人生相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)13:54:13 No.728203375
人生相談ってここでしても大丈夫?
1 20/09/16(水)13:55:00 No.728203498
おぺにす…
2 20/09/16(水)13:55:00 No.728203499
もう既にめんどくさそうだから大丈夫じゃない
3 20/09/16(水)13:57:21 No.728203935
働くのに向いていない
4 20/09/16(水)13:58:39 No.728204165
>もう既にめんどくさそうだから大丈夫じゃない ごめん…どこでしたらいいんだろう 普通にカウンセリングとか受けるのが一番なんだろうか
5 20/09/16(水)13:58:45 No.728204179
やめとけ
6 20/09/16(水)13:59:15 No.728204262
どんな返答が来るか期待しなければまあ…
7 20/09/16(水)13:59:37 No.728204332
前置き長い時点で聞く気失せる うじうじするな
8 20/09/16(水)14:00:01 No.728204418
情報小出しはやめてね
9 20/09/16(水)14:00:24 No.728204471
猫の画像でやれ
10 20/09/16(水)14:00:55 No.728204574
辛辣な返答しか来ない流れがすでに完成してるからまた今度にしろ
11 20/09/16(水)14:01:16 No.728204647
ぬ画像で毎日のように立ってるだろ
12 20/09/16(水)14:01:26 No.728204676
お前が悪い
13 20/09/16(水)14:01:28 No.728204679
>情報小出しはやめてね それじゃレス数稼げないじゃん!
14 20/09/16(水)14:02:05 No.728204803
代わりに俺が人生相談しといてやるから お前はそんなこと忘れて生きろ
15 20/09/16(水)14:02:55 No.728204967
下手するとID出されそうだから早くスレ消してカウンセリング行け ウジウジはするなよ
16 20/09/16(水)14:05:28 No.728205410
>前置き長い時点で聞く気失せる >うじうじするな >情報小出しはやめてね ごめんね まず自分はメンタルやってて去年度から障害者枠で正社員になれたんだ でも今年に入ってから調子がガクンと落ちちゃって療養休暇を取ってるんだけどそれもずるずる伸びて終わりが見えなくて 自分なりに早期復帰出来るように色々試してるんだけど(ジムで身体動かしたり本を読んだり)それが裏目に出て却って辛くなっちゃって 普段は休んで少しやる気が出たら義務感とかじゃなくて自分が楽しんで出来ることを見つけてやるってのがいいとは言われてるんだけど 一人で家に居てもなんだか間が持たなくてしんどいしさりとてやりたいことが思いつかなくてどうしよっかなって…
17 20/09/16(水)14:07:08 No.728205707
さっさとメンタルクリニック行けよ そう言う時のために行く場所なんだか
18 20/09/16(水)14:07:22 No.728205750
カウンセリング受けなよ 通院はたぶん続けてるんだろうけど
19 20/09/16(水)14:08:42 No.728205970
病院 頭の
20 20/09/16(水)14:13:11 No.728206743
普通すぎて面白くない
21 20/09/16(水)14:14:42 No.728206981
ここでする相談じゃない 今すぐメンタルヘルスかかれ 気力がわいたらすぐいけ
22 20/09/16(水)14:29:13 No.728209345
働かないで食う飯は美味いんだろうな
23 20/09/16(水)14:39:45 No.728211080
どうせそんな長文出すなら相談しても大丈夫?とか聞かないでスレ文で書けばよかったのに そういうとこだよ
24 20/09/16(水)14:41:50 No.728211385
>まず自分はメンタルやってて去年度から障害者枠で正社員になれたんだ >でも今年に入ってから調子がガクンと落ちちゃって療養休暇を取ってるんだけどそれもずるずる伸びて終わりが見えなくて >自分なりに早期復帰出来るように色々試してるんだけど(ジムで身体動かしたり本を読んだり)それが裏目に出て却って辛くなっちゃって >普段は休んで少しやる気が出たら義務感とかじゃなくて自分が楽しんで出来ることを見つけてやるってのがいいとは言われてるんだけど >一人で家に居てもなんだか間が持たなくてしんどいしさりとてやりたいことが思いつかなくてどうしよっかなって… 困り事がはっきりせず散らかってるんだけどまずどうしたいの?
25 20/09/16(水)14:42:12 No.728211438
>自分なりに早期復帰出来るように色々試してるんだけど(ジムで身体動かしたり本を読んだり)それが裏目に出て却って辛くなっちゃって それ逆効果だよ なんもしなくていいんだよ、ゆっくりするのが仕事だと思って心を療養することが一番近道だよ
26 20/09/16(水)14:43:32 No.728211619
仏教を学べ ただしお釈迦様の直系のやつね
27 20/09/16(水)14:43:35 No.728211633
>困り事がはっきりせず散らかってるんだけどまずどうしたいの? それがわからないんだ…
28 20/09/16(水)14:43:39 No.728211657
>自分なりに早期復帰出来るように色々試してるんだけど(ジムで身体動かしたり本を読んだり)それが裏目に出て却って辛くなっちゃって 典型的他人目線で生きてる証拠だね 病気症状はセンサーだよ これからの時代誰がどうこうじゃなくて 自分で考える時代だから
29 20/09/16(水)14:44:00 No.728211711
ここで相談しちゃうおつむだともう手の施しようもないから好きにしたらいいよ
30 20/09/16(水)14:46:02 No.728212075
メンタルへ!
31 20/09/16(水)14:46:16 No.728212104
>なんもしなくていいんだよ、ゆっくりするのが仕事だと思って心を療養することが一番近道だよ 間が持たないらしいから何かやらした方が良さそうだけどな 辛くならない作業何かないかな…
32 20/09/16(水)14:47:28 No.728212314
一度義務感とかすべて忘れて自分が何がしたいか考えてみるのどうだろうか 俺もたまに考えて自分のやりたいことに気づいてる
33 20/09/16(水)14:48:07 No.728212423
ゲームさんぽ見ろ
34 20/09/16(水)14:48:19 No.728212463
医師に相談してください 私ならそうします
35 20/09/16(水)14:50:10 No.728212762
「」はお前の気のいい友達じゃねえからな 病気のことは医者かカウンセラーにきけ
36 20/09/16(水)14:50:22 No.728212803
スレ「」のレスが無いようだし 別にアドバイスをしなくてもいい気がしてきた
37 20/09/16(水)14:52:25 No.728213155
散歩は適度に運動できてメンタルにいいとは聞く ちんぽじゃなくてさんぽ
38 20/09/16(水)14:54:36 No.728213453
>スレ「」のレスが無いようだし >別にアドバイスをしなくてもいい気がしてきた ごめん 読んで色々考えてた
39 20/09/16(水)15:01:25 No.728214634
>読んで色々考えてた あー考えていることを整理するのが苦手なのね
40 20/09/16(水)15:02:50 No.728214898
まあメンタル病むと思考力判断力落ちるし仕方ない ただこの流れで消えないとは結構根性あるなスレ「」
41 20/09/16(水)15:07:28 No.728215726
じゃあこうしましょう ネトゲ
42 20/09/16(水)15:21:58 No.728218370
仕事中は帰ってゲームしたくてたまらないのにいざ帰宅するとなにもやる気がなくなります 助けて欲しいのですが
43 20/09/16(水)15:28:35 No.728219623
>典型的他人目線で生きてる証拠だね >病気症状はセンサーだよ >これからの時代誰がどうこうじゃなくて >自分で考える時代だから 他人の目と言うか自分の中のなんか第三者と言うか 頭の中に壁を作ってきたりイチャモンをつけてくる奴がいる感じなんだよな
44 20/09/16(水)15:31:08 No.728220125
解離性同一性障害かな かなり大変そうだね
45 20/09/16(水)15:33:01 No.728220500
ガチな相談だったらここじゃなくてまともな人に相談しろ
46 20/09/16(水)15:34:53 No.728220846
このくらいの相談なら対応できる「」いるからここで問題ないよ
47 20/09/16(水)15:43:34 No.728222478
マリオやろうぜマリオ