20/09/15(火)23:09:46 暑中見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)23:09:46 No.728071866
暑中見舞いには随分遅い感もあるけど暑中見舞い貼る
1 20/09/15(火)23:10:23 No.728072109
暑中じゃなくて残暑だった 残暑というにも遅い気はするが
2 20/09/15(火)23:12:27 No.728072845
バルをとにかく動かさないしかないのがわかる
3 20/09/15(火)23:12:43 No.728072952
振り向き頭突きってむずいの?
4 20/09/15(火)23:14:10 No.728073453
ヒョーバルを反転頭突きとかワケわからん
5 20/09/15(火)23:14:37 No.728073610
めくってるのに頭突きが当たるのってなんでなのタメの向き変わってるんじゃないの追尾してんの?
6 20/09/15(火)23:16:49 No.728074357
通常投げ3回で死んだ…
7 20/09/15(火)23:17:06 No.728074447
レバー入力完成したあとPボタン押すまでの間にめくられたらそのまま自動で反転するんじゃ?
8 20/09/15(火)23:17:22 No.728074553
絶対正月だろこのS本田
9 20/09/15(火)23:19:29 No.728075230
タメが完成してさえすればめくられた瞬間にレバー後ろのままP押せば振り向き頭突きになる
10 20/09/15(火)23:19:29 No.728075234
>レバー入力完成したあとPボタン押すまでの間にめくられたら 簡単に言うけどゼロコンマ何秒のタイミングよそんなこと 出来てるね…
11 20/09/15(火)23:20:29 No.728075596
それ自体はそんなに珍しくも難しくもないよ
12 20/09/15(火)23:20:30 No.728075603
この頭突き出すの歩きスクリューよりムズくね?
13 20/09/15(火)23:21:37 No.728075995
盆と正月が一緒に来たようなホンダだ
14 20/09/15(火)23:24:47 No.728077116
S本田だこれ!
15 20/09/15(火)23:25:02 No.728077207
途中ごっちゃん間に合ってないシーンもあるけど バルログの動きにしっかりと合わせてるのが凄い
16 20/09/15(火)23:26:49 No.728077807
めくり百貫大パン張り手おかま蹴りが1つの乱舞技みたい
17 20/09/15(火)23:30:56 No.728079300
俺の知ってるお相撲さんと違う
18 20/09/15(火)23:32:05 No.728079666
大将レベルのX本田は他にいなくもないけど 大将張るレベルのS本田なんてまず永田正月しかいない
19 20/09/15(火)23:32:31 No.728079808
よく見てるなー
20 20/09/15(火)23:35:21 No.728080763
最後完全に掌の上でだめだった
21 20/09/15(火)23:35:35 No.728080840
S本田ってなんかXに比べて優位性あるの?
22 20/09/15(火)23:35:44 No.728080891
大将にSホンダ置くのがすごいわ
23 20/09/15(火)23:38:06 No.728081669
>S本田ってなんかXに比べて優位性あるの? ・ごっつぁんチョップ(立ち大P)が遠近問わず出る ・しゃがみ弱中P等X本田よりキャンセルがかかるので固め→張り手削りやコンボが強力 ・払い蹴りが弱中強で使い分けられる などなど
24 20/09/15(火)23:38:28 No.728081787
頭おかしい本田の判定で勝つ 相手は知ってないと死ぬ ってのがS本田じゃなかった?
25 20/09/15(火)23:39:31 No.728082100
あと張り手の出した瞬間の前進がない反面 自分で自由に前後移動出来るのも強みであり弱点
26 20/09/15(火)23:40:08 No.728082323
鉄の爪ってずるいのでは
27 20/09/15(火)23:41:04 No.728082618
弾持たない相手にはまあまあ強くなる 弾持ちには死ぬほど辛くなる そんな感じ
28 20/09/15(火)23:41:49 No.728082860
最後のごっちゃん当ててからの殺しきりが流石 テラーも当然のように読んでいる…
29 20/09/15(火)23:41:50 No.728082867
弾持ってない奴をいじめるのに特化したキャラだからな
30 20/09/15(火)23:45:24 No.728084014
ケンとサガットはほぼS ガイルフェイロンもSの方が強いんだっけ
31 20/09/15(火)23:47:23 No.728084625
>などなど 逆に弱くなる点としては ・百貫の対空時間が長くて落とされやすい ・大銀杏がない ・Xでは強力なジャンプ大Kのめくりがない などがあるので基本的にはX本田のほうが強いとされる
32 20/09/15(火)23:49:31 No.728085233
>ケンとサガットはほぼS >ガイルフェイロンもSの方が強いんだっけ 満場一致でSの方が強いのはケンサガホーク フェイロンはSの方がって人もいるけど大抵はXかな ガイルは普通にXの方が強い
33 20/09/15(火)23:50:31 No.728085519
正直バル戦よりこのあとのディージェイ戦の方がヤバかったのでこっちも貼っとくね… su4205471.mp4
34 20/09/15(火)23:51:03 No.728085696
垂直J大Pの移動もなくなるのS本田?
35 20/09/15(火)23:52:16 No.728086107
>su4205471.mp4 これ本田は顔見ただけで席立ちたくなるレベルの組み合わせなんだけどな…
36 20/09/15(火)23:52:19 No.728086127
大銀杏が無いのめっちゃデカそうに見えるけどバル相手ならそうでもないのか?
37 20/09/15(火)23:53:30 No.728086487
>垂直J大Pの移動もなくなるのS本田? なくなる なのでただでさえ本田の苦手な鳥かごが余計苦手に
38 20/09/15(火)23:54:42 No.728086866
リーチと判定が強力すぎるしゃがみ弱Pと中Pにキャンセルかかるのはほんと強い
39 20/09/15(火)23:55:08 No.728087000
Sキャラは受け身無くなるっていうばかでかいデメリットあるからそれを上回るぐらい強い要素がないと使うべきじゃない
40 20/09/15(火)23:56:00 No.728087277
>su4205471.mp4 最後最速でボタン押してるのクソ笑った
41 20/09/15(火)23:56:57 No.728087590
>su4205471.mp4 ぬまは間違ったことはしていない!に凄い絶望感
42 20/09/15(火)23:57:36 No.728087807
>Sキャラは受け身無くなるっていうばかでかいデメリットあるからそれを上回るぐらい強い要素がないと使うべきじゃない ケンサガホークがSなのは対空技にクソ長い無敵がつくからかな
43 20/09/15(火)23:59:21 No.728088347
ホークは対空より立大Kのが重要な気がする
44 20/09/16(水)00:00:06 No.728088561
>ぬまは間違ったことはしていない!に凄い絶望感 普通にやったら本田圧倒的不利なのに 普通にやったらどっこい大ピンチという
45 20/09/16(水)00:00:18 No.728088635
>ケンサガホークがSなのは対空技にクソ長い無敵がつくからかな それに加えてつよあじがいっぱいあるからそいつらはSの方が強い というか昇竜の無敵が伸びるだけならXのほうがいいレベル
46 20/09/16(水)00:01:49 No.728089141
自分で触ってみないことには違いの差がどれほどあるかわからんが より全体的に打撃寄りの性能になってるのがS本田でいいのかな
47 20/09/16(水)00:02:43 No.728089402
Xホーク使ってる人はダブルやりたいって気持ちがどこかにあると思う
48 20/09/16(水)00:03:38 No.728089704
すげえ本田だとしか言いようがない・・・
49 20/09/16(水)00:03:49 No.728089763
>より全体的に打撃寄りの性能になってるのがS本田でいいのかな 本田に限らず基本的にSの方が攻撃力高い
50 20/09/16(水)00:03:56 No.728089801
ケンサガットホークは基本S フェイロンは割と悩ましい SリュウSガイルは結構強みもあるけどXのほうが使い勝手いいという感じだな
51 20/09/16(水)00:06:10 No.728090485
基本上位下位互換の関係になりがちなんだけどケンはXとSでしっかり差別化できてるのがえらい
52 20/09/16(水)00:07:28 No.728090880
Xケンは膝があるという明確な強みもあるからね
53 20/09/16(水)00:09:59 No.728091627
スパ2ってなんでこんな長く続けてるの?