖下に!するときに天刻使えたら…みたいなのはある ソティス消えてから天刻使えなくなりました!だと今度はゲーム部分と噛み合わないのがなんとも言えないところ…
58 20/09/16(水)16:00:55 No.728225744
>金鹿だと陛下狂っているのに紅花だとまともなのなんで 政変で国が崩れることがなくずっと王でいられたから
59 20/09/16(水)16:00:57 No.728225750
>金鹿だと陛下狂っているのに紅花だとまともなのなんで 王国でクーデター起きてないから
60 20/09/16(水)16:01:04 No.728225779
>闇うごルートラスボスどうすんだよ ソティス
61 20/09/16(水)16:01:21 No.728225831
>殿下もクロードも基本的には侵略から自領守ることしかやってねぇぞ 侵略ではないけどクロードは一部の時点で同盟を自分の野望のために政治的利用する気まんまんだったからねえ
62 20/09/16(水)16:01:30 No.728225861
>>闇うごルートラスボスどうすんだよ >ソティス このルート行くのやめるわ
63 20/09/16(水)16:01:44 No.728225902
このおばさん一々言葉が強すぎて全然好きになれない
64 20/09/16(水)16:02:12 No.728225995
エガちゃんクロードレア様が叩かれてディミトリは守られるあたり分かりやすいな…
65 20/09/16(水)16:02:18 No.728226017
ディミトリは開始前から狂ってるから紅花のディミトリも狂ってるとはいえる
66 20/09/16(水)16:03:01 No.728226140
>ソティス 成長ソティスが立ちはだかる展開熱いな… ともよ様の熱演が期待される
67 20/09/16(水)16:03:02 No.728226141
赤殿下は一言で言うと何一つ始まってないのでパッと見は一番まとも 中身ぐっちゃぐちゃのまんまだけどな!
68 20/09/16(水)16:03:10 No.728226165
クロードはその利用するために得た立場を投げ捨てないで全うするだけで 何も利用しないで終わった人だけどね…
69 20/09/16(水)16:03:21 No.728226183
>エガちゃんクロードレア様が叩かれてディミトリは守られるあたり分かりやすいな… 何もやってないから
70 20/09/16(水)16:04:01 No.728226306
>このおばさん一々言葉が強すぎて全然好きになれない 好い悪いは抜きにしてたしかに人間とは違うなってなる
71 20/09/16(水)16:04:15 No.728226358
>何もやってないから 帝国兵を残酷に殺したりランドルフ拷問しようとしたのは…
72 20/09/16(水)16:04:19 No.728226375
青の吹っ切れた殿下が一番好きだわ それまではアレだけど
73 20/09/16(水)16:04:27 No.728226397
人ならざる者だしな…
74 20/09/16(水)16:04:34 No.728226418
神の視点から見て減点されるような事してるのが悪い
75 20/09/16(水)16:04:58 No.728226488
だって殿下被害者としての側面しかないですし…
76 20/09/16(水)16:05:15 No.728226545
ディミトリの悪いとこは基本本編で全部責められてるからな...
77 20/09/16(水)16:05:20 No.728226557
なんで天刻使わないんだとか言い始めたらストーリー全部陳腐化するから… 聖戦のバルキリーの杖なんかと同じで定まった運命は変えられないんだと思う
78 20/09/16(水)16:05:26 No.728226573
レア様はあんなにお母様大好きなのに 当のお母様からはあいつには注意せいされてるのいいよね…
79 20/09/16(水)16:05:40 No.728226622
引き継ぎなしルナで一番キツイのが紅花だっけ?
80 20/09/16(水)16:06:00 No.728226691
>>何もやってないから >帝国兵を残酷に殺したりランドルフ拷問しようとしたのは… 何もやってないってのは侵略に関することね その辺の行動に関しては青ルートでしっぺ返しが散々書かれてるし
81 20/09/16(水)16:06:07 No.728226710
>引き継ぎなしルナで一番キツイのが紅花だっけ? 一番楽じゃない?金鹿とどっこいな気もするが
82 20/09/16(水)16:06:52 No.728226827
???「驚くことはないぞおぬしよ…世界の全ては因果の流れにより律せられておる。」
83 20/09/16(水)16:06:56 No.728226836
敵の将兵を傍目にドン引きするような殺し方するのと無関係の人まで巻き込んで殺したり殺しかけたりするのは違うよね
84 20/09/16(水)16:06:59 No.728226843
戦争大好きこいつらダメだなで文明リセットされたけど 今度こそ神に認めさせるという展開自体は熱いかもしれない 問題はネームドの闇うごにクズしかいない事だけど
85 20/09/16(水)16:07:24 No.728226922
>戦争大好きこいつらダメだなで文明リセットされたけど >今度こそ神に認めさせるという展開自体は熱いかもしれない >問題はネームドの闇うごにクズしかいない事だけど 悲しい過去は生やせばいい
86 20/09/16(水)16:07:42 No.728226982
引継ぎなしルナはどれにせよ夜明けの追悼戦が一番ハゲそう
87 20/09/16(水)16:08:42 No.728227164
覚醒ソティスとセイロスと四聖人を同時に相手取るマップやりたいかと言われたらやりたい
88 20/09/16(水)16:09:13 No.728227248
エガちゃんを認めたくないというか認めないであろう事実でぶん殴るルートが欲しかった
89 20/09/16(水)16:09:16 No.728227259
紅花は夜明けがないという一点でかなり難易度が落ちる
90 20/09/16(水)16:10:08 No.728227412
天刻使った結果親父の死ぬシーン二回見るハメになったせいで天刻にトラウマでもできたんだろうムービーの師は
91 20/09/16(水)16:10:25 No.728227463
ディミトリ本人が残虐な殺しやるまでの理由過程とその罰まで本編でやってるからなぁ ランドルフとかろくに背景ないのをつつかれても別に怒りとか沸きませんよ
92 20/09/16(水)16:10:33 No.728227481
夜明けの追討戦が一番キツいんでそこが辛い蒼月か銀雪が難しいといえる
93 20/09/16(水)16:10:53 No.728227555
悪役っぽい描かれ方してるけど本当に一番被害者の面が強いのはレア様だと思うよ ただまあ滅ぼされるのも分かる
94 20/09/16(水)16:11:21 No.728227633
エガちゃんとレア様は悪い意味で瓜二つ
95 20/09/16(水)16:11:45 No.728227708
ランドルフは侵略者があの言い分なんだから殿下以外がもっとキレてもいいくらいだよ…
96 20/09/16(水)16:12:30 No.728227841
>エガちゃんとレア様は悪い意味で瓜二つ 悪い面がそっくりだよね…
97 20/09/16(水)16:12:34 No.728227856
レア様は煤闇の書庫とかふまえるとフォドラの状況の諸悪の根源の一人ではある それはそうとして善人でもある ただあまりにも倫理観が人とかけ離れすぎてる
98 20/09/16(水)16:13:02 No.728227963
>ただあまりにも倫理観が人とかけ離れすぎてる 人じゃないからな
99 20/09/16(水)16:13:23 No.728228022
必要以上に残酷な殺し方をしようとするのはまあアレなんだけど ランドルフが侵略側にもかかわらず正義に酔ったような言動するせいで殿下の言動にあんまり嫌悪感湧かないんだよな…
100 20/09/16(水)16:13:35 No.728228044
ディミトリが報われるのも一番キッツい目に合うのも青ルートである
101 20/09/16(水)16:13:46 No.728228082
ランドルフは侵略者側だし殿下があれこれ言われる筋合いはないだろ どっちかというと部下は無駄死にさせるし本人も犬死の金鹿殿下が一番救えないと思う
102 20/09/16(水)16:14:09 No.728228146
拷問に突っ込まれたからってランドルフ叩きしなくてもいいです…
103 20/09/16(水)16:14:54 No.728228295
没として存在したっぽい蒼月のフェリクスアネット離反ルートは本当になくて良かった 三日寝込むわそんなのに突入したら
104 20/09/16(水)16:14:59 No.728228308
死んでからも武器になる種族ってどうすれば幸せに過ごせるんだろうね
105 20/09/16(水)16:15:10 No.728228343
スレ画好きなんだけど何もかも黙ってプレイヤーを利用しようとするのは事実なので エガちゃん介さずに個人として対立するルートは欲しかった
106 20/09/16(水)16:15:24 No.728228393
紅花のディミトリもセイロス騎士団当て馬にして帝国の隙を着く作戦練ってたり本来の優しさが欠けてる気がするよ まあ戦争だからそんな綺麗事言ってる場合じゃないんだけど
107 20/09/16(水)16:15:27 No.728228403
レア様は親父からもソティスからもあいつには気を付けろって言われるしなんか言葉が必要以上に暴力的だしで印象悪いのがいけない
108 20/09/16(水)16:15:49 No.728228462
ママにしようとした男にママにされる気分はどうですかレア様
109 20/09/16(水)16:16:01 No.728228496
現実の神話や宗教の盛り方見るに宗教のトップが人間じゃないのは正しいというか便利ではあるんだよね
110 20/09/16(水)16:16:44 No.728228613
愛しい人形感覚なのか死体保存してるのはお前ちょっと加減しろよと思った
111 20/09/16(水)16:17:04 No.728228670
ルナやってて思ったけど5年後の盗賊なんなのあいつら 一番の詰みポイントでしょあれ
112 20/09/16(水)16:17:15 No.728228708
>紅花のディミトリもセイロス騎士団当て馬にして帝国の隙を着く作戦練ってたり本来の優しさが欠けてる気がするよ >まあ戦争だからそんな綺麗事言ってる場合じゃないんだけど あれ中身は青で反抗期してる時以下のメンタルなんで むしろ赤では敵でしかないんだからもっとキレキレでもよかった気がするよ
113 20/09/16(水)16:17:27 No.728228749
>死んでからも武器になる種族ってどうすれば幸せに過ごせるんだろうね 原型なくなるまで燃やせれば手っ取り早いんだが灰になってもなんかしそうなんだよな
114 20/09/16(水)16:17:42 No.728228796
>レア様は親父からもソティスからもあいつには気を付けろって言われるしなんか言葉が必要以上に暴力的だしで印象悪いのがいけない 裏事情知ったらそりゃエガちゃんに対してあんなキレ方もするよ...ってならないか ミスリードが上手いのも考えものか
115 20/09/16(水)16:17:44 No.728228806
>まあ戦争だからそんな綺麗事言ってる場合じゃないんだけど 基本どこの勢力も負けが混むと汚い事やって逆転を狙い始める感じがあるんだけどクロードはその点敗戦処理に関しては策士だなと思う
116 20/09/16(水)16:17:48 No.728228815
クロードが蒼月で読みを二つ当てて生還するのに対して紅花で最悪読みを二つ外して殺されるの好きだよ
117 20/09/16(水)16:18:53 No.728229035
>没として存在したっぽい蒼月のフェリクスアネット離反ルートは本当になくて良かった >三日寝込むわそんなのに突入したら やってみたくはあるけどディミトリがロドリグ殺すみたいだから不快感半端ないだろうな 単純に離脱キャラ出すぎなのもある
118 20/09/16(水)16:19:00 No.728229049
生前のソティスはレアみたいな感じだったんだろうか 気軽に文明破壊してるし多分やばい奴だろ
119 20/09/16(水)16:19:26 No.728229113
>クロードが蒼月で読みを二つ当てて生還するのに対して紅花で最悪読みを二つ外して殺されるの好きだよ あの…見逃す選択肢…
120 20/09/16(水)16:20:01 No.728229228
>クロードが蒼月で読みを二つ当てて生還するのに対して紅花で最悪読みを二つ外して殺されるの好きだよ ヒルダの性格読み違って先生に命乞い却下されるクロードいいよね
121 20/09/16(水)16:20:15 No.728229268
愛する人を生前の姿で残したいというのはそんなおかしい価値観でもないと思うので レアのシトリーに対する扱いがペット感覚だとか言われてるのはあんまりピンとこない 長生きする分普通の人間よりそういう感覚が強いのはあるだろうけど
122 20/09/16(水)16:20:32 No.728229327
>愛しい人形感覚なのか死体保存してるのはお前ちょっと加減しろよと思った 腐敗しないから冷たい土の下に埋めてしまうのもかわいそうというのもそれはそれで一理あるでしょ 知らない人間からするとふざけるなと思うだろうが
123 20/09/16(水)16:20:53 No.728229383
ヒルダは危なくなったらとっとと逃げ出すに決まってるからな…
124 20/09/16(水)16:21:20 No.728229468
策士っつーか万が一の時も自領が悲惨にならないような用意を一応してるだけというか まあでも元エーギル領のやり方を見るとエガちゃんに任せても同盟領ろくな扱いされなそうだけど
125 20/09/16(水)16:21:35 No.728229507
>ヒルダは危なくなったらとっとと逃げ出すに決まってるからな… クロード君はさぁ…
126 20/09/16(水)16:21:52 No.728229568
実験体をほんとにペット感覚で見てるなら1000年でもっとハイペースで作ってるわ
127 20/09/16(水)16:22:03 No.728229611
ヒルダのこと理解できてないだめなクロードくんなんて見たくないし息を引き取ってもらうね…
128 20/09/16(水)16:22:20 No.728229672
現実でも極度の乾燥地帯だと先祖のミイラと一緒に暮らしてたりするからね...
129 20/09/16(水)16:22:40 No.728229730
>愛する人を生前の姿で残したいというのはそんなおかしい価値観でもないと思うので おかしいと思うよ… だからこそスレ画が普通の人間の価値観じゃないっていうのが浮き彫りになるのであって
130 20/09/16(水)16:22:54 No.728229786
かーちゃんの遺体は先生が死んだらそこから石取り出して再投入すれば再起動する線もあったんじゃねぇかな 作りものなんだし
131 20/09/16(水)16:24:23 No.728230056
紅花だとヒルダと支援Aまでいかないのではって言われてるけど 翠風でもヒルダならちゃんとギリギリで逃げるだろってクロードは思ってそう
132 20/09/16(水)16:24:24 No.728230062
>かーちゃんの遺体は先生が死んだらそこから石取り出して再投入すれば再起動する線もあったんじゃねぇかな >作りものなんだし 新しいのを作ればよくない?
133 20/09/16(水)16:25:00 No.728230145
先生が選ばないルートは基本支援発生してないよ
134 20/09/16(水)16:25:07 No.728230167
俺はDLCでレア様とついでにソティスとかランドルフとラディスラヴァが追加されるのを期待してたから結局味方にならなくていっぱいつらい
135 20/09/16(水)16:25:40 No.728230271
エガちゃんルートはエガちゃんの為に全部敵に回すルートだから なんで生徒達も味方してくれるの…
136 20/09/16(水)16:25:52 No.728230312
>新しいのを作ればよくない? 前のに愛着あるし…
137 20/09/16(水)16:25:58 No.728230327
>先生が選ばないルートは基本支援発生してないよ そういう話じゃなくて クロードはフォドラの人間と死に対する考え方が根本的に違うので死ぬまで戦うことが本気で理解出来なさそうだと思ったんだ
138 20/09/16(水)16:26:41 No.728230461
>エガちゃんルートはエガちゃんの為に全部敵に回すルートだから >なんで生徒達も味方してくれるの… スカウトはともかく実家だぞ あとペトラとかは帝国嫌いだけどエーデルガルト本人は慕ってる
139 20/09/16(水)16:26:48 No.728230487
>エガちゃんルートはエガちゃんの為に全部敵に回すルートだから >なんで生徒達も味方してくれるの… エガちゃんが一番困惑しててダメだった
140 20/09/16(水)16:26:56 No.728230508
>先生が選ばないルートは基本支援発生してないよ そうじゃないとベルがぼっちにならないもんな...
141 20/09/16(水)16:27:13 No.728230562
>>愛する人を生前の姿で残したいというのはそんなおかしい価値観でもないと思うので >おかしいと思うよ… >だからこそスレ画が普通の人間の価値観じゃないっていうのが浮き彫りになるのであって 上にも出てるように歴史上やリアルの世界各地の葬制文化見てるとそうは思えないな... 実際残せる環境なら残したりするし無理なら無理で絵画や彫像やデスマスク作ったりしてる訳で
142 20/09/16(水)16:29:10 No.728230919
かーちゃん周りの描写はレアの価値観がおかしいというより シトリーの存在自体の異質さとそれに釣られたアルファルドの妄執っていう部分に比重が置かれてたと思うよ
143 20/09/16(水)16:29:12 No.728230925
>クロードはフォドラの人間と死に対する考え方が根本的に違うので死ぬまで戦うことが本気で理解出来なさそうだと思ったんだ パルミラもアホの目で見てるとこあるし 作中1世を憂う者かもしれない
144 20/09/16(水)16:30:00 No.728231064
>>かーちゃんの遺体は先生が死んだらそこから石取り出して再投入すれば再起動する線もあったんじゃねぇかな >>作りものなんだし >新しいのを作ればよくない? それこそペットというかそれ以下の物扱いじゃねえか
145 20/09/16(水)16:31:11 No.728231276
レア様といいクロードといい根本的な価値観の違いを感じる瞬間が面白い エガちゃんとディミトリの弱者についての考え方の違いとか
146 20/09/16(水)16:31:19 No.728231297
悪いこと言わないのもアレだけどいい事も言わないのがだめ
147 20/09/16(水)16:32:31 No.728231473
エガちゃんは敵対するルートでも自分の考えを確信したまま死ねるからある意味手心加えられてるよね…
148 20/09/16(水)16:33:19 No.728231612
子安はもっと早くからいいから相談しろともっと迫るべきだった 特に先生雇用したときに 先生問題なさそうだからって流してるんじゃねえ
149 20/09/16(水)16:34:21 No.728231778
>エガちゃんは敵対するルートでも自分の考えを確信したまま死ねるからある意味手心加えられてるよね… どっちかが倒されるまで絶対引かないのは後のことを考えれば正しいよね 万が一負けを認めて生き延びたらエガちゃんを祭り上げる帝国残党とか出てくる可能性もあるし
150 20/09/16(水)16:35:02 No.728231883
残党はまあエガちゃん死んでも出てくるし
151 20/09/16(水)16:35:55 No.728232046
>残党はまあエガちゃん死んでも出てくるし 頭が生き残ってるのとそうでないのとでは面倒くささが全然違うのだ
152 20/09/16(水)16:36:38 No.728232174
自分の手駒に闇うごがいるんだからそりゃあ負けるんならできるだけ使い潰して負けないとね…
153 20/09/16(水)16:38:12 No.728232448
黄色しかやってないからクロードが超まともに見えるけど赤や青だと何やってるの?
154 20/09/16(水)16:38:50 No.728232564
>黄色しかやってないからクロードが超まともに見えるけど赤や青だと何やってるの? 策があんまりうまくいかない
155 20/09/16(水)16:39:03 No.728232599
自領防衛しかやってないよ
156 20/09/16(水)16:39:17 No.728232637
止めろ俺はお前の敵じゃない!っていいながら殴り掛かってくるよ
157 20/09/16(水)16:39:32 No.728232682
>黄色しかやってないからクロードが超まともに見えるけど赤や青だと何やってるの? そういうこと言うとアンチが飛んでくるぞ気をつけろ
158 20/09/16(水)16:39:38 No.728232696
>黄色しかやってないからクロードが超まともに見えるけど赤や青だと何やってるの? 青だとなんか三つ巴で敵対する理由あんまり無いのに襲ってくる のちに助けに行く
159 20/09/16(水)16:41:15 No.728232985
グロンダーズの会戦とかいうこのゲーム最大の売りのように見せかけた最大の欠点
160 20/09/16(水)16:41:29 No.728233034
グロンダーズで三つ巴になるのはまあ…どっちのルートでもなんか話の都合感は強い
161 20/09/16(水)16:41:42 No.728233086
結局のところ自軍以外の学級が全員バーサーカーになるよ
162 20/09/16(水)16:41:55 No.728233126
他のルートだと大概悲惨だし青ルートだと頭がおかしいとしか思えない進軍経路してるしほんと殿下ゴリラ
163 20/09/16(水)16:42:12 No.728233169
グロンダーズは金鹿専用のイベントでも良かったんじゃねえかって
164 20/09/16(水)16:42:28 No.728233219
グロンダーズはルナ限定で索敵で良かったと思うんだ 蒼月ルナが禿げ上がる難易度になりそうだが
165 20/09/16(水)16:42:38 No.728233251
>グロンダーズの会戦とかいうこのゲーム最大の売りのように見せかけた最大の欠点 ぶっちゃけ翠風にしかいらんかった 色々おかしいので蒼月のグロンダーズ修正してくだち
166 20/09/16(水)16:42:56 No.728233321
金鹿のディミトリもアホみたいな進軍経路で会戦にくるからヤバい
167 20/09/16(水)16:42:56 No.728233324
なんならエガちゃん撤退した後でも殺し合い続けるからな…
168 20/09/16(水)16:43:02 No.728233336
策士策に溺れるじゃなくて単純にアホとしか思えない挙動は設定的にどうなんだかね...
169 20/09/16(水)16:45:42 No.728233861
フレーチェもさぁ…もっと周りに人がいないとこで殺せそうなタイミングなかったの?
170 20/09/16(水)16:46:15 No.728233979
蒼のグロンダーズはマップ上の挙動がおかしいだけでストーリー的に破綻してるわけでもないから… のちのちクロードとは友好的な関係のまま終わるんだから会話で撤退させるとかあってもよかったな
171 20/09/16(水)16:47:54 No.728234283
>策があんまりうまくいかない つまり先生が一緒に居ないとみんなダメになるんだな!青も赤もやりたいけど自由行動またやるのかと思うと手が出ないしスキップするのはなんか味気ないから周回しやすくしてほしい
172 20/09/16(水)16:48:16 No.728234329
やっぱエガちゃんで青黄両方相手するグロンダーズと その逆に青黄で変な挙動する片方に呆れながら戦うのやりたかったよ…
173 20/09/16(水)16:49:00 No.728234473
教会ルートとほぼ同じ金鹿の方が最終戦熱いし紅花は再会ムービーくらい用意しといて欲しかった エガちゃんキルムービーも金鹿にもあるし…というかなんであるんだあれ たいして絡みないのに違和感あるわあのシーン
174 20/09/16(水)16:50:01 No.728234661
紅花から順番にやった人向けかもしれないし 元は別の場面だった可能性もある
175 20/09/16(水)16:50:24 No.728234740
ところどころ納期が足りなかったんだろうなってところが散見されるけどボリューム考えると文句は言わないよ…
176 20/09/16(水)16:51:18 No.728234907
最初に完成したのが銀雪らしいから流用したんだろうけどね
177 20/09/16(水)16:51:27 No.728234938
一部スキップ機能が欲しい ユニットの成長の吟味とか出来なくする代わりに
178 20/09/16(水)16:52:40 No.728235165
どこのルートも闇うご決戦から夜明けの蛮族王戦あってもよかったんじゃねえかなと思う
179 20/09/16(水)16:52:47 No.728235187
>ところどころ納期が足りなかったんだろうなってところが散見されるけどボリューム考えると文句は言わないよ… もともと3DS用ソフトで作ってたのに途中からSwitchに切り替えて作ってこのボリュームはおかしい
180 20/09/16(水)16:53:05 No.728235249
翠風は基本的な骨組みが銀雪なんだけどクロードがナデルとチャンバラするムービーとかも入っててちょっとずるい
181 20/09/16(水)16:53:07 No.728235260
というかエガちゃん本来どのルートでも死ぬ人だったし単純に敵の見せ場のムービーでしょあれ
182 20/09/16(水)16:53:58 No.728235396
蒼月はディミトリの因縁にフォーカスしてるからわかるんだが紅花は最低限闇うご決着つけなきゃいかんかったよな
183 20/09/16(水)16:54:20 No.728235451
どの級長も自分以外のルートだとアレなのは言わずもがな自ルートでさえお前そう言うとこだぞお前なー!って気持ちになることが多いけど生徒かわいさで先生は支えちまうんだ
184 20/09/16(水)16:55:18 No.728235618
>どの級長も自分以外のルートだとアレなのは言わずもがな自ルートでさえお前そう言うとこだぞお前なー!って気持ちになることが多いけど生徒かわいさで先生は支えちまうんだ 言いたいことは分かるがなんか文章化すると上からで偉そうだな…
185 20/09/16(水)16:55:18 No.728235620
>というかエガちゃん本来どのルートでも死ぬ人だったし単純に敵の見せ場のムービーでしょあれ そんなに絡んでなかったのに一緒にいて欲しかったって金鹿で言われると変な感じなんだ
186 20/09/16(水)16:56:10 No.728235795
>どの級長も自分以外のルートだとアレなのは言わずもがな自ルートでさえお前そう言うとこだぞお前なー!って気持ちになることが多いけど生徒かわいさで先生は支えちまうんだ でもエガちゃんは普通に考えると支える理由無くない?
187 20/09/16(水)16:57:02 No.728235966
理由はどうあれあの時点では親の仇の一味なのにな…というのは思った
188 20/09/16(水)16:57:05 No.728235981
>でもエガちゃんは普通に考えると支える理由無くない? 一晩かけてシュヴァルツァ・アドラーヴェーアとか名前考えちゃう自分大好きな美少女とか支えるしかないだろ?
189 20/09/16(水)16:57:21 No.728236032
銀雪限定のムービーで良かったよねって話か そうだね
190 20/09/16(水)16:57:26 No.728236053
全員救済ルートは欲しいようで欲しくない シナリオの良さが失われる気がする
191 20/09/16(水)16:58:02 No.728236162
>でもエガちゃんは普通に考えると支える理由無くない? 支える理由なんか他の奴らですらない気がする 紅花以外だとめちゃくちゃ責任ある立場につかざるを得ないのがつらい
192 20/09/16(水)16:58:09 No.728236183
なんか未完成感あるからストーリーについては深く考えないことにした みんなかわいい
193 20/09/16(水)16:58:53 No.728236322
>>でもエガちゃんは普通に考えると支える理由無くない? >一晩かけてシュヴァルツァ・アドラーヴェーアとか名前考えちゃう自分大好きな美少女とか支えるしかないだろ? そこの面だけ見ると可愛いけど全体で見るとやらかす事がやらかす事でマイナスというか
194 20/09/16(水)16:59:01 No.728236344
一応親父の仇とかそれに繋がる闇うご打倒とかあるだろ!
195 20/09/16(水)16:59:07 No.728236359
>なんか未完成感あるからストーリーについては深く考えないことにした >みんなかわいい どのルートも不完全燃焼だからこそ深く考えるのが面白いゲームなのでは…
196 20/09/16(水)16:59:45 No.728236492
エガちゃん好きだし紅花は先生が普通の人になれる唯一のエンドだから一番好き ただどのキャラにも言えるけど情報共有と話し合いはちゃんとしとこうよ 先生頼って話し合いの席を設けるだけでぶっちゃけ大半解決したろこれ
197 20/09/16(水)16:59:49 No.728236505
1周目金鹿だったから2周目で黒鷲やった時に炎帝絡みのイベント起きる度にエガちゃんの方チラチラ見ちゃった
198 20/09/16(水)17:00:26 No.728236619
エガちゃんとディミトリで話し合いの場を作りました!
199 20/09/16(水)17:00:27 No.728236623
>先生頼って話し合いの席を設けるだけでぶっちゃけ大半解決したろこれ エガちゃんが折れないからしないよ
200 20/09/16(水)17:00:32 No.728236639
>エガちゃん好きだし紅花は先生が普通の人になれる唯一のエンドだから一番好き 先生産まれたときからホムンクルスだけど
201 20/09/16(水)17:01:06 No.728236762
俺は級長全員一年ちかく面倒見た愛着で味方してるよ正直全員大なり小なり問題児だし…
202 20/09/16(水)17:01:23 No.728236812
先に金鹿やって紋章差別云々もハンネマン先生が誰でも使えるようにして解決してたから余計にそう思ったな…
203 20/09/16(水)17:01:43 No.728236872
他のルートの先生が人間じゃないと言われると一部の感情得る過程見てないのかなって思ってしまう
204 20/09/16(水)17:01:44 No.728236874
喋らん主人公だし支える理由なんかはプレイヤー自身が見つけるものだと思う
205 20/09/16(水)17:01:47 No.728236882
紋章学の乳はすごい
206 20/09/16(水)17:01:47 No.728236885
>>エガちゃん好きだし紅花は先生が普通の人になれる唯一のエンドだから一番好き >先生産まれたときからホムンクルスだけど なのにホムンクルスから抜け出せるんだからいいよねって話でしょ?
207 20/09/16(水)17:02:01 No.728236921
>先生頼って話し合いの席を設けるだけでぶっちゃけ大半解決したろこれ まずディミトリとクロードからしたらエガちゃんが闇うごと繋がってるとか判明するまで知らないしエガちゃんからしたら全員敵だしで話し合いなんて出来る訳ない
208 20/09/16(水)17:02:24 No.728236994
>先生産まれたときからホムンクルスだけど そんな生まれであっても普通の人間に慣れたのがいいって話では
209 20/09/16(水)17:02:39 No.728237042
先生の出自知っちゃうと眷属が普通に生きられないのは人種じゃないけど人種差別されてるように感じてな... まあ当人?は知らない訳だが
210 20/09/16(水)17:02:47 No.728237061
>紋章学の乳はすごい ハンネマン先生TS…?
211 20/09/16(水)17:02:52 No.728237080
>>>エガちゃん好きだし紅花は先生が普通の人になれる唯一のエンドだから一番好き >>先生産まれたときからホムンクルスだけど >なのにホムンクルスから抜け出せるんだからいいよねって話でしょ? 抜け出せた描写あった?紋章の力失っただけでは
212 20/09/16(水)17:03:02 No.728237096
>他のルートの先生が人間じゃないと言われると一部の感情得る過程見てないのかなって思ってしまう 神祖の力使って王としての役目を負うことと力を失ってそれでも平和のために足掻くことを比べて言ってる 話聞かねえなディミトリかよ
213 20/09/16(水)17:03:12 No.728237123
>どのルートも不完全燃焼だからこそ深く考えるのが面白いゲームなのでは… だって大体聖戦の頃を思い出しそうなレスポンチに発展するし…
214 20/09/16(水)17:03:57 No.728237296
>だって大体聖戦の頃を思い出しそうなレスポンチに発展するし… そこは多分あえて作ってるから... 単純に正解のルートが無い
215 20/09/16(水)17:04:09 No.728237330
戦争の中心なんだから戦後責任を負うのは当たり前なんだけどな そこで他が劣ってるって理屈はおかしい
216 20/09/16(水)17:04:25 No.728237380
全部知った神視点で冷静な話し合い設けることが出来たらほとんどの作品終わっちゃうしな…
217 20/09/16(水)17:04:57 No.728237467
傭兵気分でいられるのはエガちゃんに引っ張ってもらってる紅花ならではかもしれない 他ルートは自分の後に生徒がついてくるしね
218 20/09/16(水)17:04:58 No.728237470
紅花はイエリッツァと一緒に失踪するのが収まりよくて好き
219 20/09/16(水)17:05:32 No.728237572
>戦争の中心なんだから戦後責任を負うのは当たり前なんだけどな >そこで他が劣ってるって理屈はおかしい 自分が優劣のことばかり考えてるから誰も言ってない劣ってるとかの話になっちゃうんだよね かわいそ…
220 20/09/16(水)17:06:02 No.728237670
>紅花はイエリッツァと一緒に失踪するのが収まりよくて好き やたらスチル気合い入ってるよね
221 20/09/16(水)17:06:15 No.728237716
王様や大司教になる先生可哀想ってのがわからない 先生嫌がってたか?動揺はしてたけど
222 20/09/16(水)17:06:26 No.728237751
>戦争の中心なんだから戦後責任を負うのは当たり前なんだけどな >そこで他が劣ってるって理屈はおかしい ~が1番好きって言ってるだけで劣ってると言われたと思うのはちょっと冷静になった方がいいのでは…
223 20/09/16(水)17:06:28 No.728237755
余計に人を煽るのは良くないぞ!
224 20/09/16(水)17:06:37 No.728237787
いいよねって言っただけで「他ルートへのアンチなんですけお!」ってなっちゃう コミュニケーションが成立しないオタクは困るな
225 20/09/16(水)17:06:37 No.728237788
平和の為に闘うだけならともかく自分の同属の殲滅に手を貸すのがね... それが子安親子というのが本当アレ
226 20/09/16(水)17:07:18 No.728237913
>自分が優劣のことばかり考えてるから誰も言ってない劣ってるとかの話になっちゃうんだよね かわいそ… >エガちゃん好きだし紅花は先生が普通の人になれる唯一のエンドだから一番好き こういうマウント取るから噛みつかれるんだよ
227 20/09/16(水)17:07:43 No.728238009
このスレ見てるだけで話し合えばよかったってのはただの理想論でしかないことがわかる
228 20/09/16(水)17:07:47 No.728238020
>紅花は自分に指輪嵌めるのが皮肉効いてて好き
229 20/09/16(水)17:07:51 No.728238034
>グロンダーズの会戦とかいうこのゲーム最大の売りのように見せかけた最大の欠点 教会だと参加できず帝国だと起こりもせず王国だとシナリオとマップが完全に矛盾してる…
230 20/09/16(水)17:07:52 No.728238041
>可哀想なんて言ったか?紅花が好きとは言ったけど
231 20/09/16(水)17:08:03 No.728238078
そもそも普通の人ではないだろ
232 20/09/16(水)17:08:06 No.728238087
>こういうマウント取るから噛みつかれるんだよ それをマウントと受け取って噛み付く自分がおかしいことを自覚してくれ
233 20/09/16(水)17:08:20 No.728238125
好きって言ってるだけでマウント言われちゃたまんないぜー!
234 20/09/16(水)17:08:38 No.728238188
蒼月のオタクは本当にめんどくせぇな おばさんばっかなんだろうな…
235 20/09/16(水)17:08:48 No.728238208
>>でも赤でプレイした時の性格が一番イメージに合ってる >>初登場時テラスからすごい目で見下ろしてくるし… >先入観持ちすぎでは ゲイボルグ返さないと凄い顔2するし…
236 20/09/16(水)17:08:58 No.728238240
>このスレ見てるだけで話し合えばよかったってのはただの理想論でしかないことがわかる フォドラは掲示板だった…!?
237 20/09/16(水)17:09:11 No.728238281
青金が可哀想なら紅花でも貴族王族と結婚する先生も立場に縛られてると思うけどね
238 20/09/16(水)17:09:55 No.728238402
>蒼月のオタクは本当にめんどくせぇな >おばさんばっかなんだろうな… なんで蒼月限定なんです? 頭エガちゃんかよ
239 20/09/16(水)17:09:57 No.728238408
なんかのオマケでもいいからステゴロレア様は是非使ってみたい
240 20/09/16(水)17:09:59 No.728238418
発売まもなく1ルートのみの知識しかない状態で「どのルートがすき?」ってスレ立てた時と同じ状況だもんなフォドラ そりゃ荒れるか
241 20/09/16(水)17:10:06 No.728238450
レッテル張りに逃げたかださっ
242 20/09/16(水)17:10:11 No.728238466
うちのス先生は普通にドロテア抱いたけど…
243 20/09/16(水)17:10:14 No.728238476
子安親子見てると普通の人と眷属が根本的に相容れないもののようには思われないので 普通の人になるということそのものに意味はあまり感じないかな あくまで個人的な意見だけど
244 20/09/16(水)17:10:46 No.728238584
取り敢えず他人の好きを否定するのと自分にそぐわない意見に喧嘩腰で意見言うのをやめれば「」ロンダーズの会戦は回避できるぞ
245 20/09/16(水)17:10:49 No.728238592
>なんかのオマケでもいいからステゴロレア様は是非使ってみたい レア様の剣技も見たい
246 20/09/16(水)17:11:36 No.728238733
どうせどのルートよりスマブラの方が先生笑顔だぜ!
247 20/09/16(水)17:11:45 No.728238772
産まれでその後を限定されない世を標榜するエガちゃんがある意味一番差別的なのは考えさせられる
248 20/09/16(水)17:12:05 No.728238838
>このスレ見てるだけで話し合えばよかったってのはただの理想論でしかないことがわかる 話し合って解決するなら誰も苦労しないよ! という正論で終わる話だしな…
249 20/09/16(水)17:12:08 No.728238846
>子安親子見てると普通の人と眷属が根本的に相容れないもののようには思われないので >普通の人になるということそのものに意味はあまり感じないかな >あくまで個人的な意見だけど あくまでエガちゃんに付き合うつもりであって 自分のルーツとか出自に悩まされて力を貸したわけじゃなさそうな感じだよな
250 20/09/16(水)17:12:12 No.728238859
先生の紅のエンドはどれも力のない状態でほとんど闇うご戦に出されてる 王様やるのと同じくらい大変だと思うよ? それなのに紅花だけ自由!って風潮はなんかなぁ
251 20/09/16(水)17:12:44 No.728238959
>どうせどのルートよりスマブラの方が先生笑顔だぜ! みんな!どのルートがいいとかなんとか言い争ってる陰鬱国家は嫌だよね!
252 20/09/16(水)17:13:07 No.728239027
>先生の紅のエンドはどれも力のない状態でほとんど闇うご戦に出されてる >王様やるのと同じくらい大変だと思うよ? >それなのに紅花だけ自由!って風潮はなんかなぁ そもそもその風潮が脳内で作り出したものだと思う
253 20/09/16(水)17:13:26 No.728239092
パパルート行きたい
254 20/09/16(水)17:13:28 No.728239105
だいたい諸外国を見れば竜が人を支配してないなんて一発で分かるもんさ
255 20/09/16(水)17:13:32 No.728239118
やっぱフォドラって糞っすね
256 20/09/16(水)17:13:38 No.728239132
>>どうせどのルートよりスマブラの方が先生笑顔だぜ! >みんな!どのルートがいいとかなんとか言い争ってる陰鬱国家は嫌だよね! 武器は没収!没収です!!
257 20/09/16(水)17:13:53 No.728239188
なんだかんだ先生はどのルートでも自由にやってるよ でもツィリルは犯罪だと思う…
258 20/09/16(水)17:14:55 No.728239378
>やっぱフォドラって糞っすね 当の女神が世を憂いて復活拒否するくらいだからな 先生だってそりゃスマブラに逃げる
259 20/09/16(水)17:15:20 No.728239462
ベレス先生はたくましいので仕事しながら相手の子ども産みまくるから
260 20/09/16(水)17:16:52 No.728239798
ベレトスはあくまでプレイヤーの分身なんだからどれが1番幸せは個々人が決める事なのでそれに噛みつく要素はないだろう