20/09/15(火)23:00:12 泥のゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)23:00:12 No.728068595
泥のゴリラパワー禁じられた力 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/
1 20/09/15(火)23:01:56 No.728069193
素手でボンネット破壊する人はちょっとゴリラすぎる… 魔術使ってるとかならまだあれだけど
2 20/09/15(火)23:04:57 No.728070148
ゼノおじとかこんこんちきくんも強化魔術とか使えばできなくもないだろうけど 人間って鍛えるとそんなパワー出せるんだね
3 20/09/15(火)23:05:22 No.728070289
そんな人に3話で首を折られかける主人公の安否にご期待ください
4 20/09/15(火)23:05:41 No.728070400
伝奇バトル要素濃くて代行者とかいる世界だしな 人間の限界値は割と高い
5 20/09/15(火)23:05:59 No.728070519
>素手でボンネット破壊する人はちょっとゴリラすぎる… スト2のボーナスステージでそんなことやったな… つまりクリスタちゃんはスト2に出てる格闘家並のパワー持ち
6 20/09/15(火)23:06:11 No.728070591
伝奇的な企画もやってみたいけど さすがにこれ以上動かしたら飽和するな…
7 20/09/15(火)23:06:15 No.728070614
ゼノおじの体重が重いのも骨密度と筋肉です もちろん神補正です
8 20/09/15(火)23:06:44 No.728070780
クリスタちゃんに荷物みたいに抱えられるB69の画が見える見える
9 20/09/15(火)23:06:48 No.728070792
>そんな人に3話で首を折られかける主人公の安否にご期待ください 指飛ばされるよりはマシだし…
10 20/09/15(火)23:07:33 No.728071077
>伝奇的な企画もやってみたいけど >さすがにこれ以上動かしたら飽和するな… 鯖抜きの鱒だけみたいな感じか
11 20/09/15(火)23:08:03 No.728071246
王子はたぶんいざクリスタちゃんが戦ってるの見たら軽く引くな… えっ?俺バフとか与えてないよね?現代の女怖っ…みたいな
12 20/09/15(火)23:08:05 No.728071261
コンプライアンス君は元々恵まれてるけどちゃんと運動したり体鍛えたりで今の肉体だ ゼノおじの神補正には勝てなかったよ…
13 20/09/15(火)23:08:59 No.728071583
>>伝奇的な企画もやってみたいけど >>さすがにこれ以上動かしたら飽和するな… >鯖抜きの鱒だけみたいな感じか なんなら魔術師ですらなくてもいいかなっていうらっきょ企画 構想すらないあんなこといいなできたらいいなって感じのだけど
14 20/09/15(火)23:10:50 No.728072283
ゼノおじもトレーニングくらいはしてそうなイメージある 質実剛健な生活を心がけているようだし
15 20/09/15(火)23:11:22 No.728072459
>なんなら魔術師ですらなくてもいいかなっていうらっきょ企画 >構想すらないあんなこといいなできたらいいなって感じのだけど ネタならあるからその内気が向いたら開催してくれよな!参加するよ!
16 20/09/15(火)23:11:26 No.728072479
まあ戦争挑むぞって気概で全く鍛えてない方が珍しいよな
17 20/09/15(火)23:11:57 No.728072661
コンビニエンスストアくんとメディチさんの身長がほぼ同じなの意外だった オルタの方だと体重も同じになるんだな
18 20/09/15(火)23:12:42 No.728072940
>そのため酒や煙草は一切摂取せず、魔術師でありながら健全な肉体を目指し身体を鍛えているなど意外な一面も。 書いてあるね 神パワーで成長補正かけつつ鍛えてもいるのか……
19 20/09/15(火)23:12:59 No.728073031
というかランサーオルタになると痩せるのか アルケイデスみたいなもんかな
20 20/09/15(火)23:13:11 No.728073101
Fakeのマスター3が仕上がったので投げます
21 20/09/15(火)23:13:18 No.728073156
>ネタならあるからその内気が向いたら開催してくれよな!参加するよ! 本当に思いつきってだけだから誰か別の「」ゲミヤが拾ってくれてもいいのよ 正直企画力にはあんまり自信がないのでな!
22 20/09/15(火)23:13:20 No.728073165
いいよ
23 20/09/15(火)23:13:46 No.728073330
来るがよい
24 20/09/15(火)23:14:12 No.728073466
よいぞ
25 20/09/15(火)23:14:15 No.728073478
>なんなら魔術師ですらなくてもいいかなっていうらっきょ企画 なんだ孫を投げてもいいのか
26 20/09/15(火)23:14:51 No.728073691
su4205360.txt ファイルが大体25KBになりました 最近泥がどれくらいの容量で書けたのかが気になって仕方がない
27 20/09/15(火)23:17:44 No.728074676
むっアーキアいいねぇ…
28 20/09/15(火)23:17:51 No.728074718
なそにん
29 20/09/15(火)23:21:09 No.728075840
見た目より実は貧弱軍人
30 20/09/15(火)23:21:48 No.728076052
>見た目より実は貧弱軍人 シスターより密度低いぞこの軍人
31 20/09/15(火)23:24:21 No.728076956
あぁ……こういう細菌で強化する人すごい好き
32 20/09/15(火)23:25:28 No.728077357
この人絶対CIAとバトるわ… 絶対反り合わねぇもん
33 20/09/15(火)23:27:36 No.728078114
二重人格…?いや細菌が自我を持ったのか?
34 20/09/15(火)23:27:38 No.728078124
su4205390.jpg 忘れていましたがPicrewの画像です
35 20/09/15(火)23:31:26 No.728079451
顔色が悪い!
36 20/09/15(火)23:37:18 No.728081392
>二重人格…?いや細菌が自我を持ったのか? どっちも惜しいかな… 割りと近いです
37 20/09/15(火)23:38:23 No.728081764
周りの魔術師が天才すぎて肩身が狭いホストです
38 20/09/15(火)23:38:53 No.728081910
ホストだって元党首候補だったじゃないですかー
39 <a href="mailto:黒幕">20/09/15(火)23:41:54</a> [黒幕] No.728082893
>周りの魔術師が天才すぎて肩身が狭いホストです おおよしよし 大丈夫? 無限の魔力いる?
40 20/09/15(火)23:48:14 No.728084848
そんなおっぱい揉む?みたいな感じで無限を分け与えるな
41 20/09/15(火)23:48:34 No.728084959
行き着く先に破滅が待つ泥を練ってるけど てんかくんみたいか美しさが出せない たすけて「」んかくん
42 20/09/15(火)23:49:10 No.728085140
そういや納豆菌って藁の熱湯強毒でも死滅しないタフな細菌らしいね
43 <a href="mailto:「」んか">20/09/15(火)23:49:14</a> [「」んか] No.728085156
>行き着く先に破滅が待つ泥を練ってるけど >てんかくんみたいか美しさが出せない >たすけて「」んかくん よし任せろ
44 20/09/15(火)23:49:41 No.728085289
まあ無限の魔力あったところで劣化を治すことはできないんやけどなブヘヘ
45 20/09/15(火)23:49:43 No.728085294
>そういや納豆菌って藁の熱湯強毒でも死滅しないタフな細菌らしいね 強すぎるから発酵食品工場入る際は納豆食べちゃ駄目ってレベル
46 20/09/15(火)23:49:57 No.728085363
>そういや納豆菌って藁の熱湯強毒でも死滅しないタフな細菌らしいね だから天敵なんですね 培養してる菌が全部納豆菌に駆逐されちゃうので
47 20/09/15(火)23:50:09 No.728085417
>そういや納豆菌って藁の熱湯強毒でも死滅しないタフな細菌らしいね だから杜氏は絶対に納豆食えない 糀が全滅して首括ることになる
48 <a href="mailto:H100">20/09/15(火)23:51:15</a> [H100] No.728085753
>周りの魔術師が天才すぎて肩身が狭いホストです まーおねーさんも永久機関ゲットしちゃった身だしキミを止める気は無いけどさ もしまー頑張って頑張ってダメで生き残ってたらウチに来なさい 神様のキセキってやつは意外とゴロゴロ転がってるものだからねー 永遠とまではまー無理だけど、人並みに生きられるようにするぐらいならできるでしょ多分
49 20/09/15(火)23:52:08 No.728086049
>よし任せろ 儚さに重要な要素はなんだと思いますか?
50 20/09/15(火)23:52:15 No.728086103
あっホストくんが裏切る理由できちゃった
51 20/09/15(火)23:53:43 No.728086560
無限の魔力持ちでもこの差よ 黒幕さんも見習って ついでに体つきも見習って
52 <a href="mailto:「」んか">20/09/15(火)23:56:09</a> [「」んか] No.728087338
>儚さに重要な要素はなんだと思いますか? 儚くあるに足る経緯だと思います 寂しげに笑ってるだけではただの寂しい人です どうしようもない悲しみややり切れなさを何らかの形で受容することで更に際立ちます
53 20/09/15(火)23:58:26 No.728088077
>黒幕さんも見習って ついでに体つきも見習って はー?きっとこの身体はアダム的に最高だと思いますがー? もう顔も思い出せないけど
54 20/09/15(火)23:58:45 No.728088162
なるほど受容か…