20/09/16(水)12:23:06 東名は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)12:23:06 No.728182633
東名は同じ勘違いした奴結構多いと思う
1 20/09/16(水)12:27:23 No.728183689
何で名大じゃなくて名阪なんだろう
2 20/09/16(水)12:35:13 No.728185647
なーはコレ自作グッズやろ
3 20/09/16(水)12:39:25 No.728186661
全員の会話がほとんど噛み合ってないことに今気づいた
4 20/09/16(水)12:46:46 No.728188475
名古屋大学が名大でなんか名称を登録してるんじゃなかったっけ
5 20/09/16(水)12:56:09 No.728190899
さすがに足下が透明とは勘違いしなかったけど 壁が透明で快適に風景楽しめると子供のころ思ってた
6 20/09/16(水)12:59:15 No.728191649
そもそも名阪神とか京阪神とか大阪の大の方を取るパターンない気がするぞ
7 20/09/16(水)13:02:17 No.728192374
>そもそも名阪神とか京阪神とか大阪の大の方を取るパターンない気がするぞ 何でだろうな わかりにくいからか? でも神=神戸ってすぐ出てこないよな
8 20/09/16(水)13:08:33 No.728193741
透明高速よりも最強線の方がテンション上がった
9 20/09/16(水)13:08:36 No.728193758
1000円2000円の買い物を何回かしただけで数万消えるのはいい加減改善してほしい
10 20/09/16(水)13:15:43 No.728195387
>1000円2000円の買い物を何回かしただけで数万消えるのはいい加減改善してほしい バグ改善するのはユーザー側じゃねえか
11 20/09/16(水)13:18:37 No.728196035
>そもそも名阪神とか京阪神とか大阪の大の方を取るパターンない気がするぞ 大が尻につくと大学みたいじゃん
12 20/09/16(水)13:20:47 No.728196551
阪神タイガースの神って神戸の神だったの… 大阪にそういう地名があるんだと思ってたよ
13 20/09/16(水)13:21:49 No.728196801
じゃあ新東名はどうなるんだろう
14 20/09/16(水)13:23:53 No.728197279
京浜と京横は統一されないんだろうか
15 20/09/16(水)13:24:44 No.728197458
あかりんごこれぺこぱか
16 20/09/16(水)13:25:49 No.728197687
>阪神タイガースの神って神戸の神だったの… >大阪にそういう地名があるんだと思ってたよ 阪神は大阪の球団じゃないから... かといって神戸の球団でもないんだけど
17 20/09/16(水)13:28:40 No.728198279
>阪神タイガースの神って神戸の神だったの… >大阪にそういう地名があるんだと思ってたよ 大阪市と神戸市の間だから兵庫県側なんだよね
18 20/09/16(水)13:31:36 No.728198916
大阪タイガースだった時代もある
19 20/09/16(水)13:32:34 No.728199129
神戸市兵庫区の釈然としない感じ
20 20/09/16(水)13:33:08 No.728199245
>>そもそも名阪神とか京阪神とか大阪の大の方を取るパターンない気がするぞ >大が尻につくと大学みたいじゃん なら前に持ってくればいい 阪神は大戸 名阪は大名
21 20/09/16(水)13:35:12 No.728199697
>そもそも名阪神とか京阪神とか大阪の大の方を取るパターンない気がするぞ ダイハツくらいか
22 20/09/16(水)13:35:29 No.728199767
改めて考えると埼京って埼玉が偉そうだな
23 20/09/16(水)13:38:10 No.728200321
>阪神は大戸 神戸の戸持ってきちゃったら結局わかりにくいじゃねーか
24 20/09/16(水)13:38:50 No.728200474
K自動車の事故で透明が普通
25 20/09/16(水)13:38:52 No.728200483
>改めて考えると埼京って埼玉が偉そうだな 自称最強って返ってダサいよね
26 20/09/16(水)13:47:05 No.728202041
考えてみれば大がかぶるの大分くらいしか無いな