虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 共和国... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/16(水)00:14:22 No.728092880

    共和国編は何股できるかな

    1 20/09/16(水)00:15:09 No.728093133

    増やすな減らせ

    2 20/09/16(水)00:15:47 No.728093289

    新旧7組のうち今後何人が出番あるだろうね

    3 20/09/16(水)00:16:41 No.728093549

    恋人ドリンク飲みまくる人

    4 20/09/16(水)00:16:44 No.728093557

    露骨に帝国出る発言してるエマは出ると思う

    5 20/09/16(水)00:17:30 No.728093758

    共和国ではあんまりスレ画出てくる事にならない方が良いなぁ…でも絶対噂は聞こえるだろうなぁ

    6 20/09/16(水)00:18:14 No.728093995

    共和国から来た新入生 ここから物語は始まる…

    7 20/09/16(水)00:18:21 No.728094034

    いいだろ…剣聖だぜ?

    8 20/09/16(水)00:19:04 No.728094224

    共和国人の女の子の弟子とってもおかしくないと思ってる

    9 20/09/16(水)00:19:29 No.728094326

    >恋人ドリンク飲みまくる人 これ酷すぎてダメだった

    10 20/09/16(水)00:19:55 No.728094453

    スレ画と同じくらいスペック盛らないといけない共和国主人公くん大変だな…

    11 20/09/16(水)00:19:56 No.728094455

    ユン老師の孫…はもういたっけか…

    12 20/09/16(水)00:20:52 No.728094726

    教官胸見過ぎだろ

    13 20/09/16(水)00:21:15 No.728094836

    この人共和国に来たら曇らされるだけだ とはいえ出なくても敵国の英雄として色々複雑な想いを抱えた兵士が話題に出しそうではある

    14 20/09/16(水)00:21:27 No.728094889

    剣聖なら嫁が死ぬイベントもやらなきゃ... 11人が代わる代わる死んでいくぞ

    15 20/09/16(水)00:22:15 No.728095097

    >スレ画と同じくらいスペック盛らないといけない共和国主人公くん大変だな… 燃える心があればへいきへいき

    16 20/09/16(水)00:22:27 No.728095160

    剣聖の呪いが蔓延ってない?

    17 20/09/16(水)00:22:56 No.728095301

    >教官胸見過ぎだろ でもあなたのことを考えながら選びましたとか言ってドスケベ水着着てくる姫が悪いと思う

    18 20/09/16(水)00:22:56 No.728095303

    なあにいくらでも盛れる

    19 20/09/16(水)00:23:59 No.728095615

    ごめエリは絶対オナニー激しい

    20 20/09/16(水)00:24:10 No.728095666

    バカンスはリィンを癒すために共同戦線張ってるってことで一つ…

    21 20/09/16(水)00:24:20 No.728095710

    教官はようやく幸せになる決心したからしばらくそっとしといておいてくれ…

    22 20/09/16(水)00:24:38 No.728095781

    やっぱり最年少A級遊撃士が主人公? それとも意表をついてA級くんと行動する事になった一般人?

    23 20/09/16(水)00:25:21 No.728095957

    ジンさんがどんくらい出てくんのかな…あの人空以降出番ほんと少ない気がするし

    24 20/09/16(水)00:25:23 No.728095968

    次の主人公最年少遊撃士だと帝国案件に直接介入するの厳しくない?

    25 20/09/16(水)00:25:36 No.728096041

    >やっぱり最年少A級遊撃士が主人公? >それとも意表をついてA級くんと行動する事になった一般人? 共和国だし商人かなぁと思ってる 遊撃士くんは雇うとか

    26 20/09/16(水)00:25:42 No.728096069

    デュバリィですら誘われるのになんで…

    27 20/09/16(水)00:25:56 No.728096136

    みんなを幸せにするには自分が幸せにならなくちゃ 気づけてよかったよ本当に...長かった...

    28 20/09/16(水)00:25:58 No.728096148

    そろそろまた女主人公が来そうな気もする

    29 20/09/16(水)00:26:15 No.728096225

    色々と面白い身の上の人沢山作れそうだし 共和国で遊撃士が主人公はあんまりなさそうに思える

    30 20/09/16(水)00:26:39 No.728096340

    >そろそろまた女主人公が来そうな気もする それっぽいのユウナでやったからなぁ

    31 20/09/16(水)00:26:51 No.728096392

    遊撃士は遊撃士で結構制約あるよね

    32 20/09/16(水)00:27:05 No.728096461

    どうせ共和国でも銀髪ロリ出すんでしょ?

    33 20/09/16(水)00:27:07 No.728096472

    暁は出来てないんだけど割と本編と関連しとるんだろうか

    34 20/09/16(水)00:27:11 No.728096488

    モブだったのに異様に可愛くて3rdでプレイアブルに昇格してユン老師の孫で剣聖を目指すアネラスさんが再登場

    35 20/09/16(水)00:27:40 No.728096614

    A級は主人公の固定ヒロイン又はヒーロー枠と予想&願望

    36 20/09/16(水)00:27:41 No.728096619

    性別はともかく個人的には移民の人がいいな

    37 20/09/16(水)00:27:44 No.728096637

    遊撃士、警察、軍学校って来たから被りはないだろうし… 会社員とか?

    38 20/09/16(水)00:27:58 No.728096686

    なぁ…タピオカしようや…

    39 20/09/16(水)00:28:01 No.728096701

    何だかんだ主人公は遊撃士警察軍人には被らせて来ないと思う

    40 20/09/16(水)00:28:40 No.728096879

    カレンダーに次の主人公っぽいキャラいたね 赤毛ポニテの男だった

    41 20/09/16(水)00:28:41 No.728096890

    自然に猫探しができる職業でないといけませんよ

    42 20/09/16(水)00:28:46 No.728096909

    聖杯騎士と帝国貴族も主人公

    43 20/09/16(水)00:28:57 No.728096965

    ピクニック隊にクルト君に自分探し先輩辺りは一応フラグ立ってる気がしないでもない

    44 20/09/16(水)00:28:59 No.728096975

    ある意味今作でアウトローな主人公もやってしまったしな…

    45 20/09/16(水)00:29:07 No.728097004

    あと釣り

    46 20/09/16(水)00:29:08 No.728097005

    遊撃士 捜査官 教官 犯罪者 次はなんだ

    47 20/09/16(水)00:29:15 No.728097038

    探偵とか…

    48 20/09/16(水)00:29:17 No.728097045

    >遊撃士、警察、軍学校って来たから被りはないだろうし… >会社員とか? 黒月貿易公司かぁ…

    49 20/09/16(水)00:29:26 No.728097082

    >カレンダーに次の主人公っぽいキャラいたね >赤毛ポニテの男だった あの人は主人公じゃなくて仲間キャラな気がする

    50 20/09/16(水)00:29:48 No.728097196

    そろそろニートが主人公でもいいと思う

    51 20/09/16(水)00:29:55 No.728097229

    ついに仰々しい称号に見合った釣り師主人公が来る時がきたな…

    52 20/09/16(水)00:30:02 No.728097253

    教会方面はネギがいるしな

    53 20/09/16(水)00:30:10 No.728097295

    元猟兵もやったって言っていいのかな

    54 20/09/16(水)00:30:37 No.728097432

    ジンさんもだけどキリカさんとか何してんだろう

    55 20/09/16(水)00:30:55 No.728097549

    色んな立場の人がいて正直どれでも面白くなりそうだなー

    56 20/09/16(水)00:31:08 No.728097602

    >元猟兵もやったって言っていいのかな あれ暁で使っちゃったの勿体無いと思う

    57 20/09/16(水)00:31:20 No.728097661

    やはり結社員が主人公…

    58 20/09/16(水)00:31:20 No.728097664

    >黒月貿易公司かぁ… そういやシンくんの姉って前から判明してたっけ 今回から?

    59 20/09/16(水)00:31:25 No.728097690

    元猟兵はいっぱいいるけど現役猟兵少ないな…

    60 20/09/16(水)00:31:51 No.728097808

    >>そろそろまた女主人公が来そうな気もする >それっぽいのユウナでやったからなぁ Ⅳの前半みたいな感じがまさにユウナと新Ⅶに求めてたものだけに今回は教官の仲間の一人みたいな感じでちょっと残念だった

    61 20/09/16(水)00:31:53 No.728097820

    貴族も使っちゃったからな…

    62 20/09/16(水)00:31:53 No.728097821

    >>元猟兵もやったって言っていいのかな >あれ暁で使っちゃったの勿体無いと思う 結局暁はパラレルだしな…

    63 20/09/16(水)00:32:13 No.728097937

    レクターがどんどんショボくなっていったからキリカさんもヤバそう

    64 20/09/16(水)00:32:19 No.728097977

    暁今でもやってる「」は俺くらいだろう

    65 20/09/16(水)00:32:32 No.728098040

    次回作でネームドになりそうな存在をちょこちょこチラつかせてたよね今回

    66 20/09/16(水)00:32:35 No.728098056

    >レクターがどんどんショボくなっていったからキリカさんもヤバそう レクターは創でちょっと持ち直しただろ!

    67 20/09/16(水)00:32:40 No.728098084

    >>元猟兵もやったって言っていいのかな >あれ暁で使っちゃったの勿体無いと思う ストーリー自体は面白いんだよな…

    68 20/09/16(水)00:33:03 No.728098202

    >>>元猟兵もやったって言っていいのかな >>あれ暁で使っちゃったの勿体無いと思う >ストーリー自体は面白いんだよな… 読ませて…

    69 20/09/16(水)00:33:22 No.728098297

    >暁今でもやってる「」は俺くらいだろう 俺もやってるよ …やってると言っていいか分からないけど

    70 20/09/16(水)00:33:27 No.728098315

    泰斗流の人材不足は深刻である

    71 20/09/16(水)00:33:32 No.728098337

    露骨に映画について触れてたしな…

    72 20/09/16(水)00:33:33 No.728098339

    クロイス家の野望を潰しかけたおっさんのインパクト

    73 20/09/16(水)00:33:53 No.728098426

    キャラとストーリー重視の作品でどうしてストーリー読ませてくれないんですか... どうして...

    74 20/09/16(水)00:34:03 No.728098461

    東方な人達でもいいんだけど でも違ってもいいなという気持ちだ なまじリィンが八葉でそこら辺ちょっと噛んでるからなぁ

    75 20/09/16(水)00:34:09 No.728098502

    軌跡構文を使わなかったライターさんに書いて欲しいなぁ

    76 20/09/16(水)00:34:17 No.728098543

    議員主人公!

    77 20/09/16(水)00:34:22 No.728098568

    >露骨に映画について触れてたしな… エンディングの出し物でも出てたなシアター

    78 20/09/16(水)00:34:26 No.728098585

    最年少遊撃士、シンの姉、映画スターあたりが今回出た次にメインキャラになりそうな情報か?

    79 20/09/16(水)00:34:50 No.728098717

    暁はシナリオ集出して

    80 20/09/16(水)00:34:55 No.728098742

    ラムダ使ってた若いやつも出そうな気がする

    81 20/09/16(水)00:34:55 No.728098743

    映画スターはどうせ暗部の人間

    82 20/09/16(水)00:35:18 No.728098855

    技術連盟組むアリサと帝国出るエマくらいか共和国で出番ありそうなの 帝国の監査員が共和国に来るのは流石にないか

    83 20/09/16(水)00:35:27 No.728098894

    宮廷剣術主人公もやっちゃったしなあ…

    84 20/09/16(水)00:35:44 No.728098975

    >技術連盟組むアリサと帝国出るエマくらいか共和国で出番ありそうなの >帝国の監査員が共和国に来るのは流石にないか クロウ…

    85 20/09/16(水)00:35:58 No.728099047

    次の敵は結社じゃなくて組織なのかな

    86 20/09/16(水)00:36:08 No.728099083

    宮廷剣術主人公なんてやっちゃったしなぁって思うようなラインじゃないだろ!?

    87 20/09/16(水)00:36:15 No.728099122

    自分探しの旅に出るとか言って次回作以降出てきてもいい土壌を作るパイセン

    88 20/09/16(水)00:36:24 No.728099162

    >宮廷剣術主人公なんてやっちゃったしなぁって思うようなラインじゃないだろ!? ほら… セドリックとか…

    89 20/09/16(水)00:36:41 No.728099273

    先輩チームは大陸東部支援とか考えてるんで割とアリだよ

    90 20/09/16(水)00:36:55 No.728099341

    共和国はポアロみたいな前大統領が気になる

    91 20/09/16(水)00:37:01 No.728099367

    50ミラ先輩はブレード輸入してくるから駄目

    92 20/09/16(水)00:37:09 No.728099404

    >自分探しの旅に出るとか言って次回作以降出てきてもいい土壌を作るパイセン 次出るときまでにクラフトも磨き直しておけよ

    93 20/09/16(水)00:37:37 No.728099571

    一応教官が助けた共和国の特殊部隊の生き残りも出てきそうだよね

    94 20/09/16(水)00:37:45 No.728099607

    ダブルCで登場してくる兄上とブレード先輩

    95 20/09/16(水)00:37:50 No.728099628

    帝国の貴族ローカルのどマイナー剣術宮廷剣術

    96 20/09/16(水)00:37:54 No.728099646

    共和国でブレードを布教しようとするパイセンを見たい

    97 20/09/16(水)00:38:34 No.728099832

    氷の乙女が結ばれなかったのは次回作の主人公になるから…?

    98 20/09/16(水)00:38:41 No.728099867

    ポムっとを布教しなければなんでもいい

    99 20/09/16(水)00:38:47 No.728099887

    兄上みたいなダークヒーロー路線なのかそれとも 捜査官やエステルみたいな太陽属性かどっちだろう

    100 20/09/16(水)00:38:59 No.728099940

    宮廷剣術に対抗して中央情報局剣術が

    101 20/09/16(水)00:39:00 No.728099941

    >ポムっとを布教しなければなんでもいい ポムっとは守護騎士イチオシだから…

    102 20/09/16(水)00:39:12 No.728099999

    共和国の大統領とクロスベルのぷー太郎の名前被っててダメだった

    103 20/09/16(水)00:39:33 No.728100101

    太陽をリィンみたいにガン曇りさせる! これね!

    104 20/09/16(水)00:40:07 No.728100242

    >最年少遊撃士、シンの姉、映画スターあたりが今回出た次にメインキャラになりそうな情報か? 盾に移籍した西風の猟兵とやらも怪しい

    105 20/09/16(水)00:40:08 No.728100245

    誰か不動さんとそのライバルのこと思い出してやれよ

    106 20/09/16(水)00:40:12 No.728100266

    >宮廷剣術に対抗して中央情報局剣術が 泰斗流をベースに近代化させたCID柔術とか出そう

    107 20/09/16(水)00:40:14 No.728100271

    >>自分探しの旅に出るとか言って次回作以降出てきてもいい土壌を作るパイセン >次出るときまでにクラフトも磨き直しておけよ 先代Cが窮地に陥ったタイミングで教官がそこまでだって言って助けに来そうな予感がする

    108 20/09/16(水)00:40:27 No.728100328

    クルトはとりあえずセドリック追ってぶん殴るって言ってたけどアッシュって卒業後の進路について何か言ってたっけ?

    109 20/09/16(水)00:40:52 No.728100449

    カエラさんとかその弟さんとか好きだし全然ハーキュリーズ出て欲しいけど 一応精鋭だしまだまだプレイアブルな仲間はあんま期待できないんかな っていうかゲーム的にラムダはなさそうだな共和国編の戦術オーブメント

    110 20/09/16(水)00:41:25 No.728100587

    兄上みたいに外道行為もなんでもやる万能主人公って割と一発ネタというか反則技じゃね? 一作で終わるファンディスクポジだから出来たところあると思う

    111 20/09/16(水)00:41:27 No.728100597

    ラムダは味方に持たせてはいけない…

    112 20/09/16(水)00:41:44 No.728100685

    >ラムダは味方に持たせてはいけない… 兄上最高!

    113 20/09/16(水)00:41:53 No.728100725

    ジンさんと痩せさんが共和国編で出ないとか無いという信頼のもとに話題が出ないだけだ大丈夫だ

    114 20/09/16(水)00:42:04 No.728100769

    >兄上みたいに外道行為もなんでもやる万能主人公って割と一発ネタというか反則技じゃね? >一作で終わるファンディスクポジだから出来たところあると思う いっそ一作完結×4とかでもいいのよ?

    115 20/09/16(水)00:42:06 No.728100773

    セドリック結構最近まで甘ちゃんのままでだめだった お前なー!クルトがあれだけ苦労をなー!

    116 20/09/16(水)00:42:39 No.728100936

    >>兄上みたいに外道行為もなんでもやる万能主人公って割と一発ネタというか反則技じゃね? >>一作で終わるファンディスクポジだから出来たところあると思う >いっそ一作完結×4とかでもいいのよ? とんでもなくキャラ数増えそう

    117 20/09/16(水)00:43:08 No.728101097

    いっそクルト君の付き添いで教官以外の新7何人かとかあるかもしれない

    118 20/09/16(水)00:43:21 No.728101139

    3作くらいで納めてください…

    119 20/09/16(水)00:43:23 No.728101153

    というかジンさんの話は共和国に触れるたびに出てるよ

    120 20/09/16(水)00:43:52 No.728101309

    >3作くらいで納めてください… 帝国に合わせて4でいいだろう どうせPS5に対応でさいしょはぐずつく

    121 20/09/16(水)00:44:52 No.728101594

    完結まで作中期間二年半あるからな それなりに長いぞ

    122 20/09/16(水)00:45:12 No.728101667

    結社ってまだ全然勢力減ってないよね…?

    123 20/09/16(水)00:45:13 No.728101674

    ついていきそうなのはアッシュくらいだ

    124 20/09/16(水)00:45:20 No.728101707

    何部作かのシリーズで一作ごとに主人公交代とかはちょっと見てみたいかもしれない

    125 20/09/16(水)00:45:43 No.728101821

    どっちかというとルシオラさんあたりが出るか気になる

    126 20/09/16(水)00:45:51 No.728101857

    とりあえず教官には嫁娶って子供作って親父属性を得てから本番よ

    127 20/09/16(水)00:46:52 No.728102127

    すぐ教官を曇らせようとするな

    128 20/09/16(水)00:47:28 No.728102286

    でも後10年で完結しそうで良かった 完結の目処が見えない作品も多いからな...

    129 20/09/16(水)00:47:32 No.728102298

    ジンさん味方側クラフトの性能が大したことなかった時代であの性能だから今出たら凄そうだな

    130 20/09/16(水)00:48:17 No.728102487

    残ってる使徒がそういうとこ出身とか組織とかマフィアとか めちゃくちゃ暗闘が似合う舞台ではあるからアウトロー主人公でも全然歓迎なんだけど でもそうじゃなくてもいい気はする

    131 20/09/16(水)00:48:26 No.728102525

    ジンさんだけSCナイトメアでもやたら強かったからな…

    132 20/09/16(水)00:48:34 No.728102569

    今回の超サクサク展開がすごいよかったから前後編くらいで収めてくれるといいな…

    133 20/09/16(水)00:48:36 No.728102579

    2年後の教官は親父に似ているムキムキになっていそう

    134 20/09/16(水)00:48:37 No.728102582

    空久しぶりにやり直すとクラフトみんな酷いね…800回復ってなんだ変態

    135 20/09/16(水)00:48:47 No.728102633

    教官のおかんちょっといいんちょに似すぎじゃない?

    136 20/09/16(水)00:48:48 No.728102642

    >結社ってまだ全然勢力減ってないよね…? シリーズ始まってからだと 執行者が1人死んで 3人が退職した 数字からして3人程度は増加した 使徒は2人減って1人補充

    137 20/09/16(水)00:49:52 No.728102934

    軌跡にしては珍しい退場者のリィン母

    138 20/09/16(水)00:49:54 No.728102944

    S級昇格するなら性能盛っていいよねジンさん... 既存強者キャラによくある強さ指標の噛ませにするのはやめてあげてね...

    139 20/09/16(水)00:51:38 No.728103439

    シリーズの集大成で主人公組と全面対決するんだろうか

    140 20/09/16(水)00:51:47 No.728103481

    そろそろクルツさんもS級に… 暁だと大活躍だと聞くぞ

    141 20/09/16(水)00:52:06 No.728103576

    あのクルツさんが!

    142 20/09/16(水)00:52:41 No.728103737

    アウトロー主人公好きだけど直近のアウトロー主人公がアウトローの極みになったので これからやるとするとどう個性持たせるか悩みそう

    143 20/09/16(水)00:53:27 No.728103944

    宰相も結構年取ってから一目惚れしてゴールインの恋愛結婚だし教官も10年後にいい人見つけてそう

    144 20/09/16(水)00:53:28 No.728103951

    >アウトロー主人公好きだけど直近のアウトロー主人公がアウトローの極みになったので >これからやるとするとどう個性持たせるか悩みそう 口癖を「クソが…」にする

    145 20/09/16(水)00:53:33 No.728103975

    >シリーズ始まってからだと >執行者が1人死んで >3人が退職した >数字からして3人程度は増加した >使徒は2人減って1人補充 使徒はもうひとり補充予定だな

    146 20/09/16(水)00:53:36 No.728103984

    >そろそろクルツさんもS級に… >暁だと大活躍だと聞くぞ 最初期だと割とお世話になったよ…

    147 20/09/16(水)00:53:39 No.728103998

    ジンさんはなんか師匠ポジに座りそうな気がする

    148 20/09/16(水)00:53:44 No.728104018

    魔法系の主人公こないかな

    149 20/09/16(水)00:54:06 No.728104132

    >口癖を「クソが…」にする 「チートだろ!」も使う

    150 20/09/16(水)00:54:16 No.728104184

    はっ!

    151 20/09/16(水)00:54:42 No.728104292

    クルツさんのクラフトなんかの流派っぽいけど何なんだろう 使えるクラフトばかりだった覚えあるし誰か受け継い共和国でパーティインして

    152 20/09/16(水)00:54:46 No.728104316

    主人公がアウトローだったら仲間もアウトローだらけになっちまうー!

    153 20/09/16(水)00:54:58 No.728104362

    すぎんだろ!も使う

    154 20/09/16(水)00:54:59 No.728104366

    無口な主人公だが …あ……… とたまに発する

    155 20/09/16(水)00:55:03 No.728104383

    痩せ狼さんが閃4の裏でヨシュアエステルロイドエリィアリオスリーシャの6人とバトルしてたことを覚えてるものは少ない…

    156 20/09/16(水)00:55:06 No.728104395

    >魔法系の主人公こないかな 悪魔召喚師主人公!これね!

    157 20/09/16(水)00:55:16 No.728104445

    構文は割とマジでどうにかして ストーリー全体の流れは好きだからさ...

    158 20/09/16(水)00:55:19 No.728104455

    軌跡構文使い始めるにはまだ早いだろ!

    159 20/09/16(水)00:55:22 No.728104472

    >無口な主人公だが >…あ……… >とたまに発する それは全員使うし…

    160 20/09/16(水)00:55:27 No.728104493

    共和国の国力って帝国並みなのかね

    161 20/09/16(水)00:55:36 No.728104533

    >主人公がアウトローだったら仲間もアウトローだらけになっちまうー! つまりピクニック隊だな

    162 20/09/16(水)00:55:48 No.728104583

    ほぼアッシュじゃねーか

    163 20/09/16(水)00:56:39 No.728104790

    共和国編って確定してるの?

    164 20/09/16(水)00:56:50 No.728104827

    >共和国編って確定してるの? うn

    165 20/09/16(水)00:56:56 No.728104853

    >痩せ狼さんが閃4の裏でヨシュアエステルロイドエリィアリオスリーシャの6人とバトルしてたことを覚えてるものは少ない… 早く3Dモデルくださいよ

    166 20/09/16(水)00:57:18 No.728104947

    >共和国の国力って帝国並みなのかね 新大統領と賠償金パワーで均衡崩れてきてるらしいけどどうなることやら

    167 20/09/16(水)00:57:38 No.728105026

    >共和国の国力って帝国並みなのかね 今は賠償金と好景気で超えてるんじゃないかな

    168 20/09/16(水)00:57:52 No.728105080

    こんだけネタ振りして次は法国編ですとか言い出したら笑っちゃう

    169 20/09/16(水)00:57:58 No.728105108

    そろそろエステルとかジュリオとかそういう立ち位置の主人公で英雄伝説やりたいわ

    170 20/09/16(水)00:58:04 No.728105138

    >痩せ狼さんが閃4の裏でヨシュアエステルロイドエリィアリオスリーシャの6人とバトルしてたことを覚えてるものは少ない… まずい…全然覚えてない

    171 20/09/16(水)00:59:10 No.728105406

    そろそろ覚えてない人物や出来事が覚えてられないぐらい増えてきた

    172 20/09/16(水)00:59:29 No.728105488

    満を辞しておっさん主人公が共和国で と思ったけど兄上見た目若いだけで三十路だったわ

    173 20/09/16(水)00:59:55 No.728105604

    >こんだけネタ振りして次は法国編ですとか言い出したら笑っちゃう 空SC終わって次は帝国編だな!って思ったら3rdにクロスベルって来たから間に何か挟まってもおかしくはないかもしれない…

    174 20/09/16(水)00:59:59 No.728105616

    閃1の内容はもう殆ど覚えてない

    175 20/09/16(水)01:00:04 No.728105639

    破戒と黄金蝶はそろそろ出てきそう 組織と月光木馬団と組織は面識あるっぽいし

    176 20/09/16(水)01:00:44 No.728105781

    閃1は久しぶりにやると敵が…敵のスケールがしょぼい…

    177 20/09/16(水)01:00:45 No.728105786

    無理もない シリーズこんだけ続いてて全員が主役級のプレイアブルキャラ40人以上って割りと頭おかしい

    178 20/09/16(水)01:01:02 No.728105864

    まだ財団とか遊撃士とか教会の本拠地の詳細な描写ってしてないからな リベールから帝国かと思いきや急にクロスベルになったみたいに違う舞台になるのもありえるっちゃあり得るとは思う

    179 20/09/16(水)01:01:15 No.728105923

    >>こんだけネタ振りして次は法国編ですとか言い出したら笑っちゃう >空SC終わって次は帝国編だな!って思ったら3rdにクロスベルって来たから間に何か挟まってもおかしくはないかもしれない… 作中時間にタイムリミットがあるから流石に共和国編にしないと間に合わない…

    180 20/09/16(水)01:01:59 No.728106100

    一応2年ぐらい前にそろそろ共和国編のシナリオ作らないと…と社長は発言してるな

    181 20/09/16(水)01:02:19 No.728106182

    ただまぁ暁作り直しましたって挟んで来たら歓迎はする

    182 20/09/16(水)01:02:24 No.728106209

    共和国編やって法国編で完結かね

    183 20/09/16(水)01:02:26 No.728106213

    >閃1は久しぶりにやると敵が…敵のスケールがしょぼい… ラスボススカーレットだっけか

    184 20/09/16(水)01:02:49 No.728106316

    >共和国編やって法国編で完結かね 法国のあと軌跡最終作とかやると思う

    185 20/09/16(水)01:03:08 No.728106389

    10作品ストーリー続いてるRPGって他あるのかな

    186 20/09/16(水)01:03:13 No.728106412

    >閃1は久しぶりにやると敵が…敵のスケールがしょぼい… 1と2はなぁ内乱を通じて帝国の事情の説明を果たす役割で 前座的な形になるのは振り返ると仕方ないなぁ

    187 20/09/16(水)01:03:17 No.728106425

    閃1は社会科見学と帝国観光がメインで最後は母方の実家で圧倒的な実力差見せてウキウキな聖女と息子が頑張っていてウキウキな宰相で〆だった記憶

    188 20/09/16(水)01:03:31 No.728106468

    >10作品ストーリー続いてるRPGって他あるのかな ランスが10までやったな…

    189 20/09/16(水)01:04:13 No.728106644

    アクションRPGだけどイースももう9だな…

    190 20/09/16(水)01:04:13 No.728106645

    >閃1は久しぶりにやると敵が…敵のスケールがしょぼい… おなじ立場の第二分校の生徒たちと比べると旧Ⅶの特別実習の平和なこと…

    191 20/09/16(水)01:04:13 No.728106647

    暁組の存在自体は本編でも確認されてるけど扱いは決めあぐねてる感じがある

    192 20/09/16(水)01:04:37 No.728106743

    黄昏は一応あれだぜ 帝国内外で結社全員動いてたってのは言われてるんだぜ 痩せ狼さんみたいにみんな頑張ってたんだろうぜ…

    193 20/09/16(水)01:05:01 No.728106830

    >黄昏は一応あれだぜ >帝国内外で結社全員動いてたってのは言われてるんだぜ >痩せ狼さんみたいにみんな頑張ってたんだろうぜ… 破戒さんは法国で動いてたらしいしな

    194 20/09/16(水)01:05:09 No.728106857

    >暁組の存在自体は本編でも確認されてるけど扱いは決めあぐねてる感じがある 誰が暁組なのかあんまりわかってない…

    195 20/09/16(水)01:05:23 No.728106935

    クロスベルで鉄血の機嫌がいいの息子が見れたからだと知ってちょっと可愛くなった

    196 20/09/16(水)01:06:07 No.728107110

    第二分校の連中は元から才能のある連中とはいえちょっとパワーレベリングが過ぎる…

    197 20/09/16(水)01:06:08 No.728107115

    そら>>閃1は久しぶりにやると敵が…敵のスケールがしょぼい… >おなじ立場の第二分校の生徒たちと比べると旧Ⅶの特別実習の平和なこと… 実習で秘密結社や一流の傭兵と戦わされる分校がどうにかしてる

    198 20/09/16(水)01:06:18 No.728107147

    破戒の名前が最初に出たのって碧だっけか…

    199 20/09/16(水)01:06:41 No.728107218

    >クロスベルで鉄血の機嫌がいいの息子が見れたからだと知ってちょっと可愛くなった (あっ元気に実習やってる)な顔だったなんて…

    200 20/09/16(水)01:06:41 No.728107223

    もう一回空からヤってみようかと思うけど凄いショボく感じるんだろうな

    201 20/09/16(水)01:06:42 No.728107226

    マッキーが牢屋にぶち込まれるのなんてかわいいもんですよ

    202 20/09/16(水)01:07:31 No.728107405

    分校生はなまじ全員無事に生き残ってしまったので そりゃあもうすごいパワーレベリングを果たしてしまった…

    203 20/09/16(水)01:07:39 No.728107442

    >破戒の名前が最初に出たのって碧だっけか… 空3rdで出てなかったっけ

    204 20/09/16(水)01:07:44 No.728107462

    >暁組の存在自体は本編でも確認されてるけど扱いは決めあぐねてる感じがある 名前自体は出してないけどレミフェリアのリーヴスラシル公女の存在は閃4でちらっと出してたな

    205 20/09/16(水)01:07:45 No.728107467

    >もう一回空からヤってみようかと思うけど凄いショボく感じるんだろうな SCはなんだかんだデカめだと思う

    206 20/09/16(水)01:07:55 No.728107500

    宰相も聖女もクロスベルに出張する前に息子に会いに行くとか親バカだよね

    207 20/09/16(水)01:08:04 No.728107522

    一応ノルド行った時とかはあわや戦争だったかんな!!

    208 20/09/16(水)01:08:17 No.728107571

    実は減塩計画は帝国側主導者のヴィータさんが黄昏起こるより被害小さくなるよう動いてたという事実

    209 20/09/16(水)01:08:19 No.728107579

    ウェインとかゼシカとかプライアブルよりちょっと下くらいの強さあったよな

    210 20/09/16(水)01:08:38 No.728107647

    >>破戒の名前が最初に出たのって碧だっけか… >空3rdで出てなかったっけ 会話はあったけど名前は出てなかったはず 多分

    211 20/09/16(水)01:08:39 No.728107650

    玉ねぎ剣士程度で国家転覆しかけるリベールは異常だ

    212 20/09/16(水)01:08:52 No.728107701

    >マッキーが牢屋にぶち込まれるのなんてかわいいもんですよ 一貫してクソ親父だったなあアルバレア... 兄上は敵対しそうだけどいい人だと思ってたんだけどなあ...

    213 20/09/16(水)01:08:59 No.728107719

    教官の顔見たあとの鉄血は確かに心なしか口数が多くなるようなそうでもないような

    214 20/09/16(水)01:09:28 No.728107831

    >>マッキーが牢屋にぶち込まれるのなんてかわいいもんですよ >一貫してクソ親父だったなあアルバレア... >兄上は敵対しそうだけどいい人だと思ってたんだけどなあ... フフッ… 一応、筆頭を務めさせてもらっている

    215 20/09/16(水)01:10:07 No.728107972

    貴族連合総参謀にして鉄血の子供たち筆頭というトリックスターの権化みたいな奴

    216 20/09/16(水)01:10:20 No.728108038

    不意打ちでグリアノス殺したの今思えばすごいことしてるのな…

    217 20/09/16(水)01:11:03 No.728108192

    クソ親父はクソすぎて兄上が身内切りを7組に頼んだからな

    218 20/09/16(水)01:11:16 No.728108251

    宰相の懐刀が貴族派の中心部に食い込んでるっていうもう振り返ると可哀想になる状況だった

    219 20/09/16(水)01:11:47 No.728108378

    軽い気持ちでノルド来たらなんかスケールでかくてビビりましたね

    220 20/09/16(水)01:11:49 No.728108384

    兄上の不意討ち力は熊髭先生以上だからな…

    221 20/09/16(水)01:12:04 No.728108434

    ゼシカだけ他の分校生と立ち絵何か違ったり名字設定されてたりしてたがメインキャラ予定だったのだろうか

    222 20/09/16(水)01:12:23 No.728108507

    ノルドにはなんか苦手意識がある… 急にでかくなりすぎだぜ

    223 20/09/16(水)01:12:40 No.728108568

    >ノルドにはなんか苦手意識がある… >急にでかくなりすぎだぜ クロスベル並みの緩衝地帯だぜ

    224 20/09/16(水)01:12:53 No.728108616

    兄上肩書き多すぎ問題

    225 20/09/16(水)01:13:15 No.728108715

    >兄上肩書き多すぎ問題 もう全部捨てたけどな!

    226 20/09/16(水)01:13:15 No.728108717

    貴族派皆腐ってるからいいんだ

    227 20/09/16(水)01:13:24 No.728108753

    >ノルドにはなんか苦手意識がある… >急にでかくなりすぎだぜ でも1とかでイベントがあったとこに後々いくとフリー会話が始まるのは好き

    228 20/09/16(水)01:13:29 No.728108775

    個人的にクオーツは零碧までのセピス数によって決められる方式が好きだったんだけどもう今のインフレじゃ無理だろうな…

    229 20/09/16(水)01:14:06 No.728108908

    ノルドはⅡみたいにまた導力バイクで走りたい

    230 20/09/16(水)01:14:09 No.728108920

    2と3の間って親父プロデュースでリィンを英雄にしようぜ!って感じだけど宰相結構ノリノリだったのかな

    231 20/09/16(水)01:14:16 No.728108943

    >>ノルドにはなんか苦手意識がある… >>急にでかくなりすぎだぜ >でも1とかでイベントがあったとこに後々いくとフリー会話が始まるのは好き ミリアムと戦闘したとかもう完全に忘れてたわ・・・

    232 20/09/16(水)01:14:21 No.728108960

    パトリックの実家だけ善良で四大貴族らしくないよね

    233 20/09/16(水)01:14:27 No.728108988

    特に話題になってないけどガイウスのお母さん超絶美人過ぎない?

    234 20/09/16(水)01:14:31 No.728108999

    不意打ち二回しかしてないのにその二回で挙げた戦果がでかすぎる…

    235 20/09/16(水)01:14:35 No.728109009

    現実世界の宝箱何個か取り忘れてるけどノルドかなぁ…

    236 20/09/16(水)01:14:40 No.728109022

    貴族滅びろバーカ! ってなるバリアハート課題授業で希望だった兄上があんなことになるなんて...

    237 20/09/16(水)01:14:46 No.728109048

    >パトリックの実家だけ善良で四大貴族らしくないよね 領分をよく分かってる振る舞いをする

    238 20/09/16(水)01:15:05 No.728109122

    >特に話題になってないけどガイウスのお母さん超絶美人過ぎない? ガイウスのお母さんだぞ?

    239 20/09/16(水)01:15:14 No.728109155

    >特に話題になってないけどガイウスのお母さん超絶美人過ぎない? クルト母も…

    240 20/09/16(水)01:15:26 No.728109193

    パトリックもよく成長したし教官がエリゼ選ばなかったら普通にくっつきそうだよね

    241 20/09/16(水)01:15:42 No.728109229

    >>特に話題になってないけどガイウスのお母さん超絶美人過ぎない? >クルト母も… クルシアさんも…

    242 20/09/16(水)01:15:43 No.728109230

    兄上は自分は肩書きの役割を演じるって部分は完璧だからね 貴族クソじゃないかってマッキーの意見も一面だけで判断するなって説教してるし

    243 20/09/16(水)01:15:52 No.728109260

    リィンのお母様も全員お綺麗だぞ

    244 20/09/16(水)01:15:54 No.728109267

    >兄上肩書き多すぎ問題 アルバレア公爵家嫡子 トールズ理事 貴族連合総参謀 鉄血の子供たち筆頭《翡翠の城将》 クロスベル初代総督 金の起動者 クロスベル統一国初代総統 新帝国解放戦線リーダー《C》 全ての黒幕 人形の名無しの従者

    245 20/09/16(水)01:16:07 No.728109313

    トールズの理事になってた3人の意図がいまだによく分かってない

    246 20/09/16(水)01:16:23 No.728109373

    >宰相の懐刀が貴族派の中心部に食い込んでるっていうもう振り返ると可哀想になる状況だった 分校長と黒旋風がいてもこれじゃ勝てない…

    247 20/09/16(水)01:16:44 No.728109448

    >パトリックもよく成長したし教官がエリゼ選ばなかったら普通にくっつきそうだよね ほい裏疾風

    248 20/09/16(水)01:16:49 No.728109455

    アリサママは多分黒の差し金

    249 20/09/16(水)01:17:05 No.728109507

    >トールズの理事になってた3人の意図がいまだによく分かってない 理事長のオリビエが各界の重要人物に声かけてただけでは?

    250 20/09/16(水)01:17:50 No.728109676

    鉄血パパは人心掌握術を使いこなすあたり親子だな…

    251 20/09/16(水)01:18:12 No.728109751

    >>宰相の懐刀が貴族派の中心部に食い込んでるっていうもう振り返ると可哀想になる状況だった >分校長と黒旋風がいてもこれじゃ勝てない… スパイやってる最中は参謀と将でコンビネーション発揮して西部正規軍完封なんてことをやってるんだよな…

    252 20/09/16(水)01:18:26 No.728109797

    クレアさんが生き遅れないか心配です

    253 20/09/16(水)01:18:46 No.728109861

    >クレアさんが生き遅れないか心配です いやもう行き遅れてるよ…

    254 20/09/16(水)01:18:55 No.728109893

    >クレアさんが生き遅れないか心配です もう 手遅れ

    255 20/09/16(水)01:19:05 No.728109934

    戦術リンクやめろ

    256 20/09/16(水)01:19:12 No.728109958

    >トールズの理事になってた3人の意図がいまだによく分かってない 父さん…何か帝国を変えてくれる人材が育つかも 母様…多分アークスやら魔導杖のデータテストの見返り 兄上…多分面白そうだったから

    257 20/09/16(水)01:19:34 No.728110043

    大丈夫大丈夫大人になっても成長出来るって筆頭が示したから クレアさんもなんか前に進めるって

    258 20/09/16(水)01:19:37 No.728110051

    >戦術リンクやめろ クレアさんが崩れた!

    259 20/09/16(水)01:20:15 No.728110189

    >>戦術リンクやめろ >クレアさんが崩れた! (ハート)ブレイク!!

    260 20/09/16(水)01:20:23 No.728110213

    今だ!押し倒せリィンくん!

    261 20/09/16(水)01:20:24 No.728110218

    失恋したクレアさんが行きずりの男性と関係をもって欲しい

    262 20/09/16(水)01:20:42 No.728110275

    兄上は色々やったくせに何だかんだロリ嫁手に入れて一人勝ちなのズルすぎる

    263 20/09/16(水)01:20:59 No.728110331

    兄上は単純にオリビエの好きにさせないためだと思う

    264 20/09/16(水)01:21:05 No.728110352

    ファルコム学園のアニメまたやらねえかな

    265 20/09/16(水)01:21:23 No.728110405

    >>戦術リンクやめろ >クレアさんが崩れた! もう「乙女」も「子供達」もキツくない?

    266 20/09/16(水)01:21:59 No.728110513

    そういえばミハイル教官いとこ同士は結婚できるらしいですよ

    267 20/09/16(水)01:22:12 No.728110556

    >兄上は単純に弟の様子見たかっただけだと思う

    268 20/09/16(水)01:22:12 No.728110559

    独身解放戦線のC…です! 忌まわしきハーレム男のリィン・シュバルツァーを拘束します!

    269 20/09/16(水)01:22:13 No.728110560

    兄上は絆を甘く見た罪を経て成長して レクターは自分にも古巣がある事を証明されて 乙女は親戚と一応和解出来て3人とも人間関係関連の話ではあるんだよな

    270 20/09/16(水)01:22:27 No.728110607

    >>>戦術リンクやめろ >>クレアさんが崩れた! >もう「乙女」も「子供達」もキツくない? クレアさんがバースト!

    271 20/09/16(水)01:22:41 No.728110652

    追撃やめろや!

    272 20/09/16(水)01:23:06 No.728110750

    >兄上は絆を甘く見た罪を経て成長して >レクターは自分にも古巣がある事を証明されて >乙女は親戚と一応和解出来て3人とも人間関係関連の話ではあるんだよな ミリアムも愛しい人を捕まえたもんな

    273 20/09/16(水)01:23:16 No.728110795

    兄上は自分への煽りを反射して周囲にダメージ与えるのやめてあげて下さい

    274 20/09/16(水)01:23:25 No.728110829

    ミリ…アム…

    275 20/09/16(水)01:23:29 No.728110842

    Cの衣装だったり最後の結末だったりでちょくちょく頭の中でゼロがよぎる

    276 20/09/16(水)01:23:35 No.728110859

    ミリアム…!

    277 20/09/16(水)01:23:40 No.728110877

    ミリアム…うっ…

    278 20/09/16(水)01:23:55 No.728110935

    ミリアムッッ!!!

    279 20/09/16(水)01:23:55 No.728110936

    ミリアムッー!

    280 20/09/16(水)01:24:00 No.728110962

    >兄上は自分への煽りを反射して周囲にダメージ与えるのやめてあげて下さい 煽り耐性を完全にしてない奴が悪いところあると思う

    281 20/09/16(水)01:24:04 No.728110976

    ユーシスがまたbotになってる

    282 20/09/16(水)01:24:09 No.728110989

    ミリアムの服装横から見たら凄いよな…

    283 20/09/16(水)01:24:12 No.728111005

    ミリアムゥゥゥゥゥゥ!!!

    284 20/09/16(水)01:24:12 No.728111006

    兄上ぇぇぇぇ!!!!

    285 20/09/16(水)01:24:22 No.728111031

    ミリアム・ヴァリアントレイジやめろ

    286 20/09/16(水)01:24:25 No.728111042

    なんでユーシスは赤字になるとミリアムbotになるんだよ

    287 20/09/16(水)01:24:35 No.728111079

    はは、ユーシスも元気そうだな

    288 20/09/16(水)01:24:36 No.728111083

    一発殴らせて下さい

    289 20/09/16(水)01:25:13 No.728111208

    共和国にサイドポニーは出るのかな…

    290 20/09/16(水)01:25:25 No.728111255

    ミリアムは明らかに間からさわっても許してくれるし なんなら触ってる姿を動画で取って証拠にする

    291 20/09/16(水)01:25:38 No.728111297

    ハッ!

    292 20/09/16(水)01:25:44 No.728111312

    兄上の煽り耐性の高さはちょっと「」も見習った方がいい

    293 20/09/16(水)01:25:45 No.728111316

    >共和国にサイドポニーは出るのかな… 敗北者の呪いが

    294 20/09/16(水)01:26:37 No.728111497

    サイドポニーが出たらまだキャラの全容判明する前からスレが立ちそう

    295 20/09/16(水)01:27:13 No.728111629

    兄上煽られても受け流して煽り返すじゃん!

    296 20/09/16(水)01:27:24 No.728111665

    ポニーテールでよかったなサイドテールだったらお前敗北者だぞ

    297 20/09/16(水)01:28:13 No.728111829

    総督時代の兄上もちょっとサイドポニーっぽいから敗北したんだ...

    298 20/09/16(水)01:28:32 No.728111889

    教官は教え子卒業したらokって認識なのだろうか

    299 20/09/16(水)01:28:51 No.728111965

    つまりサイドポニーを作中で切るイベントがあれば勝てる!

    300 20/09/16(水)01:28:57 No.728111979

    そういやクレアさんクルトパパにリィンたちをハメる演技してくれって言われて時どういう心境だったのかな

    301 20/09/16(水)01:28:57 No.728111982

    >総督時代の兄上もちょっとサイドポニーっぽいから敗北したんだ... だから髪切ったのか...

    302 20/09/16(水)01:29:36 No.728112126

    ミリアムは可愛いけど何故ユーシス狙ったの?