20/09/15(火)23:50:59 スズキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)23:50:59 No.728085686
スズキパワー!!
1 20/09/15(火)23:52:20 No.728086136
なんか変な漫画になってんな
2 20/09/15(火)23:53:30 No.728086485
変じゃない時期あったっけ…
3 20/09/15(火)23:54:17 No.728086737
全世界に対して全宇宙で一億台って 売れてな…
4 20/09/15(火)23:54:55 No.728086937
ゼイリブじゃねーか!
5 20/09/15(火)23:54:57 No.728086940
>なんか変な漫画になってんな 映画ネタだから…
6 20/09/15(火)23:55:23 No.728087074
ゼイリブネタは最近の子わからんて!
7 20/09/15(火)23:56:03 No.728087297
逆にここまで支配されてんのにあの体たらくなのひどい
8 20/09/15(火)23:56:08 No.728087329
このあとかけるかけないで殴り合うの?
9 20/09/15(火)23:56:24 No.728087416
凛ちゃんのお尻撫でたい
10 20/09/15(火)23:57:25 No.728087735
(無駄に長い殴り合いシーン)
11 20/09/15(火)23:57:57 No.728087906
姉のお腹を膨らませるのは僕って作画変わったんだっけ
12 20/09/15(火)23:58:08 No.728087972
スズキになったら数だけを誇るような広告で喜んでやがる…
13 20/09/15(火)23:58:52 No.728088193
あの数だけを 誇るような 広告も…
14 20/09/15(火)23:59:41 No.728088451
最後のセリフは藤子SFになかったっけ 吸血鬼に同化されて知らなかった夜が光に満ちているなんてで終わるやつ
15 20/09/16(水)00:00:40 No.728088760
ゼイリブ映画見たことないけどネタと殴り合いが長いのは漫画がネタにしてたからなんか知ってる
16 20/09/16(水)00:01:36 No.728089057
ゼイリブは実家にビデオのパッケージだけある
17 20/09/16(水)00:02:00 No.728089177
>ゼイリブ映画見たことないけどネタと殴り合いが長いのは漫画がネタにしてたからなんか知ってる 主演がプロレスラーだからね
18 20/09/16(水)00:02:39 No.728089376
あさり師匠のカールビンソンでもネタにしてたな 長い殴り合い
19 20/09/16(水)00:03:56 No.728089800
ゼイリブのやたら長い殴り合いが好きな作家多すぎる…
20 20/09/16(水)00:05:00 No.728090121
>ゼイリブのやたら長い殴り合いが好きな作家多すぎる… だって見たら本当に長いんだもの… ファンになっちゃうよ
21 20/09/16(水)00:05:14 No.728090195
やたら長いったって90分の映画の中でストーリーや流れと特に関係なくサングラスかけろよいやだよで6分殴り合うだけだぞ
22 20/09/16(水)00:05:19 No.728090217
普通に面白いからオススメよゼイリブ
23 20/09/16(水)00:06:08 No.728090474
>6分殴り合うだけだぞ 6分!?
24 20/09/16(水)00:06:23 No.728090554
>やたら長いったって90分の映画の中でストーリーや流れと特に関係なくサングラスかけろよいやだよで6分殴り合うだけだぞ なげぇよ!!
25 20/09/16(水)00:06:39 No.728090626
どんなに長いのか逆に気になるけどリアルタイムでは見たくない
26 20/09/16(水)00:07:05 No.728090746
>やたら長いったって90分の映画の中でストーリーや流れと特に関係なくサングラスかけろよいやだよで6分殴り合うだけだぞ いやそれは十分長くない…?
27 20/09/16(水)00:07:44 No.728090956
SLEEP 8H (八時間眠れ)
28 20/09/16(水)00:08:13 No.728091107
話が進まない6分は長いって!
29 20/09/16(水)00:08:35 No.728091227
相手倒れて決着したかと思ったら組み付きに行った時はまだやるんかい!って思ったよ
30 20/09/16(水)00:09:00 No.728091332
八時間寝ろ
31 20/09/16(水)00:09:35 No.728091499
ゼイリブはオチがいいんだ
32 20/09/16(水)00:10:05 No.728091655
リアルな長さだ6分…
33 20/09/16(水)00:10:43 No.728091818
スター・ウォーズだってクソ長いポッドレースしてたけどあれで何分くらいだったか
34 20/09/16(水)00:11:36 No.728092068
>いやそれは十分長くない…? 知らずに見るとなんでだよっって感じの長さだけど WWFの人気プロレスラーが主演だと知れば逆に盛り上がるシーンだと分かるはずだ
35 20/09/16(水)00:13:59 No.728092769
>相手倒れて決着したかと思ったら組み付きに行った時はまだやるんかい!って思ったよ プロレスでよくあるやつだな…
36 20/09/16(水)00:14:42 No.728092995
普通に面白いんだけどねゼイリブ けどネタにされるのも分かる…
37 20/09/16(水)00:14:48 No.728093020
>WWFの人気プロレスラーが主演だと知れば逆に盛り上がるシーンだと分かるはずだ そうかな…
38 20/09/16(水)00:15:18 No.728093164
面白いなら今度見てみるか
39 20/09/16(水)00:15:23 No.728093192
カタナ一億台売れるとかどんな世界だ
40 20/09/16(水)00:15:59 No.728093366
なんでちょっと流血鬼入れた
41 20/09/16(水)00:16:26 No.728093480
サングラスをかけろ!!!!かけるんだ!!!!
42 20/09/16(水)00:18:38 No.728094115
ぢには
43 20/09/16(水)00:19:00 No.728094206
演者が本気でキレて殴り合いを始めたら 映画監督ならココ絶対使う!ってなるだろ
44 20/09/16(水)00:19:03 No.728094222
>カタナ一億台売れるとかどんな世界だ よく見ろ宇宙規模での話だ
45 20/09/16(水)00:20:10 No.728094525
https://www.youtube.com/watch?v=4-MVMbm6c0k&t=65s
46 20/09/16(水)00:20:26 No.728094613
su4205594.jpg
47 20/09/16(水)00:21:00 No.728094763
こんだけやって売れていないの?
48 20/09/16(水)00:21:51 No.728094985
>>WWFの人気プロレスラーが主演だと知れば逆に盛り上がるシーンだと分かるはずだ >そうかな… そうかも…
49 20/09/16(水)00:22:43 No.728095236
>https://www.youtube.com/watch?v=4-MVMbm6c0k&t=65s これで面白いならまだしも…
50 20/09/16(水)00:25:47 No.728096092
>これで面白いならまだしも… 面白いだろ!
51 20/09/16(水)00:27:46 No.728096645
グラサンかけてみて嫌ですの悶着なだけなのかこの長さ
52 20/09/16(水)00:31:22 No.728097679
>SLEEP 8H >(八時間眠れ) やさしい
53 20/09/16(水)00:31:26 No.728097693
メガネをかけなければ残りの一生を底辺労働者として平穏に過ごせるが かけたが最後エイリアンとの戦争が待っているんだ
54 20/09/16(水)00:32:02 No.728097865
>>これで面白いならまだしも… >面白いだろ! 面白いよねここ 友達とみててすごい盛り上がった
55 20/09/16(水)00:36:16 No.728099127
ジョンカーペンターだからな!って言われると納得する
56 20/09/16(水)00:36:28 No.728099190
1988年の映画か…今見るにはきついな
57 20/09/16(水)00:37:29 No.728099523
グラサンかけてから世界こんなのかよマジかよ…ってなってる時間もまぁまぁ長かった気がするずっと驚いてんなってなる
58 20/09/16(水)00:38:22 No.728099767
>1988年の映画か…今見るにはきついな でも遊星からの物体Xは好きだろう? ならいける!
59 20/09/16(水)00:41:37 No.728100651
>やたら長いったって90分の映画の中でストーリーや流れと特に関係なくサングラスかけろよいやだよで6分殴り合うだけだぞ スクライド最終回かよ
60 20/09/16(水)00:41:49 No.728100709
>>1988年の映画か…今見るにはきついな >でも遊星からの物体Xは好きだろう? >今見るにはきついな
61 20/09/16(水)00:42:05 No.728100770
>グラサンかけてから世界こんなのかよマジかよ…ってなってる時間もまぁまぁ長かった気がするずっと驚いてんなってなる いきなり暴言マシーンになって宇宙人撃ち殺し出すから困る
62 20/09/16(水)00:42:44 No.728100968
νガンダムとサザビーでも6分間もバトルしてねえぞ!
63 20/09/16(水)00:43:13 No.728101115
>何気なくそのサングラスをかけて街をブラブラと歩き始めた。すると街の景色が何やらいつもと違って見える。宣伝の平凡な写真の看板やカリブ海旅行の看板をメガネを通して見ると、「命令に従え」「結婚して、出産せよ」と書いてある。サングラスを通して見ると、雑誌にも新聞にもテレビ放送でも「消費しろ」「考えるな」「眠っていろ」「権力に従え」などの不気味な命令文に満ち満ちているのが見える。
64 20/09/16(水)00:43:53 No.728101311
>なんか変な漫画になってんな 教養が足りないと元ネタが理解できずこういうダサい書き込みすることになる
65 20/09/16(水)00:44:34 No.728101519
2分で十分ですよ
66 20/09/16(水)00:45:44 No.728101828
>でも遊星からの物体Xは好きだろう? >今見るにはきついな なんだとぉ…
67 20/09/16(水)00:46:11 No.728101935
>カタナ一億台売れるとかどんな世界だ 宇宙全体でやぞ
68 20/09/16(水)00:46:23 No.728101985
>教養が足りないと元ネタが理解できず 元ネタが理解できないのは教養云々ではなく単純にネタがクソ古いだけでは…
69 20/09/16(水)00:47:57 No.728102412
そもそもこの漫画昔からまともじゃ無いので変な漫画と言われても元からじゃね?ってなる
70 20/09/16(水)00:49:11 No.728102749
パロディを教養って言うやつ初めて見た
71 20/09/16(水)00:49:39 No.728102860
こういう洋画でも今見るときついなって感じる人もいるのか そういうものか
72 20/09/16(水)00:50:02 No.728102979
ゼイリブは教養というか…古いオタクの判別方法だからな…
73 20/09/16(水)00:50:03 No.728102984
元がけいおんパロったふざけた漫画なのにアニメ化で普通の萌えアニメヅラしてたのがおかしいんだ
74 20/09/16(水)00:50:53 No.728103214
福岡でスズキのいい店あったら教えてくれ
75 20/09/16(水)00:51:23 No.728103376
スズキが支配する世界を隠してるだけって事になるからゼイリブとはちょっとニュアンスが違うわけでつまり… スズキ狂いが幻覚を見てるだけなのでは?
76 20/09/16(水)00:51:28 No.728103389
ゼイリブをそのままパロる漫画は変扱いされてもしかたねえよ…
77 20/09/16(水)00:51:49 No.728103490
オチが自分が好きなメーカーに支配されてるように見える眼鏡だったから最初のあたまおかしい人は鈴木嫌ってるだろうし普通にあたまおかしい人だっていう
78 20/09/16(水)00:52:10 No.728103598
この手の青年漫画読むならサブカル通じてないとネタわかんないんじゃないかな…
79 20/09/16(水)00:54:22 No.728104209
ただバイクにサングラスっていうのはちょっと前まで 単なるカッコつけだろって思ってたけど新しいヘルメット買った時に サングラスっぽいのが出てくるやつだったんで使ってみたら 今までサングラスかけてなかったオレはバカかって思った
80 20/09/16(水)00:55:09 No.728104411
実はあの顔が見えない七色に光るバイザーもイキリじゃなく意味があるのだ