虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/16(水)14:28:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)14:28:18 No.728209166

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/16(水)14:31:52 No.728209817

勿体ないことをしたな

2 20/09/16(水)14:33:16 No.728210018

ガルマが女だったらシャアはガルマを立ててネオジオン作りそう 基本aで終わる名前は女性名だし改名しなくても大丈夫大丈夫

3 20/09/16(水)14:33:30 No.728210078

食べたのかシャア

4 20/09/16(水)14:34:42 No.728210263

んなら殺すなや!

5 20/09/16(水)14:35:47 No.728210429

マジでなんでガルマ殺したのかわからんよな 親でも殺されたのかよ

6 20/09/16(水)14:35:53 No.728210448

自分で殺しておいて死ぬほど落ち込むくらいには唯一の友

7 20/09/16(水)14:41:46 No.728211377

めぐりあい宇宙でキシリアについ本心愚痴っちゃうくらいガチもんの親友

8 20/09/16(水)14:43:13 No.728211569

だって一族滅ぼすって決めたし…

9 20/09/16(水)14:43:29 No.728211613

シコれるし自分専用雌にしたいけど仇みたいな…

10 20/09/16(水)14:43:43 No.728211669

シャアは暁の蜂起で少女漫画のスパダリみたいな動きしだすし あんなん来たら誰だって乙女スイッチ入るよ

11 20/09/16(水)14:44:05 No.728211731

気兼ねなく笑え合えてたのマジガルマぐらい

12 20/09/16(水)14:44:50 No.728211865

ボタンが止められないシャワー浴びるの待ってて欲しい シャア!シャア!シャア!

13 20/09/16(水)14:44:53 No.728211874

ザビ家だからね 死ね

14 20/09/16(水)14:45:37 No.728211988

>めぐりあい宇宙でキシリアについ本心愚痴っちゃうくらいガチもんの親友 あれキシリア油断させるために嘘ついてた説とかあるらしいけど あそこ絶対本心で言ってるよね…そんなスパっと割り切れる男じゃない

15 20/09/16(水)14:47:16 No.728212276

二段重ねのアイス勧められたら絶対食うよねシャア

16 20/09/16(水)14:47:17 No.728212280

割り切れる男だったら逆シャアの時代までララァのこと引きずらないと思う

17 20/09/16(水)14:47:53 No.728212383

でもガルマ以外皆殺しにしてもガルマは普通にこっち恨むだろうし 一番最初に殺しといたからこそ親友のままでいられたかもしれない

18 20/09/16(水)14:49:21 No.728212627

根っこの部分お人好しのド善人だからダメなんだよあいつ…

19 20/09/16(水)14:49:58 No.728212721

>一番最初に殺しといたからこそ親友のままでいられたかもしれない ガルマは失意のドン底で死んだんだが…

20 20/09/16(水)14:50:28 No.728212820

>根っこの部分お人好しのド善人だからダメなんだよあいつ… その癖エゴイストだってアムロは言ってくる

21 20/09/16(水)14:50:31 No.728212828

まぁでもガルマ最後まで残しとくと復讐心鈍るよねシャアなら

22 20/09/16(水)14:51:04 No.728212924

生かしておいても他のザビ家殺した時点でもう友達では居られなくなるからな…

23 20/09/16(水)14:51:19 No.728212962

家族全員一番ダメージでかいのを最初にやったということだろうか 他全員が悲しむのガルマしか居ないからな…

24 20/09/16(水)14:53:27 No.728213290

唯一の友人と言えるこいつを殺すことで俺は鬼となるのだ! みたいな感じかと思ったら一向にぐだぐだする

25 20/09/16(水)14:54:26 No.728213434

ガルマ殺した後あのまま復帰できなかったらどうするつもりだったんだ

26 20/09/16(水)14:55:17 No.728213588

兄弟仲あんまりよくないと思ってたのにあの家族全員から溺愛されてるガルマすごくね

27 20/09/16(水)14:55:30 No.728213629

「坊やだからさ…」も名言みたいになってるけど あれ迷いに迷って自己擁護半分自戒半分みたいな感じでボソッと言ったやつだよね…

28 20/09/16(水)14:56:05 No.728213733

ザビ家の凶行に耐え切れなくなってザビ家裏切るガルマってGジェネだっけ?スパロボだっけ? 壺の三部作じゃなくて一応公式であったはずだけど…

29 20/09/16(水)14:56:30 No.728213797

>ガルマ殺した後あのまま復帰できなかったらどうするつもりだったんだ マッドアングラー隊やってるときもたまたまホワイトベースの進路と合致しただけだし 割とノリで生きてるよあの人

30 20/09/16(水)14:56:52 No.728213857

あの通信本国に傍受されてたら即首チョンパだな

31 20/09/16(水)14:56:58 No.728213876

ここの留め具がおかしいんだシャアァ…!してるところはほんとにかわいいからね…

32 20/09/16(水)14:57:04 No.728213895

>兄弟仲あんまりよくないと思ってたのにあの家族全員から溺愛されてるガルマすごくね 良くも悪くもいい子の末子だからね ちょっとでも生意気だったら弟でもシメるわになる

33 20/09/16(水)14:57:06 No.728213898

>ザビ家の凶行に耐え切れなくなってザビ家裏切るガルマってGジェネだっけ?スパロボだっけ? ギレンの野望

34 20/09/16(水)14:57:17 No.728213923

>ザビ家の凶行に耐え切れなくなってザビ家裏切るガルマってGジェネだっけ?スパロボだっけ? >壺の三部作じゃなくて一応公式であったはずだけど… ギレンの野望だったと思う 新生ジオン立ち上げてキシリアと対立するやつ

35 20/09/16(水)14:57:35 No.728213995

思い出は遠くなるからこそ美しいんだよなシャア

36 20/09/16(水)14:57:38 No.728214004

ギレンの野望だとガルマ殺さなかったら独立してめんどいことになってたような記憶ある

37 20/09/16(水)14:58:02 No.728214056

ガルマが自分のブレーキになるの分かってたんだろう

38 20/09/16(水)14:59:30 No.728214294

>兄弟仲あんまりよくないと思ってたのにあの家族全員から溺愛されてるガルマすごくね あの兄弟はキシリアだけがひどくねーかな

39 20/09/16(水)14:59:43 No.728214325

>「坊やだからさ…」も名言みたいになってるけど >あれ迷いに迷って自己擁護半分自戒半分みたいな感じでボソッと言ったやつだよね… ガルマにもシャアにもかかってるような感じはする どっちも坊やだった

40 20/09/16(水)14:59:59 No.728214374

>ギレンの野望 あれでシャアが付いてきてくれれば最高だったけど坊やだからダメで一蹴してダメだった

41 20/09/16(水)15:00:25 No.728214441

キシリアめちゃくちゃ私情で動くからな

42 20/09/16(水)15:00:30 No.728214452

ガルマと新生勢力作ろうにも他の兄弟の謀殺は許してくれそうにないし…

43 20/09/16(水)15:01:26 No.728214637

ギレンとキシリアが尖りすぎてるだけなんだと思う

44 20/09/16(水)15:02:02 No.728214743

でもキシリアいなかったらシャア復活できなかったし何とも…

45 20/09/16(水)15:02:44 No.728214882

ギレンの背がでかすぎる

46 20/09/16(水)15:03:10 No.728214958

そもそもシャアも暗殺実行の時点で親殺しされた証拠なにも掴んでなかったのでは

47 20/09/16(水)15:04:25 No.728215174

>ギレンの野望だとガルマ殺さなかったら独立してめんどいことになってたような記憶ある サスロ生きてたらもっとややこしくなってそう

48 20/09/16(水)15:04:27 No.728215182

>そもそもシャアも暗殺実行の時点で親殺しされた証拠なにも掴んでなかったのでは 養父や配下たちがみんな全部ザビのせいなんですけおだったからな…冗談抜きで関係なかった可能性もあるかもしれない

49 20/09/16(水)15:04:29 No.728215186

たまたまやべえ強いMSと戦艦発見してウッキウキだし なんか妹乗ってるし頼ろうとしたらガルマ使えねえし なんか勢いで殺しちゃったら「何やってんの俺……」ってなったんだと思う

50 20/09/16(水)15:06:42 No.728215568

まぁでもこいつがいるとジオンはまだ健在になりかねなかったし ある意味一番厄介な存在ではあった

51 20/09/16(水)15:07:30 No.728215733

まぁミネバが生きてるだけで結構面倒だったからな…

52 20/09/16(水)15:08:06 No.728215840

ギレンの野望ってガルマとドズルが新生ジオン立ち上げてガルマ専用ビグザムや量産型ビグザム使って戦うやつだよね シャアついてこなかったのか…

53 20/09/16(水)15:08:13 No.728215862

カリスマというか人に好かれる使う立場の点に関してはギレン以上になりかねなかったから ここで殺さないと地球連邦的にも不味かったのがこう…

54 20/09/16(水)15:08:17 No.728215878

>そもそもシャアも暗殺実行の時点で親殺しされた証拠なにも掴んでなかったのでは オリジン設定で言うならザビ家は別にジオンを毒殺してない 母親への仕打ちの恨み晴らしてるだけ

55 20/09/16(水)15:08:21 No.728215883

いや木馬があそこにいるあのタイミングでけしかけなかったら もう二度と機会は来ないかもしれないからやったんだ それはそれとして後悔もする

56 20/09/16(水)15:09:13 No.728216023

>ギレンの野望ってガルマとドズルが新生ジオン立ち上げてガルマ専用ビグザムや量産型ビグザム使って戦うやつだよね うわぁ体育会系だけど凄いマシなとこそう…

57 20/09/16(水)15:09:23 No.728216055

サイド6あたりだとララアに夢中ですっかり忘れてウッキウキなあたりがこいつ…

58 20/09/16(水)15:09:35 No.728216088

オリジンのシャアは色々とピエロすぎる…

59 20/09/16(水)15:09:38 ID:j1BJorjg j1BJorjg No.728216105

チャンスがあったから勢いでやったけど普通に後悔してるあたり人間臭い

60 20/09/16(水)15:10:03 No.728216186

>ここで殺さないと地球連邦的にも不味かったのがこう… (本人は地球人と駆け落ちしようとしていた) まぁくっついて一年戦争生き延びたら厄介事の種だろうけど…

61 20/09/16(水)15:11:08 No.728216364

>>ここで殺さないと地球連邦的にも不味かったのがこう… >(本人は地球人と駆け落ちしようとしていた) >まぁくっついて一年戦争生き延びたら厄介事の種だろうけど… 厄介事というか普通にガルマ主導のジオンが再興してまた一年戦争再びな状況になりかねなかったというか…

62 20/09/16(水)15:11:45 No.728216480

安彦ガルマはちょっとメスすぎる… 君の宮殿だは完全に少女漫画じゃん…

63 20/09/16(水)15:11:57 No.728216532

>サイド6あたりだとララアに夢中ですっかり忘れてウッキウキなあたりがこいつ… あのださい制服に泥くっつけてアムロの車引っ張ってくれるあたりが 一番素の部分でてると思う

64 20/09/16(水)15:12:43 No.728216676

安彦版はザビ家もシャアも内面がほぼ別物だよね

65 20/09/16(水)15:13:29 No.728216821

一年戦争以降のあの世界のグッダグダな状況を見るとマジで復讐とはいえシャアのやったことの功罪の功の部分ではあった→ザビ家復讐 まぁネオジオンのシャアによるアクシズ落としが一番やべーんだが

66 20/09/16(水)15:13:45 No.728216870

(ザビ家の)坊やだからさ

67 20/09/16(水)15:13:48 No.728216885

お坊ちゃんで本人もそれ自覚してて だからやれるとこ見せようと踏ん張れる根性もある シャアもそりゃ好意抱く…ザビ家の人間でなければ…

68 20/09/16(水)15:14:37 No.728217025

シャアの格好色々言われるけど 服自体はジオンの高級将校みんな着てるやつだよね?

69 20/09/16(水)15:14:39 No.728217033

ドズルはそりゃ贔屓するよな… キシリアも可愛がるよな…

70 20/09/16(水)15:15:27 No.728217162

>あのださい制服に泥くっつけてアムロの車引っ張ってくれるあたりが >一番素の部分でてると思う 変態仮面で女連れて善人ムーブしてアムロが逃げたら 「どうしたんだ?あの少年は…?」ってキョトンとしてるあたりは あいつの悪い部分全部出てる

71 20/09/16(水)15:17:25 No.728217520

オリジンのガルマが可愛すぎるのがいけない

72 20/09/16(水)15:17:59 No.728217645

ガルマかわいいよね…

73 20/09/16(水)15:18:04 No.728217662

>安彦版はザビ家もシャアも内面がほぼ別物だよね スタッフ集めてTV版鑑賞してキシリアの動向を話し合うも誰も分からなくなる流れは面白かった 完全な話の都合キャラだったと結論付けてたけど

74 20/09/16(水)15:19:44 No.728217975

多分全部ゲロったうえで「そうか、ならば僕も殺すがいいシャア。君の御父上の仇を取るんだ」 とか言われた方がシャア耐えられないと思う

75 20/09/16(水)15:20:25 No.728218091

>>あのださい制服に泥くっつけてアムロの車引っ張ってくれるあたりが >>一番素の部分でてると思う >変態仮面で女連れて善人ムーブしてアムロが逃げたら >「どうしたんだ?あの少年は…?」ってキョトンとしてるあたりは >あいつの悪い部分全部出てる 中立地帯で事故ったら目の前に敵軍のトップエースが出てきましたとかもう絶望しかないよなふつう…

76 20/09/16(水)15:20:45 No.728218150

将校服だけどあの色はあいつだけだよ…

77 20/09/16(水)15:21:11 No.728218219

>多分全部ゲロったうえで「そうか、ならば僕も殺すがいいシャア。君の御父上の仇を取るんだ」 >とか言われた方がシャア耐えられないと思う だから何も細かい理由言わずに騙して死んでもらうね

78 20/09/16(水)15:22:02 No.728218384

ガルマが生きてたら政治的にも産業的にもめっちゃ大事な北米にジオン系難民のコミュニティ出来るとか連邦側も絶許だったと思う

79 20/09/16(水)15:22:32 No.728218478

シャアは色々なものを憂慮してはいるけど浅慮でもあるというか 他人の心情について深く洞察しないよね

80 20/09/16(水)15:22:57 No.728218559

>将校服だけどあの色はあいつだけだよ… でもランバラルなんかもパーソナルカラーの将校服だったし…

81 20/09/16(水)15:23:19 No.728218628

originの二人はキテルけどさぁ ファーストだとボンボンでしかないし前線でラブロマするのめっちゃ見下されてて殺される前振りたっぷりだぞガルマ 身も蓋も無いが後付けでしかないのでは?!

82 20/09/16(水)15:23:27 No.728218653

ギレンはあのガルマの国葬は国威上げるのもあったけど盛大に弟を国民に見送ってもらいたいってのも本心だったし ドズル嫌いだから死んでせいせいしたって親父に本気でキれたりする 後流石にキシリアも本当に自分殺すとは思ってなかったくらいには甘い

83 20/09/16(水)15:23:28 No.728218661

ギレンの野望は変なフラグ立てると ギレンもジオン本国も健在なままで 後の残党軍がどんどん旗揚げしてキャラが引き抜かれまくる地獄が待ってるからな…

84 20/09/16(水)15:24:08 No.728218788

>originの二人はキテルけどさぁ >ファーストだとボンボンでしかないし前線でラブロマするのめっちゃ見下されてて殺される前振りたっぷりだぞガルマ >身も蓋も無いが後付けでしかないのでは?! だとしてもコロニー落としで地獄みたいになった地上でジオンが受け入れられてるのは当時からあった描写だから統治者としては有能だよ

85 20/09/16(水)15:24:11 No.728218796

Zでも愛人の心情にあまり興味なかったな

86 20/09/16(水)15:24:48 No.728218906

妹の気持ちもよくわかってないしな

87 20/09/16(水)15:25:16 No.728219000

女と寝るくせに女の気持ちがわからないやつだなシャア

88 20/09/16(水)15:25:22 No.728219014

>妹の気持ちもよくわかってないしな なんかよくわかんねえけど金出しときゃ黙るだろ…

89 20/09/16(水)15:25:28 No.728219033

オリジンで一番厄介なのはキシリア お前ちょっと引っ掻き回しすぎだよ…

90 20/09/16(水)15:25:39 No.728219072

セイラ「死なねえかなあのクソ兄貴…」

91 20/09/16(水)15:26:54 No.728219300

>だとしてもコロニー落としで地獄みたいになった地上でジオンが受け入れられてるのは当時からあった描写だから統治者としては有能だよ 実際イケメンがニコニコして手を振ってるだけで有能は果たせると思うけど…育ちも良いし

92 20/09/16(水)15:26:58 No.728219325

ニュータイプ=エスパー能力で戦うパイロットという認識を確立させたのもキシリアだし何気に存在感大きいよね

93 20/09/16(水)15:27:32 No.728219451

ガルマは残すとそもそもシャアそのものになっちゃうからな

94 20/09/16(水)15:27:48 No.728219491

>女と寝るくせに女の気持ちがわからないやつだなシャア 私が教えてやるぞシャア♡

95 20/09/16(水)15:28:17 No.728219575

オリジンだとラストのニュータイプ問答でもアムロと噛み合って無くてなんか変な感じになってたな

96 20/09/16(水)15:28:24 No.728219594

>オリジンで一番厄介なのはキシリア >お前ちょっと引っ掻き回しすぎだよ… 本編で一番印象に残るキシリアから逆算して作られたのがオリジンキシリアだから…

97 20/09/16(水)15:28:30 No.728219610

>実際イケメンがニコニコして手を振ってるだけで有能は果たせると思うけど…育ちも良いし 大量破壊兵器ブッパしてきた国の将校がニコニコしてても普通は無理だよ!

98 20/09/16(水)15:29:32 No.728219804

言うてそこまでガルマがシャアに肩入れするかは疑問だ シャアに肩入れするということは親兄弟と現体制を裏切るということなわけでそれはそれで不誠実

99 20/09/16(水)15:30:00 No.728219900

ガルシコ

100 20/09/16(水)15:30:31 No.728219998

他の兄弟がとりあえず目の前の戦争に勝たないとってなってる中で戦争そっちのけで謀略に勤しんでたイメージだわキシリア

101 20/09/16(水)15:31:21 No.728220168

>他の兄弟がとりあえず目の前の戦争に勝たないとってなってる中で戦争そっちのけで謀略に勤しんでたイメージだわキシリア 壺の人が悪いところあるよねイメージ的にも

102 20/09/16(水)15:31:53 No.728220270

ギレンの言動は安彦版のがしっくり来たな 超エリートで頭もいいし独善的だから自分のやってること 戦略的にはあってんだけど人道的にどうなん?ってのを理解できてなくて 人の心の動きにとにかく鈍感だからキシリアが自分のこと恨んでるのも デギンが自分のこと危惧してんのも全然気付いてなくて 「みんな仲良し」って本気で思ってたやつ

103 20/09/16(水)15:32:14 No.728220342

ニューヤークも北米は占拠状態で 連邦がもうダメなら条件よく付き合っていく方向を模索するしか無くて それならガルマを抱き込むのも考えなきゃいけないという事なんだ あの頃まだ地球の半分近くジオンの勢力下だから

104 20/09/16(水)15:34:52 No.728220841

キシリアはTV版だとほんと何考えてんのかよくわかんない… 変に情が深いところもあるし

105 20/09/16(水)15:39:18 No.728221674

君は良い友人だったが 君の父上がいけないのだよ

106 20/09/16(水)15:42:17 No.728222268

ガルマが女だったらシャアもなんだかんだ浄化されて宇宙世紀はハッピーエンドだったかもしれん

107 20/09/16(水)15:43:17 No.728222432

でも女だったらこんなに仲良くなれてないと思う

108 20/09/16(水)15:43:27 No.728222452

やれそうだったから衝動的にやったけど やった後やっぱ後悔してそう

109 20/09/16(水)15:45:20 No.728222808

キシリアは本人何やってんだかマジでわかんねぇけどマとかその他の人とか複数が勝手に権限借りてアチコチ勝手なことやってた結果だと何となく自己補完してる

110 20/09/16(水)15:46:34 No.728223024

クロボンのNTクローン猿研究推したのがガルマみたいに想像されてたけど絶対キシリアだと思う もっと言うとキシリア配下の壺とかが勝手に名前借りて研究やってたと思う

111 20/09/16(水)15:48:11 No.728223298

キシリア当人は何やってるかよくわからんけど 部下は勝手に動いてて心酔されてるから余計実態がわからん

112 20/09/16(水)15:48:55 No.728223446

書き込みをした人によって削除されました

113 20/09/16(水)15:50:02 No.728223643

お互い友人と思ってるところがキテルよね…

114 20/09/16(水)15:58:24 ID:ry1Eh53. ry1Eh53. No.728225282

https://img.2chan.net/b/res/728206851.htm 隔離を免れたのでどんどん拡散してください

115 20/09/16(水)15:58:28 No.728225304

ジオン女性からは結構アイドル的な愛され方されてたんだろうな…

116 20/09/16(水)15:59:51 No.728225571

一瞬ガルマを食おうとして舌舐めずりしてるのかと思った

117 20/09/16(水)16:00:46 No.728225725

ガルマは親兄弟からもめっちゃ愛されてるし ザビ家憎んでるはずのシャアも親友だと思ってるし愛され体質すぎる…

118 20/09/16(水)16:00:48 No.728225728

割と真面目にザビ家で最初に死んだのがガルマだったからジオン負けたと思うの

119 20/09/16(水)16:02:02 No.728225966

こんなんジオン男性からもアイドル人気出ちゃうよ…

120 20/09/16(水)16:03:34 No.728226232

>割と真面目にザビ家で最初に死んだのがガルマだったからジオン負けたと思うの 実際どうなるかわからないけどガルマ生きてたらギレン止まってたかな?とは思う 止まらない気はする

121 20/09/16(水)16:04:43 No.728226441

君の宮殿はおてんばお嬢様が初めての恋に目覚めてもおかしくないシーン

122 20/09/16(水)16:07:02 No.728226854

>キシリア当人は何やってるかよくわからんけど >部下は勝手に動いてて心酔されてるから余計実態がわからん アッザムに一緒に乗ってくれるし意外とあれで現場主義だったりするかもしれない その話で自軍の基地焼いてるけど

123 20/09/16(水)16:15:18 No.728228369

>キシリアはTV版だとほんと何考えてんのかよくわかんない… >変に情が深いところもあるし そんな単純じゃないけど弟より親の方が大切だったのがキシリアで逆がギレンって感じ

124 20/09/16(水)16:16:13 No.728228538

シャアは本当にめんどくさい奴だし…

125 20/09/16(水)16:16:18 No.728228555

>>割と真面目にザビ家で最初に死んだのがガルマだったからジオン負けたと思うの >実際どうなるかわからないけどガルマ生きてたらギレン止まってたかな?とは思う >止まらない気はする ガルマ生きてたら連邦が親ガルマ派みたいなの出来てそうなくらいはアイツの政治能力でかいぞ

↑Top