虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜食よ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/15(火)22:53:44 No.728066238

    夜食よ

    1 20/09/15(火)22:55:30 No.728066909

    それ本当にめんどうくさければ水でいい工程? って思ったけどわりとそれでも旨そうだな

    2 20/09/15(火)22:55:39 No.728066971

    メインは何だろ

    3 20/09/15(火)22:55:59 No.728067080

    めんどうくさければ ただの水でもかまわないよ

    4 20/09/15(火)22:56:13 No.728067168

    ただの中華スープ

    5 20/09/15(火)22:56:59 No.728067445

    牛の脂身はスーパーで貰えるところがあったな

    6 20/09/15(火)22:57:34 No.728067651

    めんどうくさければ 味覇でかまわないよ

    7 20/09/15(火)22:58:42 No.728068084

    ワカメ水

    8 20/09/15(火)22:59:22 No.728068319

    この話でおもいだすけど 日本は最近まで生ニンニクでスタミナつく信仰があったからな

    9 20/09/15(火)23:00:19 No.728068634

    >牛の脂身はスーパーで貰えるところがあったな ステーキ肉売場で大抵貰える

    10 20/09/15(火)23:03:26 No.728069678

    まあ牛の油とニンニクとワカメで充分味はつく

    11 20/09/15(火)23:08:49 No.728071531

    これにパスタ入れるといいよ

    12 20/09/15(火)23:10:06 No.728071990

    >この話でおもいだすけど >日本は最近まで生ニンニクでスタミナつく信仰があったからな 信じてなけりゃ薬も効かないからそういうもんじゃねえかな?

    13 20/09/15(火)23:10:45 No.728072246

    いや薬は信じてなくても効くよ!?

    14 20/09/15(火)23:13:39 No.728073293

    ただの水にコンソメ顆粒だけでも旨そう

    15 20/09/15(火)23:17:32 No.728074610

    コラ元初めて見た

    16 20/09/15(火)23:17:49 No.728074705

    ニンニクスタミナつかないの?

    17 20/09/15(火)23:19:31 No.728075250

    >それ本当にめんどうくさければ水でいい工程? >って思ったけどわりとそれでも旨そうだな 要はガーリックオイルを薄めて直接飲めるようにしてる感じだからな… それにワカメと塩胡椒加えたらそりゃ旨いよな

    18 20/09/15(火)23:20:35 No.728075638

    この漫画に妥協って概念があるとは思わなかった

    19 20/09/15(火)23:21:39 No.728076007

    >メインは何だろ ただの水でかまわないよ

    20 20/09/15(火)23:23:17 No.728076578

    >この漫画に妥協って概念があるとは思わなかった よく微妙言われてる後期でも個人店向けに手頃なメニュー開発とかもやってるよ

    21 20/09/15(火)23:23:39 No.728076704

    >この漫画に妥協って概念があるとは思わなかった いやわりと手ェ抜くシーン多いよ特に初期

    22 20/09/15(火)23:24:07 No.728076873

    チャーハンに付いてくるスープにワカメ入れたようなもの?

    23 20/09/15(火)23:24:21 No.728076954

    >>この漫画に妥協って概念があるとは思わなかった >いやわりと手ェ抜くシーン多いよ特に初期 山岡さんも缶詰食ったりするよね

    24 20/09/15(火)23:24:49 No.728077129

    >この漫画に妥協って概念があるとは思わなかった 基本的にコスト相応のパフォーマンスを求める漫画だから 別に妥協は悪なんてものじゃないよ

    25 20/09/15(火)23:24:55 No.728077159

    >ニンニクスタミナつかないの? つくよ 生だと腸内細菌死ぬってだけ

    26 20/09/15(火)23:26:57 No.728077855

    確かニンニクマシマシにして腸内細菌全滅して死んだ人いたな

    27 20/09/15(火)23:29:14 No.728078703

    ちなみに腸内細菌全滅すると他人のうんこから細菌移植する羽目になるぞ

    28 20/09/15(火)23:31:01 No.728079330

    なら美少女のうんこから移植してくれ

    29 20/09/15(火)23:32:35 No.728079826

    なんならニンニク炒めるのもめんどいな

    30 20/09/15(火)23:34:32 No.728080490

    野球選手がスランプでニンニクの話だっけか

    31 20/09/15(火)23:35:11 No.728080711

    もしかしてニンニクって口とか胃袋にカーッとくるのをスタミナついた!って勝手に思いこんでるだけなんじゃなかろうか…

    32 20/09/15(火)23:39:04 No.728081964

    >なんならニンニク炒めるのもめんどいな >めんどうくさければ >ただの水でもかまわないよ

    33 20/09/15(火)23:40:37 No.728082471

    めんどうくさければ ただの水を沸かしてスープの素入れるだけでもかまわないよ

    34 20/09/15(火)23:41:38 No.728082796

    >それ本当にめんどうくさければ水でいい工程? >って思ったけどわりとそれでも旨そうだな カリーがアレだから口が裂けても顆粒スープでとか言えないだけで本当にただの水で作ったらまずいよ

    35 20/09/15(火)23:42:03 No.728082952

    >めんどうくさければ >ただの水を沸かしてただの水入れるだけでもかまわないよ

    36 20/09/15(火)23:45:50 No.728084152

    >野球選手がスランプでニンニクの話だっけか うn スランプだから体力つけるために生のすりおろしニンニク沢山食べてるのに弱る一方だ…って嘆いてたから いや生ニンニク食べ過ぎたらそりゃ体壊すよ!体力つけるなら加熱したニンニクだよ!って諭す話

    37 20/09/15(火)23:47:33 No.728084670

    陳健民が客にふるまったラーメンはお湯にネギと醤油ととコショウとごま油だけで味付けしたものらしいが

    38 20/09/15(火)23:47:35 No.728084680

    >基本的にコスト相応のパフォーマンスを求める漫画だから >別に妥協は悪なんてものじゃないよ 大企業の商品…

    39 20/09/15(火)23:49:24 No.728085202

    >大企業の商品… それを否定されてるのは妥協だからじゃないから