ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/16(水)03:53:48 No.728130464
年2回海外旅行いける余裕があったのもすごい
1 20/09/16(水)03:55:54 No.728130597
金もそうだが休日もちゃんとあったんだよな
2 20/09/16(水)03:57:22 No.728130683
バブルのことか
3 20/09/16(水)04:00:30 No.728130857
場所選ばないでただ海外に出るだけなら今でもなんとか 欧米へ年2回は無理だ…
4 20/09/16(水)04:01:05 No.728130888
失われたものと得るはずだったものについて考えると鬱になる
5 20/09/16(水)04:02:01 No.728130934
7泊8日でヨーロッパの旅! とかcmで良くやってたけどやっぱみんな金あったんだなぁ
6 20/09/16(水)04:05:07 No.728131090
俺も子供の頃 親が海外出張のおみあげ持ってくるの楽しみにしてた
7 20/09/16(水)04:05:47 No.728131133
金と言うより時間がない
8 20/09/16(水)04:06:51 No.728131191
小さいころハワイでリムジンに運転手付きの旅行したけど今考えると頭おかしいなって
9 20/09/16(水)04:06:51 No.728131192
小学校の頃夏休みにハワイへ行く子も学年で1人いたりしたな
10 20/09/16(水)04:08:53 No.728131293
いちいちそれをいうなよ
11 20/09/16(水)04:08:57 No.728131295
俺の爺ちゃんは世界一優しくてな 年二回海外旅行連れて行ってもらったな~
12 20/09/16(水)04:10:30 No.728131389
平均年収でごまかしてるけど年収も中央値で出すべきだよね
13 20/09/16(水)04:12:54 No.728131520
そこ言わないとな絵柄の割にずっとこういう漫画だし
14 20/09/16(水)04:16:54 No.728131667
貧乏になったとは言うけど30年前より日々の暮らしは豊かになってるわ
15 20/09/16(水)04:17:57 No.728131698
>貧乏になったとは言うけど30年前より日々の暮らしは豊かになってるわ 30年前ってバブル絶頂期だぞ 大嘘
16 20/09/16(水)04:18:52 No.728131745
>小学校の頃夏休みにハワイへ行く子も学年で1人いたりしたな それは今でもかなり居る
17 20/09/16(水)04:19:16 No.728131760
子供の時は休みになると県外のスキー場へ滑りに行く家庭の子がちらほらいた 今だとかなりレアなんじゃないかなと思う
18 20/09/16(水)04:19:21 No.728131766
中国の富裕層みたいなことしてたんでしょ
19 20/09/16(水)04:19:42 No.728131784
普通だったかなあ…?
20 20/09/16(水)04:19:59 No.728131792
>30年前ってバブル絶頂期だぞ >大嘘 バブル絶頂期にICカードで電車乗ったり携帯端末でネット見れたり大画面の液晶テレビはねえよ
21 20/09/16(水)04:20:41 No.728131823
古い家具の重厚さとか古い服の縫製の良さとか 大量生産が進んだ分チープになってるんだよね
22 20/09/16(水)04:21:26 No.728131849
そら昔も貧乏人はいたけど今はその頃の貧乏人と同じ水準の人が多い
23 20/09/16(水)04:21:49 No.728131860
>バブル絶頂期にICカードで電車乗ったり携帯端末でネット見れたり大画面の液晶テレビはねえよ 豊かさの話でその引き合いはなんか違くねえか?言わんとすんのもわからんでもないが
24 20/09/16(水)04:24:46 No.728131954
好景気は七難隠す つまり不景気になると蓋が開く
25 20/09/16(水)04:24:54 No.728131957
15年前と比べてもフィギュアが高級品になってしまった
26 20/09/16(水)04:26:15 No.728131999
バブル期はみんな大金持ちだったと思い込んでる子よくいる
27 20/09/16(水)04:26:44 No.728132018
>そら昔も貧乏人はいたけど今はその頃の貧乏人と同じ水準の人が多い 別にそんなことないぞ
28 20/09/16(水)04:27:24 No.728132046
30年前ならいくら金積んでも手に入れられない現代の色んなサービスが今じゃ普段の生活に折り込まれてるんだから一概に貧乏になってるとも言えない
29 20/09/16(水)04:27:32 No.728132050
ICカードで電車乗るのも切符買って電車乗るのも豊かさって観点では同じだと思う
30 20/09/16(水)04:27:42 No.728132055
>バブル絶頂期にICカードで電車乗ったり携帯端末でネット見れたり大画面の液晶テレビはねえよ テクノロジーは貧困層にまでその恩恵を届けるから中国やインドの出稼ぎ労働者でもその程度は享受できるわけで
31 20/09/16(水)04:27:42 No.728132056
年二回海外旅行が普通の時代いつ頃だろバブル? 子供のときお正月に必ずハワイ行く芸能人見て金持ちだなー…って思ってた
32 20/09/16(水)04:27:53 No.728132062
>バブル期はみんな大金持ちだったと思い込んでる子よくいる バブル期のほうが格差は大きかったんだよな
33 20/09/16(水)04:28:09 No.728132066
昔の貧乏舐めてるよな というかそもそも今の本当の貧乏も舐めてる
34 20/09/16(水)04:29:05 No.728132111
まあでも円高すごかった時は国内旅行より海外旅行のほうがよっぽど安かったからな
35 20/09/16(水)04:29:12 No.728132118
>昔の貧乏舐めてるよな >というかそもそも今の本当の貧乏も舐めてる 最底辺の話じゃなくて中間層の水準が昔より下がったって話でしょこれは
36 20/09/16(水)04:29:30 No.728132133
便利であることは豊かであることの一部だけど豊かであることと便利であることは同一ではないからなぁ
37 20/09/16(水)04:30:08 No.728132156
かんたんにぐぐった感じだと30年前の海外旅行者は今の半分くらいで予算はもっと多かったみたいだな 年1000万くらいの出国者がいたらしいけどそれで年二回が普通って誰の普通かね
38 20/09/16(水)04:30:23 No.728132163
言うても昔は物価が上がり続けるのが当たり前だったとは聞く スーパーとかの品物も来月には値上がりしてたとか
39 20/09/16(水)04:30:47 No.728132182
海外ではないけど温泉やスキーや遊園地はよく連れて行ってもらったな…
40 20/09/16(水)04:32:21 No.728132247
けど30年前はサッポロ一番が5袋入り158円の安売りとかされてたぞ
41 20/09/16(水)04:33:28 No.728132291
物価も上がるけどその分給料も上がり続けてたからな 今は物価だけ上がって給料は上がらない
42 20/09/16(水)04:33:57 No.728132315
毎週バスに乗ってスキー
43 20/09/16(水)04:34:02 No.728132317
マックなんか30円とかでハンバーガーあったもんな
44 20/09/16(水)04:34:21 No.728132329
ちょっとお金に余裕ある家庭の子ってだいたいスキー経験ある子が多かった記憶
45 20/09/16(水)04:35:11 No.728132364
今の海外渡航はハードルと単価が圧倒的に下がってるから少し背伸びすれば誰でもできる 月30万なら毎月だっていけるだろ
46 20/09/16(水)04:35:32 No.728132380
車は大学生になったら親が買うもの
47 20/09/16(水)04:36:39 No.728132424
豊かと言うか…生活は今の方が断然便利だろう ただ物価やらおちんぎんやらはバブル期の方が良かったという話だろうて 便利さと豊かさは近いが非なるものじゃないか 俺もあと給料10万ほしいわ
48 20/09/16(水)04:37:00 No.728132434
>マックなんか30円とかでハンバーガーあったもんな 俺が覚えてる最安値はバーガー65円チーズバーガー80円だが…
49 20/09/16(水)04:37:57 No.728132465
株価でいうとバブル期の日経平均3万円台後半とか今じゃ何十年後になるかわからんレベルだしな 税収なんて消費税増税分を差し引いたらむしろ下がってるぐらいだし su4205939.png
50 20/09/16(水)04:38:59 No.728132495
たまには10数日休暇とってリセットしないと人間おかしくなるよね
51 20/09/16(水)04:40:09 No.728132534
ハンバーガー59円が1番安かったやつかな
52 20/09/16(水)04:41:44 No.728132586
あれは本国からも止められたのに社長が強行したダメ政策なだけで…
53 20/09/16(水)04:42:10 No.728132608
まあでもバブル期に生まれたいかというと…
54 20/09/16(水)04:43:00 No.728132627
今の方が間違いなく豊かだわ
55 20/09/16(水)04:43:06 No.728132634
>まあでもバブル期に生まれたいかというと… バブル期に生まれるよりバブル期に30~40代でありたいな
56 20/09/16(水)04:43:28 No.728132653
むしろデフレの走りだよね まあめっちゃ円高な時期だったと思うけど
57 20/09/16(水)04:44:18 No.728132695
モーレツサラリーマンみたいなのが成り上がりまくる時代よりインターネット安定した今のほうがいいわ… もっというと3Dだいぶできる時代がいいけど
58 20/09/16(水)04:44:22 No.728132698
インフラやら環境が整ってる今の方が海外旅行とか行きやすくないかな
59 20/09/16(水)04:44:49 No.728132715
>車は大学生になったら親が買うもの この風習はまだちょっと残ってる感じ ただバブリーな雰囲気は皆無の切実さで大学まで遠すぎる田舎だと車無いとつらいから親の車を借りたり買わざるを得なかったり
60 20/09/16(水)04:45:00 No.728132723
>インフラやら環境が整ってる今の方が海外旅行とか行きやすくないかな 費用がね…
61 20/09/16(水)04:45:03 No.728132727
年収6-800万くらいの小金持ちがごっそり消えたからな 共働きだと片方が一週間休み取れてもツレは取れん
62 20/09/16(水)04:45:20 No.728132737
賃金はこの20年以上で100万下がったからね… 昔はサラリーマンの年収は600万が普通とか 今は全然普通じゃねえ!
63 20/09/16(水)04:46:11 No.728132758
80年代と比べると現在の出国者件数は2倍から3倍くらい増えてるのでこの部分は明確に嘘
64 20/09/16(水)04:46:12 No.728132760
バブル期に生まれてしまったら一番ハズレくじ引かされる世代だからな… バブル崩壊後に育って就職する頃にちょうどリーマンショックが来る
65 20/09/16(水)04:46:42 No.728132770
1990年以前→持ち家・自家用車・母は専業主婦 2020年→賃貸・共働き
66 20/09/16(水)04:46:43 No.728132772
>費用がね… 費用も含めて今の方が行きやすくない?
67 20/09/16(水)04:47:14 No.728132788
年2回ボーナスで海外旅行 ヨーロッパかハワイでブランド買い物って感じだったよね
68 20/09/16(水)04:47:47 No.728132803
LCCとか諸々のせいで安く海外に行けるようになったのは確かだ
69 20/09/16(水)04:48:07 No.728132815
厳密には1993年くらいまでバブルの残り香あったから 1970年生まれが最後のバブル世代かね
70 20/09/16(水)04:48:13 No.728132820
>80年代と比べると現在の出国者件数は2倍から3倍くらい増えてるのでこの部分は明確に嘘 中韓抜いたらどうなんだろ?
71 20/09/16(水)04:48:22 No.728132825
格安航空やら宿泊サイトがあるから今の方が安く海外旅行に行けるだろ 昔みたいに円高で豪遊みたいなのはムリ
72 20/09/16(水)04:48:25 No.728132827
韓国や台湾とか今なら国内旅行感覚で行けるからな
73 20/09/16(水)04:48:35 No.728132833
豊かさを絶対的に測ったらそりゃ殆どの場合で後の時代の方が有利だろ そうじゃなくて豊かさって相対的なもんでしょ
74 20/09/16(水)04:48:56 No.728132843
それは雑誌なんかで煽ってただけだろ
75 20/09/16(水)04:49:08 No.728132856
>厳密には1993年くらいまでバブルの残り香あったから >1970年生まれが最後のバブル世代かね 50代か40代かで明暗が分かれる
76 20/09/16(水)04:49:11 No.728132858
>80年代と比べると現在の出国者件数は2倍から3倍くらい増えてるのでこの部分は明確に嘘 旅行に行ってる年代出せばまぁ若者はあんま行ってない 留学は格段に増えたからそっちじゃねえのか
77 20/09/16(水)04:49:36 No.728132876
>韓国や台湾とか今なら国内旅行感覚で行けるからな 国内旅行感覚で行ったらそれはもう海外旅行ではないのでは
78 20/09/16(水)04:50:00 No.728132893
高卒で工場に入って一年目で中古のソアラを買って三年目でBMWを新車で買うとか言われてた時期だから
79 20/09/16(水)04:50:25 No.728132903
>豊かさを絶対的に測ったらそりゃ殆どの場合で後の時代の方が有利だろ >そうじゃなくて豊かさって相対的なもんでしょ スレ画は賃金の話してるんだけどね
80 20/09/16(水)04:50:27 No.728132906
>>費用がね… >費用も含めて今の方が行きやすくない? お賃金がね……お前さんはなかなか稼いでるみたいだね
81 20/09/16(水)04:50:32 No.728132909
>国内旅行感覚で行ったらそれはもう海外旅行ではないのでは ケチつけたいにしても流石に無理がありすぎじゃない?
82 20/09/16(水)04:50:45 No.728132919
先進国調べてたらアメリカ以外どこもこんな感じみたいだしな
83 20/09/16(水)04:50:52 No.728132925
>豊かさ 残業がなくて休みがあって死にたくならない事かな…
84 20/09/16(水)04:50:54 No.728132929
>国内旅行感覚で行ったらそれはもう海外旅行ではないのでは ?
85 20/09/16(水)04:51:17 No.728132938
バブル期を体験してた世代でこの時間に起きてる「」はそうそういないんじゃ…
86 20/09/16(水)04:51:29 No.728132947
>昔みたいに円高で豪遊みたいなのはムリ これが大きいよね しかもアジア~東南アジアの物価が安くて学生でも一流ホテル泊まれた 今アジア旅行しても豪遊出来ないでしょ
87 20/09/16(水)04:51:45 No.728132958
その豊かさを観測してるのが自分じゃなくて他者だからわけわからんことになるわ
88 20/09/16(水)04:51:46 No.728132959
>バブル期に生まれてしまったら一番ハズレくじ引かされる世代だからな… >バブル崩壊後に育って就職する頃にちょうどリーマンショックが来る そうかな いま生まれてる世代が一番のハズレくじ引かされてる気がする
89 20/09/16(水)04:52:10 No.728132977
>中韓抜いたらどうなんだろ? 正確な数字は忘れたが年間700万人弱が中韓旅行者だったはず どのみち今は2000万人近くが出国してるので仮に最も最近の90年と比較しても現代の方が多い
90 20/09/16(水)04:52:19 No.728132984
生地かペラペラのブランドスーツを10万くらい出して買ってた時期でもある
91 20/09/16(水)04:52:44 No.728132993
ハズレ言うなら人口が減る限りずっとハズレだぞ 全ての税制は人口が維持されてる前提で組まれている
92 20/09/16(水)04:52:55 No.728133001
バブル期が終わった頃の貧乏家庭に生まれてバブルの恩恵まったく受けてないし不況の記憶しかないのにその頃に産まれたやつは好景気でいい思いしやがって的なことをおそらく若いであろう「」に言われた時は冤罪すぎる…ってなった
93 20/09/16(水)04:53:27 No.728133012
>どのみち今は2000万人近くが出国してるので仮に最も最近の90年と比較しても現代の方が多い 条件付けまくるのもなんだがそこからビジネスも引かんと正確な数字出ない気がするな 仕事なら週1で飛行機とか居るし
94 20/09/16(水)04:53:38 No.728133018
文化水準がどの国も上がってるんだから昔のままとはいかんよ 相対的な豊かさってそういうこと?
95 20/09/16(水)04:53:39 No.728133020
バブルは素通りしたよ
96 20/09/16(水)04:54:52 No.728133054
>条件付けまくるのもなんだがそこからビジネスも引かんと正確な数字出ない気がするな >仕事なら週1で飛行機とか居るし 言いたいことはわかるがそれ言い出したら80年代の数字からも引かなきゃならんし
97 20/09/16(水)04:54:55 No.728133055
今も24時間戦えますか?出来ないでしょう?
98 20/09/16(水)04:55:14 No.728133066
でも今通販あるから海外にわざわざ旅行ってしなくてもよくね?
99 20/09/16(水)04:55:35 No.728133082
>でも今通販あるから海外にわざわざ旅行ってしなくてもよくね? できるならしたくね?
100 20/09/16(水)04:56:13 No.728133102
>でも今通販あるから海外にわざわざ旅行ってしなくてもよくね? 引きこもり体質の君はそうかも知れんが普通はそうじゃないと思う
101 20/09/16(水)04:56:27 No.728133114
>できるならしたくね? 掘り出し物的な?
102 20/09/16(水)04:56:30 No.728133116
>できるならしたくね? 家にずっといたくね?
103 20/09/16(水)04:56:34 No.728133120
ハワイの砂もらったからハワイいかなくてもいいやとはならないだろ!?
104 20/09/16(水)04:56:47 No.728133128
パソコンは高かったなあ
105 20/09/16(水)04:57:10 No.728133144
別に金あっても海外旅行に行きたいかっていうと別になあ スレ画みたいな金の使い方って金持ち貧乏以前にバブル時代の流行だし
106 20/09/16(水)04:57:18 No.728133151
>掘り出し物的な? 買い物が目的のバイヤーじゃないよ!
107 20/09/16(水)04:57:31 No.728133152
>ハワイの砂もらったからハワイいかなくてもいいやとはならないだろ!? 今年は甲子園もなかったようなもんだし
108 20/09/16(水)04:57:35 No.728133154
>今も24時間戦えますか?出来ないでしょう? あれは月50万稼いでる奴が更に100万目指してた頃のキャッチフレーズだからな 15万で命かけたくないです…
109 20/09/16(水)04:57:49 No.728133162
海外の高級ホテルでだらだらして観光地みてゆっくり過ごしたいけどな
110 20/09/16(水)04:58:00 No.728133171
娯楽が少ない頃は海外旅行が流行ってたんだろ
111 20/09/16(水)04:58:38 No.728133192
大学生が猫も杓子も海外旅行してた時代 バイトですぐ稼げて時間あったし就活に時間とられないし
112 20/09/16(水)04:58:41 No.728133194
あと物価も倍ぐらいになったよね
113 20/09/16(水)04:58:44 No.728133195
当時のサラリーマンも射幸心にやられてたと思う やればやるだけ給与上がって月50万60万と稼げた 今は……やるだけ無駄……コストカットしない経営者は皆死んだ
114 20/09/16(水)04:59:27 No.728133221
海外ちょくちょく連れて行ってもらったけど 俺には出来ない
115 20/09/16(水)04:59:33 No.728133225
貧乏になってるのは間違いないだろうけど実感はない
116 20/09/16(水)04:59:38 No.728133229
海外旅行したことないけど言葉通じないとこに一人で放り込まれるのきついな
117 20/09/16(水)04:59:43 No.728133233
Z400FXが十万でも売れずにバイク屋に沢山転がってた時期だ
118 20/09/16(水)05:00:00 No.728133244
>海外旅行したことないけど言葉通じないとこに一人で放り込まれるのきついな 普通はツアーじゃねえかな…
119 20/09/16(水)05:00:01 No.728133246
増えた分だけガチャ回して終わりだろ
120 20/09/16(水)05:00:20 No.728133259
俺が二十歳になるまでは世間的には失われてる時代なんだ 勝手に20年間なかったことにされてんだ
121 20/09/16(水)05:00:30 No.728133269
旅行行くと早くおうち帰りてえ~ってなるし実際帰ったらおうち最高~!ってなる気持ちに気付いてあんまり気合い入れた旅行しなくなってしまったのはあるコロナ前でも
122 20/09/16(水)05:01:15 No.728133294
>>海外旅行したことないけど言葉通じないとこに一人で放り込まれるのきついな 観光地ってのはそういうのに優しいよ
123 20/09/16(水)05:01:39 No.728133306
リクルートが転職を煽ってたよ それでみんな辞めてったよ
124 20/09/16(水)05:01:59 No.728133321
いいなあと思う反面ネットもゲームも無い生活はもう無理だなと
125 20/09/16(水)05:02:15 No.728133332
なんならISDNの時代すら無理
126 20/09/16(水)05:02:29 No.728133341
初海外行くならフィリピンあたりがいいのかな?
127 20/09/16(水)05:02:37 No.728133348
>増えた分だけガチャ回して終わりだろ 当時はガチャガチャしかないぞ
128 20/09/16(水)05:03:08 No.728133368
俺が読んでた頃は全然キャラが年取らなくて サザエさん時空みたいなところある漫画だったけど 30年前という時間は存在するのか…
129 20/09/16(水)05:03:30 No.728133378
上にもあるけど海外だと為替と物価差のおかげで豪遊出来たんだよ だからこぞって海外旅行行こうって空気があった
130 20/09/16(水)05:04:02 No.728133392
情報を得る手段が新聞とテレビしかないって時代に戻ったら 他の人が何してるか気になって発狂しそうだな…
131 20/09/16(水)05:04:16 No.728133401
公務員になるやつは馬鹿!外資を目指そうとか無茶苦茶な流行りがあったぞ
132 20/09/16(水)05:05:21 No.728133451
スレ画の子供たちは実家暮らしなら今もそれくらいできるだろうと思う
133 20/09/16(水)05:05:54 No.728133477
>いいなあと思う反面ネットもゲームも無い生活はもう無理だなと 無くてもすぐ慣れるんだよ人間なんてのは
134 20/09/16(水)05:06:00 No.728133479
>情報を得る手段が新聞とテレビしかないって時代に戻ったら >他の人が何してるか気になって発狂しそうだな… 紙の雑誌の葉書投稿がまだあったね
135 20/09/16(水)05:06:10 No.728133487
実際30年前くらいまで公務員は無能!給与が低く定時ずっと働かないといけない! みたいな風潮あった
136 20/09/16(水)05:06:19 No.728133494
好きなゲームが好きな時に買える程度の余裕で満足している
137 20/09/16(水)05:07:48 No.728133545
金利が10パーとかあったから預けてれば倍になるんだ
138 20/09/16(水)05:08:21 No.728133566
飲酒運転が横行してる時代はいくら金あっても嫌だよ
139 20/09/16(水)05:08:41 No.728133579
退職金銀行に預けてれば老後安心して暮らせるはずだったんだよな…
140 20/09/16(水)05:09:02 No.728133589
あと海外は農協の団体旅行や社員旅行で行くものって風習から 個人で行って楽しめるものに変化した時期だから 余計ブームになってたように思う 分厚いABロードみんな読んでたもん休み前は
141 20/09/16(水)05:09:40 No.728133615
>飲酒運転が横行してる時代はいくら金あっても嫌だよ 50ccもヘルメットかぶれってなってたな
142 20/09/16(水)05:10:01 No.728133631
技術レベルだけで言えば明らかに豊かになってるけど娯楽に使えるお金や時間は減ったみたいな…
143 20/09/16(水)05:10:24 No.728133646
普通の会社に入れないような子が地元で公務員やる…みたいな感じだったな 人手不足の好景気で経済成長が約束されてる(と思っている)のでまあそうなる
144 20/09/16(水)05:11:32 No.728133684
>技術レベルだけで言えば明らかに豊かになってるけど娯楽に使えるお金や時間は減ったみたいな… 酒とタバコと車とパチンコぐらいだぞ
145 20/09/16(水)05:11:45 No.728133691
2000年代はモー娘みたいな明るい歌流行ってたから景気良かったと勘違いされてるみたいなの読んで笑ってしまった
146 20/09/16(水)05:11:47 No.728133692
連載30年以上描いてるのか凄いな…
147 20/09/16(水)05:11:52 No.728133695
正社員よりフリーターで金稼いで不動産買って夜通し遊ぶのが勝ちと言われた時代 そしてそういう奴らはバブル崩壊後無事に死んだ
148 20/09/16(水)05:12:40 No.728133730
公務員でも働くだけ残業代もらえてたから平だと結構稼いでる人居たな…
149 20/09/16(水)05:12:57 No.728133748
不動産の値段が下がるわけないじゃん!ってみんな信じてたんだよ
150 20/09/16(水)05:14:54 No.728133822
30年前より欲しい物買えるようになって手持ち資産は増えた 車は依然として欲しいものではないな…事故が怖いし
151 20/09/16(水)05:15:23 No.728133842
金だけじゃん
152 20/09/16(水)05:17:17 No.728133892
借金して商売して不動産投資したら資産4-5倍になるのわかってるのにやらないのが公務員 みたいなヘタレ扱い
153 20/09/16(水)05:18:08 No.728133925
ワンレンでボディコン!肩幅広い服を着たねーちゃん!
154 20/09/16(水)05:19:05 No.728133965
エロマンガは絵柄がガロっぽいよ
155 20/09/16(水)05:19:08 No.728133968
空気が違うんだ なんならバブル崩壊後にやっと世間に不景気始まったって まあすぐ何とかなるでしょって空気残ってたし
156 20/09/16(水)05:19:10 No.728133970
昔は一軒家持つのが最終目標みたいな感じだったらしいけど自分はとてもそんな気になれないなあ
157 20/09/16(水)05:21:06 No.728134038
>昔は一軒家持つのが最終目標みたいな感じだったらしいけど自分はとてもそんな気になれないなあ まずは家族作らないとな
158 20/09/16(水)05:21:42 No.728134059
あちこちで空き家問題が出始めて 家買うのも整理にリスクがあるんだなと…
159 20/09/16(水)05:22:01 No.728134079
まあでも家族を持って家を立てて一人前 って風潮捨てた結果が今の少子化である
160 20/09/16(水)05:22:37 No.728134103
人口減少が目に見えてるのに地価が上がるわけねぇしな…
161 20/09/16(水)05:22:47 No.728134109
>15年前と比べてもフィギュアが高級品になってしまった その分製品としては進化してるからまあ…
162 20/09/16(水)05:22:58 No.728134114
>家買うのも整理にリスクがあるんだなと… 継ぐにしても壊しにしても金掛かるからな
163 20/09/16(水)05:23:18 No.728134126
>まずは家族作らないとな それこそそんな気になれないね…なぜか
164 20/09/16(水)05:23:45 No.728134142
一族で持ってた土地が今となっては重荷になって来てる
165 20/09/16(水)05:24:03 No.728134157
>その分製品としては進化してるからまあ… 値段分進化してるかってとな…
166 20/09/16(水)05:25:29 No.728134212
>値段分進化してるかってとな… 今は数千円のでも出来いいししてるんじゃない? そんで昔より国内海外のオタク人口が増えて需要も増えたなら別に納得は出来るよ
167 20/09/16(水)05:25:47 No.728134222
>一族で持ってた土地が今となっては重荷になって来てる 畑とか山とかいらないすぎる…
168 20/09/16(水)05:25:48 No.728134223
>それこそそんな気になれないね…なぜか 2世代前は選択肢自体ないし
169 20/09/16(水)05:26:02 No.728134238
秋葉原にメイドなんかいなかったよ
170 20/09/16(水)05:26:26 No.728134261
>>一族で持ってた土地が今となっては重荷になって来てる >畑とか山とかいらないすぎる… 税金がバブル時代の評価額なのおかしくね? 山奥の斜面の土地に誰が2000万出すの
171 20/09/16(水)05:26:36 No.728134267
山売るなら今がチャンスだぞ
172 20/09/16(水)05:27:56 No.728134322
今でも邪神像は出て来るし あとからメーカー直販以外で買うと偽物だったりするし WEBの画像だけ見て買うのはちょっとね…
173 20/09/16(水)05:29:27 No.728134382
デザインよくても材質ゴミで飾りが取れるとかそういうのもあるしな でもプライズフィギュアレベルで良いなって思えるのもあるし全体的な底上げは確実にされてるよ
174 20/09/16(水)05:31:24 No.728134449
郊外の土地でも誰かしら雑木林とか管理してたけど 時代を経て一族→家族→個人と単位が小さくなるにつれ 管理しなきゃいけない部分が全部自分にのしかかってきた
175 20/09/16(水)05:31:56 No.728134476
バブル期に働いて金貯めて今の時代にリタイアして遊び回るのが一番なんだろうな
176 20/09/16(水)05:33:30 No.728134541
住んでる小さい一軒家でもやたらと伸びた大木が 絶対管理しきれず持て余してるだろうと推察できる
177 20/09/16(水)05:35:39 No.728134613
道路に思いっきりはみ出た巨木は相当迷惑な話よな
178 20/09/16(水)05:42:19 No.728134903
数字みりゃわかるけど物価あがったいうけどそこまで物価はあがってない 最近ちょい上がったけどそれより前はむしろバブル期より下がってた http://www.garbagenews.net/archives/2064125.html 給料の推移はいったんかなりさがるけど今だとバブル期にかなり近くなってる というかバブル期以後(ITバブルくらいまで)のが給料は上 https://tyeko2.hatenablog.com/entry/2017/05/10/070000 まあこういう話は大体思い込みで進むからしゃーない むしろ家計がひっ迫するのは消費するもの(特にサービス関係)が増えたとかそういう可能性のが高いんじゃない? まあ調べてないから知らんけど
179 20/09/16(水)05:42:31 No.728134916
貧乏になってるかもしれないけど昔の豊かな時代に行きたいかって言われると困るこの感じ
180 20/09/16(水)05:47:02 No.728135094
あと円高いうけどバブル期近辺は1ドル150円くらいだよ いちばん高い時で125円だから今よりも円安だよ
181 20/09/16(水)05:48:41 No.728135158
勝手に哀れんでもらっても困る…
182 20/09/16(水)05:49:13 No.728135193
あなたたちって個人を指して言わないでくれよ
183 20/09/16(水)05:53:28 No.728135404
まず税金が増え続けてるだろ 消費税もわかりやすいし
184 20/09/16(水)05:57:22 No.728135583
えげつない接待全盛期
185 20/09/16(水)05:58:26 No.728135643
>貧乏になってるかもしれないけど昔の豊かな時代に行きたいかって言われると困るこの感じ 気温に関しては昔のが良かったのでどうにかいいとこ取りしたい
186 20/09/16(水)06:01:33 No.728135788
>えげつない接待全盛期 医療関係は悪しき風習今でも残ってるぜ!
187 20/09/16(水)06:07:19 No.728136085
数十年前かわいいかわいいと持て囃されていたアライグマが 害獣として自分の前に現れるとは…
188 20/09/16(水)06:07:26 No.728136093
昔は良かったなんて言わないで
189 20/09/16(水)06:10:11 No.728136235
1階があるのが嫌だから家なんて買わん!
190 20/09/16(水)06:13:03 No.728136348
昔の方が良かったって大体は自由で良かったって意味だと思うけど 会社でやらかしからルールが追加されて面倒になってくみたいな
191 20/09/16(水)06:13:37 No.728136376
いま日本の未来がwowwowしてもいい展望一切見えねえし未来に対してのビジョンは絶対バブルのがよかった
192 20/09/16(水)06:17:20 No.728136544
経済的には少子化の時点で積んでるからな
193 20/09/16(水)06:17:41 No.728136558
今は昔にない楽しみがあるから豊かになっただろは論点が違うと思う
194 20/09/16(水)06:17:47 No.728136565
じゃあ今でもお前たちは散財しろよ毎食1万の飯でも食えよって言いたいね
195 20/09/16(水)06:18:00 No.728136577
バブルは弾けるからバブルだからな…
196 20/09/16(水)06:20:05 No.728136682
>いま日本の未来がwowwowしてもいい展望一切見えねえし未来に対してのビジョンは絶対バブルのがよかった それバブル後の歌では?
197 20/09/16(水)06:27:26 No.728137088
良くなってる!戦後最長の好景気とかいってたのに実質賃金の統計すら嘘だしたぶん普通に酷いことになってるよ日本人の給料
198 20/09/16(水)06:28:44 No.728137162
>経済的には少子化の時点で積んでるからな 折り合いつける気もないから少子化で突き進むんでよろしく!って平気で言ってるからもうあかん
199 20/09/16(水)06:29:25 No.728137205
>良くなってる!戦後最長の好景気とかいってたのに実質賃金の統計すら嘘だしたぶん普通に酷いことになってるよ日本人の給料 誰でも解っとるわい
200 20/09/16(水)06:30:43 No.728137276
貧乏になったって言われるとその通りだけど若者世代のせいじゃないよね
201 20/09/16(水)06:31:45 No.728137342
何年か前まで勤めてた会社は 創立以来最大の利益!を毎年更新してたから 景気は良かったんじゃね?
202 20/09/16(水)06:32:59 No.728137423
>貧乏になったって言われるとその通りだけど若者世代のせいじゃないよね デフレ時にデフレ誘導政策支持し続けた世代の責任だよ
203 20/09/16(水)06:33:06 No.728137430
昔は貯蓄の事とか考えず散財してたからな今よりずっと欧米的な考えだった
204 20/09/16(水)06:33:15 No.728137447
社会の話してるときに特定のどこだか知らん一つの会社のここ数年の成績を持ち出すやつは義務教育全部寝てたのか
205 20/09/16(水)06:34:04 [財務大臣] No.728137494
>誰でも解っとるわい 景気の良さを感じられないのはよっぽど運がない
206 20/09/16(水)06:34:59 No.728137549
経済の話はセーフだとしてそれ以上話すと政治の話になると思う
207 20/09/16(水)06:35:01 No.728137551
法人に関しては利益出してたんじゃない 庶民に還元はされてないと思うけど
208 20/09/16(水)06:36:06 No.728137619
似たような感じで大きく経済を停滞させたイギリスはポビュリズム含めて大荒れなのに日本は大して揺れないから若年層に向けた政治やる意味ないもん
209 20/09/16(水)06:36:08 No.728137623
昔のは品質ごまかしとかデータ改竄やらで利益出してたりしてたツケ今払ってたりしてるからなあ
210 20/09/16(水)06:36:13 No.728137627
海外旅行の金額自体はLLCとネットのおかげでむしろ下がってるんだけどね それすら払うお金がね…
211 20/09/16(水)06:36:53 No.728137680
ろーうーこーすとーきゃーりーあーーーーー LCCLCCLCC
212 20/09/16(水)06:38:36 No.728137805
値段も上がるが商品自体もどんどん小さくなってるな…
213 20/09/16(水)06:41:34 No.728137990
革命しかない!
214 20/09/16(水)06:42:03 No.728138017
>あと円高いうけどバブル期近辺は1ドル150円くらいだよ >いちばん高い時で125円だから今よりも円安だよ 民主党時代は1ドル80円だったから海外旅行うはうはだった 実際には80円じゃなくて80円切ってたんたけど海外の暴利な両替屋でも80円になる素晴らしさ
215 20/09/16(水)06:45:16 No.728138242
>あと円高いうけどバブル期近辺は1ドル150円くらいだよ >いちばん高い時で125円だから今よりも円安だよ それでも遊べたのは海外の物価が今より低かったから?
216 20/09/16(水)06:45:58 No.728138289
>景気の良さを感じられないのはよっぽど運がない コロナ前は確かにそうだったんだがな
217 20/09/16(水)06:46:37 No.728138328
>>景気の良さを感じられないのはよっぽど運がない >コロナ前は確かにそうだったんだがな 内閣府が最近の景気判断全部ウソでしたって発表したけど…
218 20/09/16(水)06:46:44 No.728138339
コロナ前から不況だったので安心してほしい
219 20/09/16(水)06:47:01 No.728138356
書き込みをした人によって削除されました
220 20/09/16(水)06:48:06 No.728138422
アジアも物価はかなり高くなってきてるから向こうの経済成長もあると思うけどね ソウル香港台北シンガポールクアラルンプールあたりは旅行で行くからもう日本の平均より物価高いと思っていい
221 20/09/16(水)06:48:24 No.728138436
夜明け前からずっと日本がーしてたんですか
222 20/09/16(水)06:49:49 No.728138522
バブル期って携帯普及されてなかったしこの出費丸々なくなれば結構な額になる
223 20/09/16(水)06:49:56 No.728138529
でも自己責任だって言ってるし
224 20/09/16(水)06:56:35 No.728138999
アベノミクスの成果ぞ 喜べ
225 20/09/16(水)06:59:47 No.728139230
>バブル期って携帯普及されてなかったしこの出費丸々なくなれば結構な額になる 一般層にネットが普及したのって消費にかなり影響あると思う 休日スマホ片手に家で一日中寝てる頻度かなり上がったし
226 20/09/16(水)07:06:32 No.728139731
>アジアも物価はかなり高くなってきてるから向こうの経済成長もあると思うけどね >ソウル香港台北シンガポールクアラルンプールあたりは旅行で行くからもう日本の平均より物価高いと思っていい マジで一気に上がったよね タイとかも今は昔と比べてちょっと気軽に行きにくいお値段になってしまった
227 20/09/16(水)07:06:36 No.728139741
>今でも邪神像は出て来るし >あとからメーカー直販以外で買うと偽物だったりするし >WEBの画像だけ見て買うのはちょっとね… 完成予想CGすごくよかったのに 元絵描いた人に実物のクオリティは酷かったから 予約取り消して買わないで下さい!と警告されるの いいよね…よくない…
228 20/09/16(水)07:16:04 No.728140486
フィギュアはクオリティどうこうじゃなく中国の人件費が当時の3倍以上になった 具体的に言うと日本の最低賃金より高い
229 20/09/16(水)07:19:10 No.728140750
バブル期の人間はバブルが標準なのか…としかならんわ あれをずっと維持するのはそもそも無理よ
230 20/09/16(水)07:22:14 No.728141012
30年前も働いてたけど若くて地方だったので普通に貧乏だったし面接でタクシー代や旅行にタダで行かせてもらったっていうのも聞いたことがない…
231 20/09/16(水)07:24:39 No.728141235
>バブル期って携帯普及されてなかったしこの出費丸々なくなれば結構な額になる スマホ代で2万とか使ってる人意外といるからな…
232 20/09/16(水)07:25:26 No.728141291
>アベノミクスの成果ぞ >喜べ つまりちょっと前はもっと酷かったってことか… 民主政権最悪だな
233 20/09/16(水)07:26:07 No.728141341
バブルバブルうるせー影響があったのは一部大都市だけで地方はなんにも変わってなかったよおおお
234 20/09/16(水)07:28:52 No.728141559
バブルと比較されてるの!?
235 20/09/16(水)07:29:07 No.728141581
>スマホ代で2万とか使ってる人意外といるからな… 2年に1回6万以上かけて機種変更とかもしてる
236 20/09/16(水)07:29:30 No.728141618
でも30年前に戻りたいかって言われると嫌かな… コンビニもほとんど無いし…
237 20/09/16(水)07:29:35 No.728141626
正直スマホはおろかPCもほぼ無いような時代で過ごしたくはないわ 未来からしたら2020年代もそう見られるんだろうな
238 20/09/16(水)07:33:28 No.728141960
現状は未来に希望なんて持てないけど昔に戻りたくはないなあ どんなときでも良いこともあれば悪いこともある
239 20/09/16(水)07:33:41 No.728141975
OL進化論はその時代を反映した作りになっているので 描かれた年代を照らし合わせてみると景気の流れがわかって実に面白い
240 20/09/16(水)07:35:00 No.728142109
30年前は公衆トイレが軒並み和式だったし洋式でもウォッシュレットないしパチ屋が煙草くさいどころかみんな歩き煙草してるから戻るとか無理
241 20/09/16(水)07:37:52 No.728142394
今好景気になっても個人で金使うやつばっかりで結婚したり子供作ったりしなさそう
242 20/09/16(水)07:40:27 No.728142612
バブルのアホみたいな金の使い方を豊かといわれてもな…
243 20/09/16(水)07:42:07 No.728142760
30年まえはジャンプ180円か
244 20/09/16(水)07:45:17 No.728143049
時間がないよそもそも
245 20/09/16(水)07:48:11 No.728143345
ちょっと調べたら普通貯金金利2%・定期預金6%前後とか言う狂った時代
246 20/09/16(水)07:49:41 No.728143496
もう一回生み出しちゃえばいいんだよ バブル
247 20/09/16(水)07:54:14 No.728143978
ちなみに残業家に帰れない休日出勤当たり前の時代でもある
248 20/09/16(水)07:54:17 No.728143983
この4コマ15年前くらい?
249 20/09/16(水)07:55:36 No.728144115
>ちなみに残業家に帰れない休日出勤当たり前の時代でもある 今がそうではないと?
250 20/09/16(水)07:57:07 No.728144247
>ちょっと調べたら普通貯金金利2%・定期預金6%前後とか言う狂った時代 まあ金利ってインフレ率に沿うから暮らしは変わんないけどねそこは
251 20/09/16(水)07:57:14 No.728144261
>ちなみに残業家に帰れない休日出勤当たり前の時代でもある その分ガッツリ金がでるから皆働いたんだよ サービス残業なんてものは存在しなかった
252 20/09/16(水)07:58:48 No.728144427
普通にサービス残業しまくりだぞ
253 20/09/16(水)08:00:24 No.728144605
>サービス残業なんてものは存在しなかった あったよ!
254 20/09/16(水)08:01:04 No.728144670
有給で仕事も普通にあったぞ
255 20/09/16(水)08:03:33 No.728144963
良かった頃を神話化してサービス残業がなかったとか言うのは流石にちょっと
256 20/09/16(水)08:03:53 No.728144996
過労死って昔の方が多そうだけどどうなの
257 20/09/16(水)08:03:56 No.728144997
>現状は未来に希望なんて持てないけど昔に戻りたくはないなあ >どんなときでも良いこともあれば悪いこともある 職場環境も今より悪かったしスマホPCその他諸々ないともう無理だわ…
258 20/09/16(水)08:03:57 No.728145001
日本国におけるサービス残業全盛期の話だぞ!
259 20/09/16(水)08:04:48 No.728145091
>良かった頃を神話化してサービス残業がなかったとか言うのは流石にちょっと そもそもバブルを良かった頃いうのもぼかーどうかと思いますね
260 20/09/16(水)08:05:09 No.728145132
デフレの方が物価が安いから生活が楽なんだよ?
261 20/09/16(水)08:05:47 No.728145206
>過労死って昔の方が多そうだけどどうなの 多かったよ というかお仕事に関してはお金以外は今に勝ってる部分ないよ
262 20/09/16(水)08:06:04 No.728145238
>過労死って昔の方が多そうだけどどうなの 過労死が多すぎて過労死という概念が創出されました
263 20/09/16(水)08:07:01 No.728145336
>平均年収でごまかしてるけど年収も中央値で出すべきだよね 中央値は300万くらい
264 20/09/16(水)08:07:15 No.728145359
寝坊で遅刻確定したからとりあえず有休消化したって形にして急いで会社行くか…っていうのが冗談じゃなく当たり前にあった
265 20/09/16(水)08:07:36 No.728145395
>デフレの方が物価が安いから生活が楽なんだよ? 給料も下がってるんやけどなブヘヘヘ
266 20/09/16(水)08:08:15 No.728145476
まさか休日出勤無休はないよね…?
267 20/09/16(水)08:08:26 No.728145502
少子化も介護も過労死も気合入れて対策し出したのがここ15年くらいなだけで30年前から問題視されてたよ まぁイケイケムードにかき消されてたんだけどな
268 20/09/16(水)08:08:53 No.728145555
「」なんぞ海外行きたいと思うようなののが稀だろ 加齢者の発想
269 20/09/16(水)08:09:04 No.728145572
1970頃までだけど1ドル360円ってのも今では信じられない そりゃ年寄りの洋酒に対する価値観はすごいよな
270 20/09/16(水)08:09:29 No.728145607
有休消化!接待ゴルフ! 地方でもあったから多分都内とかはもっと凄かったと思う
271 20/09/16(水)08:09:52 No.728145663
ところで海外出国者数って1980年代と今だと今の方が多いぞ? スレ画無茶苦茶言ってない?
272 20/09/16(水)08:10:08 No.728145695
あと昔日本人の命の価値が今より普通に低いんだよな そのほが都合いい「」いるのはわかるが
273 20/09/16(水)08:10:17 No.728145717
>そもそもバブルを良かった頃いうのもぼかーどうかと思いますね あの頃社会に出てたら精神病んでたと思う 就職氷河期低賃金とどっちがマシかと言うと悩ましい所だ
274 20/09/16(水)08:11:09 No.728145820
産業革命じゃないけど金と仕事のためにいろんなもん捨ててた時代だと思う
275 20/09/16(水)08:11:35 No.728145869
バブルの後は就職氷河期だから神格化されてる部分はある 氷河期は仕事は楽にならないのに給料は下がる異常事態だったし今は給料下がったけど仕事は楽になったいろんな意味で
276 20/09/16(水)08:11:48 No.728145901
働いてもいない口だけの人間が日本人でいれることを誇れるって意味では確かに当時がましか
277 20/09/16(水)08:12:10 No.728145945
>まさか休日出勤無休はないよね…? 月給なんだから休日分も含んでのお給料だよ?
278 20/09/16(水)08:12:29 No.728145974
>働いてもいない口だけの人間が日本人でいれることを誇れるって意味では確かに当時がましか あー主婦から見ればバブルは黄金期なのか
279 20/09/16(水)08:12:49 No.728146006
>ところで海外出国者数って1980年代と今だと今の方が多いぞ? >スレ画無茶苦茶言ってない? そもそも都内の大企業のOLだけの話だろスレ画
280 20/09/16(水)08:13:15 No.728146058
今は冗談じゃなく下へのカバーはでかい でかすぎて抜け出せなくなる
281 20/09/16(水)08:13:24 No.728146079
いいよなー自分の人生に無責任なやつ これバブルあんま関係ねえのかもしれねえが
282 20/09/16(水)08:13:28 No.728146083
>>まさか休日出勤無休はないよね…? >月給なんだから休日分も含んでのお給料だよ? あの…残業扱いは…
283 20/09/16(水)08:14:56 No.728146259
>>>まさか休日出勤無休はないよね…? >>月給なんだから休日分も含んでのお給料だよ? >あの…残業扱いは… 休日は自由だから何しても許されるんだ休日だからね
284 20/09/16(水)08:15:00 No.728146269
プラザ合意で円高になる前後で大分暮らしが変わった気がする 1ドル235円みたいな円安時代は海外旅行のハードル高かった記憶が
285 20/09/16(水)08:15:56 No.728146368
情報伝達手段がまだテレビやラジオみたいな少ない時代だったから都心部の事だけよく残ってるんだよな 地方の事は調べないと出てこない
286 20/09/16(水)08:16:26 No.728146416
>産業革命じゃないけど金と仕事のためにいろんなもん捨ててた時代だと思う そうじゃないと戦後復興はなかったから難しいところだ
287 20/09/16(水)08:16:56 No.728146474
昔悪いとこあったのはまあそうなんだけど そこを改善して景気も維持してるのが諸外国なんだからできなかった部分で不満出るのはまあしょうがないだろ
288 20/09/16(水)08:18:45 No.728146680
土地転がしだけは数値だけ見ても本当に信じられないのがすごい 買ってそのまま流せば利益が入ってくるとかそりゃ金を借りてでも購入するよね
289 20/09/16(水)08:19:41 No.728146783
パソコンの発達で仕事量は増える 給料は下がる
290 20/09/16(水)08:20:22 No.728146860
>ところで海外出国者数って1980年代と今だと今の方が多いぞ? 出国者数は増えたんだけど若者の割合は減ってるんで バブル世代みたいな大学時代に海外旅行ではなく老後に海外旅行みたいなのが増えてるんじゃないかと言われてる
291 20/09/16(水)08:22:43 No.728147122
うちの両親なんて一度も海外旅行行ったことないな
292 20/09/16(水)08:22:49 No.728147133
>土地転がしだけは数値だけ見ても本当に信じられないのがすごい >買ってそのまま流せば利益が入ってくるとかそりゃ金を借りてでも購入するよね 親父が山売って1億円くらい稼いでたなぁ クソ羨ましかった 地方の山でそれだったんだから都内とかもっと凄かったんだろうな
293 20/09/16(水)08:22:54 No.728147143
台湾あたりは西にすんでると国内旅行よりも安くなる場合がある
294 20/09/16(水)08:24:06 No.728147290
>出国者数は増えたんだけど若者の割合は減ってるんで >バブル世代みたいな大学時代に海外旅行ではなく老後に海外旅行みたいなのが増えてるんじゃないかと言われてる 若者は行きたがらないだけじゃないかなって思わなくもない
295 20/09/16(水)08:24:20 No.728147317
土地の転売もほどほどでチキンレース止めた奴が勝者になった まぁ人間途中で辞められる奴なんてほとんどいないけど
296 20/09/16(水)08:24:26 No.728147327
昔の青年漫画読んでるとバブル期の職場環境が窺い知れるけどあんなとこで仕事してたら即刻病みそうだと思う
297 20/09/16(水)08:25:54 No.728147507
>昔の青年漫画読んでるとバブル期の職場環境が窺い知れるけどあんなとこで仕事してたら即刻病みそうだと思う 今違って学校もヤバかったから耐性ついてた部分はある 多分今戻ったら速攻病むわ
298 20/09/16(水)08:26:45 No.728147614
一回絶頂期のテレクラとか経験してみたい あんなので未成年釣れるとか時代の流れを感じるわ
299 20/09/16(水)08:27:41 No.728147733
>若者は行きたがらないだけじゃないかなって思わなくもない 別に当時の若者もみんな行きたがってわけではないよ 金があるから行きたいやつは行けるし頻度も増えるだけで
300 20/09/16(水)08:28:01 No.728147774
イケイケどんどん損益無視して売り上げ重視なんてやりたくないわな
301 20/09/16(水)08:29:41 No.728147964
土曜日夜に出発して日曜日一日スキーして帰ってくるとか当時の世代バイタリティやばいなってなる
302 20/09/16(水)08:31:04 No.728148115
OL進化論のスレ立ってるの初めて見た
303 20/09/16(水)08:31:05 No.728148117
>土曜日夜に出発して日曜日一日スキーして帰ってくるとか当時の世代バイタリティやばいなってなる 実際過労死も多かったはず
304 20/09/16(水)08:32:05 No.728148234
昔はって言ってるけどバブルの頃の一時期だよね
305 20/09/16(水)08:33:31 No.728148400
>土曜日夜に出発して日曜日一日スキーして帰ってくるとか当時の世代バイタリティやばいなってなる 何事も実際行かないとわからない時代だからしょうがない 今みたいに媒体が発達してるわけでもないし
306 20/09/16(水)08:34:33 No.728148512
>昔はって言ってるけどバブルの頃の一時期だよね バブルの頃の一時期の都内の話だから一般化してあの頃は良かったは無理だ
307 20/09/16(水)08:35:32 No.728148635
昔をダシにして今を叩きたいだけでバブル期の知識はほとんどないんだと思う だからツッコミ入れられると今度は外国と比べて日本はどうこう言い出す
308 20/09/16(水)08:36:06 No.728148689
>バブル世代みたいな大学時代に海外旅行ではなく老後に海外旅行みたいなのが増えてるんじゃないかと言われてる いや20代者出国数も今と1990で同じで1989以前はさらに低い 当然20代の総数は今の方が減ってるから出国率は高い
309 20/09/16(水)08:37:04 No.728148777
>イケイケどんどん損益無視して売り上げ重視なんてやりたくないわな 損益無視は狂気の沙汰だと思う
310 20/09/16(水)08:37:57 No.728148893
>いや20代者出国数も今と1990で同じで1989以前はさらに低い ここ数年くらい急上昇したからな… LCCのおかげかね
311 20/09/16(水)08:40:41 No.728149170
そんな行きたくない層も社員旅行とかで海外いけてた時代だから 特定の好きなやつがLCC使った個人旅行で何度も行くよりも全員の印象に残ってるんだろう
312 20/09/16(水)08:42:37 No.728149366
バブルの頃とはいうけど2000年あたりまでは十分景気良かったよな 年一で海外旅行って家庭はまだよくあった
313 20/09/16(水)08:43:54 No.728149494
旅行のために何日も有給使ったら怒られちゃう
314 20/09/16(水)08:44:51 No.728149605
2018年くらいまでアジアのLCCが過当競争になってたから航空料金比較サイトに張り付いてれば香港とかバンコクに往復5000円とかの航空券が買えたんで趣味が海外旅行かつ平日も暇な大学生が何回も行ってた 香港問題やらLCCの破綻やらその後のコロナやらでもう数年前みたいなおいしい思いはできなさそうだけど
315 20/09/16(水)08:45:09 No.728149654
>>バブル世代みたいな大学時代に海外旅行ではなく老後に海外旅行みたいなのが増えてるんじゃないかと言われてる >いや20代者出国数も今と1990で同じで1989以前はさらに低い >当然20代の総数は今の方が減ってるから出国率は高い 今は海外っていっても韓国あたりだろから 中身は格安旅行だな
316 20/09/16(水)08:49:49 No.728150154
バブル基準にするのか