ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/16(水)09:29:12 No.728154637
どんどん採用率が上がっている気がする…
1 20/09/16(水)09:33:16 No.728155120
非常に手堅い系の主人公の最後の切り札だからな…
2 20/09/16(水)09:34:48 No.728155308
コードトーカーで使わなくてもいいけど コードトーカーで使うと最高に気持ちよくなれる
3 20/09/16(水)09:34:49 No.728155311
元々リンク使うデッキにほぼ入ってるレベルじゃなかったっけ 採用率も何もあるのか
4 20/09/16(水)09:35:15 No.728155362
マギストスデッキのエースだわ
5 20/09/16(水)09:35:48 No.728155444
素材にガッチリを添えてですね…
6 20/09/16(水)09:36:50 No.728155575
>元々リンク使うデッキにほぼ入ってるレベルじゃなかったっけ >採用率も何もあるのか ヴァレソのシェアを喰ってるって意味かな
7 20/09/16(水)09:37:48 No.728155694
アクセスインテグレーションと大体4300になる火力が優秀すぎる…つまり全部優秀だ…
8 20/09/16(水)09:38:13 No.728155735
出しやすさは正義
9 20/09/16(水)09:38:46 No.728155802
ハリファイバー!ヴェーラー!セレーネ! みんなありがとう…
10 20/09/16(水)09:39:21 No.728155869
最低3体必要なヴァレソと比べて最低2体で済む上無効にされないのが強い
11 20/09/16(水)09:39:47 No.728155925
ドラグーンが死んだことで枠が空いたってのも大きいと思う
12 20/09/16(水)09:40:49 No.728156047
アナコンダとドラグーンが出てったもんな
13 20/09/16(水)09:41:50 No.728156187
元々対ドラグーン的な立ち位置でもあった
14 20/09/16(水)09:43:35 No.728156418
偽物の友情の証を粉砕する主人公の切札っていいよね・・・
15 20/09/16(水)09:44:14 No.728156485
本当にヴェーラーは捨てるところがないいいカードですね
16 20/09/16(水)09:45:17 No.728156600
チューナーついてるのがここまで効くとはね
17 20/09/16(水)09:47:02 No.728156826
魔法使いだったのがここに来て光るとはね
18 20/09/16(水)09:48:54 No.728157080
安いのも大きい
19 20/09/16(水)09:48:57 No.728157086
ジャイアントオーガ出してもほぼこいつに破壊される
20 20/09/16(水)09:49:33 No.728157161
セレーネ高い……
21 20/09/16(水)09:49:44 No.728157191
アクセス・インテグレーション!
22 20/09/16(水)09:50:34 No.728157300
>セレーネ高い…… LVP3が全然ねえからちくしょう!
23 20/09/16(水)09:51:27 No.728157411
LVP3はアナコンダ死ななかったし再販されると信じたい
24 20/09/16(水)09:51:50 No.728157461
何かしらモンスター2体揃えたらこいつが出てくる
25 20/09/16(水)09:52:03 No.728157488
ヒートソウルも実は滅茶苦茶優秀なのでは?
26 20/09/16(水)09:52:30 No.728157551
ヴェーラーや泡影で止まるからまだ良心的
27 20/09/16(水)09:53:20 No.728157655
>LVP3が全然ねえからちくしょう! アナコンダも生き延びてるし再販しないのかな…
28 20/09/16(水)09:54:28 No.728157808
何よりお安いのが良い…って思ったら多少値上がってるんだね パック発売直後30円ストレージに入ってたから買いあさったぞ
29 20/09/16(水)09:54:51 No.728157861
墓地効果護ってくれるのが本当にありがたい
30 20/09/16(水)09:54:54 No.728157864
どうして素材が少ない方が強くなるんですか?
31 20/09/16(水)09:56:26 No.728158077
>どうして素材が少ない方が強くなるんですか? 使い手も全て失ってるから
32 20/09/16(水)09:56:34 No.728158096
30円ストレージは流石に見たことねえがワンコインとか200や300では見たなあ
33 20/09/16(水)09:56:37 No.728158102
たまに2枚目欲しくなるけど微妙に値上がってて買い足すか悩む
34 20/09/16(水)09:57:20 No.728158199
コードトーカーで使ってるとやっぱりトランスコードがズルいなって思う
35 20/09/16(水)09:57:36 No.728158234
>ヒートソウルも実は滅茶苦茶優秀なのでは? マーカーの向きくらいしかケチ付けるところがない… エクスコードトーカーヒートソウルだったら100万点くらい行ってた
36 20/09/16(水)09:58:08 No.728158300
素材多いほど強いのはウーサがいるからバランスがいい
37 20/09/16(水)09:58:51 No.728158407
>コードトーカーで使ってるとやっぱりトランスコードがズルいなって思う 出たときからエクスコードのテコ入れって言われるくらいにはね…
38 20/09/16(水)09:58:57 No.728158417
トランスコード・トーカー!アップデートジャマー!ガッチリ@イグニスターの三体でサーキットコンバイン!
39 20/09/16(水)09:59:21 No.728158483
>コードトーカーで使ってるとやっぱりトランスコードがズルいなって思う 【コードトーカー】はトランス出るまでは控えめに行って紙の束だったからあれくらいはあってもいいかなって…蘇生対象がトーカーじゃないのはやべえなってなるけど
40 20/09/16(水)09:59:24 No.728158492
スナック感覚で出てくる切り札
41 20/09/16(水)10:00:46 No.728158692
サイバースはトランスコードが支えているといっても大げさでは無いのだ
42 20/09/16(水)10:01:19 No.728158794
アクセスインテグレーション!
43 20/09/16(水)10:02:05 No.728158877
>アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!
44 20/09/16(水)10:03:54 No.728159134
効果に反応撃つのは効かないけどフリーチェーン破壊には弱いって明確な弱点あるから許される
45 20/09/16(水)10:04:13 No.728159189
>偽物の友情の証を粉砕する主人公の切札っていいよね・・・ 辛くとも新たな繋がりを求め続けなきゃって結論に至った新主人公が 商業的事情で掘り起こされた偉大な初代主人公と その親友の友情カードへの対抗札の一つになるっていうフレーバーは重いよ!!
46 20/09/16(水)10:04:59 No.728159308
これが落とされたら落とされたで次はヴァレルロードSに使えるから好き
47 20/09/16(水)10:05:00 No.728159311
オプティマイズあると戦闘でも誰にも負ける気がしねえ
48 20/09/16(水)10:06:14 No.728159484
ヴァレソはあまりにもいろんなデッキから出過ぎて嫌われてたイメージだけどこっちも嫌われてるのかな コードトーカーしか使ってないからはいはいアクセスアクセスとか言われたことなくてわかんねえ
49 20/09/16(水)10:06:15 No.728159489
ガッチリは単純に盤面増やせるのが優秀すぎる…
50 20/09/16(水)10:07:51 No.728159727
上手く表現できないけどなんか嫌らしい強さじゃなくて清々しいというか 弱点とかはっきりしてるしターン回ったら何もしてこないし
51 20/09/16(水)10:07:53 No.728159731
いやまあでもこいつは止められないのが悪いってところもあるし…
52 20/09/16(水)10:08:42 No.728159860
>ガッチリは単純に盤面増やせるのが優秀すぎる… かー!自分のサイバースの効果無効にしちまったかーっ!
53 20/09/16(水)10:09:34 No.728159992
>かー!自分のサイバースの効果無効にしちまったかーっ! 本当に欺瞞が過ぎると思うこれ
54 20/09/16(水)10:09:39 No.728160005
>ヴァレソはあまりにもいろんなデッキから出過ぎて嫌われてたイメージだけどこっちも嫌われてるのかな >コードトーカーしか使ってないからはいはいアクセスアクセスとか言われたことなくてわかんねえ 最近デュエルしてないから何とも言えないけど ハリセレーネアクセスをあらゆるデッキで見たらさすがに辟易するだろうなとは思う
55 20/09/16(水)10:09:40 No.728160007
レアコレに入りそう
56 20/09/16(水)10:09:59 No.728160048
なんというかせこせこ制圧してくるんじゃなく豪快に殺しに来てくれるから好き
57 20/09/16(水)10:10:16 No.728160095
ヴァレソは出てきたら殺されるんだな…って 後相手ターンにも効果使えていやらしい
58 20/09/16(水)10:11:21 No.728160255
とりあえず先行で立てればいいって制圧圧殺用じゃないのはイメージ的にはありがたいんだろうな…
59 20/09/16(水)10:11:58 No.728160362
効果使い終わった効果モンスターの効果を無効にして特殊召喚!
60 20/09/16(水)10:12:08 No.728160383
純粋に単体でのキルラインがヴァレソより低いのも大きいと思う
61 20/09/16(水)10:12:13 [ヴァレルソード] No.728160401
>とりあえず先行で立てればいいって制圧圧殺用じゃないのはイメージ的にはありがたいんだろうな… 何故だ!何故やつを認めて俺を認めねえ!
62 20/09/16(水)10:13:24 No.728160578
最近はハリ入らないことも多いのでハリセレじゃない方法で出てくることもある
63 20/09/16(水)10:14:12 No.728160690
>なんというかせこせこ制圧してくるんじゃなく豪快に殺しに来てくれるから好き アークリベリオン「私もそう思う」
64 20/09/16(水)10:14:27 No.728160731
こいつ使ってる時の気分は蛮族に近い
65 20/09/16(水)10:15:12 No.728160836
こいつのためにヴェーラー採用枚数増えたりするのすき
66 20/09/16(水)10:15:19 No.728160857
暴れた時期の問題じゃないかな…
67 20/09/16(水)10:15:20 No.728160859
自分を除外してスキドレ突破できるのがすごいありがたい
68 20/09/16(水)10:15:21 No.728160863
トランスコードとエクスコードで挟んで耐性付与したら強くね?って思ったけどガッチリでいいな
69 20/09/16(水)10:15:34 No.728160899
採用率と殺意はみんな!に近い気がする
70 20/09/16(水)10:16:25 No.728161012
>何故だ!何故やつを認めて俺を認めねえ! 貴様は表示形式まで動かしてパンプして2回攻撃で雑にワンショットをしたであろう?
71 20/09/16(水)10:17:19 No.728161143
EXを3枚使って出すあたりも二代目大正義
72 20/09/16(水)10:17:25 No.728161153
5300くらいで済んでるのもいいよね
73 20/09/16(水)10:18:47 No.728161344
>5300くらいで済んでるのもいいよね いい…いいのか…?
74 20/09/16(水)10:19:17 No.728161408
>EXを3枚使って出すあたりも二代目大正義 こいつも今のライトニングみたいにそのうちたいしたことないよねみたいなことになるのかな…
75 20/09/16(水)10:19:43 [アップデートジャマー] No.728161472
サポートしますね
76 20/09/16(水)10:20:03 No.728161531
ライトニングを大したことないと思ってる奴はそうは居ないんじゃないかな…
77 20/09/16(水)10:20:57 No.728161646
チェーン不可と対象とらない破壊が腐る環境なんてよっぽどだよ…
78 20/09/16(水)10:21:00 No.728161660
正直やってることはライトニングよりもこっちの方がとんでもないからな
79 20/09/16(水)10:22:11 No.728161825
同じパックのスプラッシュメイジもトランスコードに繋げて便利
80 20/09/16(水)10:22:29 No.728161866
俺の昆虫族の切り札来たな…
81 20/09/16(水)10:24:11 No.728162103
>ライトニングを大したことないと思ってる奴はそうは居ないんじゃないかな… パワー自体はともかくトーナメントシーンはおろかフリーでも見なくなっちゃったし…
82 20/09/16(水)10:25:17 No.728162284
ライトニングより強いけどこっちの方が展開途中で妨害受けやすいから…
83 20/09/16(水)10:27:58 No.728162665
無事に着地して効果を発動できた瞬間の安心感が良い
84 20/09/16(水)10:28:13 No.728162699
>サポートしますね お前はお前で明らかにリンク2の性能じゃねえ
85 20/09/16(水)10:30:23 No.728162995
マスカレーナで耐性付けられたらどうしたらいいかわかんねえ
86 20/09/16(水)10:30:27 No.728163001
誘発チェーンされない絶妙な耐性もっと欲しい
87 20/09/16(水)10:30:36 No.728163022
最初見たとき相手ターンに使えないとパンチ弱くない?とか思っちゃってすいませんでした
88 20/09/16(水)10:35:33 No.728163737
>最初見たとき相手ターンに使えないとパンチ弱くない?とか思っちゃってすいませんでした ターン渡す前に削り切ればいいもんな…
89 20/09/16(水)10:40:15 No.728164430
凄い主人公の切り札感あって好き
90 20/09/16(水)10:40:18 No.728164445
着地時にはチェーンできないけど着地後効果を使うまでの間にフリチェなら使える事を知らない人は意外と多い
91 20/09/16(水)10:41:38 No.728164669
>着地時にはチェーンできないけど着地後効果を使うまでの間にフリチェなら使える事を知らない人は意外と多い こういうところでプレイングに差が出るからやっぱルールってちゃんと覚えた方がいいよね
92 20/09/16(水)10:41:40 No.728164674
打点2500なら言うことなしだった
93 20/09/16(水)10:42:39 No.728164841
>打点2500なら言うことなしだった 性能というかフレーバー的にもリンク4は2500欲しいよね FWDも2500だったし…
94 20/09/16(水)10:42:56 No.728164890
>>着地時にはチェーンできないけど着地後効果を使うまでの間にフリチェなら使える事を知らない人は意外と多い >こういうところでプレイングに差が出るからやっぱルールってちゃんと覚えた方がいいよね 自分「アクセスコードの効果終了時にヴェーラー使います」 相手「え!?」 ってなことが3回くらいあった
95 20/09/16(水)10:43:26 No.728164960
処理後は大事
96 20/09/16(水)10:43:37 No.728164985
1の処理終わった後にフリチェ打てるんだっけ
97 20/09/16(水)10:45:19 No.728165269
>>着地時にはチェーンできないけど着地後効果を使うまでの間にフリチェなら使える事を知らない人は意外と多い >こういうところでプレイングに差が出るからやっぱルールってちゃんと覚えた方がいいよね ライトニングで有名になったスタートステップとかね…
98 20/09/16(水)10:46:57 No.728165531
MP限定効果とかでもない限りMP終了前よりBP開始時に効果撃ちたい
99 20/09/16(水)10:47:11 No.728165582
最近は場合発動のカードも多いし処理後も認知されてきたかな
100 20/09/16(水)10:47:54 No.728165694
召喚成功時と起動効果使う前に1回優先権破棄するタイミングがあるんだよね
101 20/09/16(水)10:49:25 No.728165965
効果処理の段階で一回優先権放棄しなきゃならないからね
102 20/09/16(水)10:49:36 No.728165999
ふつうに出しても強いがやっぱハリセレーネなんだよな
103 20/09/16(水)10:49:37 No.728166002
優先権の概念は消えた!って言われ方されたせいでそこら辺が緩い決闘者は多い
104 20/09/16(水)10:50:25 No.728166107
ハリセレーネはデッキからヴェーラー消せるのが結構良いと思ってる ドローで引きたくない
105 20/09/16(水)10:50:29 No.728166119
一時期10円とかだったのになんで値上がりしたんだ?
106 20/09/16(水)10:50:53 No.728166187
>優先権の概念は消えた!って言われ方されたせいでそこら辺が緩い決闘者は多い フリーチェーン効果が増えた現代の方がよっぽど優先権大事
107 20/09/16(水)10:51:58 No.728166369
リンクシムルグの素材制限が召喚ターンだけならなぁ…
108 20/09/16(水)10:54:39 No.728166811
かなりしばらくぶりに最近復帰したらフリーチェーン祭りでどこで止めたらいいのかとどれをどう止められるのかのお勉強が果てしない…
109 20/09/16(水)10:54:56 No.728166870
「ドロースタンバイメインまで何かありますか」しないと相手の優先権が放棄されたことを確認出来ないからマイクラ打たれたりする
110 20/09/16(水)10:57:49 No.728167344
>>なんというかせこせこ制圧してくるんじゃなく豪快に殺しに来てくれるから好き >アークリベリオン「私もそう思う」 一思いに殺ってくれるから気持ちをすぐに切り替えられる
111 20/09/16(水)10:58:49 No.728167517
>>アクセスインテグレーション! >アクセスインテグレーション! アクセスインテグレーション!
112 20/09/16(水)10:59:24 No.728167621
アクセスインテグレーション!(スパチャ)
113 20/09/16(水)11:00:06 No.728167743
イメージ的にはアニメで「この瞬間!」って言ってるタイプの効果以外の行動はお互いが優先権放棄しないと行えない …我ながら説明下手くそすぎるなこれ
114 20/09/16(水)11:00:20 No.728167776
他と組んでも強いけどちゃんと自テーマデッキでもエース張れてるのもいい
115 20/09/16(水)11:01:25 No.728167943
発動していた!も要するに優先権確認不備の巻き戻しだからな
116 20/09/16(水)11:03:05 No.728168225
汎用エースはみんな強くてありがたい…アストラムと並んでエースだ
117 20/09/16(水)11:06:01 No.728168716
lvp1とかめっちゃ長いこと売ってたのに
118 20/09/16(水)11:07:54 No.728169039
>かなりしばらくぶりに最近復帰したらフリーチェーン祭りでどこで止めたらいいのかとどれをどう止められるのかのお勉強が果てしない… リンクスをチェーンONでやればチェーン可能なタイミングが分かる ゲームはそういうところ便利
119 20/09/16(水)11:09:53 No.728169369
アニメでの入手経緯以外文句のつけようが無いエースカード
120 20/09/16(水)11:10:05 No.728169409
「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 が延々と表示されるのいいよね
121 20/09/16(水)11:10:32 No.728169491
打点上昇後に破壊輪で処理される幻をよく見る
122 20/09/16(水)11:11:14 No.728169615
>lvp1とかめっちゃ長いこと売ってたのに レダメ禁止後も売ってんなあいつ
123 20/09/16(水)11:11:57 No.728169731
>フォルゴの素材制限が召喚ターンだけならなぁ…
124 20/09/16(水)11:12:49 No.728169875
召喚した後に相手に優先権行くのとか効果使った後相手に優先権行くの忘れがち
125 20/09/16(水)11:13:00 No.728169909
>「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 >「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 >「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 >が延々と表示されるのいいよね リンクスはそれカットしてるから他もやらねえかな
126 20/09/16(水)11:13:58 No.728170060
>「このタイミングで発動できる効果はありません。フィールドを確認しますか?」 >が延々と表示されるのいいよね Aボタン押しっぱなしにしてるとなるやつ
127 20/09/16(水)11:14:15 No.728170114
一番最初の「このカードの効果に対して相手は効果を発動できない。」の時点でもう強い そこからパンプアップと破壊効果ついてるから弱いわけが無い
128 20/09/16(水)11:16:23 No.728170481
>一番最初の「このカードの効果に対して相手は効果を発動できない。」の時点でもう強い >そこからパンプアップと破壊効果ついてるから弱いわけが無い 他の効果にチェーンして発動させると妨害されずに効果適用できて強い
129 20/09/16(水)11:17:07 No.728170597
フリチェじゃないとかパンチ足りなくない? 今時破壊とかないわ裏側除外にするかバーン付けろよ とか好き勝手言われてたのも今は昔
130 20/09/16(水)11:18:12 No.728170771
>フリチェじゃないとかパンチ足りなくない? >今時破壊とかないわ裏側除外にするかバーン付けろよ >とか好き勝手言われてたのも今は昔 ドラグーンで思考が破壊されている…
131 20/09/16(水)11:18:31 No.728170810
自身を除外すればスキドレだって割れるマン
132 20/09/16(水)11:18:41 No.728170831
>>フリチェじゃないとかパンチ足りなくない? >>今時破壊とかないわ裏側除外にするかバーン付けろよ >>とか好き勝手言われてたのも今は昔 >ドラグーンで思考が破壊されている… 対象を取らない選んで破壊なのに…
133 20/09/16(水)11:19:08 No.728170899
遊戯王だけやってると優先権って言葉を間違った感覚で覚えちゃってる人はいそう
134 20/09/16(水)11:19:54 No.728171034
暴力的なのに隙が多くて汎用性が高い理想の主人公エース
135 20/09/16(水)11:19:54 No.728171038
>打点上昇後に破壊輪で処理される幻をよく見る 4年目のプレイメーカーvsリボルバー来たな…
136 20/09/16(水)11:20:51 No.728171190
>自身を除外すればスキドレだって割れるマン 地味に忘れがちな自分フィールドも対象になってる②の効果
137 20/09/16(水)11:20:56 No.728171201
>対象を取らない選んで破壊なのに… モンスター破壊したら攻撃力分のダメージがないと物足りないぜ! って城之内くんが言ってたぜ! 見損なったぜー!
138 20/09/16(水)11:22:47 No.728171527
範囲は単体だけど自身すら消し飛ばしてプレイヤーの窮地を打開できるのは 主人公の最後のエースポイント高いですね
139 20/09/16(水)11:22:53 No.728171551
>暴力的なのに隙が多くて汎用性が高い理想の主人公エース しょごの印象を吹っ飛ばすならこれくらいする必要があったからね…
140 20/09/16(水)11:24:04 No.728171781
>モンスター破壊したら攻撃力分のダメージがないと物足りないぜ! >って城之内くんが言ってたぜ! >見損なったぜー! やめろっつってんだろ!!!!
141 20/09/16(水)11:24:16 No.728171815
あまりにも雑に打点が上がるせいでダークフルードくんの打点の優位点が…
142 20/09/16(水)11:25:26 No.728172025
>あまりにも雑に打点が上がるせいでダークフルードくんの打点の優位点が… なのでこうしてアニメ通りダークフルードを素材に出す
143 20/09/16(水)11:25:45 No.728172078
>あまりにも雑に打点が上がるせいでダークフルードくんの打点の優位点が… 1万とか馬鹿みたいに上がるから別に… 封殺もできるし…
144 20/09/16(水)11:26:09 No.728172152
ダークフルードくんにはロマンがすごい詰まってるからあれはあれでいいんだ
145 20/09/16(水)11:27:01 No.728172310
ダークフルードも集英社が早バレやらかさなかったらもっと印象良かった
146 20/09/16(水)11:27:46 No.728172425
ダークフルードくんは殺意がさらにマシマシでそれはそれでいいと思う
147 20/09/16(水)11:28:29 No.728172541
>>打点上昇後に破壊輪で処理される幻をよく見る >4年目のプレイメーカーvsリボルバー来たな… いいよねだが俺は!サイバネットバックドアを発動!してサクリファイスエスケープするの
148 20/09/16(水)11:29:55 No.728172780
>いいよねだが俺は!サイバネットバックドアを発動!してサクリファイスエスケープするの なんなら序盤にシルバーヴァレットをプレメのエクストラに撃ち込んでくるリボルバーだって見えてくる
149 20/09/16(水)11:30:43 No.728172907
ダークフルードくんは労力に見合った馬鹿火力とモンスター限定だけど封殺能力があるからいいんだ
150 20/09/16(水)11:31:14 No.728172988
アニメ出てからカード発表とカード出てからアニメ出るのって印象だいぶ違うよね
151 20/09/16(水)11:32:29 No.728173200
>なんなら序盤にシルバーヴァレットをプレメのエクストラに撃ち込んでくるリボルバーだって見えてくる リボルバーはそういう事する
152 20/09/16(水)11:40:00 No.728174464
スレ画が効果乱発してくれれば墓地リソースも消耗してゼロヴォロスも強化されるな…