20/09/16(水)02:38:05 楽しみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/16(水)02:38:05 No.728122986
楽しみで眠れない
1 20/09/16(水)02:42:57 No.728123594
射撃オモチャに近接攻撃の概念を加えた刀
2 20/09/16(水)02:43:56 No.728123721
実際このコントロール用の刀って意味あるのかな
3 20/09/16(水)02:44:13 No.728123757
近接戦闘の間合いになった時に装填せずに攻撃できるメリット
4 20/09/16(水)02:44:42 No.728123816
刀を延長する奴が絶対出る
5 20/09/16(水)02:48:02 No.728124231
>実際このコントロール用の刀って意味あるのかな 攻略王Ⅱのアローバレルくらい意味ある
6 20/09/16(水)02:49:27 No.728124415
ラインナップが増えたら買うね
7 20/09/16(水)02:50:23 No.728124535
コロナ禍で一人遊びするのにはちょうど良さそうなおもちゃ
8 20/09/16(水)02:51:43 No.728124690
キャップ飛ばせるのいいと思う
9 20/09/16(水)02:52:25 No.728124757
大会で使える公式キャップとかそういうアレも出るのかな…
10 20/09/16(水)02:52:37 No.728124783
ボトルキャップはいい発想だな 子供がゴミの分別するし あと予約も殺到してるとか聞いた
11 20/09/16(水)02:54:09 No.728124956
どのメーカーの商品のボトルが一番飛距離の効率がいいとか出てくるのかな
12 20/09/16(水)02:54:26 No.728124982
>大会で使える公式キャップとかそういうアレも出るのかな… 既にラインナップされてるぞ
13 20/09/16(水)02:57:16 No.728125267
ひと月以上寝ないつもりか
14 20/09/16(水)02:57:56 No.728125347
>既にラインナップされてるぞ あるのか! ビーダマンは安いビー玉だと微妙に小さくて発射時にあんまし飛ばなかったりした思い出
15 20/09/16(水)02:59:37 No.728125531
アクアスポーツ強くない?
16 20/09/16(水)03:08:09 No.728126512
スパビー世代のおっさんには堪らないだろうこのフォルム
17 20/09/16(水)03:17:55 No.728127528
動画ですでにしめうち中に刀が広がってて笑う そりゃそうだが
18 20/09/16(水)03:20:53 No.728127778
売れたら良いなぁ
19 20/09/16(水)03:21:42 No.728127845
既に完売するくらい売れてる
20 20/09/16(水)03:22:09 No.728127884
拡張性あるかな…
21 20/09/16(水)03:22:35 No.728127930
>既に完売するくらい売れてる 子供が買ってくれると良いなぁ…
22 20/09/16(水)03:23:31 No.728128001
>>既に完売するくらい売れてる >子供が買ってくれると良いなぁ… 大人が買い占めているので…
23 20/09/16(水)03:23:38 No.728128010
>拡張性あるかな… OSパーツとかつけよう
24 20/09/16(水)03:24:34 No.728128084
シューティング玩具としてはめちゃくちゃ魅力的だけどビーダマンの代替品としての魅力はカスタマイズ性わからんことには何とも 爆外伝系としての魅力はあるが
25 20/09/16(水)03:24:54 No.728128121
スレ画欲しい
26 20/09/16(水)03:24:56 No.728128129
そもそもタカラトミーも子供よりおっさんどもがターゲットじゃないのか? 子供向けで販売してもおっさんどもが買うだろうし これで大人向けと堂々と売ったらおっさんどもが「そうじゃない」とか言いそう つまり最適解
27 20/09/16(水)03:25:21 No.728128164
飲料会社とコラボしたらいい
28 20/09/16(水)03:25:39 No.728128192
ビーダマンの時もペットボトルにビーダマ入れてたから何も変わらないのかもしれない
29 20/09/16(水)03:26:11 No.728128229
頭のキャップにレーザーサイトとか付けるんだよね
30 20/09/16(水)03:26:30 No.728128256
おっさん向けなら素直にビーダマン再販してほしいけどな… シール部分プリントにしたマスターピースビーダマンでもいいぞ!
31 20/09/16(水)03:26:33 No.728128258
880円とか安いな…
32 20/09/16(水)03:27:13 No.728128311
ゴールデンボトルマン待ち
33 20/09/16(水)03:27:24 No.728128323
そんなに売れてるのか… 転売屋の餌にならないといいな…
34 20/09/16(水)03:27:53 No.728128371
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810166672/ これだな それっぽいデザインでなんか面白い
35 20/09/16(水)03:28:54 No.728128445
>大人が買い占めているので… おじさんさぁ…
36 20/09/16(水)03:29:35 No.728128517
>そんなに売れてるのか… >転売屋の餌にならないといいな… もう…
37 20/09/16(水)03:31:19 No.728128664
自分の好きな飲料のパッケを塗装したい
38 20/09/16(水)03:32:58 No.728128799
>自分の好きな飲料のパッケを塗装したい 来るか…好きな飲料キャップマン化お題枠!
39 20/09/16(水)03:33:25 No.728128841
腕があるだけでもこいつが一番有りなんだけども
40 20/09/16(水)03:39:29 No.728129357
>飲料会社とコラボしたらいい 6本入り買うと1個付いてくるとかしてほしいね…
41 20/09/16(水)03:41:52 No.728129568
ビー玉と違って玉に仕込みしづらいのは競技的にいいな
42 20/09/16(水)03:44:46 No.728129797
>来るか…好きな飲料キャップマン化お題枠! 悪の組織が尿ペット使うんだ…
43 20/09/16(水)03:49:04 No.728130109
製品とコラボするとすげゴマ感が出るな…
44 20/09/16(水)03:49:09 No.728130116
飲料会社とコラボするの前提な名前かなて思ったら アニメの主人公たちの名前がコーラ ポカリ おーいお茶 伊右衛門? 辺りでコカ・コーラ 大塚製薬 伊藤園 サントリーの見事にバラけてるな…
45 20/09/16(水)03:51:06 No.728130250
学園祭で流行りそう
46 20/09/16(水)03:54:33 No.728130505
>製品とコラボするとすげゴマ感が出るな… 懐かしぃ~
47 20/09/16(水)03:54:39 No.728130514
キャップを横に射出するのもいいけど 後継機は縦に転がすの出してほしいな…
48 20/09/16(水)03:56:06 No.728130610
>学園祭で流行りそう フワー
49 20/09/16(水)03:57:01 No.728130666
侍の癖にスナイパーとか誉ねぇのかよ
50 20/09/16(水)04:09:10 No.728131311
ビー玉よりも今の時代手に入りやすくキャップなら軽くて人に当たっても大して痛くない 遊ぶ子供は自然とペットボトルゴミの分別を身に付けるから教育にもいい 考えた人はいいところに目を付けたなぁと思う コロンブスの卵だわ Switchと連携して遊ぶことができるのは現代的だな ゲーム機と競争するよりも共存を選ぶことで生残率も高くなった
51 20/09/16(水)04:17:06 No.728131675
最初の三種だとまぁこいつが売れ残る枠だよな…って気がする
52 20/09/16(水)04:18:46 No.728131738
小学生的にはスレ画より赤や青いやつの方がかっこいいからそっちへ人気集中するだろうなとは思う
53 20/09/16(水)04:19:53 No.728131789
こっちは結構可愛くて似合ってるな 赤い方は顔はカッコいいんだけどお腹の部分が目立って微妙だった
54 20/09/16(水)04:22:19 No.728131877
今賀俊にコミカライズしてほしい
55 20/09/16(水)04:28:10 No.728132067
>今賀俊にコミカライズしてほしい 俺は今賀先生がデザインしたボトルマン欲しい
56 20/09/16(水)04:35:25 No.728132376
実は対戦セットが一番確保すべき物なんじゃないかと思ってる ボトルマン以外にも遊びに転用できそうだし
57 20/09/16(水)04:45:18 No.728132734
今後新しいのが出るときも飲み物モチーフなのかな 英国風のミルクティーとか
58 20/09/16(水)04:51:25 No.728132944
的用のちびボトルが小物的にいいサイズなので、的とキャップの単体売りみたいな感じで ジャンクでケミカルな飲み物でも入れて売って欲しい
59 20/09/16(水)04:54:15 No.728133039
コーヒーや三ツ矢サイダーも出るよな ファンタグレープやオランジーナとかも
60 20/09/16(水)04:55:53 No.728133089
ボトルキャップでシメうちするとすぐボトルキャップがダメになりそう
61 20/09/16(水)04:57:47 No.728133160
ボトルキャップぐらいいくらでもあるし… 頭のキャップも交換できるの地味に良い レアキャップ探しが始まる…
62 20/09/16(水)05:07:49 No.728133547
漫画やアニメ化されたらここ一番でボトルキャップが切れてどうしようもなくなったピンチの時に 頭のボトルキャップ外して射出して大逆転は必ずやると思う
63 20/09/16(水)05:09:03 No.728133591
プロトタイプってやつがこれ明らかにボンバーマンビーダマン意識したデザイン…
64 20/09/16(水)05:14:38 No.728133813
一応これ専用のキャップも出すみたいだしそれは丈夫に作るんじゃないの
65 20/09/16(水)05:19:47 No.728133994
仮に子供に流行ったとしてキャップ買ってーって言われる親御さんちょっとかわいそう
66 20/09/16(水)05:20:21 No.728134010
トレンド入った時点でせどらーさん達の餌食になったよ
67 20/09/16(水)05:25:09 No.728134198
転売をせどりという言葉でごまかすな
68 20/09/16(水)05:42:27 No.728134912
メタルキャップとかやれば威力出る?
69 20/09/16(水)05:46:02 No.728135064
期待してるよ つべの魔改造おじさん達
70 20/09/16(水)06:25:34 No.728136984
光る!(ガイガーカウンターが)鳴る!ヌカコーラキャップマン!
71 20/09/16(水)06:31:25 No.728137317
ボトルフェニックスとか出たらおじさんに爆売れしそう
72 20/09/16(水)06:38:54 No.728137821
テンバイヤーを許すなって言ってた奴がせどりやってるのはなんの冗談だってなる
73 20/09/16(水)06:49:17 No.728138492
>実際このコントロール用の刀って意味あるのかな 動画見てたら撃つとき開いてたからただの飾り でもかっこいいからゆるすよ
74 20/09/16(水)06:50:06 No.728138545
単純に重くするんじゃ飛ばないだろうから速度が出て硬い玉をYouTuberが研究しそう
75 20/09/16(水)06:50:32 No.728138568
>ビー玉と違って玉に仕込みしづらいのは競技的にいいな 最初から空洞な分ビー玉より仕込みやすくね?
76 20/09/16(水)06:50:53 No.728138593
まあキャンペーンやる以上小売りの分は確保してるだろうしそんなに心配してない
77 20/09/16(水)06:50:58 No.728138598
せどらーって… 転売ヤーって呼ばれたくなくて新しい言葉作り出したの…?
78 20/09/16(水)06:52:42 No.728138718
兜の+で細かく照準定める暇なんてあんまりないゲームもいっぱいあるし刀はささっと目安として使えると思っておこう
79 20/09/16(水)06:53:33 No.728138786
>兜の+で細かく照準定める あっこの隙間そういうことなの!?
80 20/09/16(水)06:54:47 No.728138864
>キャップを横に射出するのもいいけど >後継機は縦に転がすの出してほしいな… 手元にペットボトルがあるなら縦にして転がしてみなよ ものすごいカーブしていくから
81 20/09/16(水)06:56:10 No.728138975
頭の飾りが簡易照準器って伝統を踏襲してるのいいよね…
82 20/09/16(水)06:57:46 No.728139088
>手元にペットボトルがあるなら縦にして転がしてみなよ >ものすごいカーブしていくから キャップは下部分に段差が有るんだよね… 逆に変化球機として利用するだろうか?
83 20/09/16(水)06:59:36 No.728139217
そもそも只でさえ公式フィールドに収まらない長距離発射競技想定するくらい結構な勢いで飛ぶのに縦に転がさせたりしないと思う
84 20/09/16(水)07:02:01 No.728139390
ビーダマンは極まりすぎちゃってバトルビーダマン以降は威力をナーフして競技性を推してたからね… 飲料キャップなら物壊さないからまた威力追求できるな
85 20/09/16(水)07:03:40 No.728139532
パワータイプに今回もシメうち採用してるけどパワータイプは後ろから叩きつける方式で進化していこう
86 20/09/16(水)07:06:51 No.728139763
ボトルキャップだからビー玉より危険がない つまりだ コンバットフェニックスのキャノンウイング装備よりパワーがある物をだしてもOKってことだな!!
87 20/09/16(水)07:08:09 No.728139844
>ボトルキャップだからビー玉より危険がない >コンバットフェニックスのキャノンウイング装備よりパワーがある物をだしてもOKってことだな!! 本体がクリアパーツなんだから加莫!
88 20/09/16(水)07:09:18 No.728139934
ボトルマンではなくキャップマンなのでは?
89 20/09/16(水)07:10:27 No.728140037
動画見てると結構遠くまで飛ぶね
90 20/09/16(水)07:11:30 No.728140128
>本体がクリアパーツなんだから加莫! 金属製ボトルマン来ちゃうか…
91 20/09/16(水)07:13:26 No.728140277
弾性あって軽いからすごい飛ぶ https://twitter.com/takaratomytoys/status/1305781979950936064
92 20/09/16(水)07:13:41 No.728140297
自家製ビーダマンで秒速50キロ出せる奴いたから ボトルマンはどれぐらいいけるかな
93 20/09/16(水)07:17:59 No.728140652
>秒速50キロ えぇ…?
94 20/09/16(水)07:19:01 No.728140737
ちょっと前にガシャポンで戦車型のキャップ飛ばせる奴出てたけど全く売れなくて再販もなく消えた さてどうなることやら
95 20/09/16(水)07:19:32 No.728140781
敵ボスの機体はきっとBOSS
96 20/09/16(水)07:19:57 No.728140817
軽いから人に向けて撃ってもいいのか
97 20/09/16(水)07:20:09 No.728140833
弾が軽いから高い的もいけるのは上手く差別化してるなって思う
98 20/09/16(水)07:21:10 No.728140920
>https://twitter.com/takaratomytoys/status/1305781979950936064 なんで前見えてないのにバトルを…
99 20/09/16(水)07:21:37 No.728140952
>自家製ビーダマンで秒速50キロ出せる奴いたから あだ名がホラッチョだったのはわかる
100 20/09/16(水)07:21:40 No.728140957
>>秒速50キロ >えぇ…? ごめん 時速と間違えた
101 20/09/16(水)07:21:42 No.728140961
変化球撃てるのも出てくるのかな
102 20/09/16(水)07:21:42 No.728140962
>ちょっと前にガシャポンで戦車型のキャップ飛ばせる奴出てたけど全く売れなくて再販もなく消えた これの場合タカラトミーがお出ししたビーダマンの後継機ってことの方が重要だからその前例はあんま関係ないんじゃないかな
103 20/09/16(水)07:22:15 No.728141013
>ちょっと前にガシャポンで戦車型のキャップ飛ばせる奴出てたけど全く売れなくて再販もなく消えた >さてどうなることやら 今月再販
104 20/09/16(水)07:23:16 No.728141119
PVにデカビタが出てきたけどサントリーは特に関係ない
105 20/09/16(水)07:23:51 No.728141167
時速18万kmか…
106 20/09/16(水)07:25:55 No.728141325
>>>秒速50キロ >>えぇ…? >ごめん >時速と間違えた 射出速度にしては遅すぎだし計測もなにもせずに適当こいてるのは伝わってくる
107 20/09/16(水)07:28:11 No.728141499
洗濯のりのスーパーボールを中に詰めてー 回転は対策すべきかどうか
108 20/09/16(水)07:28:12 No.728141502
遅すぎってことはなくない? もちろんそれ以上やろうと思えばいけるんだろうけど
109 20/09/16(水)07:29:13 No.728141589
時速50kmだと軽く物を放物線で投げる程度のより遅いくらい
110 20/09/16(水)07:29:37 No.728141630
ヴァンガードフェニックスで20km/hぐらいだね射出速度
111 20/09/16(水)07:30:10 No.728141678
>>>>秒速50キロ >>>えぇ…? >>ごめん >>時速と間違えた >射出速度にしては遅すぎだし計測もなにもせずに適当こいてるのは伝わってくる コンバットフェニックスのメガキャノンウイングつけての締め打ちで25キロぐらいだぞ
112 20/09/16(水)07:30:26 No.728141705
出し惜しみせずガンガン強化パーツ出して欲しい
113 20/09/16(水)07:31:19 No.728141765
>遅すぎってことはなくない? 小学生が軽く石やボール投げるのが60~70キロ前後 つまりアホみたいに遅い
114 20/09/16(水)07:31:23 No.728141773
>侍の癖にスナイパーとか誉ねぇのかよ 信長を撃った男とかあるし…
115 20/09/16(水)07:32:06 No.728141838
>小学生が軽く石やボール投げるのが60~70キロ前後 >つまりアホみたいに遅い ビーダマンだって言ってんだろ
116 20/09/16(水)07:32:08 No.728141841
原案からしてマスターブレーダー達だから過去シリーズリメイクはありそう
117 20/09/16(水)07:32:44 No.728141892
ビーダマンの射出速度あれ適当だよね
118 20/09/16(水)07:34:32 No.728142061
チャリンコ漕ぐと20kmだしまぁ…ってなる適当さ
119 20/09/16(水)07:35:07 No.728142118
>ビーダマンだって言ってんだろ >射出速度にしては遅すぎだし計測もなにもせずに適当こいてるのは伝わってくる
120 20/09/16(水)07:36:40 No.728142279
https://www.amazon.co.jp/dp/B002EONOJ4/ 正直言えばこんなちゃちな機会できちんとした速度測れるか怪しいといえば怪しいけどね メタルフレーム入れたコンバットフェニックスで40キロ近く出たって話もあるし
121 20/09/16(水)07:36:43 No.728142283
戦国時代ならサムライはスナイプ技術必修だから…
122 20/09/16(水)07:37:14 No.728142333
転売酷そうだなぁとか汚いものに目がいってしまう
123 20/09/16(水)07:38:30 No.728142451
ビーダマン基本射出ボテッゴロゴロだから20km出てないだろ
124 20/09/16(水)07:39:26 No.728142527
サイダーモチーフとウーロン茶モチーフは控えてそう
125 20/09/16(水)07:40:08 No.728142588
>ビーダマン基本射出ボテッゴロゴロだから20km出てないだろ (こいつ締め撃ちできなかった世代なんだな…)
126 20/09/16(水)07:40:53 No.728142646
ホラッチョは親がコロコロ編集部で働いてるとか言ってたと思う
127 20/09/16(水)07:43:33 No.728142885
ほらっちょ言ってるやつはたぶん貧乏でビーダマンすら買えなかったんでしょ