虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/16(水)01:12:40 コウモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/16(水)01:12:40 No.728108567

コウモリは滅ぼした方が良くない?

1 20/09/16(水)01:14:34 No.728109005

飛行により筋肉めっちゃ動かすことによる酸化ストレスがDNA断片をどーのこーの

2 20/09/16(水)01:18:41 No.728109848

病原体のデパートみたいな奴だよ…

3 20/09/16(水)01:21:02 No.728110348

逆にコウモリから抗体が発見されるかもしれないし…

4 20/09/16(水)01:22:16 No.728110572

生食してえな(笑)

5 20/09/16(水)01:23:35 No.728110861

昔なら部族の間でちょっと病気が流行っておしまいだったんだ グローバル化がわるい

6 20/09/16(水)01:23:36 No.728110863

>中国人は滅ぼした方が良くない?

7 20/09/16(水)01:47:55 No.728115530

地球で2番目に数が多い哺乳類なので…

8 20/09/16(水)01:51:40 No.728116194

mersってどこで出たやつ? ラクダから感染ってすごいな

9 20/09/16(水)01:57:27 No.728117148

>地球で2番目に数が多い哺乳類なので… マジか

10 20/09/16(水)02:08:18 No.728118797

>mersってどこで出たやつ? >ラクダから感染ってすごいな サウジの方じゃなかったかな 致死率は脅威の50%

11 20/09/16(水)03:09:16 No.728126628

>>地球で2番目に数が多い哺乳類なので… >マジか あぁ見えてネズミの次に多いんだ…

↑Top