ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/16(水)06:25:58 No.728137004
カタログでよく見かけるこの子可愛いから読んでみようと思うんだけどどんな話なの?
1 20/09/16(水)06:28:27 No.728137147
この子と主人公とのハートフルストーリーだよ
2 20/09/16(水)06:28:33 No.728137152
チェンソーのヒーローが悪い悪魔を成敗する話 スレ画はヒロインだから安心して欲しい
3 20/09/16(水)06:29:06 No.728137184
アキは銃の悪魔に乗っ取られてデンジに殺される
4 20/09/16(水)06:32:13 No.728137375
>アキは銃の悪魔に乗っ取られてデンジに殺される 過去最悪のネタバレだぞお前…!
5 20/09/16(水)06:32:30 No.728137397
チェンソーマンが悪魔を滅ぼす勧善懲悪もの
6 20/09/16(水)06:33:17 No.728137452
スレ画の子が平和を願って頑張る話
7 20/09/16(水)06:33:35 No.728137467
スレ覗いた事もあるだろうから悪質な冗談は置いて言うと 少年の一見些細なようで真剣な悩みに毎回完璧な回答をくれるヒロインだよ 「」が狂うのはただひたすら底が知れないから
8 20/09/16(水)06:34:22 No.728137519
ほんとに可愛いって思った?
9 20/09/16(水)06:36:07 No.728137622
>アキは銃の悪魔に乗っ取られてデンジに殺される 単行本派の俺に流れ弾を当てるのはよせ
10 20/09/16(水)06:36:50 No.728137678
主人公のハートもだけどこの子もめっちゃモテモテだよね
11 20/09/16(水)06:37:53 No.728137750
>チェンソーのヒーローが悪い悪魔を成敗する話 > >スレ画はヒロインだから安心して欲しい す…すげぇ… 合ってる‥
12 20/09/16(水)06:38:35 No.728137804
ダークヒーローに恋する少女が彼を追いかける話 なんだよね嘘偽りなく
13 20/09/16(水)06:39:31 No.728137855
hurtful storyいいよね…
14 20/09/16(水)06:40:02 No.728137891
パワーちゃんという子がとても美しく気高く可愛いのじゃ
15 20/09/16(水)06:40:15 No.728137908
チェンソーは漫画外の展開も含めて全部面白いライブだからコミックスよりジャンプで読んだほうが楽しいぞ絶対に
16 20/09/16(水)06:41:10 No.728137963
3年ぐらいやるのかと思ってたけど100話ぐらいで閉じそうだねコレ…
17 20/09/16(水)06:41:14 No.728137968
毎週一喜一憂するのたのしいよね…
18 20/09/16(水)06:41:42 No.728137999
レゼという悪い女からスレ画の人が助けてくれる
19 20/09/16(水)06:42:07 No.728138023
>3年ぐらいやるのかと思ってたけど100話ぐらいで閉じそうだねコレ… 来週巻頭カラーで第二回ファンアート大会の告知あるから 思ってるよりも続くのか?と思ってきた
20 20/09/16(水)06:45:29 No.728138255
マキバオーも本編は10巻までだったけど打ち切り以外だと最近は珍しいよね短編
21 20/09/16(水)06:46:31 No.728138323
事態は悪化しかしないけど面白さは上がっていく…
22 20/09/16(水)06:46:35 No.728138326
どう終わるのかもわからん
23 20/09/16(水)06:48:54 No.728138470
最近のジャンプの悪役並びで語られることもあるが スレ画はどうなるのかさっぱりわからん
24 20/09/16(水)06:50:05 No.728138543
>最近のジャンプの悪役並びで語られることもあるが >スレ画はどうなるのかさっぱりわからん むしろ倒すと現代社会崩壊しかねないしなスレ画の場合…
25 20/09/16(水)06:50:22 No.728138557
俺もカタログで闇の悪魔が気になって読み始めたな
26 20/09/16(水)06:50:28 No.728138565
闇の悪魔の強さそのものは格落ちてないけど 対面してやべーやべー言ってた頃よりさらに状況が酷いことになり続けてるのはなんなんだよ…
27 20/09/16(水)06:50:56 No.728138596
ジャンプの他の漫画ファンが擦り寄ってくんの本当に気持ち悪いんだよなぁマグちゃんだの呪術だの…
28 20/09/16(水)06:51:09 No.728138607
チェンソー様のグルーピーだけどデンジはイラネ 契約切ったった!チェンソー様素敵!
29 20/09/16(水)06:51:41 No.728138640
>最近のジャンプの悪役並びで語られることもあるが >スレ画はどうなるのかさっぱりわからん 独善的だけどやってることは人類視点では悪でもないから判断に困る
30 20/09/16(水)06:52:45 No.728138721
ここまで連載を追うべき漫画だと思ったのは久しぶりだ 今のジャンプチェンソーのために買ってる
31 20/09/16(水)06:54:00 No.728138820
>独善的だけどやってることは人類視点では悪でもないから判断に困る su4205977.jpg いやあデンジにあんなことした段階で吐き気を催す邪悪じゃないかな...
32 20/09/16(水)06:54:24 No.728138839
チェンソーマンも面白い存在だな 今まで殺してきたの見てると間違いなく人類を救ってんだけど 今マキマさん食ったりしたら人間社会崩壊するし 誰が正しくて悪でどうしたらいいのか全然分からん
33 20/09/16(水)06:54:48 No.728138865
犬になりたいって言ったのはデンジだし…
34 20/09/16(水)06:55:09 No.728138890
>>独善的だけどやってることは人類視点では悪でもないから判断に困る >su4205977.jpg >いやあデンジにあんなことした段階で吐き気を催す邪悪じゃないかな... それはジョジョで他の漫画の話だろ? 国民や人類って単位で見ると何が正しい判断なのか俺にはわからん…
35 20/09/16(水)06:55:13 No.728138893
単行本派が今のタイミングでチェスレを覗くのは頭パワーすぎる
36 20/09/16(水)06:55:52 No.728138949
チェンソーマンが死んだらマキマさんの負けだけど 誰の勝ちでもねぇ
37 20/09/16(水)06:56:00 No.728138962
マキマさん死なないのは国民肩代わりで説明されたけど 無くなった言葉を覚えてるのは何なの…
38 20/09/16(水)06:56:22 No.728138987
>国民や人類って単位で見ると何が正しい判断なのか俺にはわからん… この人の場合はどう転んでも自分が嬉しいようにセッティングしてるから善悪にも当てはまらないのよね いわば究極の自分勝手
39 20/09/16(水)06:56:48 No.728139014
デンジくんは仲間を見殺しにした親殺しだし…
40 20/09/16(水)06:56:54 No.728139020
>>国民や人類って単位で見ると何が正しい判断なのか俺にはわからん… >この人の場合はどう転んでも自分が嬉しいようにセッティングしてるから善悪にも当てはまらないのよね >いわば究極の自分勝手 それ悪って言いません?
41 20/09/16(水)06:57:20 No.728139047
>闇の悪魔の強さそのものは格落ちてないけど むしろ色々明るみになるにつれて勝手に格も株も上がってる気がする闇さん
42 20/09/16(水)06:57:46 No.728139089
やっぱりもう終盤だよね…
43 20/09/16(水)06:58:10 No.728139121
キャラ減って広がらないからな
44 20/09/16(水)06:58:13 No.728139124
正されるべきものが悪だと定義すると マキマさんをどう正したらいいのかわからん
45 20/09/16(水)06:59:13 No.728139187
むしろチェンソー様がいたから悪魔がこっちにやってきてた訳だし いなくなった方がいい存在な気がする…
46 20/09/16(水)06:59:31 No.728139211
総理大臣は騙してなさそうだしな 劇中だと明らかに国どころか人類レベルの災害無かったことにしてるし
47 20/09/16(水)06:59:59 No.728139248
このスレ操られてない?
48 20/09/16(水)07:00:39 No.728139295
>いなくなった方がいい存在な気がする… 悪魔同士で殺し合ってもいるからペースの問題だし 羅列された奴らがいる方がいいわけじゃなく あの世界があの形になったのはチェンソーマンが食った結果だからね
49 20/09/16(水)07:01:37 No.728139361
デンジくんと公安と某南国と秋田県の市井の皆様にはご迷惑おかけしたけど人類のためだから仕方ないよね!
50 20/09/16(水)07:02:36 No.728139447
国民もどんどん死んでるけどまあいいだろう
51 20/09/16(水)07:02:45 No.728139452
なんでよりによって文明社会の根幹担ってる概念宿してんのマキマさん…
52 20/09/16(水)07:04:14 No.728139565
>なんでよりによって文明社会の根幹担ってる概念宿してんのマキマさん… 文明社会が発展すればするほど支配の構造は巧妙になっていって強大になる…って皮肉を描いてるんだとしたら面白いね
53 20/09/16(水)07:04:21 No.728139574
ポチタが瀕死だった理由とか回収できんのかな…
54 20/09/16(水)07:05:07 No.728139624
>>なんでよりによって文明社会の根幹担ってる概念宿してんのマキマさん… >文明社会が発展すればするほど支配の構造は巧妙になっていって強大になる…って皮肉を描いてるんだとしたら面白いね それが悪魔として人間の姿そのものなんだから皮肉で描いてると思う
55 20/09/16(水)07:05:20 No.728139638
>なんでよりによって文明社会の根幹担ってる概念宿してんのマキマさん… 宿してるからこそああいう人格なのかもしれない
56 20/09/16(水)07:05:28 No.728139648
独善的かもしれないけどチェンソーマンとマキマさんのおかげで子供のころの俺が狂わなかったのは事実なんだよね
57 20/09/16(水)07:05:42 No.728139672
>ポチタが瀕死だった理由とか回収できんのかな… 誰がやったのかは分からんが ボコボコにされた理由には心当たりが多過ぎる!
58 20/09/16(水)07:05:43 No.728139673
>ポチタが瀕死だった理由とか回収できんのかな… 必要あるのかな もう作中人物が誰も覚えていない凄まじい強大な存在と戦った結果だろうと思ってるし もしそうだとしたら描く必要はむしろないよね
59 20/09/16(水)07:05:59 No.728139697
ミクロに見たら悪だけどマクロに見たらチェンソーマンが好き勝手消すより人類時点で悪魔消してくれるようになって結構救世主まである
60 20/09/16(水)07:06:12 No.728139714
日本は支配の悪魔 アメリカは銃の悪魔=自由の悪魔 と契約させてるけど日本より中国のが今の情勢に合いそう でもかわいいからやっぱ日本がいいや
61 20/09/16(水)07:06:16 No.728139720
>独善的かもしれないけどチェンソーマンとマキマさんのおかげで子供のころの俺が狂わなかったのは事実なんだよね 俺もアーノロン症候群で苦しんでたから感謝しかない
62 20/09/16(水)07:06:57 No.728139768
今の普段の?チェンソーマンがどうなってポチタの状態になったかは明かされないと釈然としないかな
63 20/09/16(水)07:06:59 No.728139770
噴火してたら日本沈没してだろうしなぁ
64 20/09/16(水)07:07:10 No.728139780
>誰がやったのかは分からんが >ボコボコにされた理由には心当たりが多過ぎる! 地獄でさんざん暴れまくったせいで闇さんおこだったんだね…
65 20/09/16(水)07:11:08 No.728140093
善と悪罪と罰については前作からこれという答えを出せないように常に多面的な描き方してるよね この漫画読んで簡単に断じられる人が羨ましいな
66 20/09/16(水)07:11:10 No.728140095
ちなみに来週は驚愕の展開らしいです
67 20/09/16(水)07:11:32 No.728140134
コベニちゃんが風俗落ちしてるの書かないで連載終わったら俺はタツキを許さない
68 20/09/16(水)07:12:09 No.728140181
>この漫画読んで簡単に断じられる人が羨ましいな ほマ安い煽りですね…
69 20/09/16(水)07:12:20 No.728140192
>ちなみに来週は驚愕の展開らしいです なんだ…いつものことか…
70 20/09/16(水)07:14:23 No.728140358
>この漫画読んで簡単に断じられる人が羨ましいな イェイ!イェイ!
71 20/09/16(水)07:15:29 No.728140447
チェンソー様が未来の悪魔食べちゃう展開なんだろ!?
72 20/09/16(水)07:18:41 No.728140699
NO FUTURE
73 20/09/16(水)07:19:18 No.728140760
未来食ったらヤバない?
74 20/09/16(水)07:20:42 No.728140873
血の悪魔とか食べたらえらいことにならない?
75 20/09/16(水)07:21:03 No.728140903
書き込みをした人によって削除されました
76 20/09/16(水)07:21:57 No.728140983
>ちなみに来週は驚愕の展開らしいです 最近無難な展開になったことあったっけ?
77 20/09/16(水)07:22:47 No.728141064
ここ数ヵ月毎話驚愕の展開してる気がする…
78 20/09/16(水)07:24:44 No.728141240
こっから長く続ける展開が思い浮かばん マキマさんを倒したデンジが新たなラスボスにみたいなのになっても広がりようがねえ
79 20/09/16(水)07:25:06 No.728141269
結局ポチタとチェンソーマンってどういう関係なの?
80 20/09/16(水)07:25:29 No.728141296
墓参りから帰ってきたあたりから毎話1ヶ月ぶんくらいの衝撃を受け続けてる
81 20/09/16(水)07:25:41 No.728141309
読者が望んでるのはチェンソー風情がなんであんなに強いのかと何故チェンソーの悪魔が悪魔食うと無かったことになる能力あるのかとコベニの風俗落ちと泡風呂に女沈めた金で女と遊ぶヒロフミを描いてから完結することだけだ
82 20/09/16(水)07:26:08 No.728141344
>>ちなみに来週は驚愕の展開らしいです >最近無難な展開になったことあったっけ? 思い返すと旅行行ってニャンボちゃん返してもらって未来野郎が出てきた回が最後の平穏な日だったな…
83 20/09/16(水)07:26:43 No.728141390
>結局ポチタとチェンソーマンってどういう関係なの? 永遠の悪魔を見るにおそらくチェンソーの心臓
84 20/09/16(水)07:27:27 No.728141440
マキマさんは契約って言ってたけどポチタにとっては心からの願いだったんだろうな
85 20/09/16(水)07:27:49 No.728141474
パワーとかいうチェンソー様を誑かす悪魔が序盤に出てくるけど敵だから騙されないようにね
86 20/09/16(水)07:28:17 No.728141511
アンケート結果のパワちゃんご褒美回ってだけだったね…
87 20/09/16(水)07:30:35 No.728141716
>アンケート結果のパワちゃんご褒美回ってだけだったね… なんの話?
88 20/09/16(水)07:32:55 No.728141916
なんで支配の悪魔の見た目が美人のOLみたいな見た目なんだろ
89 20/09/16(水)07:33:39 No.728141974
人間のことが大好きだから
90 20/09/16(水)07:34:44 No.728142088
>なんで支配の悪魔の見た目が美人のOLみたいな見た目なんだろ 生活も高給取りのOLみたいな生活だぜ
91 20/09/16(水)07:36:42 No.728142282
>読者が望んでるのはチェンソー風情がなんであんなに強いのかと何故チェンソーの悪魔が悪魔食うと無かったことになる能力あるのかとコベニの風俗落ちと泡風呂に女沈めた金で女と遊ぶヒロフミを描いてから完結することだけだ ヒロフミってだれだっけ
92 20/09/16(水)07:37:28 No.728142356
>ヒロフミってだれだっけ 女殴ってそうなやつ
93 20/09/16(水)07:37:58 No.728142402
>泡風呂に女沈めた金で女と遊ぶヒロフミを描いてから完結することだけだ ヒロくんはそんなことしないってわかっただろ!!
94 20/09/16(水)07:42:28 No.728142795
今までも扉開けそうなシーンあったけどマキマさんがトラップ仕掛けてたんだろうか
95 20/09/16(水)07:42:46 No.728142819
マキマさんよりちゃんとした生活して地位も志も立派な人間になれば支配されないだけなのに なんでみんなそうしないの
96 20/09/16(水)07:43:32 No.728142884
>今までも扉開けそうなシーンあったけどマキマさんがトラップ仕掛けてたんだろうか いや家族というものを得て家族の問題を思い出したって表現だろ
97 20/09/16(水)07:43:35 No.728142891
>マキマさんよりちゃんとした生活して地位も志も立派な人間になれば支配されないだけなのに >なんでみんなそうしないの 「」が言うと説得力が違うなあ
98 20/09/16(水)07:44:11 No.728142944
総理大臣と真っ当に契約してたら面白いな 支配の悪魔だから支配者には敬意を払ってたりして
99 20/09/16(水)07:44:15 No.728142951
連載当初は微妙な感じだったがレゼ編からどんどん才覚が出てきてもうタツキが鬼才としか思えない…すごい…
100 20/09/16(水)07:44:40 No.728142993
マウント取るために身だしなみもしっかりするにゅあ… su4206007.jpg
101 20/09/16(水)07:46:54 No.728143220
マキマさんの支配できるラインがわからねえすぎる
102 20/09/16(水)07:47:00 No.728143224
>この子と主人公とのハートフル(ボッコ)ストーリーだよ
103 20/09/16(水)07:47:04 No.728143233
>連載当初は微妙な感じだったがレゼ編からどんどん才覚が出てきてもうタツキが鬼才としか思えない…すごい… は?1話から最高に面白いわ
104 20/09/16(水)07:47:19 No.728143260
程度が低いと支配されるだけで支配出来なくても銃には勝てる程度に強いから手に負えない