虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/16(水)13:08:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)13:08:27 No.728193717

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/16(水)13:11:15 No.728194373

急にクソ親父になった

2 20/09/16(水)13:11:52 No.728194515

この顔描きたかっただけだからな…

3 20/09/16(水)13:13:14 No.728194850

長年狙い続けた獲物が自身の思惑通り事が進み見事罠に嵌まった 誰だってこういう表情になる 俺だってこういう表情になる

4 20/09/16(水)13:13:21 No.728194871

無意味に3度くらいするからなこの顔

5 20/09/16(水)13:15:25 No.728195322

しめしめって顔

6 20/09/16(水)13:15:59 No.728195436

この後の真面目くさった顔が最高

7 20/09/16(水)13:16:18 No.728195490

>急にクソ親父になった 戦いを教えてやらないほうがクソ親父だろ?

8 20/09/16(水)13:17:47 No.728195809

ジュニアに僕が勝負が受けた時父さんこんな顔してたんだろ?って見抜かれてたのがダメだった

9 20/09/16(水)13:19:31 No.728196251

su4206464.png

10 20/09/16(水)13:21:29 No.728196716

ここ好き

11 20/09/16(水)13:23:49 No.728197253

この話なんだったの…

12 20/09/16(水)13:27:31 No.728198057

アライジュニア編は基本的にクソだけどこの瞬間だけは面白い

13 20/09/16(水)13:29:08 No.728198395

アライVS猪狩やると思ってたけどやらなかった 見たかった

14 20/09/16(水)13:29:47 No.728198555

ここからジュニアが最大トーナメント戦の決勝くらい濃い試合してくれれば全部チャラにできた

15 20/09/16(水)13:30:05 No.728198622

>この話なんだったの… 自分をダウンした息子へのリベンジ あといっぺん挫折して上には上がいるを知って貰うみたいな

16 20/09/16(水)13:31:04 No.728198802

始めたばかりのアライjrに興味あった頃だったら バキ負けてたんだろうか・・・?

17 20/09/16(水)13:32:13 No.728199049

この顔見る度にどうしても笑ってしまう

18 20/09/16(水)13:32:30 No.728199123

jrはみんなの玩具にされた感じでアワレ

19 20/09/16(水)13:32:38 No.728199146

>ここからジュニアが最大トーナメント戦の決勝くらい濃い試合してくれれば全部チャラにできた だがお出しされたのは予想も期待も裏切る最悪の展開という

20 20/09/16(水)13:32:47 No.728199175

>始めたばかりのアライjrに興味あった頃だったら >バキ負けてたんだろうか・・・? 負けてたと思う 刃牙は瞬殺からのリベンジ多いし

21 20/09/16(水)13:32:59 No.728199220

>ここからジュニアが最大トーナメント戦の決勝くらい濃い試合してくれれば全部チャラにできた それがスレ画の目的だった それを経てJr.には成長して欲しかった 刃牙にはスレ画の思惑に乗る義理も義務もなかった だから完全に潰した

22 20/09/16(水)13:34:29 No.728199521

アリに殴られて嬉しい刃牙ちゃんいいよね 今だとカウンター入れそう

23 20/09/16(水)13:39:52 No.728200683

鰻屋戦以降長い間まともな試合がないなバキ

24 20/09/16(水)13:40:03 No.728200729

カタhiraki

25 20/09/16(水)13:40:06 No.728200742

まぁバキちゃんから見たら寝取り狙いのチャラ男さんだけどさ…

26 20/09/16(水)13:40:08 No.728200753

念入りにボコられて戦いの何たるかを学んで一皮剥けたと思わせてからのアレ

27 20/09/16(水)13:40:58 No.728200904

この後のサンドバッグ殴ったら怪我が完治した説明あった?

28 20/09/16(水)13:41:25 No.728200980

凄いね♥人体♥

29 20/09/16(水)13:41:27 No.728200986

>この後のサンドバッグ殴ったら怪我が完治した説明あった? スゴいね人体❤

30 20/09/16(水)13:41:28 No.728200989

>この後のサンドバッグ殴ったら怪我が完治した説明あった? スゴいね人体(はーと)

31 20/09/16(水)13:41:47 No.728201045

アライ編はここだけ好き

32 20/09/16(水)13:42:26 No.728201178

リアルシャドーみたいなもんでしょ・・・

33 20/09/16(水)13:42:38 No.728201218

でも結局完治させるんなら爺共にボコらせる必要あったのかな…

34 20/09/16(水)13:42:42 No.728201231

刃牙の噛ませにするためだけの前振りが長すぎる

35 20/09/16(水)13:42:59 No.728201278

アライでしょう

36 20/09/16(水)13:43:30 No.728201379

ほう…?

37 20/09/16(水)13:44:03 No.728201472

アライさんが勝ちます

38 20/09/16(水)13:44:08 No.728201491

命のやり取りとか13歳で通過した場所だわー

39 20/09/16(水)13:44:15 No.728201510

ジュニアはともかくアライはいいキャラしてるよね

40 20/09/16(水)13:44:19 No.728201529

アライJr.瞬殺の回の海外の反応とか気になる

41 20/09/16(水)13:44:36 No.728201589

GAIJINが黒人差別とかじゃなくなんだったの…って思ってるって聞いて みんな感じることは同じなんだなと思った

42 20/09/16(水)13:44:57 No.728201658

やっぱギャグ漫画としては秀逸だなあ

43 20/09/16(水)13:45:01 No.728201673

戦い方関係なく瞬殺始めてからの刃牙ちゃんのバトル本当につまんねえから困る…

44 20/09/16(水)13:45:10 No.728201698

草津てるにょのエロ漫画の竿役

45 20/09/16(水)13:45:11 No.728201702

>念入りにボコられて戦いの何たるかを学んで一皮剥けたと思わせてからのアレ トドメにプロポーズした女性から最初から恋愛感情は無かった 抱きしめたのは泣いている哀れな子供を慰めたかったからってね

46 20/09/16(水)13:45:58 No.728201827

映像作品のテンポで見ると余計訳わかんない内容だった…

47 20/09/16(水)13:46:17 No.728201880

こずえ関連は最強より最愛を表現できなかったからうやむやになったとしか思えなかった

48 20/09/16(水)13:46:37 No.728201953

金的はほんと冷めるからやめてほしい

49 20/09/16(水)13:47:10 No.728202057

>GAIJINが黒人差別とかじゃなくなんだったの…って思ってるって聞いて >みんな感じることは同じなんだなと思った 差別するのは肌の色とかじゃねえし 弱いやつだけだし… だからそこはわかりやすいと思う

50 20/09/16(水)13:47:16 No.728202078

作者がモハメド・アリ出したかったらこうなったと聞いた

51 20/09/16(水)13:47:36 No.728202152

>GAIJINが黒人差別とかじゃなくなんだったの…って思ってるって聞いて >みんな感じることは同じなんだなと思った 最初から噛ませなんじゃ無くてライタイで強いしアライ編でも順調にライバルとして育ててたからなぁ

52 20/09/16(水)13:47:44 No.728202178

>金的はほんと冷めるからやめてほしい でも金玉防御なり回避なりできない雑魚が刃牙ちゃんの前に立つなんてあってはならないと思わないホ?

53 20/09/16(水)13:47:56 No.728202211

瞬殺芸やった後にまた瞬殺とかこれ完全にJr編に飽き…

54 20/09/16(水)13:48:19 No.728202277

>でも金玉防御なり回避なりできない雑魚が刃牙ちゃんの前に立つなんてあってはならないと思わないホ? おめーも親子喧嘩で金的モロに食らってんじゃねーか

55 20/09/16(水)13:48:31 No.728202314

日本人もGAIJINもアライJrはなんだったの…ってなってると思う

56 20/09/16(水)13:48:32 No.728202318

>作者がモハメド・アリ出したかったらこうなったと聞いた キャシアス・クレイのサインが偽物だと途中で判明したからぼろくそにしたとも聞いた

57 20/09/16(水)13:48:53 No.728202375

ちんこ攻撃はピクルにすら効くからな なぜか烈や克己がやると効かないけど

58 20/09/16(水)13:49:16 No.728202448

>でも金玉防御なり回避なりできない雑魚が刃牙ちゃんの前に立つなんてあってはならないと思わないホ? やっぱコツカケをマスターした独歩ちゃんは凄いなぁ

59 20/09/16(水)13:49:20 No.728202457

>金的はほんと冷めるからやめてほしい 酷かったね武蔵vs勇ちゃん

60 20/09/16(水)13:49:46 No.728202525

キンタマ蹴りやろうとしてるの読まれてカウンター食らうとかあればまだいいだろうけど

61 20/09/16(水)13:50:37 No.728202686

猪狩に金的蹴られて目覚めたのかな

62 20/09/16(水)13:51:12 No.728202800

>酷かったね武蔵vs勇ちゃん 珍しく勇ちゃんが普通に戦ってるから楽しかったよ 邪魔だ本部

63 20/09/16(水)13:51:55 No.728202948

>猪狩に金的蹴られて目覚めたのかな それより前の全盛期独歩ちゃんや夜叉猿にも金的しとるし

64 20/09/16(水)13:52:40 No.728203095

アニメは二期でちょっと時間戻してジュニアのらいたい出場試験やったから許すよ

65 20/09/16(水)13:52:57 No.728203139

たまにまだ面白い頃だけどこの話最後が

66 20/09/16(水)13:53:19 No.728203215

この頃はまだジャックもオリバも愚弄されてなかったと思うと懐かしくなるな…

67 20/09/16(水)13:53:29 No.728203243

>邪魔だ本部 守護らねば…

68 20/09/16(水)13:54:41 No.728203449

オリバとか声が良いよね

69 20/09/16(水)13:54:56 No.728203488

本部生かして烈殺すのは板垣ホントイカれてるわ

70 20/09/16(水)13:55:11 No.728203527

本当にアライいじめ編は意味がわからない まあ烈ボクシングも意味わかんないけどさ

71 20/09/16(水)13:56:00 No.728203690

オープニングのバキVSアライジュニアはイメージ映像だった…?

72 20/09/16(水)13:56:00 No.728203691

それまでの戦いで武器使わなかったり相手に渡したりしてた武蔵が勇次郎戦はすぐに二刀でガチになるのは好きよ

73 20/09/16(水)13:56:27 No.728203758

>この頃はまだジャックもオリバも愚弄されてなかったと思うと懐かしくなるな… この頃のジャックは本当に強かった

74 20/09/16(水)13:57:24 No.728203942

スーパーボンバーマンでこんな顔の敵いた

75 20/09/16(水)13:57:59 No.728204055

これで良い勝負さえしてたら誰も文句無かったのに

76 20/09/16(水)13:58:09 No.728204078

アニオリで激闘にしても誰も文句言わなかったと思う

77 20/09/16(水)13:58:31 No.728204137

烈ボクシングでジュニアの挽回あるかもと思っていた時期が俺にもありました

78 20/09/16(水)13:59:04 No.728204236

>アニオリで激闘にしても誰も文句言わなかったと思う 俺は文句言うわ 瞬殺からの勇次郎への宣戦布告がいいのに

79 20/09/16(水)13:59:38 No.728204334

>オープニングのバキVSアライジュニアはイメージ映像だった…? 改変できないからせめてって感じ

80 20/09/16(水)13:59:53 No.728204388

>まあ烈ボクシングも意味わかんないけどさ 足を失った烈がフットワークと手技の最高峰に挑んだり世界最速の男に挑んだりともう少しちゃんと描けたろって思うよ

81 20/09/16(水)14:00:58 No.728204584

>まあ烈ボクシングも意味わかんないけどさ 深町トレーナーは結構好きなキャラなんだ

82 20/09/16(水)14:01:05 No.728204606

>トドメにプロポーズした女性から最初から恋愛感情は無かった >抱きしめたのは泣いている哀れな子供を慰めたかったからってね その説明がリアルタイムで数年なかったせいでJrにNTRたみたいに言う読者も少なからずいたよね

83 20/09/16(水)14:01:10 No.728204621

>ここからジュニアが最大トーナメント戦の決勝くらい濃い試合してくれれば全部チャラにできた ここまで盛り上げたんだもんバキちゃんと互角の超熱いバトルを描いてくれるんでしょう!? 原作読んだはずなのに何故か記憶から抜け落ちてるけど!

84 20/09/16(水)14:01:12 No.728204630

>俺は文句言うわ >瞬殺からの勇次郎への宣戦布告がいいのに その後知らせを待つしてどっか行くし親子喧嘩もダラダラ開幕だし…

85 20/09/16(水)14:01:37 No.728204696

一応逆に一発で倒されたかもしれないって梢にフォローしてたから…

86 20/09/16(水)14:01:56 No.728204760

来週15分ぐらいで終わらない?

87 20/09/16(水)14:01:57 No.728204762

烈のボクシング旅行編はなんかコアな人気がある印象ある

88 20/09/16(水)14:02:13 No.728204835

ていうか本当にこんな長々とジュニアパート描いて何の意味があったんだろ

89 20/09/16(水)14:02:47 No.728204947

金的ばかりするバキは中身は新日の矢野通なのでは?

90 20/09/16(水)14:03:34 No.728205077

>俺は文句言うわ >瞬殺からの勇次郎への宣戦布告がいいのに あそこから次章親子喧嘩開幕ッッッなら最高の引きだけどどんだけ引き伸ばすと思ってんだよ

91 20/09/16(水)14:03:40 No.728205097

この頃から殺されてないからとか殺す気ないからとか色々ズレてきてたんだな… ジャックくらいかJr編で納得できた戦いは

92 20/09/16(水)14:03:48 No.728205122

そもそも瞬殺ってこと自体が面白くなさすぎるんだよ リアルの格闘技でも即KOしたらつまんね…ってなるだろ

93 20/09/16(水)14:04:37 No.728205264

>>俺は文句言うわ >>瞬殺からの勇次郎への宣戦布告がいいのに >あそこから次章親子喧嘩開幕ッッッなら最高の引きだけどどんだけ引き伸ばすと思ってんだよ 一気読みするとそんなに気にならないから別に

94 20/09/16(水)14:04:45 No.728205287

烈シングは描いてる途中でゴキブリダッシュとかも思いついたし早く親子喧嘩描きたいなぁとかになったのかな

95 20/09/16(水)14:04:56 No.728205319

瞬殺のなにがいいの・・・?

96 20/09/16(水)14:05:49 No.728205470

最初はピクルや武蔵みたいな感じにしようとしたけど、Jrに負けるジャックが想像できなくてああなったんだっけ

97 20/09/16(水)14:05:55 No.728205485

やっぱりバトル漫画はプロレス的展開が一番燃えると思う プロレスラーの闘いとかはバキに限らずいいの多いよね

98 20/09/16(水)14:07:23 No.728205756

>そもそも瞬殺ってこと自体が面白くなさすぎるんだよ >リアルの格闘技でも即KOしたらつまんね…ってなるだろ 危険をはらんだ瞬間だった 誰もがスリリングな夜になると予感しただろう

99 20/09/16(水)14:09:16 No.728206065

烈VS克巳は瞬殺の成功例な気がする

100 20/09/16(水)14:09:48 No.728206168

>ていうか本当にこんな長々とジュニアパート描いて何の意味があったんだろ 大ボスにするつもりだったけど描いてるうちに「こいつ格ねえな…」って気付いちゃった

101 20/09/16(水)14:11:47 No.728206507

べつに瞬殺はバキが勇ちゃんに匹敵するかもしれないって期待見せるにはいいと思うけどね 直前の春成相手に全く同じ事したのはどうかと思うけどね

102 20/09/16(水)14:12:44 No.728206661

>その説明がリアルタイムで数年なかったせいでJrにNTRたみたいに言う読者も少なからずいたよね どう見ても脈ないのになんで寝取られって言われてたんだろう…

103 20/09/16(水)14:12:49 No.728206678

ピクルvs刃牙の決着もなんかよくわからなかったような記憶

104 20/09/16(水)14:12:52 No.728206694

はるなりは何だったんだろうね あと中国の克巳海王も記憶がない

105 20/09/16(水)14:14:58 No.728207029

死刑囚編と大擂台賽編は面白かったけどジュニア編から???ってなってきた まだやるかい?グラップラーリメイクしたほうがよくないかい?

106 20/09/16(水)14:16:14 No.728207231

次はvsカマキリからか

107 20/09/16(水)14:16:58 No.728207359

ピクルが刃牙に合気仕掛けたのなんて2回目なのに観客なにビビってんだかわかんねーしそれでピクルの負けとか言い出すの謎

108 20/09/16(水)14:17:13 No.728207402

武蔵編を経た今だとアライJrは「達人同士の戦いは泥仕合にならない」的な表現だったのかなー?って思ったり思わなかったり

109 20/09/16(水)14:18:18 No.728207584

期待を裏切るのパターンが完全に瞬殺だけになったのは本当によくない… というかお互いの攻防が無くなって一方的な試合ばかりになったね…

110 20/09/16(水)14:20:03 No.728207876

ジュニアが負けっぱなしで挑んで成長も見れられないまま瞬殺されたから あれでバキが勇ちゃんに匹敵するって言われてもみたいな

111 20/09/16(水)14:20:06 No.728207883

>武蔵編を経た今だとアライJrは「達人同士の戦いは泥仕合にならない」的な表現だったのかなー?って思ったり思わなかったり まぁ刃牙ちゃんより格上っぽいの相手だとそれなりに長い戦いになってしまうんだが…

112 20/09/16(水)14:20:43 No.728207975

いわゆる達人が何手も要するというのも説得力がないっちゃない

113 20/09/16(水)14:21:06 No.728208032

あれは決闘じゃないよーはなんか笑った

114 20/09/16(水)14:23:11 No.728208345

>はるなりは何だったんだろうね >あと中国の克巳海王も記憶がない 直前の勇ちゃんの世界中にバラまいた俺の種発言から範の字を持った新キャラ出現からあれは ミスリードにしても大概っていうか…

115 20/09/16(水)14:30:23 No.728209552

大擂台賽だと勇次郎の息子っぽい範海王を倒したアライさん

116 20/09/16(水)14:31:49 No.728209807

ピクル編はやるのかねえ

117 20/09/16(水)14:32:01 No.728209838

>あれは決闘じゃないよーはなんか笑った それ自体は別にいいんだけどタイミングよく畳みかけてくるのがすごいカッコ悪い

118 20/09/16(水)14:32:38 No.728209935

>一気読みするとそんなに気にならないから別に 今まさにアニメの続編待ちだけどどういう気持ち?

119 20/09/16(水)14:33:35 No.728210091

勇ちゃんの種弱かったホ…

120 20/09/16(水)14:33:42 No.728210105

親子喧嘩は見たいけど他は別にいいからアニメはもういいかなって

121 20/09/16(水)14:34:54 No.728210296

ジャック見る限りばら撒くだけじゃ無くてちゃんと刃牙ちゃんみたいに折りに触れて指導してようやくエア味噌汁勝ちだからな...

122 20/09/16(水)14:36:46 No.728210598

そのジャックもアライjr倒すまでは強かったんですよ...

123 20/09/16(水)14:38:03 No.728210818

この顔見られそうになってビクッてなるやつあったよね

124 20/09/16(水)14:43:37 No.728211644

>この顔描きたかっただけだからな… 放送見てたらOP後の提供画面で出てきて先出しすんなや!ってなったよ

125 20/09/16(水)14:48:57 No.728212554

なんだかんだジャックに負けるまでは最高のキャラ立ちしてたし 負けた後もサンドバック叩いて復活とか凄いインパクトだったと思うよ

126 20/09/16(水)14:52:52 No.728213220

ちゃんと戦って締めさえキッチリしてれば負けても問題なかったよね

↑Top