虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/16(水)01:51:33 何か出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)01:51:33 No.728116181

何か出る https://www.apple.com/apple-events/event-stream/

1 20/09/16(水)01:53:38 No.728116494

何が出る?

2 20/09/16(水)01:55:28 No.728116800

iPhoneXSmaxのタッチパネルの調子がすこぶる悪いので新製品に早く移行したい

3 20/09/16(水)01:57:17 No.728117116

iOS14が出る

4 20/09/16(水)01:58:03 No.728117252

osはGMがまだや

5 20/09/16(水)01:58:53 No.728117369

iPhoneとAppleWatchだけ出て終了かiPadも出るのか AppleSiliconMacまで出るか

6 20/09/16(水)01:58:57 No.728117382

何か来た

7 20/09/16(水)02:00:58 No.728117705

カメラ以外を進化させてくれ

8 20/09/16(水)02:01:10 No.728117738

はじまった

9 20/09/16(水)02:01:18 No.728117763

また

10 20/09/16(水)02:01:32 No.728117803

今回も字幕ありがたい

11 20/09/16(水)02:01:54 No.728117860

うるせー!!!

12 20/09/16(水)02:02:06 No.728117883

グリッドメーン

13 20/09/16(水)02:02:35 No.728117962

ようつべでみたい

14 20/09/16(水)02:02:53 No.728118007

字幕が日本語じゃないんですけお!

15 20/09/16(水)02:03:06 No.728118034

iPhoneなしかー

16 20/09/16(水)02:03:24 No.728118084

公式で字幕ついてくるのは事前収録の強みではあるが まぁハゲがいないなら生プレゼンである必要もないか 相変わらず生プレゼンは上手くなかったし

17 20/09/16(水)02:03:26 No.728118088

アッポーウォッチ

18 20/09/16(水)02:03:30 No.728118101

字幕日本語つくよ

19 20/09/16(水)02:03:38 No.728118129

わかってたけど時計と板だけか…

20 20/09/16(水)02:03:38 No.728118130

Phoneは生産追い付かないから来月って言われてたけどやっぱりか

21 20/09/16(水)02:03:39 No.728118131

Proみたいな形のiPad mini出ないかな

22 20/09/16(水)02:03:43 No.728118137

>字幕が日本語じゃないんですけお! 日本語選んで

23 20/09/16(水)02:03:46 No.728118147

>字幕が日本語じゃないんですけお! 切り替えられるだろ

24 20/09/16(水)02:04:04 No.728118194

>Proみたいな形のiPad mini出ないかな 出るとしたら来年じゃないかな

25 20/09/16(水)02:04:21 No.728118235

日本語選んでも英語が出る… リロードすっか

26 20/09/16(水)02:04:29 No.728118256

>ようつべでみたい https://www.youtube.com/watch?v=b13xnFp_LJs

27 20/09/16(水)02:04:43 No.728118302

YouTubeだと字幕出ないんじゃない?

28 20/09/16(水)02:04:54 No.728118324

iPadで見てるおれには字幕の選択肢はない

29 20/09/16(水)02:05:07 No.728118361

>YouTubeだと字幕出ないんじゃない? 英語しか出ないね

30 20/09/16(水)02:05:21 No.728118391

誰だこれ

31 20/09/16(水)02:05:39 No.728118442

>iPadで見てるおれには字幕の選択肢はない フルスクリーンにしてから選べる

32 20/09/16(水)02:05:51 No.728118468

早く血糖値測れるようにしてくれ

33 20/09/16(水)02:06:11 No.728118518

そう、アップルウォッチならね

34 20/09/16(水)02:06:11 No.728118520

「」くん?

35 20/09/16(水)02:06:18 No.728118541

いまだにseries3だからそろそろ買い替えたいな

36 20/09/16(水)02:06:32 No.728118561

>iPadで見てるおれには字幕の選択肢はない 動画を最大化しろ

37 20/09/16(水)02:06:33 No.728118563

私は「」です

38 20/09/16(水)02:06:53 No.728118600

su4205862.jpg こうか

39 20/09/16(水)02:07:00 No.728118622

このあたりの機能は日本でも使えるのだろうか…

40 20/09/16(水)02:07:08 No.728118638

Apple Watchたまに欲しくなるけど使い道がわからん

41 20/09/16(水)02:07:29 No.728118677

利用者に黒人しかいねえ

42 20/09/16(水)02:07:31 No.728118682

>このあたりの機能は日本でも使えるのだろうか… 心電図は認可が通ったらしい

43 20/09/16(水)02:07:51 No.728118738

コロナの事があったしこういうのの認可も通りやすくなってるかも

44 20/09/16(水)02:08:13 No.728118779

>使い道がわからん 使っててもわからん そういう物なんだ

45 20/09/16(水)02:08:22 No.728118803

板の話になったら起こして

46 20/09/16(水)02:08:34 No.728118823

広いな

47 20/09/16(水)02:08:52 No.728118873

何するスペースなんだ…

48 20/09/16(水)02:09:04 No.728118910

今シリーズ4使ってるけどそろそろ変えようかなあ

49 20/09/16(水)02:09:06 No.728118914

時計がないと手洗えないのかよアメリカ人

50 20/09/16(水)02:09:15 No.728118940

手洗いまで完治できるのか

51 20/09/16(水)02:09:19 No.728118955

声優のApple Watchの使用率ってどうしてあんなに高いんだろう…

52 20/09/16(水)02:09:42 No.728119009

>>iPadで見てるおれには字幕の選択肢はない >フルスクリーンにしてから選べる いけたわ、ありがとう

53 20/09/16(水)02:09:57 No.728119047

まだ5のままで良さそうだな…

54 20/09/16(水)02:10:26 No.728119104

青い時計きたな

55 20/09/16(水)02:10:26 No.728119108

色しか変わってねえじゃねえか

56 20/09/16(水)02:10:31 No.728119115

デザインに大きな変更は無いかな

57 20/09/16(水)02:10:33 No.728119117

色増えた?

58 20/09/16(水)02:10:41 No.728119137

ブルーいいかも…

59 20/09/16(水)02:10:56 No.728119176

筐体デザイン変わったらseries4から変えるかな

60 20/09/16(水)02:11:09 No.728119203

>心電図は認可が通ったらしい マジでか ずっと待ってたすごいうれしい

61 20/09/16(水)02:11:18 No.728119222

apple watchは腕時計としては破格に安いのに世間に受け入れられる時計だからな

62 20/09/16(水)02:11:33 No.728119258

これみるとiPhoneの新しい色が青って確実みたいだな

63 20/09/16(水)02:11:39 No.728119268

ほらね?青いでしょう?

64 20/09/16(水)02:12:14 No.728119359

贅沢言わないから1週間くらい持つバッテリーがほしい

65 20/09/16(水)02:12:40 No.728119411

口でけえな

66 20/09/16(水)02:12:44 No.728119420

血糖値測ってくれないの

67 20/09/16(水)02:12:50 No.728119435

>贅沢言わないから1週間くらい持つバッテリーがほしい 流石にガーミンとかそっちのになっちまうな…

68 20/09/16(水)02:12:53 No.728119440

>apple watchは腕時計としては破格に安いのに世間に受け入れられる時計だからな 腕時計なんか百均でもあるだろ

69 20/09/16(水)02:13:24 No.728119526

字幕設定ってこういうものだとフランス語は必ず入ってるものだけど字幕に無いんだな

70 20/09/16(水)02:13:42 No.728119573

生中継じゃなくて動画だとApple Parkの中身が見れてありがたい

71 20/09/16(水)02:13:57 No.728119601

>血糖値測ってくれないの それは次にモデルチェンジする時のウリにするから今回はスルーするね メカ的には問題ない筈だから

72 20/09/16(水)02:15:26 No.728119824

この辺の演出は編集できる動画ならではだね

73 20/09/16(水)02:15:30 No.728119834

>>apple watchは腕時計としては破格に安いのに世間に受け入れられる時計だからな >腕時計なんか百均でもあるだろ 社会人としてつけてても舐められないって意味じゃないの 安物つけるぐらいだったらつけてないほうがマシだろうし

74 20/09/16(水)02:15:34 No.728119840

この辺のヘルス機能はどうせおま国になるんだろうな

75 20/09/16(水)02:15:46 No.728119871

血中酸素濃度の逐次把握が必要なほどコロナ大流行ではないから今ひとつ切実さが実感できない

76 20/09/16(水)02:16:11 No.728119920

林檎時計はだいたい2年で買い換えないといけないからなぁ…

77 20/09/16(水)02:16:16 No.728119934

ギミックだなぁ チプカシと張り合っても仕方なかろうに

78 20/09/16(水)02:16:17 No.728119938

何も見えない

79 20/09/16(水)02:16:21 No.728119948

ハハッ

80 20/09/16(水)02:16:32 No.728119980

そろそろWatchもほしいけどどうしようかなあ

81 20/09/16(水)02:16:40 No.728119996

4からまだ乗り換えなくていいな

82 20/09/16(水)02:16:58 No.728120042

健康周りの機能日本でも使えるなら親にプレゼントする人とかも多いだろうになあ

83 20/09/16(水)02:17:21 No.728120102

今の子供は腕時計なんてしないから中高年向けのアイテムなんだよな

84 20/09/16(水)02:17:36 No.728120146

顔いるか…?

85 20/09/16(水)02:17:57 No.728120195

フラットデザイン好きね

86 20/09/16(水)02:18:01 No.728120202

単独で通話とかできるようにでもなれば未来感あるが

87 20/09/16(水)02:18:12 No.728120238

高度わかるのはちょっと欲しい 今でもGPSでだいたいわかるけど

88 20/09/16(水)02:18:19 No.728120257

その顔はいらない

89 20/09/16(水)02:18:19 No.728120261

>単独で通話とかできるようにでもなれば未来感あるが 4からできるよ

90 20/09/16(水)02:18:37 No.728120300

顔とかいらないけど普通のデジタル時計形式もある?

91 20/09/16(水)02:18:50 No.728120328

ソロループとな

92 20/09/16(水)02:19:16 No.728120394

シームレスバンドいいじゃん

93 20/09/16(水)02:19:26 No.728120423

手がデブの人なら引きちぎれそう

94 20/09/16(水)02:19:30 No.728120432

バンド加工費入れても300円位かな

95 20/09/16(水)02:19:46 No.728120468

太ったら外れなくなりそう

96 20/09/16(水)02:19:48 No.728120473

むっ!

97 20/09/16(水)02:19:58 No.728120499

留め具がないのはいいな

98 20/09/16(水)02:20:00 No.728120508

>手がデブの人なら引きちぎれそう アメリカ人よりデブな自信があるなら

99 20/09/16(水)02:20:37 No.728120592

>太ったら外れなくなりそう ハメたら外さない結婚指輪じゃないんだから…

100 20/09/16(水)02:21:11 No.728120676

おじいちゃんはいないのか…

101 20/09/16(水)02:21:32 No.728120726

子供と高齢者に売れないAppleWatchのテコ入れか

102 20/09/16(水)02:21:42 No.728120744

>おじいちゃんはいないのか… 徘徊してもらどこにいるかわかる!

103 20/09/16(水)02:22:21 No.728120829

SE!

104 20/09/16(水)02:22:23 No.728120836

SEか!

105 20/09/16(水)02:22:23 No.728120837

これセルラーモデル前提か

106 20/09/16(水)02:22:26 No.728120844

SEは噂通りだな

107 20/09/16(水)02:22:50 No.728120896

ほらseだぞ喜べ

108 20/09/16(水)02:22:59 No.728120917

半年前の午後ロードショーで007作品一気にやったけど敵のメディア王にジョブズっぽいのがいたな モデルはジョブズじゃなくて当時のメディア王だけど

109 20/09/16(水)02:23:09 No.728120949

在庫処分仕様

110 20/09/16(水)02:23:21 No.728120973

家族展開用か

111 20/09/16(水)02:23:35 No.728121015

これ5ですよね?

112 20/09/16(水)02:23:37 No.728121021

何ができないのか分からないけど安いなら買おうかな

113 20/09/16(水)02:23:46 No.728121031

279ドル…

114 20/09/16(水)02:23:55 No.728121060

3万ぐらいか

115 20/09/16(水)02:24:12 No.728121104

appleカード早く日本でも使えるようにしてくれ…

116 20/09/16(水)02:24:13 No.728121108

S3も引き続き発売するのか

117 20/09/16(水)02:24:18 No.728121118

3万くらいなら試しに買ってみても良いかなあ

118 20/09/16(水)02:24:21 No.728121126

こっちにも高度計あるならSEでいいかな…てなる

119 20/09/16(水)02:24:29 No.728121145

series4からの買い替えはどれ買えばいいんだ?

120 20/09/16(水)02:24:31 No.728121150

またバリエーション増やしたな 廉価版のSE出したならS3切っていいだろうに

121 20/09/16(水)02:24:44 No.728121183

SE商法定番化するのか

122 20/09/16(水)02:24:49 No.728121200

3月にシリーズ5が投げ売りされたらそっちでいいや

123 20/09/16(水)02:24:54 No.728121216

でた環境保護

124 20/09/16(水)02:25:13 No.728121264

カーボンはすごいな…

125 20/09/16(水)02:25:16 No.728121272

s3の実売価格が更に安くなりそうね

126 20/09/16(水)02:25:17 No.728121275

6見逃した! seと何が違うの?

127 20/09/16(水)02:25:17 No.728121276

こういうのもここで紹介しないとダメなのか

128 20/09/16(水)02:25:29 No.728121312

MVNOでもセルラー使えるようにならないかな

129 20/09/16(水)02:25:32 No.728121316

S3はマジで画面見ないならSEと変わらないから たぶん2万でやっていける

130 20/09/16(水)02:25:54 No.728121376

ジョブズはこんなに環境気にしたかな?

131 20/09/16(水)02:25:56 No.728121381

>こういうのもここで紹介しないとダメなのか ここで紹介するのが一番効果的だからな

132 20/09/16(水)02:26:16 No.728121429

>こういうのもここで紹介しないとダメなのか 海外だとこの辺のえコシステムは株価に影響するぐらいめっちゃ大事

133 20/09/16(水)02:26:19 No.728121435

うわー電源なくなったか

134 20/09/16(水)02:26:22 No.728121444

そうはいっても下請けは無理やろ

135 20/09/16(水)02:26:31 No.728121463

カーボンフットプリントってプラスチック削減的な意味?

136 20/09/16(水)02:26:37 No.728121485

鼻につく腐臭 口先だけの理想 欺瞞的だ

137 20/09/16(水)02:26:51 No.728121523

>6見逃した! >seと何が違うの? なんと血中酸素濃度が測れちまうんだ

138 20/09/16(水)02:26:57 No.728121536

車5万台ってそんなにすごいのそれ…

139 20/09/16(水)02:27:06 No.728121562

まあ付属の充電器ほぼ使わないしな…

140 20/09/16(水)02:27:06 No.728121564

左下の電気のマークが令和最新モデルっぽいな…とか思ってしまった

141 20/09/16(水)02:27:17 No.728121583

そういうポーズもできないようじゃ企業として二流だし

142 20/09/16(水)02:27:21 No.728121600

どうやって充電するんだ…

143 20/09/16(水)02:27:25 No.728121607

appleは車作ってくれねぇかな…

144 20/09/16(水)02:27:26 No.728121611

ならLightningケーブル廃止してUSBケーブルにしてください

145 20/09/16(水)02:27:43 No.728121653

発売日開始早いな

146 20/09/16(水)02:28:24 No.728121741

新しい文字盤かっこいいし エルメス買わなくてもいいかな

147 20/09/16(水)02:28:28 No.728121752

海外の人ってそんなに野外でヨガしてんのかな

148 20/09/16(水)02:28:29 No.728121754

騒音警告出てるなら移動しろや!

149 20/09/16(水)02:28:34 No.728121769

まだできないよ(日本)

150 20/09/16(水)02:28:36 No.728121776

この間会社の人が心不全で会社前で倒れてそのまま亡くなったから、こういうのはそのうち社員の義務になる気はしてる

151 20/09/16(水)02:28:45 No.728121795

>カーボンフットプリントってプラスチック削減的な意味? ちょい違う生産にかかるCO2排出量のトレーサビリティ的なやつ

152 20/09/16(水)02:28:56 No.728121820

熊は倒せないのか…

153 20/09/16(水)02:29:08 No.728121844

>なんと血中酸素濃度が測れちまうんだ だそ けん

154 20/09/16(水)02:29:25 No.728121877

なんて?

155 20/09/16(水)02:29:28 No.728121882

何このコント…

156 20/09/16(水)02:29:33 No.728121898

4とse違い見逃してしまった 5と3併売が6とseになるなら4相当であって欲しかったけど リーク通り心電図は取れないのだろうか 日本の対応と併せて欲しかった機能だ

157 20/09/16(水)02:29:44 No.728121921

series5安くならないかな

158 20/09/16(水)02:29:46 No.728121926

>この間会社の人が心不全で会社前で倒れてそのまま亡くなったから、こういうのはそのうち社員の義務になる気はしてる Apple Watchが会社で支給されるんですか?

159 20/09/16(水)02:29:52 No.728121941

>ならLightningケーブル廃止してUSBケーブルにしてください iPadは切り替えつつあるのかな? 電話はこれから?

160 20/09/16(水)02:29:53 No.728121942

センサーが一個増えればやれることは100個増えるとは思う

161 20/09/16(水)02:29:55 No.728121951

SEは常時点灯あるよ

162 20/09/16(水)02:29:58 No.728121959

>この間会社の人が心不全で会社前で倒れてそのまま亡くなったから、こういうのはそのうち社員の義務になる気はしてる 会社がGPSで行動追跡することの可否が数年後のトレンドになりそうだ

163 20/09/16(水)02:30:01 No.728121966

猫の余命宣告食らった時に心拍の警告もらったよ

164 20/09/16(水)02:30:18 No.728122014

>>なんと血中酸素濃度が測れちまうんだ >だそ >けん だがコロナが広がってる今ならどうかな

165 20/09/16(水)02:30:21 No.728122022

Apple Watchのおかげでまあ運動はするようになったな…

166 20/09/16(水)02:30:31 No.728122045

>>この間会社の人が心不全で会社前で倒れてそのまま亡くなったから、こういうのはそのうち社員の義務になる気はしてる >Apple Watchが会社で支給されるんですか? iPhoneは支給されるしリースでビジネスするところは出るんじゃない そしたら会社支給は普通にあると思う

167 20/09/16(水)02:31:13 No.728122138

生きるために健康を維持するのか 健康を維持する為に生きるのか どっちが正しいのか分からなくなるな

168 20/09/16(水)02:31:27 No.728122171

日本ではやらないなこれ

169 20/09/16(水)02:31:30 No.728122177

apple oneの布石きたな…

170 20/09/16(水)02:31:30 No.728122178

ワークアウトの種類10000倍に増やしてくれ

171 20/09/16(水)02:31:30 No.728122179

小腹が減ったとき唐揚げを出してくれる機能つかないかな

172 20/09/16(水)02:31:32 No.728122188

バッテリー量アップとかそういのは…

173 20/09/16(水)02:31:45 No.728122208

血中酸素濃度も日本では使えないんでしょ

174 20/09/16(水)02:31:52 No.728122224

眼鏡は今日発表?

175 20/09/16(水)02:31:57 No.728122229

別に健康だけが目的じゃないんだからどっちも問題ないだろう

176 20/09/16(水)02:32:05 No.728122247

>>>この間会社の人が心不全で会社前で倒れてそのまま亡くなったから、こういうのはそのうち社員の義務になる気はしてる >>Apple Watchが会社で支給されるんですか? >iPhoneは支給されるしリースでビジネスするところは出るんじゃない >そしたら会社支給は普通にあると思う さっきの子供の居場所調べるみたいに外回りの居場所確認したり

177 20/09/16(水)02:32:05 No.728122248

>眼鏡は今日発表? ない

178 20/09/16(水)02:32:07 No.728122254

>どっちが正しいのか分からなくなるな どっちも同じよ

179 20/09/16(水)02:32:36 No.728122312

楽しく生きるために健康を維持するのでは…?

180 20/09/16(水)02:32:48 No.728122341

>血中酸素濃度も日本では使えないんでしょ 見た感じ光学センサーだけで実現してるっぽいけど認可要るやつなんだろうか

181 20/09/16(水)02:33:03 No.728122374

リングフィットアドベンチャーだ

182 20/09/16(水)02:33:25 No.728122411

認可いるやつ

183 20/09/16(水)02:33:26 No.728122412

>血中酸素濃度も日本では使えないんでしょ 日本の医療機器としての承認が必要 一昨日くらいに心電図はOKになったんで来年の今頃には使えるようになるんじゃない?

184 20/09/16(水)02:33:30 No.728122428

このへんはリングフィットの方が面白いしモチベーションがでるな

185 20/09/16(水)02:33:37 No.728122437

リングフィットとコラボして!

186 20/09/16(水)02:33:39 No.728122445

ヨガ

187 20/09/16(水)02:33:55 No.728122478

>さっきの子供の居場所調べるみたいに外回りの居場所確認したり そこは労基が許可するかどうかの話だから技術の問題ではないと思うけどね 別に今でも支給のiPhoneで技術的にはできてもプライバシー設定を有効化することはないだろうし昔の浮気調査アプリみたいに違法化させられるから庇護者である子供の追跡が関の山だと思うよ

188 20/09/16(水)02:33:58 No.728122486

良さそうやな リングフィットしてくるわ!

189 20/09/16(水)02:33:59 No.728122488

>見た感じ光学センサーだけで実現してるっぽいけど認可要るやつなんだろうか 医療機器としての認可は要ると思う 要するにそれが信用するに値する機能かどうかって

190 20/09/16(水)02:34:27 No.728122559

家にそんな設備はねえ

191 20/09/16(水)02:34:28 No.728122560

みんなそんなに毎日運動してるの?

192 20/09/16(水)02:34:40 No.728122584

早くサイト更新してくれ それだけでいいから

193 20/09/16(水)02:34:41 No.728122588

>医療機器としての認可は要ると思う >要するにそれが信用するに値する機能かどうかって なるほどなー

194 20/09/16(水)02:34:44 No.728122594

トレッドミルおける広さがない…

195 20/09/16(水)02:34:59 No.728122626

>楽しく生きるために健康を維持するのでは…? 自己破産の原因1位が医療費なアメリカでは経済的な理由もありそう

196 20/09/16(水)02:35:05 No.728122637

家が広すぎる

197 20/09/16(水)02:35:08 No.728122645

むっ!

198 20/09/16(水)02:35:26 No.728122681

ロウイングってボート漕いでる人がやってるイメージしか無いけどその辺にあるものなのか

199 20/09/16(水)02:35:27 No.728122686

あめりかじんってみんな家でかいの?

200 20/09/16(水)02:35:28 No.728122691

>みんなそんなに毎日運動してるの? そんな運動しねぇのにapple watch 買っても意味ないってことだよ

201 20/09/16(水)02:35:31 No.728122700

フィットボクシングからスウェーとか膝使わなくするプログラムも疲労度から算出して出して欲しい

202 20/09/16(水)02:35:35 No.728122705

>見た感じ光学センサーだけで実現してるっぽいけど認可要るやつなんだろうか 同じセンサー使って血中血糖値も測れる筈

203 20/09/16(水)02:35:35 No.728122706

3買おうかな

204 20/09/16(水)02:35:37 No.728122709

こんなでかいテレビない

205 20/09/16(水)02:35:45 No.728122724

健康関連多すぎる

206 20/09/16(水)02:35:47 No.728122729

>あめりかじんってみんな家でかいの? 大きな家を借りてみんなでシェアしてる人が多いらしい

207 20/09/16(水)02:36:09 No.728122776

>>あめりかじんってみんな家でかいの? >大きな家を借りてみんなでシェアしてる人が多いらしい 公民館か何か?

208 20/09/16(水)02:36:09 No.728122777

これ普通にYoutubeのフィットネス動画でいいよね…

209 20/09/16(水)02:36:11 No.728122781

ここはともかく会社や学生時代の友達と話せばわりとみんな運動してる

210 20/09/16(水)02:36:15 No.728122785

>ロウイングってボート漕いでる人がやってるイメージしか無いけどその辺にあるものなのか アメリカの家にはあるんだろう…

211 20/09/16(水)02:36:28 No.728122812

赤色LEDのセンサーだと思うので たぶんシリーズ6にくっつけたんだと思う

212 20/09/16(水)02:36:33 No.728122822

>あめりかじんってみんな家でかいの? 1人当たり住宅面積は日本の倍近くあったはず

213 20/09/16(水)02:36:43 No.728122839

えっ?これお金とるの!!!

214 20/09/16(水)02:36:50 No.728122847

>健康関連多すぎる 万人に需要あるからな 売れるゲーム見てもわかるだろ

215 20/09/16(水)02:36:56 No.728122858

No Japan

216 20/09/16(水)02:36:59 No.728122861

>えっ?これお金とるの!!! 3ヶ月無料!!

217 20/09/16(水)02:37:01 No.728122868

No jp....

218 20/09/16(水)02:37:04 No.728122876

まあそりゃ取るだろう…

219 20/09/16(水)02:37:06 No.728122879

任天堂は偉大だわ…

220 20/09/16(水)02:37:06 No.728122881

ロリ!

221 20/09/16(水)02:37:07 No.728122882

わかってたよ

222 20/09/16(水)02:37:16 No.728122894

>血中酸素濃度も日本では使えないんでしょ 日経だけどリークじゃなく厚労省の認可下りたってレベルの話なので確度高い https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63827330U0A910C2TJ1000

223 20/09/16(水)02:37:19 No.728122898

あっちの肥満は洒落にならんからのう

224 20/09/16(水)02:37:23 No.728122902

Appleわんか?

225 20/09/16(水)02:37:27 No.728122911

サブスク好きすぎる…

226 20/09/16(水)02:37:38 No.728122935

なんだよ日本入ってねえのか じゃあリングフィット買うわ!

227 20/09/16(水)02:37:40 No.728122940

ONE

228 20/09/16(水)02:37:50 No.728122955

>なんだよ日本入ってねえのか >じゃあリングフィット買うわ! 買えますか?

229 20/09/16(水)02:37:52 No.728122960

iCloudとApple Music加入してるからありがたい

230 20/09/16(水)02:37:59 No.728122974

watch関連長くない?

231 20/09/16(水)02:37:59 No.728122975

プロダクトだけじゃなくて積極的にsubscribeで集金に出てきたな

232 20/09/16(水)02:38:13 No.728123001

サブスクって儲かるんだろうなあ

233 20/09/16(水)02:38:25 No.728123028

クラウドは無料で容量無限が選べればなあ

234 20/09/16(水)02:38:33 No.728123047

儲かるサブスクならな それは古今東西同じだろう

235 20/09/16(水)02:38:42 No.728123069

1600円ぐらいか

236 20/09/16(水)02:39:02 No.728123109

きた!

237 20/09/16(水)02:39:03 No.728123111

>クラウドは無料で容量無限が選べればなあ TB置きたがるやつのおもちゃでは

238 20/09/16(水)02:39:07 No.728123125

安いか?

239 20/09/16(水)02:39:10 No.728123131

板!

240 20/09/16(水)02:39:12 No.728123138

板きた

241 20/09/16(水)02:39:16 No.728123141

リングフィットアドベンチャー用のワークアウト追加されたら超最高だけど絶対にないだろうな

242 20/09/16(水)02:39:17 No.728123148

iPhone11これ安くなるだろうな… 12が8万くらいか

243 20/09/16(水)02:39:21 No.728123150

そこまで高いとは思わんがもうSpotify使ってんだよな…

244 20/09/16(水)02:39:21 No.728123151

ヨシ

245 20/09/16(水)02:39:23 No.728123156

iPad

246 20/09/16(水)02:39:24 No.728123157

airこい!

247 20/09/16(水)02:39:24 No.728123158

アーケードはいらんなあ…

248 20/09/16(水)02:39:26 No.728123164

ようやくだよ

249 20/09/16(水)02:39:27 No.728123165

Airくるんだっけ

250 20/09/16(水)02:39:28 No.728123170

キター

251 20/09/16(水)02:39:36 No.728123186

>買えますか? 公式とかジョーシンの抽選毎回応募してると割と普通に買えるよ 俺は5回で買えた

252 20/09/16(水)02:40:00 No.728123242

>公式とかジョーシンの抽選毎回応募してると割と普通に買えるよ >俺は5回で買えた 普通とは一体…

253 20/09/16(水)02:40:01 No.728123246

airて軽いやつだっけ

254 20/09/16(水)02:40:10 No.728123259

iPadが特別すごいとは思わないけど テレワークのカメラやマイクの質は圧倒的にiPad Proが他の端末よりいいから使ってるな

255 20/09/16(水)02:40:22 No.728123279

鉛筆2を使えるようにしてくだち!!!

256 20/09/16(水)02:40:32 No.728123302

10年前はまだジョブズが生きてたのか

257 20/09/16(水)02:40:48 No.728123329

Pencil安くしてくれ…

258 20/09/16(水)02:41:00 No.728123349

pro>air>mini>無印だよ

259 20/09/16(水)02:41:00 No.728123350

タブレットって実際Androidだといい物ないんだよね

260 20/09/16(水)02:41:04 No.728123359

どんなのくる

261 20/09/16(水)02:41:09 No.728123370

タブの選択肢が消えた…

262 20/09/16(水)02:41:18 No.728123381

iPad Air4は値段次第だな… 普通のiPadのほうが満足度高いぞ

263 20/09/16(水)02:41:21 No.728123388

無印きた

264 20/09/16(水)02:41:23 No.728123391

さてお手並み拝見

265 20/09/16(水)02:41:33 No.728123412

無印のバージョンアップ

266 20/09/16(水)02:41:44 No.728123435

マジレスみたいなおっさん!

267 20/09/16(水)02:41:46 No.728123437

無印もか

268 20/09/16(水)02:42:01 No.728123455

あれ??筐体はproみたいになるって話だったのに

269 20/09/16(水)02:42:02 No.728123460

ホームボタンは据置か

270 20/09/16(水)02:42:03 No.728123464

さすがに無印はデザインそのままか

271 20/09/16(水)02:42:11 No.728123484

A12か

272 20/09/16(水)02:42:15 No.728123495

やばい聞いてなかった お絵かき用ならどれ買えばいいかな

273 20/09/16(水)02:42:16 No.728123500

>あれ??筐体はproみたいになるって話だったのに それはAirね

274 20/09/16(水)02:42:22 No.728123514

Airが筐体変更か

275 20/09/16(水)02:42:24 No.728123521

>あれ??筐体はproみたいになるって話だったのに それはAirのほうかな

276 20/09/16(水)02:42:25 No.728123524

ベゼル狭くしてくれ

277 20/09/16(水)02:42:31 No.728123537

mini5と同じか

278 20/09/16(水)02:42:40 No.728123557

やっと脱A10か

279 20/09/16(水)02:42:46 No.728123567

disってんね

280 20/09/16(水)02:42:47 No.728123569

Androidより早い!

281 20/09/16(水)02:42:48 No.728123574

圧勝!

282 20/09/16(水)02:42:49 No.728123575

来年の春頃にminiのバージョンアップ来るかな

283 20/09/16(水)02:42:53 No.728123584

pencil2は使えないのね

284 20/09/16(水)02:42:56 No.728123590

露骨に煽ってきた

285 20/09/16(水)02:42:56 No.728123592

性能比較に他社品を持ち出すのか…

286 20/09/16(水)02:42:58 No.728123596

いわれてんぞChrome Book

287 20/09/16(水)02:42:59 No.728123598

速さの基準に欺瞞感を感じる

288 20/09/16(水)02:43:03 No.728123608

>pro>air>mini>無印だよ 性能の話ならairとmini逆じゃねえか

289 20/09/16(水)02:43:04 No.728123610

まあiPadまわりは廉価版iPad Proでしかないし新機能は期待してないから新色の見栄えがどれくらいかだな

290 20/09/16(水)02:43:08 No.728123619

セキュリティ的にA12以上使いたいんだっけ

291 20/09/16(水)02:43:16 No.728123637

最も売れてる他社のやつは大体安いやつなんじゃねえかな

292 20/09/16(水)02:43:26 No.728123662

まあAndroidタブは完全に下火だしな…

293 20/09/16(水)02:43:28 No.728123666

>性能比較に他社品を持ち出すのか… これに嫌悪感示すの日本人といぎりすじんぐらいらしい

294 20/09/16(水)02:43:36 No.728123680

2世代前のpro相当かな?

295 20/09/16(水)02:44:25 No.728123781

>性能の話ならairとmini逆じゃねえか それはない

296 20/09/16(水)02:44:31 No.728123793

Pen2は単独で充電できないからな

297 20/09/16(水)02:44:56 No.728123840

>Pen2は単独で充電できないからな 単独で使い道ないしな

298 20/09/16(水)02:44:58 No.728123843

カブトガニのままかよ!!!ー!

299 20/09/16(水)02:45:06 No.728123866

iPadOS14は知ってるからいいです…

300 20/09/16(水)02:45:08 No.728123875

OS14いつ降ってくるかなー

301 20/09/16(水)02:45:20 No.728123900

すげえなおい!

302 20/09/16(水)02:45:20 No.728123901

>来年の春頃にminiのバージョンアップ来るかな CPUの余りとiphoneの型落ちカメラで作るのがminiだからA14と11のカメラが型落ちする2022年の後半くらいじゃない?

303 20/09/16(水)02:45:25 No.728123911

今年はProが2回リリース発表されますぞー!って年始の頃には事情通から言われてたのに まあコロナあったし無理か

304 20/09/16(水)02:45:32 No.728123924

して日本語は

305 20/09/16(水)02:45:41 No.728123943

このへんはwwdcでも言われてたosアップデート内容かな

306 20/09/16(水)02:45:47 No.728123959

英語は便利だな

307 20/09/16(水)02:45:50 No.728123963

これはいつosくるのか教えて…

308 20/09/16(水)02:46:07 No.728124005

漢字も認識する?

309 20/09/16(水)02:46:13 No.728124014

これってカメラで撮った文字もおこしてくれるんだっけ

310 20/09/16(水)02:46:20 No.728124029

OSはもう来るよ なぜならwatchが金曜発売だからね

311 20/09/16(水)02:46:23 No.728124032

チクショウ日本語だからチクショウ!

312 20/09/16(水)02:46:25 No.728124034

はやくGMくだち

313 20/09/16(水)02:46:31 No.728124043

Beta入れた時に出てたなこんなん

314 20/09/16(水)02:46:37 No.728124059

中国語対応はするはずだから漢字認識はするんじゃないか 日本語対応は未定だが

315 20/09/16(水)02:46:54 No.728124093

鉛筆は1のままじゃねーか!!!

316 20/09/16(水)02:47:06 No.728124118

鉛筆2は…?

317 20/09/16(水)02:47:09 No.728124122

今ちらっと中国語と英語の混ぜ書きでも認識するって書いてあったね

318 20/09/16(水)02:47:10 No.728124125

前いくらだったっけ

319 20/09/16(水)02:47:13 No.728124132

300円?

320 20/09/16(水)02:47:13 No.728124134

Appleすきだけど日本だと100%恩恵を受けられないのがいつもプレゼン見ててちょっと悲しくなる

321 20/09/16(水)02:47:14 No.728124135

金曜!

322 20/09/16(水)02:47:18 No.728124144

早くストア復活してくれー

323 20/09/16(水)02:47:21 No.728124148

きた

324 20/09/16(水)02:47:35 No.728124169

AIrきた

325 20/09/16(水)02:47:37 No.728124175

>中国語対応はするはずだから漢字認識はするんじゃないか >日本語対応は未定だが WWDCで日本語もやるって言ってた気がするけど忘れた

326 20/09/16(水)02:47:37 No.728124176

2はproの特権か…

327 20/09/16(水)02:47:43 No.728124186

アオいいね…

328 20/09/16(水)02:47:43 No.728124187

いいか中国の漢字と日本で使われる漢字はわりと別物なんじゃ

329 20/09/16(水)02:47:44 No.728124189

ヘイヘイ

330 20/09/16(水)02:47:46 No.728124193

きたair

331 20/09/16(水)02:47:53 No.728124211

物理ボタン排除してくれるかな

332 20/09/16(水)02:47:56 No.728124218

コネクタは変わらずか

333 20/09/16(水)02:47:56 No.728124219

カラフルで可愛いな

334 20/09/16(水)02:48:02 No.728124230

Type-Cだ

335 20/09/16(水)02:48:05 No.728124243

廉価Proだから形も変わったか

336 20/09/16(水)02:48:07 No.728124248

ご機嫌な動画がきた

337 20/09/16(水)02:48:08 No.728124250

リーク通りかな

338 20/09/16(水)02:48:10 No.728124259

おおおおお

339 20/09/16(水)02:48:13 No.728124263

Proベースか

340 20/09/16(水)02:48:16 No.728124268

物理ボタンが側面のやつか?

341 20/09/16(水)02:48:18 No.728124272

鉛筆2

342 20/09/16(水)02:48:23 No.728124282

いいっすねカラー

343 20/09/16(水)02:48:23 No.728124283

コロナで予想以上に売れたからカラバリにOK出たのか

344 20/09/16(水)02:48:24 No.728124285

完全に廉価版proの立ち位置になったな これはかなり買いやすくて需要も高いだろう

345 20/09/16(水)02:48:26 No.728124290

カラフルだな

346 20/09/16(水)02:48:26 No.728124291

おお!

347 20/09/16(水)02:48:28 No.728124295

Proベースじゃーん!

348 20/09/16(水)02:48:29 No.728124297

旧pro安くなるかな

349 20/09/16(水)02:48:30 No.728124300

角がカクカクなのイイネ!

350 20/09/16(水)02:48:30 No.728124301

proみたいでいいね

351 20/09/16(水)02:48:34 No.728124306

鉛筆2はこっちか

352 20/09/16(水)02:48:35 No.728124307

ご機嫌すぎる朝だな…

353 20/09/16(水)02:48:45 No.728124321

これ欲しい…

354 20/09/16(水)02:48:57 No.728124351

緑!?

355 20/09/16(水)02:49:00 No.728124360

細ベゼルはいい

356 20/09/16(水)02:49:02 No.728124364

乳首…

357 20/09/16(水)02:49:04 No.728124368

proよりディスプレイ小さいんでしょ

358 20/09/16(水)02:49:06 No.728124375

iPad無印はもう廉価版だな

359 20/09/16(水)02:49:08 No.728124378

4スピーカーかな

360 20/09/16(水)02:49:20 No.728124402

初代11インチプロと一緒?

361 20/09/16(水)02:49:24 No.728124409

カメラ飛び出たか

362 20/09/16(水)02:49:33 No.728124431

フルラミネーション!?

363 20/09/16(水)02:49:35 No.728124436

airとして出すからには重さを重視したい

364 20/09/16(水)02:49:36 No.728124437

指紋認証だな

365 20/09/16(水)02:49:56 No.728124466

指紋認証!?

366 20/09/16(水)02:49:57 No.728124469

もう旧AirとじゃなくてProとの比較でよくない?

367 20/09/16(水)02:49:57 No.728124470

そこかー

368 20/09/16(水)02:50:05 No.728124483

画面内はむりだったか

369 20/09/16(水)02:50:07 No.728124487

指紋認証付いたんか

370 20/09/16(水)02:50:08 No.728124489

指紋あるのか!

371 20/09/16(水)02:50:09 No.728124493

あっこれ新しいiPhoneにもtouch idくるな

372 20/09/16(水)02:50:12 No.728124503

どこで指紋認証?っておもったらそんなところ

373 20/09/16(水)02:50:12 No.728124506

…faceは?

374 20/09/16(水)02:50:12 No.728124508

Face IDじゃないのか

375 20/09/16(水)02:50:12 No.728124509

カブトガニじゃなくなった時点でair購入勝手したわ

376 20/09/16(水)02:50:15 No.728124513

えっなにそれいいな proにも乗せてくれよ

377 20/09/16(水)02:50:16 No.728124514

電源touchIDは嬉しい

378 20/09/16(水)02:50:18 No.728124521

>proよりディスプレイ小さいんでしょ まあお絵かき向きでは無いと思う 漫画も見開きは場合によりけりかな でも動画だけとかなら十分だと思う

379 20/09/16(水)02:50:20 No.728124525

Xperiaのあれと揉めたのはこれかー

380 20/09/16(水)02:50:23 No.728124536

指紋認証ありがたい…

381 20/09/16(水)02:50:26 No.728124538

TouchIDはいいね

382 20/09/16(水)02:50:26 No.728124541

これもしかしてiPhoneのほうにもつく?

383 20/09/16(水)02:50:36 No.728124562

昔のXPERIAみたいだ

384 20/09/16(水)02:50:36 No.728124564

液晶面指紋センサーはまだできないのか そんな面積でちゃんと読めるのか

385 20/09/16(水)02:50:38 No.728124567

これで修理がむずくなったな

386 20/09/16(水)02:50:41 No.728124573

これはいpほねに来る?

387 20/09/16(水)02:50:43 No.728124579

iphoneもじゃあこれ使うのか

388 20/09/16(水)02:51:03 No.728124612

>これもしかしてiPhoneのほうにもつく? 将来つくだろうな なんなら時計にもつきそう

389 20/09/16(水)02:51:05 No.728124620

>これもしかしてiPhoneのほうにもつく? 来年出ると噂のiPhoneSEPLUSに

390 20/09/16(水)02:51:06 No.728124621

きたあ

391 20/09/16(水)02:51:13 No.728124635

お、こっちは新しいチップセットできたな

392 20/09/16(水)02:51:15 No.728124642

側面認証はiPhone12でも使われそうだな

393 20/09/16(水)02:51:19 No.728124649

あいぽんは大きさ的にどうだろう

394 20/09/16(水)02:51:20 No.728124650

書き込みをした人によって削除されました

395 20/09/16(水)02:51:25 No.728124656

A14Xが次のProかな

396 20/09/16(水)02:51:30 No.728124663

5nm

397 20/09/16(水)02:51:38 No.728124674

5nmは素直にすげえ

398 20/09/16(水)02:51:39 No.728124677

>これもしかしてiPhoneのほうにもつく? 薄いから面積足りないだろう

399 20/09/16(水)02:51:45 No.728124695

>液晶面指紋センサーはまだできないのか >そんな面積でちゃんと読めるのか アンドロイドのほうではあんくらいのサイズでも余裕で読むよ

400 20/09/16(水)02:51:54 No.728124706

5nmか!

401 20/09/16(水)02:51:56 No.728124710

わからん…

402 20/09/16(水)02:51:57 No.728124712

>5nm だそ けん

403 20/09/16(水)02:52:00 No.728124717

もう5nmか

404 20/09/16(水)02:52:02 No.728124721

無駄にair欲しくなるなこれ

405 20/09/16(水)02:52:02 No.728124723

intelは苦戦してると聞いてるけど5nmいくのか AMDは頑張ってたしな

406 20/09/16(水)02:52:06 No.728124728

これAir6万どころじゃなくね…?

407 20/09/16(水)02:52:10 No.728124733

何inchなの!

408 20/09/16(水)02:52:10 No.728124735

次のProいつ来るかな…

409 20/09/16(水)02:52:17 No.728124746

値段は上がるだろうな

410 20/09/16(水)02:52:27 No.728124762

直近のproから何が落ちるのか分からない 大きさだけ?

411 20/09/16(水)02:52:29 No.728124766

>何inchなの! 10.8

412 20/09/16(水)02:52:29 No.728124767

>あいぽんは大きさ的にどうだろう 部品は同じだから問題なくつく

413 20/09/16(水)02:52:34 No.728124777

ほぼproすぎる

414 20/09/16(水)02:52:39 No.728124787

40%…

415 20/09/16(水)02:52:39 No.728124789

なそ にん

416 20/09/16(水)02:52:40 No.728124790

>来年出ると噂のiPhoneSEPLUSに それ11promaxのSEバージョンって噂のやつ?

417 20/09/16(水)02:52:58 No.728124822

>直近のproから何が落ちるのか分からない >大きさだけ? Face IDとリフレッシュレート

418 20/09/16(水)02:53:04 No.728124833

HP

419 20/09/16(水)02:53:05 No.728124835

>>液晶面指紋センサーはまだできないのか >>そんな面積でちゃんと読めるのか >アンドロイドのほうではあんくらいのサイズでも余裕で読むよ そもそも泥だと画面内が標準になりつつあるからもはや安定した枯れた技術だ

420 20/09/16(水)02:53:23 No.728124868

ボタン替えるだけだから既存筐体でもいけるのか

421 20/09/16(水)02:53:32 No.728124880

ノートPCとパフォーマンス比べても同じアプリ動かすわけじゃないからな

422 20/09/16(水)02:53:36 No.728124889

HPとか他社製品出していいのかそれ

423 20/09/16(水)02:53:36 No.728124890

指紋認証とお安さでSE2買ったばっかだけど12にくるなら考えちゃうな

424 20/09/16(水)02:53:51 No.728124914

>intelは苦戦してると聞いてるけど5nmいくのか >AMDは頑張ってたしな TSMCが異次元すぎる…

425 20/09/16(水)02:53:52 No.728124918

opensil...

426 20/09/16(水)02:53:53 No.728124920

なそ にん

427 20/09/16(水)02:54:20 No.728124972

Appleシリコン強気な理由分かったわ 確かにそのプロセス走らせるレベルに達してるならIntel切るわ

428 20/09/16(水)02:54:25 No.728124979

レイヤーと変形を考えないならこれで十分では

429 20/09/16(水)02:54:27 No.728124983

Proとの比較が欲しい

430 20/09/16(水)02:54:27 No.728124984

ほぼプロでは…?

431 20/09/16(水)02:54:31 No.728124996

>ノートPCとパフォーマンス比べても同じアプリ動かすわけじゃないからな でもiOSなら2つのアプリを同時に動かすことができるんですよ?

432 20/09/16(水)02:54:33 No.728125001

なんでもいいわよ 私はアプリゲーでもっとえっちな女の子が見られればそれで

433 20/09/16(水)02:54:39 No.728125008

しばらくは5nmよりシュリンクできないから次はコア増やす方向に舵切りそうだな

434 20/09/16(水)02:54:51 No.728125023

>指紋認証とお安さでSE2買ったばっかだけど12にくるなら考えちゃうな 下取りとか売っちゃえばよかろうなのだ

435 20/09/16(水)02:54:55 No.728125031

パフォーマンスの話ばかりで役割毎のエンジンの話が少ないからとりあえずは5nmと試験機って感じかな

436 20/09/16(水)02:54:57 No.728125033

よく分からんけどすごいのはわかった

437 20/09/16(水)02:54:58 No.728125037

このラボがたまらん

438 20/09/16(水)02:55:13 No.728125055

これproなのでは

439 20/09/16(水)02:55:19 No.728125068

DJができる!

440 20/09/16(水)02:55:41 No.728125100

チェケラ

441 20/09/16(水)02:55:45 No.728125104

エアDJ!!

442 20/09/16(水)02:55:50 No.728125117

ジャンクメタルかな?

443 20/09/16(水)02:55:56 No.728125123

WarRobotきた

444 20/09/16(水)02:56:03 No.728125136

もしかして10.5proから乗り換えろって言われている?

445 20/09/16(水)02:56:05 No.728125140

ダサいアーマードコア

446 20/09/16(水)02:56:13 No.728125151

作る人が大変なのでは…

447 20/09/16(水)02:56:14 No.728125156

pixelmatorみんな買え!!

448 20/09/16(水)02:56:21 No.728125170

科捜研の女!

449 20/09/16(水)02:56:23 No.728125172

>Appleシリコン強気な理由分かったわ >確かにそのプロセス走らせるレベルに達してるならIntel切るわ Mac関連だとアプリがいろいろ心配

450 20/09/16(水)02:56:31 No.728125185

鮮明化して!

451 20/09/16(水)02:56:33 No.728125189

拡大鮮明化!

452 20/09/16(水)02:56:34 No.728125190

そこ、拡大して!

453 20/09/16(水)02:56:36 No.728125191

鮮明化して!!

454 20/09/16(水)02:56:36 No.728125193

科捜研の女ごっこできる!

455 20/09/16(水)02:56:39 No.728125197

科捜研の女的な…

456 20/09/16(水)02:56:40 No.728125200

ここ鮮明化!

457 20/09/16(水)02:56:45 No.728125204

グラフィックはいいけど動きはもっさり

458 20/09/16(水)02:56:47 No.728125207

なんかのっぺりしたな…

459 20/09/16(水)02:56:48 No.728125209

昔のサスペンス映画で出てきそうな画像処理

460 20/09/16(水)02:56:48 No.728125210

A14かあ…どうしようかなあ

461 20/09/16(水)02:56:49 No.728125214

拡大鮮明化が実現!

462 20/09/16(水)02:57:00 No.728125231

サプライズで12も発表せんかな

463 20/09/16(水)02:57:00 No.728125232

科捜研の女帰れや!

464 20/09/16(水)02:57:03 No.728125237

c!!!

465 20/09/16(水)02:57:04 No.728125239

やっとCか

466 20/09/16(水)02:57:08 No.728125244

ようやっとだよねえ

467 20/09/16(水)02:57:10 No.728125250

C

468 20/09/16(水)02:57:11 No.728125254

いくらなんだろこれで 699ドル~とかだったら笑うけど流石に無いだろうし

469 20/09/16(水)02:57:12 No.728125258

そらCになるよね

470 20/09/16(水)02:57:14 No.728125261

でしょうね!

471 20/09/16(水)02:57:14 No.728125263

Lightningは時代の敗北者じゃけぇ

472 20/09/16(水)02:57:17 No.728125270

パトレイバー2ができるのか!!

473 20/09/16(水)02:57:20 No.728125276

沢口靖子好きすぎる…

474 20/09/16(水)02:57:21 No.728125278

やったあ

475 20/09/16(水)02:57:30 No.728125293

温暖化抑止ヨシ!

476 20/09/16(水)02:57:30 No.728125295

>拡大鮮明化が実現! WAIFUX2詰んでるアプリは色々もうある

477 20/09/16(水)02:57:33 No.728125300

>Lightningは時代の敗北者じゃけぇ うん…

478 20/09/16(水)02:57:39 No.728125309

iPad Proが霞んで見えるぞ

479 20/09/16(水)02:57:40 No.728125312

メモリどのくらい積んでるかな

480 20/09/16(水)02:57:41 No.728125315

もういい加減Lightningバッサリ切ってくれ…

481 20/09/16(水)02:57:47 No.728125327

>699ドル~とかだったら笑うけど流石に無いだろうし これは普通にお値段するんじゃないか?

482 20/09/16(水)02:57:50 No.728125334

じゃあiPhoneもCにしてよ!

483 20/09/16(水)02:58:01 No.728125356

>iPad Proが霞んで見えるぞ もっとエグい性能で出るでしょ?

484 20/09/16(水)02:58:02 No.728125360

>じゃあiPhoneもCにしてよ! ほんとだよ…

485 20/09/16(水)02:58:08 No.728125370

例によってイヤフォンジャックはないよね

486 20/09/16(水)02:58:11 No.728125376

>じゃあiPad無印もCにしてよ!

487 20/09/16(水)02:58:17 No.728125386

もうAirでよくない?ってなるな

488 20/09/16(水)02:58:18 No.728125390

いま11インチPro使ってるけどほんとスピーカー感動するよ

489 20/09/16(水)02:58:22 No.728125395

ソニーα

490 20/09/16(水)02:58:26 No.728125400

でもお高いんでしょ?

491 20/09/16(水)02:58:29 No.728125404

>pixelmatorみんな買え!! 次に半額セールしたら買うぜ!

492 20/09/16(水)02:58:36 No.728125418

風呂蓋つきケースの方が欲しいかな…

493 20/09/16(水)02:58:46 No.728125436

>じゃあiPhoneもCにしてよ! するんじゃないかな

494 20/09/16(水)02:58:52 No.728125444

これairがpro10インチ食っちゃってない? mac book airがmbp13インチ食っちゃってるように

495 20/09/16(水)02:58:56 No.728125453

これもうproじゃなくてもいいじゃん

496 20/09/16(水)02:58:56 No.728125454

>例によってイヤフォンジャックはないよね いまどき有線のイヤホンで聴く人なんていないからね

497 20/09/16(水)02:58:57 No.728125456

絵を書かない人のためのiPad Proだコレ

498 20/09/16(水)02:59:18 No.728125494

でも俺は絵を描きたいんじゃ…

499 20/09/16(水)02:59:23 No.728125505

Airにも12.9インチくだち!

500 20/09/16(水)02:59:35 No.728125526

有線使うような人はDAP持ってるだろうし

501 20/09/16(水)02:59:41 No.728125533

>mac book airがmbp13インチ食っちゃってるように 排熱の問題でパフォーマンス出ないから食ってないよ

502 20/09/16(水)02:59:47 No.728125542

pro持ってるから買わないだろうけど今新しく買うならこっちでいいな…

503 20/09/16(水)02:59:52 No.728125550

チェキラ

504 20/09/16(水)02:59:52 No.728125551

これでも絵描けない?

505 20/09/16(水)02:59:56 No.728125556

あと1時間でiPhoneやるんでしょって思ったけどAirPods studioかな

506 20/09/16(水)03:00:03 No.728125570

やっす!

507 20/09/16(水)03:00:07 No.728125576

7万くらい…?

508 20/09/16(水)03:00:08 No.728125579

メモリどうなんかなよくお絵かき「」は気にしてるけど

509 20/09/16(水)03:00:11 No.728125586

>あと1時間でiPhoneやるんでしょって思ったけどAirPods studioかな 何時までやるの!?

510 20/09/16(水)03:00:14 No.728125592

100ドルアップか

511 20/09/16(水)03:00:14 No.728125593

pro10はもう出さないとかリークしてたのに

512 20/09/16(水)03:00:16 No.728125599

65,000円くらいか

513 20/09/16(水)03:00:16 No.728125600

iphoneに指紋認証つかないと思うけど マジどうするんだろう…

514 20/09/16(水)03:00:21 No.728125609

PVもマシマシ感アピールしてきたな!

515 20/09/16(水)03:00:21 No.728125610

599…

516 20/09/16(水)03:00:22 No.728125612

あらおやすい

517 20/09/16(水)03:00:27 No.728125621

iPhoneの発表きたら起こして…

518 20/09/16(水)03:00:36 No.728125647

あれ?重量について言及あった?

519 20/09/16(水)03:00:38 No.728125650

環境パート

520 20/09/16(水)03:00:50 No.728125664

税込み7万ちょいくらいか

521 20/09/16(水)03:00:53 No.728125668

>iPhoneの発表きたら起こして… 来月まで寝てろ

522 20/09/16(水)03:01:00 No.728125681

新airかpro買うか悩むなぁ

523 20/09/16(水)03:01:00 No.728125682

>>あと1時間でiPhoneやるんでしょって思ったけどAirPods studioかな >何時までやるの!? 公式から登録したカレンダーだと4時まで

524 20/09/16(水)03:01:02 No.728125686

今年iPadとiPhoneの良さげなのがでるとかなりの出費になるな…

525 20/09/16(水)03:01:05 No.728125695

寝たいんだけどiPad紹介終わるまでは見てえ…

526 20/09/16(水)03:01:06 No.728125696

完全に普通のipadが減価版じゃん!

527 20/09/16(水)03:01:06 No.728125698

リーク通りAirの宣伝メインぽいしiPhoneとは分けるでしょさすがに

528 20/09/16(水)03:01:09 No.728125709

iPhoneは純正皮ケースがあるから付かないんじゃ…

529 20/09/16(水)03:01:20 No.728125727

あれproとminiは?

530 20/09/16(水)03:01:20 No.728125730

12きて

531 20/09/16(水)03:01:22 No.728125735

エキサイティングデスネー

532 20/09/16(水)03:01:25 No.728125740

ひょっとしてPro近々大幅なアップデート来るのでは

533 20/09/16(水)03:01:37 No.728125761

ガニ股

534 20/09/16(水)03:01:40 No.728125766

ストレージは…?

535 20/09/16(水)03:01:41 No.728125767

明日!?

536 20/09/16(水)03:01:44 No.728125779

>新airかpro買うか悩むなぁ メモリも多くCPUパワーも上のProでいいと思うけど 多分高い

537 20/09/16(水)03:01:46 No.728125784

Pro買う理由がないぐらいいいかんじだけどなAir

538 20/09/16(水)03:01:48 No.728125788

明日なの?!

539 20/09/16(水)03:01:53 No.728125799

早いな…

540 20/09/16(水)03:01:53 No.728125800

M字ハゲいつ見てもダサいな

541 20/09/16(水)03:01:59 No.728125815

まあコレまでのサイクルからしたらproは冬だよな

542 20/09/16(水)03:02:04 No.728125825

あれ新型プロはなし?

543 20/09/16(水)03:02:04 No.728125826

この値段ならpro悩んでた層取り込めるな

544 20/09/16(水)03:02:06 No.728125831

Proの新作は来年回しって噂はわりと何ヶ月前から出てた

545 20/09/16(水)03:02:21 No.728125865

Proは今年新型出したばかりだし

546 20/09/16(水)03:02:22 No.728125868

iPhone12は10月よ

547 20/09/16(水)03:02:33 No.728125887

iPadProをあえて選ぶ理由がなくなった気がする

548 20/09/16(水)03:02:50 No.728125917

>ひょっとしてPro近々大幅なアップデート来るのでは 3月のお楽しみ!

549 20/09/16(水)03:02:57 No.728125928

お、OS明日アップデートか

550 20/09/16(水)03:02:59 No.728125935

もう終わりか

551 20/09/16(水)03:03:02 No.728125943

proは本当にpro用だな

552 20/09/16(水)03:03:11 No.728125952

来月発売なのに今発表するってことはiPhoneは再来月発売なのか

553 20/09/16(水)03:03:15 No.728125955

まだサプライズタイムがある!

554 20/09/16(水)03:03:15 No.728125956

いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? 昼間にやればいいのにってずっと思ってる

555 20/09/16(水)03:03:17 No.728125961

Air買おうかな

556 20/09/16(水)03:03:17 No.728125963

え?iPhoneは?

557 20/09/16(水)03:03:21 No.728125970

iphoneは?

558 20/09/16(水)03:03:27 No.728125975

アップルショップ開くわ

559 20/09/16(水)03:03:30 No.728125983

こういうのってスペックだけ出して発売は来年!とかやると怒られるからすぐ売るの?

560 20/09/16(水)03:03:34 No.728125988

>来月発売なのに今発表するってことはiPhoneは再来月発売なのか ?

561 20/09/16(水)03:03:34 No.728125989

ヘッドンホホ発表待ちだったが終わった

562 20/09/16(水)03:03:34 No.728125991

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる 向こうの朝

563 20/09/16(水)03:03:36 No.728125993

>昼間にやればいいのにってずっと思ってる 時差って知ってる?

564 20/09/16(水)03:03:37 No.728125997

ワンモアこい

565 20/09/16(水)03:03:38 No.728125998

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる アメリカの土地に言え

566 20/09/16(水)03:03:38 No.728125999

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる アメリカ現地では朝だよ!

567 20/09/16(水)03:03:40 No.728126012

iPhoneは元々ないって話だったじゃん

568 20/09/16(水)03:03:43 No.728126016

Proは何が乗るのか楽しみになってくるじゃねえか

569 20/09/16(水)03:03:44 No.728126021

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる どこの国の企業だと思ってんだ

570 20/09/16(水)03:03:50 No.728126039

サプライズは?

571 20/09/16(水)03:04:00 No.728126060

ソーシャルディスタンス

572 20/09/16(水)03:04:01 No.728126065

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる 昼間はみんな仕事してるでしょ

573 20/09/16(水)03:04:03 No.728126067

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる 時差だよ!

574 20/09/16(水)03:04:05 No.728126069

まあ発売日も含めて大体予想通り期待通りな感じだったな OSアップデートは発売まで伸ばすかなと思ってた

575 20/09/16(水)03:04:17 No.728126093

>いつも思うんだけどなんで新製品発表会をこんな真夜中にやるの?皆眠たくないのかな? >昼間にやればいいのにってずっと思ってる アメリカンジョーク?

576 20/09/16(水)03:04:32 No.728126118

逆にpro何を載せてくるのか気になるairだった

577 20/09/16(水)03:04:33 No.728126121

終わりか

578 20/09/16(水)03:04:34 No.728126122

ストアきたな

579 20/09/16(水)03:04:38 No.728126128

今日iPhoneがあると思ってた子はアホなの?

580 20/09/16(水)03:04:38 No.728126129

Apple Store開いたわよ

581 20/09/16(水)03:04:40 No.728126131

寝ぼけてるやつがいるな…

582 20/09/16(水)03:04:41 No.728126132

ゲームしかしないのでAirかなあ でも次のProがどれだけ性能上がるんだ…と気になって仕方ない

583 20/09/16(水)03:04:47 No.728126141

>来月発売なのに今発表するってことはiPhoneは再来月発売なのか 伝統に則るなら月末の最終金曜が発売日 今年だと10/30だね

584 20/09/16(水)03:04:49 No.728126143

終わったかな

585 20/09/16(水)03:05:08 No.728126169

最初にクックが今日は時計と板って言ってたでしょ!!

586 20/09/16(水)03:05:09 No.728126172

>>来月発売なのに今発表するってことはiPhoneは再来月発売なのか >? iPadは来月発売なのに今発表するから iPhoneも来月発売なら今発表できるはずなのに来月に発表回されたってことは再来月の発売なのかなって

587 20/09/16(水)03:05:15 No.728126184

まもなくです

588 20/09/16(水)03:05:21 No.728126192

Apple Event

589 20/09/16(水)03:05:34 No.728126218

>こういうのってスペックだけ出して発売は来年!とかやると怒られるからすぐ売るの? 忘れられるから マイクロソフトの2画面タブとか

590 20/09/16(水)03:05:48 No.728126252

iOS版のストアはもう更新してるな

591 20/09/16(水)03:05:50 No.728126254

Apple Storeの営業を再開しました

592 20/09/16(水)03:05:54 No.728126267

私は3dゲームがもっとえっちになればそのために買い換えるわよ!

593 20/09/16(水)03:05:58 No.728126273

>Apple Store開いたわよ なにもない…

594 20/09/16(水)03:06:20 No.728126316

>iPadは来月発売なのに今発表するから >iPhoneも来月発売なら今発表できるはずなのに来月に発表回されたってことは再来月の発売なのかなって そういうことね そんで10月の第1週に発表が無ければ11月販売になると思うよ

595 20/09/16(水)03:06:23 No.728126320

ワンモアも来ないで終わった 次の端末はM字ハゲとlightningやめてもらえるだけでいいんだがな…

596 20/09/16(水)03:06:25 No.728126322

>>こういうのってスペックだけ出して発売は来年!とかやると怒られるからすぐ売るの? >忘れられるから >マイクロソフトの2画面タブとか あとは似たのすぐに出されちゃうとかか

597 20/09/16(水)03:06:26 No.728126327

air 64GBからか…

598 20/09/16(水)03:06:27 No.728126330

再整備品の旧Airがお安くなっておる

599 20/09/16(水)03:06:57 No.728126386

ウォッチ3を買おうと決意した俺であった

600 20/09/16(水)03:07:04 No.728126398

今日のとは関係ないけどSEに買い換えるか悩んでたけど新型の噂あるなら待った方がいいんだろうか…

601 20/09/16(水)03:07:11 No.728126414

iPhone12はコロナの影響で生産遅れて10月になるってだいぶ前に公式に告知してたじゃん…

602 20/09/16(水)03:07:41 No.728126466

256GBで8万か…貯金しなきゃ

603 20/09/16(水)03:08:04 No.728126501

air64か256で上は79800

604 20/09/16(水)03:08:05 No.728126504

マスク前提の世の中だから流石にもうFaceにはこだわらんだろう…もっといい顔面認証するんならともかく

605 20/09/16(水)03:08:15 No.728126524

コレ見た後だと旧Airはちょっと微妙に感じるかな

606 20/09/16(水)03:08:19 No.728126529

もしかしてホームボタンついてる頃のproより今回のairの方がスペック高くなっちまったのか

607 20/09/16(水)03:08:23 No.728126539

やっぱ128GBは無いか…

608 20/09/16(水)03:08:30 No.728126550

>今日のとは関係ないけどSEに買い換えるか悩んでたけど新型の噂あるなら待った方がいいんだろうか… なんか12miniとかいう小型モデルがあるとか

609 20/09/16(水)03:08:57 No.728126590

!?

610 20/09/16(水)03:09:28 No.728126642

アーカイブまた

611 20/09/16(水)03:09:52 No.728126680

>>今日のとは関係ないけどSEに買い換えるか悩んでたけど新型の噂あるなら待った方がいいんだろうか… >なんか12miniとかいう小型モデルがあるとか seとはかぶらないのだろうか

612 20/09/16(水)03:09:53 No.728126685

>もしかしてホームボタンついてる頃のproより今回のairの方がスペック高くなっちまったのか そりゃ前のAirの時点で大体同じだったからな

613 20/09/16(水)03:09:55 No.728126689

個人的にAirはスペックそこそこで更にお値段抑えてくれるくらいが嬉しかったから スペックも重さも値段もアップ!は正直複雑

614 20/09/16(水)03:10:05 No.728126704

日本語サイトも更新された

615 20/09/16(水)03:10:18 No.728126735

指紋センサー以外は今のProが降りて来たようなもんでしょう

616 20/09/16(水)03:10:21 No.728126740

お絵描きしててipadデビューしようかと思うんだけど 今回の2020airってお絵描き的にはどうなのかな?

617 20/09/16(水)03:10:24 No.728126748

>seとはかぶらないのだろうか 値段が違うだろう

618 20/09/16(水)03:10:25 No.728126753

>もしかしてホームボタンついてる頃のproより今回のairの方がスペック高くなっちまったのか A10XとA12は大体同じくらいのスペック

619 20/09/16(水)03:10:29 No.728126761

無印iPadの方には128あるね

620 20/09/16(水)03:10:36 No.728126773

お安いほう買いたいけどさすがに64GBは厳しいな…

621 20/09/16(水)03:10:53 No.728126800

>今日のとは関係ないけどSEに買い換えるか悩んでたけど新型の噂あるなら待った方がいいんだろうか… 今SE使ってるけど過不足は無いよ ただ特に目新しさは感じないだけだ 新型出たら旧端末しれっと値下げしたり乗り換える人も出てくるかもしれんからそれまで待ってもいいかもね

622 20/09/16(水)03:10:53 No.728126801

>ウォッチ3を買おうと決意した俺であった SEで良くない?と思ったけど3の方が安いんだな

623 20/09/16(水)03:10:56 No.728126806

>今回の2020airってお絵描き的にはどうなのかな? DJが出来るよ

624 20/09/16(水)03:11:17 No.728126853

絵描くなら12.9と10.8って差大きいかな? pro買うつもりだったけど10万切るならairにしようかなって悩んでるところ

625 20/09/16(水)03:11:30 No.728126873

絵描かないでタブ欲しいだけなら普通のipadでいいのかな

626 20/09/16(水)03:11:53 No.728126908

ウォッチSEは常時表示なの?

627 20/09/16(水)03:11:56 No.728126916

WatchSEは常時表示なしかー

628 20/09/16(水)03:12:07 No.728126933

エアーとペン2で10万いかないもんなあ

629 20/09/16(水)03:12:11 No.728126945

ウォッチ3買うか…

630 20/09/16(水)03:12:11 No.728126946

>今回の2020airってお絵描き的にはどうなのかな? 悪くはないけどお勧めはしない

631 20/09/16(水)03:12:22 No.728126965

airの容量は64gbと256gbの二択

632 20/09/16(水)03:12:22 No.728126966

はえーよS6色とサイズ選んでる内に3~4週待ちになったぞ

633 20/09/16(水)03:12:24 No.728126970

>今回の2020airってお絵描き的にはどうなのかな? サイズが小さいのとリフレッシュレート低いので買えるなら勿論proのほうが良いけどまあ店頭で触ってみたら良いと思う

634 20/09/16(水)03:12:37 No.728126987

がっつりお絵描きするなら画面は大きければ大きいほど良い

635 20/09/16(水)03:13:00 No.728127032

mini買っても良いんです…?

636 20/09/16(水)03:13:05 No.728127043

一番安いair税込みで69000円くらいか… 悩む…

637 20/09/16(水)03:13:33 No.728127097

12miniと噂されていたものは実際は12(無印)で SE(第二世代)よりもディスプレイサイズは上がるけど縦方向にも狭ベゼルになる影響でSEよりコンパクトになると目されている つまりスペック的には普通に最新世代のベースになるので廉価機であるSEとは食い合わないと思う

638 20/09/16(水)03:13:40 No.728127111

Liquid Retinaってのが気になったけどなんなんだ

639 20/09/16(水)03:13:41 No.728127112

まあPro買いたいなら来年まで待った方が良いかもしれんね 今すぐ必要ってのじゃないなら

640 20/09/16(水)03:13:42 No.728127113

seのサイズは12と同じになるだろうから12 miniが出るとしたらかぶることはないだろ まあminiはかなり一部の偏ったサイトでしかリークに含まれないから多分ガセだけど

641 20/09/16(水)03:13:50 No.728127126

Airストレージ渋いね…

642 20/09/16(水)03:14:17 No.728127166

>絵描くなら12.9と10.8って差大きいかな? >pro買うつもりだったけど10万切るならairにしようかなって悩んでるところ pro10.9インチと2020airならどっちがいいんだろうな

643 20/09/16(水)03:14:17 No.728127168

>絵描くなら12.9と10.8って差大きいかな? スケッチだけなら大差ないけどパレットやらブラシツール置くとやはり大画面は正義ってなる なった

644 20/09/16(水)03:14:25 No.728127175

os14のページ読んでたけど 手書き検索日本対応しないのこれ…? どこにも紹介載ってないように見えるが

645 20/09/16(水)03:14:48 No.728127219

一回Proにしちゃうとストレージの都合で安い方に戻りにくいんよね…

646 20/09/16(水)03:15:13 No.728127255

>>今回の2020airってお絵描き的にはどうなのかな? >サイズが小さいのとリフレッシュレート低いので買えるなら勿論proのほうが良いけどまあ店頭で触ってみたら良いと思う 逆に言えばそれ以外はProにも引けを取らない感じ?

647 20/09/16(水)03:15:30 No.728127290

>Airストレージ渋いね… ストレージはめっちゃ要るかめっちゃ要らないかの二極化するからこんなもんだと思う

648 20/09/16(水)03:15:34 No.728127295

iPad買ってからSideCarめっちゃ使ってる

649 20/09/16(水)03:16:00 No.728127346

256もいらないが64は少ない 256を選ぶとするとあと5000円程で11インチProの128に手が届きそうで うーむこれは…

650 20/09/16(水)03:16:10 No.728127360

タブレットは何に使う予定があるのか想像してから買うんだぞ

651 20/09/16(水)03:16:18 No.728127373

まあ動画さえ溜めなきゃ64でも問題は無いからな…

652 20/09/16(水)03:16:20 No.728127375

airはアクセサリーが充実してから買うか その頃にはレビュー出揃ってるだろうし

653 20/09/16(水)03:16:26 No.728127384

初代11インチ持ってるけど新型Airとほぼ一緒くらいかな?

654 20/09/16(水)03:17:02 No.728127434

>タブレットは何に使う予定があるのか想像してから買うんだぞ img!

655 20/09/16(水)03:17:08 No.728127444

air実はそんなに安くないのでは?

656 20/09/16(水)03:17:41 No.728127501

>逆に言えばそれ以外はProにも引けを取らない感じ? ここで聞くより公式の比較見た方が早いと思う

657 20/09/16(水)03:17:41 No.728127502

>初代11インチ持ってるけど新型Airとほぼ一緒くらいかな? 画面以外は新Airの方がいいかと

658 20/09/16(水)03:17:52 No.728127516

>タブレットは何に使う予定があるのか想像してから買うんだぞ imgだろ ヒだろ DMMブックスと動画だろ 用途できた!

659 20/09/16(水)03:17:53 No.728127518

緑色か青で悩むな

660 20/09/16(水)03:17:58 No.728127534

>pro買うつもりだったけど10万切るならairにしようかなって悩んでるところ 割り切れるなら再整備品の第二世代ボタン付きの12.9pro勧める スペックに差はあっても使い勝手は最新型と遜色なく使えるから 初代ペンに違和感感じなければこっちの方がお得

661 20/09/16(水)03:18:25 No.728127566

ぐえーお届け予定日10/12-10/19

662 20/09/16(水)03:18:26 No.728127568

>絵描くなら12.9と10.8って差大きいかな? お家で使うなら12.9 持ち歩きたいなら10.8 プロ大小持ってるけどそんな感じだよ お絵かきアプリはメディバンペイントが人気みたい

663 20/09/16(水)03:18:37 No.728127584

「」の9割は無印iPadで十分だという噂

664 20/09/16(水)03:18:51 No.728127604

>タブレットは何に使う予定があるのか想像してから買うんだぞ proを写真の現像に使ってます 旅先などで

665 20/09/16(水)03:18:58 No.728127616

ステレオスピーカーほしいし…

666 20/09/16(水)03:19:07 No.728127631

お届け日ってダッシュで買ったら早くなるものなの

667 20/09/16(水)03:19:15 No.728127641

Airカメラ出っ張ってるんだな…

668 20/09/16(水)03:19:24 No.728127656

時計は実店舗で予約とかだとワンチャンあるかな…

669 20/09/16(水)03:20:54 No.728127780

>お届け日ってダッシュで買ったら早くなるものなの 早い者勝ち 発売日到着にしたいならストアオープンから3分以内にばいなうしないと無理

670 20/09/16(水)03:21:04 No.728127791

Air2g重くなったのか… まぁちょっとデカくなったしこれくらいなら許容範囲か

671 20/09/16(水)03:21:07 No.728127796

>お届け日ってダッシュで買ったら早くなるものなの 早い者順だからね

672 20/09/16(水)03:21:34 No.728127833

pencil2使えるのはどれなんじゃい

673 20/09/16(水)03:22:00 No.728127868

pro10.5使って絵書いてるけど狭い あとたまにクリスタが重い

674 20/09/16(水)03:22:03 No.728127876

>タブレットは何に使う予定があるのか想像してから買うんだぞ 少しぐらいお絵かきしようかなと思ってた 完全にソシャゲマシーンになった

675 20/09/16(水)03:22:08 No.728127882

一番ちょうどいい128GBモデルを意地でも作らない林檎相変わらずだぜ…

676 20/09/16(水)03:22:17 No.728127904

うーんシリーズ4下取り出すと16000円か 別の店持ってった方がもうちょい高値で売れるけどこのご時世にあんま行きたくないな…

677 20/09/16(水)03:22:21 No.728127912

>ぐえーお届け予定日10/12-10/19 apple watch?

678 20/09/16(水)03:22:25 No.728127919

Apple Watch SEってECGないんだな

679 20/09/16(水)03:22:26 No.728127921

>pencil2使えるのはどれなんじゃい 新型Air

680 20/09/16(水)03:22:42 No.728127938

>割り切れるなら再整備品の第二世代ボタン付きの12.9pro勧める 全く選択肢に無かったけど割と魅力的だな…

681 20/09/16(水)03:23:28 No.728127993

https://www.apple.com/jp/ipad/compare/ 比較を見るんだよ

682 20/09/16(水)03:24:02 No.728128043

A14のトランジスタ数が118億個 AMDの最新APUのトランジスタ数が98億個 5nmプロセスすごいな…

683 20/09/16(水)03:24:23 No.728128071

あれ違うな手書き検索機能今回の発表になかった もしかして間に合わなかった?

684 20/09/16(水)03:24:41 No.728128098

アップルウォッチSEって常時点灯じゃないってあるけど画面タッチすると文字盤が表示されるとかそんな感じ?

685 20/09/16(水)03:25:10 No.728128147

そういえばカメラ一つだから話題になってた空間モデリングはairじゃできないのか

686 20/09/16(水)03:25:32 No.728128180

旧proから今回のair乗り換えようかと思ってるけどProMotionのあるなしって結構変わるもんなんだろうか 他は全部airが勝ってるくさい

687 20/09/16(水)03:25:57 No.728128216

電子漫画とソシャゲにしか使う予定ないけど多分それでも64GBって少ないよなあ

688 20/09/16(水)03:26:21 No.728128246

Macも次のアップデートでほぼiOSになるんだよな…

689 20/09/16(水)03:26:37 No.728128263

間違ってもSDカード挿れられるようにはしないだろうしな

690 20/09/16(水)03:27:29 No.728128334

SDカードはアダプタ使ってくれればいいし

691 20/09/16(水)03:27:35 No.728128340

なんとなくだけど今Pro使ってる人は実機詳細比較レビュー待ちしたほうがいい気がする Pro超えてる超えてる言われてるけど超えてない部分がもしかしたら重要かもしれない

692 20/09/16(水)03:28:13 No.728128396

>旧proから今回のair乗り換えようかと思ってるけどProMotionのあるなしって結構変わるもんなんだろうか >他は全部airが勝ってるくさい 旧proって2018?

693 20/09/16(水)03:28:30 No.728128418

Windowsマシンだと相変わらず管理するのはiTunesなのか…?

694 20/09/16(水)03:29:06 No.728128470

iTunes終わるって言われていつ終わるの

695 20/09/16(水)03:29:28 No.728128510

>電子漫画とソシャゲにしか使う予定ないけど多分それでも64GBって少ないよなあ ほぼその用途でしか使ってないけど数ヶ月で足りなくなるよその量は

696 20/09/16(水)03:29:32 No.728128515

>apple watch? そうS6の40mm青WiFi

697 20/09/16(水)03:30:09 No.728128570

>なんとなくだけど今Pro使ってる人は実機詳細比較レビュー待ちしたほうがいい気がする >Pro超えてる超えてる言われてるけど超えてない部分がもしかしたら重要かもしれない リフレッシュレートでペンの遅延全然違うし絵を描く人には結構重要なんじゃない?

698 20/09/16(水)03:30:18 No.728128583

旧Proと新Airは画面の差がどう出るか 他にも有る無いがそれぞれ割と違うな

699 20/09/16(水)03:31:00 No.728128636

>>apple watch? >そうS6の40mm青WiFi えっもう1ヶ月待ちになったの!?

700 20/09/16(水)03:31:32 No.728128676

ソシャゲ一つも入れてない泥スマホでさえ40gb使ってるから64gbが絶対足りないんだよな… やっぱり128gb欲しいな

701 20/09/16(水)03:31:34 No.728128678

>iTunes終わるって言われていつ終わるの Macの方はOS自体に組み込んでもう終わったでしょ Windowsでそんなことはできないし

702 20/09/16(水)03:31:51 No.728128706

2スピーカーと微妙にショボいな

703 20/09/16(水)03:32:13 No.728128735

>Pro超えてる超えてる言われてるけど超えてない部分がもしかしたら重要かもしれない というかairでいいんじゃね(必要十分なんじゃね)とはめっちゃ言われてるけど 超えてるなんてほとんど言われてないのでは

704 20/09/16(水)03:32:32 No.728128766

今から買うならair買った方がいいってだけで既にPro持ってる人は買い換えるほどではないよね?

705 20/09/16(水)03:32:35 No.728128768

あ、Apple Arcadeは…

706 20/09/16(水)03:32:58 No.728128798

44mmの青GPSは21日から~ってなってるな

707 20/09/16(水)03:33:02 No.728128804

>今から買うならair買った方がいいってだけで既にPro持ってる人は買い換えるほどではないよね? 旧Proなら

708 20/09/16(水)03:33:06 No.728128808

>今から買うならair買った方がいいってだけで既にPro持ってる人は買い換えるほどではないよね? はい

709 20/09/16(水)03:33:09 No.728128817

>旧proって2018? 2017 カブトガニ方式で充電するほう

710 20/09/16(水)03:33:10 No.728128821

AirはWifi6になってるし

711 20/09/16(水)03:34:02 No.728128908

miniは無印より高いのがなんか納得いかない

712 20/09/16(水)03:34:15 No.728128932

これiPhoneほぼTypeC確定では

713 20/09/16(水)03:34:18 No.728128938

書き込みをした人によって削除されました

714 20/09/16(水)03:34:37 No.728128969

120hz対応してないのか

715 20/09/16(水)03:34:40 No.728128978

まあでも旧Pro持ってる人ならもうちょい待って次のPro買う方が良いかもしれん

716 20/09/16(水)03:34:59 No.728128998

>ipad無印128gbっていくら? >購入ページにたどり着けない 税別44800円みたい

717 20/09/16(水)03:35:06 No.728129008

今新pro買うなら冬を待った方がいいし早めに必要なら安いair4でいいでpro新しく買う理由が特に無いのは確か

718 20/09/16(水)03:35:16 No.728129017

Airは普通の買うぐらいならちょっと貯めて絶対こっち買ったほうがいいってぐらい滅茶苦茶コスパいいけどさすがにproには勝てんよ

719 20/09/16(水)03:35:27 No.728129040

>えっもう1ヶ月待ちになったの!? うん3:10にはこの状態なってた su4205929.jpg

720 20/09/16(水)03:36:10 No.728129095

うーん…次のPro見てからにしよう

721 20/09/16(水)03:36:31 No.728129123

>miniは無印より高いのがなんか納得いかない miniももう古いしパーツは無印より良いもん使ってるから

722 20/09/16(水)03:36:53 No.728129147

12買う予定だからあんまりむちゃできない

723 20/09/16(水)03:37:18 No.728129183

mini6まだー

724 20/09/16(水)03:37:36 No.728129208

俺はこのタイミングで安くなった前世代のAir買おうと思ってるよ 新しいの破格のコスパなのはわかるけどそれ使いこなすような使い方できる気がしない

725 20/09/16(水)03:37:42 No.728129216

液タブの代わりに落書きに使うならとりあえずairでいいんだろうか

726 20/09/16(水)03:38:04 No.728129238

>税別44800円みたい うーん…cpuと容量だけなら無印でいいんだけどそれ以外の要素結構大きいのがなぁ 256gb…買うかな…

727 20/09/16(水)03:38:28 No.728129274

>AirはWifi6になってるし ルーター対応してないと意味ないよ

728 20/09/16(水)03:39:09 No.728129326

WiFi6はAXだっけ

729 20/09/16(水)03:39:26 No.728129354

>俺はこのタイミングで安くなった前世代のAir買おうと思ってるよ >新しいの破格のコスパなのはわかるけどそれ使いこなすような使い方できる気がしない それなら新しい無印がいいと思うよ

730 20/09/16(水)03:39:50 No.728129393

airとかどうせ高いじゃんとか思ったけど 12分割払いだと月額約5000円なんだな...

731 20/09/16(水)03:39:59 No.728129408

次のproっていつだっけ やっぱり12.9欲しいけど来年までは待てないからもう決めてしまいたい

732 20/09/16(水)03:40:05 No.728129422

12もタッチIDになりそうだね でC

733 20/09/16(水)03:40:18 No.728129444

>mini6まだー 俺も待ってるけど来年3月とかじゃないかなぁ

734 20/09/16(水)03:40:42 No.728129469

Proは従来どおりなら3月じゃねえかな

735 20/09/16(水)03:40:47 No.728129473

pdfに色々書き込むのをメインで使うんだけどやっぱりpencil1と2じゃ書いてる感じ全然違うのかな

736 20/09/16(水)03:41:32 No.728129541

>12もタッチIDになりそうだね >でC 次のiPhoneがUSBcなら 家のライトニングケーブル全て捨てられる!

737 20/09/16(水)03:43:36 No.728129709

>それなら新しい無印がいいと思うよ 安さは魅力的なんだけど電子書籍読むから35gの差が気になって

738 20/09/16(水)03:44:16 No.728129754

>家のライトニングケーブル全て捨てられる! AirPodsProがライトニングだから1本は残さないといけないわ俺… 無線充電でもいいんだけど

739 20/09/16(水)03:44:49 No.728129800

>pdfに色々書き込むのをメインで使うんだけどやっぱりpencil1と2じゃ書いてる感じ全然違うのかな pdfだけで書き味求めるならソニーのデジタルペーパーでいいんじゃない クソ高いけど書き味すごいよ

740 20/09/16(水)03:48:54 No.728130097

10.5のPro使ってるけどこのAirの方が性能高いの? futaber 5.0.3/iPad Pro 10.5-inch/13.7

741 20/09/16(水)03:50:14 No.728130176

メモリの容量は分からんのか…

742 20/09/16(水)03:53:56 No.728130470

>メモリの容量は分からんのか… いつもの事でベンチのリークくらいしか手がかりにならないね 今回は見てないけど

743 20/09/16(水)03:56:39 No.728130643

>Proは従来どおりなら3月じゃねえかな 事情通()を真に受けるなら次はもうちょい早くなるかもしれんのじゃ

744 20/09/16(水)04:02:56 No.728130982

>10.5のPro使ってるけどこのAirの方が性能高いの? CPUの処理速度はAirの方が圧倒的に上だけどメモリ4Gっぽいから使い勝手的にはそこまで差が出ないと思われる あとAirはリフレッシュレート60hzだからお絵描きした時のペンの追従感や思い通りに線を引く感じはproの方が上だと思われる

745 20/09/16(水)04:02:59 No.728130989

>事情通()を真に受けるなら次はもうちょい早くなるかもしれんのじゃ ProがPro感薄いのは確かだから早めでも驚きはしないけど正直いつかは分からないよね

746 20/09/16(水)04:06:29 No.728131164

>あとAirはリフレッシュレート60hzだからお絵描きした時のペンの追従感や思い通りに線を引く感じはproの方が上だと思われる なるほどリフレッシュレートもあるか… メモリについては10.5も4Gしかないんだよなぁ

747 20/09/16(水)04:16:00 No.728131635

コロナ事情にあわせて低価格充実したいだろうしminiも早まっても不思議じゃない

748 20/09/16(水)04:16:47 No.728131660

ドロタブ規制の中一気にシェア増やしたいとかもあるんだろうな

749 20/09/16(水)04:19:16 No.728131759

miniのバッテリー持ちが怪しくなってきたので早いところ買い換えたい

750 20/09/16(水)05:18:41 No.728133950

Watchの色とバンドの組み合わせが無数すぎて全然決められない…

751 20/09/16(水)05:24:58 No.728134190

うーん?もしかしてバンドが足引っ張って出荷遅くなってるのか? 一回キャンセルすっか

↑Top