20/09/16(水)15:28:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)15:28:45 No.728219656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/16(水)15:31:05 No.728220110
罠だろこれ!
2 20/09/16(水)15:32:31 No.728220395
最近は酒もペットやパウチで売ってるから気軽に買えて飲めていいね
3 20/09/16(水)15:32:40 No.728220425
お酒の所に並んでるならお酒だって分かるだろ!
4 20/09/16(水)15:34:14 No.728220723
チェリオって酒類造ってたんだ?
5 20/09/16(水)15:37:40 No.728221368
>チェリオって酒類造ってたんだ? 結構色々持ってるよ
6 20/09/16(水)15:38:01 No.728221429
なーんだチェリオか
7 20/09/16(水)15:39:56 No.728221816
最近増えたね700mlペット 冷蔵庫の牛乳向けポケットに入るから好き
8 20/09/16(水)15:40:16 No.728221872
>罠だろこれ!
9 20/09/16(水)15:40:44 No.728221971
ほんとに酒か!?飲んでみないとわからんな!
10 20/09/16(水)15:40:56 No.728222002
炭酸で700は気が抜けるからそんな有り難くない
11 20/09/16(水)15:41:00 No.728222020
そんなに
12 20/09/16(水)15:43:01 No.728222381
近所のローソンストア100で見た気がする酒 100円じゃないけど
13 20/09/16(水)15:44:16 No.728222612
これならそこらへんで飲んでても酒飲んでるってバレなそうだしこれはお酒です!ってデカデカと書かないで欲しい
14 20/09/16(水)15:44:29 No.728222645
ペットボトルは嬉しいね 外で飲むのにキャップしてカバンに入れられるし散歩の友に最適だ
15 20/09/16(水)15:45:29 No.728222838
>これならそこらへんで飲んでても酒飲んでるってバレなそうだしこれはお酒です!ってデカデカと書かないで欲しい ラベル剥がせ
16 20/09/16(水)15:45:41 No.728222878
>これならそこらへんで飲んでても酒飲んでるってバレなそうだしこれはお酒です!ってデカデカと書かないで欲しい 紙袋に入れて飲もうぜ 海外ドラマに出てくるアル中みたいに
17 20/09/16(水)15:45:57 No.728222933
あらおいしそう
18 20/09/16(水)15:45:59 No.728222937
これ会社で飲んでも大丈夫そうじゃん
19 20/09/16(水)15:46:36 No.728223030
ペットボトルの炭酸飲料は逆さに保存するとガスが抜けにくい
20 20/09/16(水)15:47:38 No.728223197
運転中に飲んでても問題ないな
21 20/09/16(水)15:48:11 No.728223295
>これならそこらへんで飲んでても酒飲んでるってバレなそうだしこれはお酒です!ってデカデカと書かないで欲しい 飲んだら顰蹙を買うような場所でも飲むのがやめられないって完全にアル中じゃん
22 20/09/16(水)15:50:07 No.728223672
ありがたいアル
23 20/09/16(水)15:51:32 No.728223932
そういうのとは逆で スキットルにジュース入れて飲んでたことがありました…
24 20/09/16(水)15:52:24 No.728224115
100%のジュースじゃないと果物の切断面パッケージに載せちゃダメみたいな話聞いた記憶あるけどあれ嘘だったかな
25 20/09/16(水)15:52:52 No.728224211
>飲んだら顰蹙を買うような場所でも飲むのがやめられないって完全にアル中じゃん 海外では公共の場所での飲酒が法律で禁じられている国もあるが 日本にはそんな法は無いので公共の場での飲酒はまったく問題ない
26 20/09/16(水)15:55:44 No.728224777
>炭酸で700は気が抜けるからそんな有り難くない アル中はなぜ一人で全部飲む前提なのか
27 20/09/16(水)15:56:41 No.728224965
車のドリンクホルダーに収まりそうだ
28 20/09/16(水)15:56:44 No.728224979
>100%のジュースじゃないと果物の切断面パッケージに載せちゃダメみたいな話聞いた記憶あるけどあれ嘘だったかな 公正競争規約に“紅茶飲料、乳酸菌飲料、酒類、野菜汁は除く” となっているらしい
29 20/09/16(水)15:56:45 No.728224986
昼間からそういうところで酒飲んでる人って大体風体からしてアレだよね つまり法律の問題は別として社会通念上まともな大人はそんなことしないんだよ
30 20/09/16(水)15:59:11 No.728225453
>海外では公共の場所での飲酒が法律で禁じられている国もあるが >日本にはそんな法は無いので公共の場での飲酒はまったく問題ない そういう話じゃないとわからないあたりやばいな
31 20/09/16(水)16:00:27 No.728225684
公式には載ってないな ちょっと気になるけど
32 20/09/16(水)16:01:07 No.728225790
>昼間からそういうところで酒飲んでる人って大体風体からしてアレだよね >つまり法律の問題は別として社会通念上まともな大人はそんなことしないんだよ 差別主義者も社会通念上まともな人間と扱われないよう
33 20/09/16(水)16:01:45 No.728225909
アホな飲料作るのは大体チェリオかサンガリア
34 20/09/16(水)16:02:19 No.728226019
差別…?
35 20/09/16(水)16:02:57 No.728226125
パッケージ剥がして日中から飲める
36 20/09/16(水)16:02:58 No.728226130
昼間から飲んでたらどこで飲んでようがろくなやつだと思わねえよ
37 20/09/16(水)16:03:03 No.728226144
>差別主義者も社会通念上まともな人間と扱われないよう そうだそうだ!公的空間での飲酒と放尿を差別するな!
38 20/09/16(水)16:03:21 No.728226182
別にいいだろう元からアル中向けの酒なんだから
39 20/09/16(水)16:03:48 No.728226267
>別にいいだろう元からアル中向けの酒なんだから いわれてみればそうである
40 20/09/16(水)16:04:22 No.728226385
>>差別主義者も社会通念上まともな人間と扱われないよう >そうだそうだ!公的空間での飲酒と放尿を差別するな! うわぁ…やめてほしい
41 20/09/16(水)16:04:33 No.728226413
こういうこと言うと怒られるかもしれないけどアル中は差別されて然るべきだと思う
42 20/09/16(水)16:05:53 No.728226674
700じゃ三人で飲んでコップ一杯ずつと少ししかない
43 20/09/16(水)16:07:09 No.728226880
差別しなくても好きでアル中やってる人はまともなひとの中に入りたいと思ってないと思うぜ飲めなくなるから
44 20/09/16(水)16:07:13 No.728226890
>700じゃ三人で飲んでコップ一杯ずつと少ししかない 一人頭5%の350mlチューハイ1本分程度としたら十分じゃないの
45 20/09/16(水)16:07:17 No.728226901
700ml9%は邪悪じゃないすか アルコール量的に
46 20/09/16(水)16:10:05 No.728227405
百歩譲って酒飲むのは許すにしても大体ゴミ散らかしたまま帰ったり 泥酔丸出しで周囲に絡んだりするからダメ
47 20/09/16(水)16:13:08 No.728227984
>百歩譲って酒飲むのは許すにしても大体ゴミ散らかしたまま帰ったり >泥酔丸出しで周囲に絡んだりするからダメ さらにそこらに吐瀉してまわるからな
48 20/09/16(水)16:13:16 No.728228001
>ペットボトルの炭酸飲料は逆さに保存するとガスが抜けにくい 開封前に喉に当てて30秒鼻歌を歌って振動させると炭酸の噴き出しを軽減できる
49 20/09/16(水)16:13:44 No.728228072
果汁9%ってそんなにきついか?
50 20/09/16(水)16:13:58 No.728228118
>そうだそうだ!公的空間での飲酒と放尿を差別するな! 放尿は軽犯罪に引っかかるんですよ…
51 20/09/16(水)16:13:59 No.728228123
>果汁9%ってそんなにきついか? ハァ?
52 20/09/16(水)16:14:16 No.728228166
>アルコール量的に なーにウイスキーをコップ一杯ぐいっとあおるくらいの量だよ …多いわこれ
53 20/09/16(水)16:14:35 No.728228221
>果汁9%ってそんなにきついか? 「」は文字も読めない
54 20/09/16(水)16:14:59 No.728228310
>果汁9%ってそんなにきついか? 酔ってんの?
55 20/09/16(水)16:16:06 No.728228511
>果汁9%ってそんなにきついか? 飲みすぎ
56 20/09/16(水)16:16:19 No.728228558
帰りに飲みながら帰ろうと思って朝会社の冷蔵庫に入れてたら 持って帰ろうと冷蔵庫開けたらボトルごとなくなっていた 誰が間違えて飲んだのだろうか…こわい…
57 20/09/16(水)16:16:43 No.728228610
>果汁9%ってそんなにきついか? やっぱり果汁100%に限るよな
58 20/09/16(水)16:18:52 No.728229034
世の中想像以上に酒に逃げたい人が多い
59 20/09/16(水)16:21:46 No.728229542
別に何に逃げても良いけどそこで後ろ指さされるようなモノを選んだのは手前の判断だ 誰の所為にもできん
60 20/09/16(水)16:21:53 No.728229571
とりあえずスレ画とかストロング系は10月からの増税には引っかからないんだっけ
61 20/09/16(水)16:26:53 No.728230499
酒に逃げても距離は変わらないんだよな…
62 20/09/16(水)16:39:42 No.728232710
酒に逃げても翌朝倍になって辛さが襲ってくるからつらい 精神的にも肉体的にも
63 20/09/16(水)16:42:45 No.728233282
捨てるの楽でいいな量も良い感じだし
64 20/09/16(水)16:45:51 No.728233893
700って350缶2本だから言うほど多くないぞ よくあるパターンとして350缶3本いっちゃうとか500缶+350缶の方が多い だから700ボトル2本目いくね…
65 20/09/16(水)16:46:53 No.728234087
>「」は文字も読めない いわれてみれば そうである
66 20/09/16(水)16:50:18 No.728234715
9%は怖いから7%に留めてる
67 20/09/16(水)16:55:59 No.728235755
しかもボトルキャップはボトルマンにも使えてお得!
68 20/09/16(水)16:56:04 No.728235776
ラベル剥がしたら外でも飲めるからいいなこれ
69 20/09/16(水)16:56:37 No.728235873
チェリ オメガレモン