虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 熊本っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/15(火)23:42:50 No.728083211

    熊本って何があるの?

    1 20/09/15(火)23:45:27 No.728084030

    熊本さ

    2 20/09/16(水)00:03:51 No.728089770

    珍しく課長がクソコテになる話の一つ

    3 20/09/16(水)00:05:42 No.728090341

    結局熊本ラーメンはどうなるの?

    4 20/09/16(水)00:08:48 No.728091277

    熊本ラーメンという概念自体今知ったんだけどラーメンマニアには有名だったりするの?

    5 20/09/16(水)00:12:38 No.728092369

    肥後さ

    6 20/09/16(水)00:13:34 ID:aP.C53ok aP.C53ok No.728092641

    削除依頼によって隔離されました >熊本ラーメンという概念自体今知ったんだけどラーメンマニアには有名だったりするの? 無知なお前以外は一般人でも知ってるよ

    7 20/09/16(水)00:13:59 No.728092770

    マー油ぶちこんだとんこつラーメンってイメージしかない

    8 20/09/16(水)00:14:45 No.728093008

    WANIMAさんみたいな人がギャハハハ言いながら道を闊歩してるイメージがある

    9 20/09/16(水)00:15:30 No.728093226

    >無知なお前以外は一般人でも知ってるよ 説明できないくせに揚げ足取りだけは達者だな

    10 20/09/16(水)00:16:20 ID:aP.C53ok aP.C53ok No.728093452

    削除依頼によって隔離されました >>無知なお前以外は一般人でも知ってるよ >説明できないくせに揚げ足取りだけは達者だな ? 説明してなんてどこにも書いてないじゃん 見えない物でも見えてるの?

    11 20/09/16(水)00:16:21 No.728093465

    >WANIMAさんみたいな人がギャハハハ言いながら道を闊歩してるイメージがある (新市街の話かな…)

    12 20/09/16(水)00:17:09 No.728093665

    最初によく行くようになった九州ラーメンの店が大分ラーメンのお店だったんで博多も熊本もそんな印象ないや

    13 20/09/16(水)00:19:20 No.728094288

    >>無知なお前以外は一般人でも知ってるよ >説明できないくせに揚げ足取りだけは達者だな あげるのはニンニクだけにして欲しいよな HAHAHA!

    14 20/09/16(水)00:19:45 No.728094422

    >肥後さ 肥後どこさ

    15 20/09/16(水)00:20:14 No.728094548

    美味しんぼの住民じゃねえんだからくだらねえことで喧嘩すんな

    16 20/09/16(水)00:20:56 No.728094746

    >>肥後さ >肥後どこさ 熊本さ

    17 20/09/16(水)00:21:30 No.728094898

    肥後もっこすラーメンだったっけ 店によるけどくっさいお店行ったらやっぱり美味しかったのでとんこつ系なら何でもいいかなって思った

    18 20/09/16(水)00:21:41 No.728094943

    これ人口の話したら福岡だって人口上の愛知に対抗意識持ってる人いるじゃんって思う

    19 20/09/16(水)00:22:04 No.728095046

    近所の蕎麦屋で出してるな熊本ラーメン 都そばだけど

    20 20/09/16(水)00:22:10 No.728095071

    >>>肥後さ >>肥後どこさ >熊本さ 熊本どこさ

    21 20/09/16(水)00:22:47 No.728095258

    >? >説明してなんてどこにも書いてないじゃん >見えない物でも見えてるの? 疑問形文に関してその返しはちょっと…

    22 20/09/16(水)00:23:20 No.728095418

    >>? >>説明してなんてどこにも書いてないじゃん >>見えない物でも見えてるの? >疑問形文に関してその返しはちょっと… ?

    23 20/09/16(水)00:23:51 No.728095578

    博多ラーメン長浜ラーメン久留米ラーメン玉名ラーメン熊本ラーメン宮崎ラーメン鹿児島ラーメン全部とんこつスープで九州人とんこつスープ大好き問題

    24 20/09/16(水)00:24:11 No.728095669

    一蘭のラーメン美味しいよね

    25 20/09/16(水)00:24:13 No.728095680

    新宿で桂花ラーメン食べたけどキャベツと角煮にスープが乗ってないパンチに欠けた代物だったなあ

    26 20/09/16(水)00:24:40 No.728095791

    影から九州を支配しようとする長崎県民のレスだよ

    27 20/09/16(水)00:25:01 No.728095891

    あえていうなら熊本ラーメンには替え玉の文化はないかな本来は そのかわり中太麺で食べたかったら大盛りをってかんじ 味は濃厚でクリーミーかな あと必ずキクラゲ乗ってる

    28 20/09/16(水)00:25:14 No.728095935

    長崎のラーメンはどうなってるの? トビウオ多いからあごだしラーメン?

    29 20/09/16(水)00:25:50 No.728096104

    でも熊本ラーメンのほうが歴史古いんでしょ

    30 20/09/16(水)00:26:09 No.728096197

    全部一緒じゃないですか

    31 20/09/16(水)00:27:06 No.728096469

    もっとよく食べろ!

    32 20/09/16(水)00:27:32 No.728096578

    だいたい同じとんこつじゃないですか

    33 20/09/16(水)00:28:20 No.728096783

    好みだろ

    34 20/09/16(水)00:29:40 No.728097151

    豚骨は美味いけど臭くなるんだよな

    35 20/09/16(水)00:29:46 No.728097191

    >トビウオ多いからあごだしラーメン? うーん…一部にそうした長崎ラーメンがあることは否定しませんが

    36 20/09/16(水)00:29:49 No.728097200

    クリーミーなのはどっちかというと佐賀の方かなぁ 替え玉より大盛り文化なのときくらげは入るね 一般的なのを食べたければ味千ラーメンで良いんじゃない

    37 20/09/16(水)00:30:04 No.728097266

    熊本ラーメンは油がくどい

    38 20/09/16(水)00:30:42 No.728097475

    桂花ラーメンがそうなのかな?

    39 20/09/16(水)00:30:45 No.728097503

    あちらの豚骨ラーメンは数種類ある上に今では相互に影響し合っているので傍から見てるとよくわからない

    40 20/09/16(水)00:31:18 No.728097651

    一蘭のラーメン大好きだけど迂闊にスープ飲むとお腹壊すから家で食べたい

    41 20/09/16(水)00:31:40 No.728097751

    なのでわかりやすくてはやくてそこそこの味の長浜を食う

    42 20/09/16(水)00:31:50 No.728097802

    まあ熊本ラーメン=味千ラーメンでも構わんな お弁当のヒライってほぼ熊本だけの弁当チェーン店があってそこのラーメンも=熊本ラーメンで構わんわ

    43 20/09/16(水)00:31:51 No.728097812

    ラーメン博物館で1番まずい店が熊本

    44 20/09/16(水)00:31:54 No.728097831

    おいしいですよね うまあぶら

    45 20/09/16(水)00:32:10 No.728097916

    一蘭は博多ラーメンだ

    46 20/09/16(水)00:32:33 No.728098046

    味千はお店によって味とかラインナップ違うし…

    47 20/09/16(水)00:32:38 No.728098071

    >桂花ラーメンがそうなのかな? 桂花よりもこむらさきの方が影響は強いかも

    48 20/09/16(水)00:32:45 No.728098112

    >なのでわかりやすくてはやくてそこそこの味のアベックラーメンを一人で食う

    49 20/09/16(水)00:33:12 No.728098247

    一蘭のあじは大体うまあじ調味料のあじ

    50 20/09/16(水)00:33:45 No.728098389

    言い方はともかく拉麺に関しては課長の言い分が100%正しい

    51 20/09/16(水)00:33:50 No.728098413

    >これ人口の話したら福岡だって人口上の愛知に対抗意識持ってる人いるじゃんって思う 福岡の人は九州外のより大きい都市というと東京!大阪!って感覚で逆に愛知はあまり意識してない感じ アイツ凄いぜとかウチの方が良いしとかでなく興味が無い

    52 20/09/16(水)00:34:30 No.728098609

    >言い方はともかく拉麺に関しては課長の言い分が100%正しい クソコテになりかけてても仕事はちゃんとやるし相手も立てるで凄くいい上司だよね…

    53 20/09/16(水)00:35:08 No.728098804

    というか福岡はもう福岡って感じだし(エリアによる) 本州とも切り離されてるから独立してる感があるわな

    54 20/09/16(水)00:36:06 No.728099078

    ただ熊本にも豚骨以外あるからな カレーラーメンとか

    55 20/09/16(水)00:36:25 No.728099170

    そもそもスレ画自体が一般人は熊本ラーメン知らないって前提の流れなのに どこに噛みついてるんだ

    56 20/09/16(水)00:36:44 No.728099286

    名古屋には名古屋ラーメンはないし…

    57 20/09/16(水)00:37:09 No.728099408

    >ただ熊本にも豚骨以外あるからな >カレーラーメンとか あとは魚雷すすめるかなあ

    58 20/09/16(水)00:37:29 No.728099528

    熊本の新市街も熊本ラーメンじゃなく一風堂一蘭とか 最近は塩ラーメンの店も増えてるね 醤油と味噌が少ない

    59 20/09/16(水)00:37:44 No.728099599

    >これ人口の話したら福岡だって人口上の愛知に対抗意識持ってる人いるじゃんって思う 愛知に対抗意識持ってる所は日本に無いと思う…

    60 20/09/16(水)00:38:29 No.728099808

    熊本の麺ってタイピーエンのイメージが強い

    61 20/09/16(水)00:38:34 No.728099833

    >名古屋には名古屋ラーメンはないし… 台湾ラーメンは台湾では名古屋拉麺って呼ばれてるし台湾ラーメンは名古屋ラーメンで

    62 20/09/16(水)00:38:54 No.728099926

    愛知(名古屋)の驕りかもしれんな

    63 20/09/16(水)00:41:24 No.728100586

    >熊本の麺ってタイピーエンのイメージが強い タイピーエンってクソまずいよ

    64 20/09/16(水)00:41:56 No.728100742

    あくまで一般的な認知としては九州のラーメンといえば博多とんこつだろう

    65 20/09/16(水)00:44:32 No.728101509

    美味そうだけど代表する豚骨ラーメンで熊本ラーメンって出てきたら知らないラーメンだ…ってなるわ

    66 20/09/16(水)00:44:48 No.728101572

    爺ちゃんちが熊本だからよく行くけど 熊本のは濃厚で野趣溢れる感じが美味しいね ポピュラーな博多のも美味しいしみんな美味いよ

    67 20/09/16(水)00:45:10 No.728101659

    課長が福岡っぽいし そういう代理戦争なんだろうな

    68 20/09/16(水)00:45:17 No.728101692

    福岡の次にくるのは熊本じゃなくて長崎ちゃんぽんあたりじゃないだろうか

    69 20/09/16(水)00:45:59 No.728101881

    久留米ラーメンじゃ駄目なの?