20/09/15(火)22:19:47 初プレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)22:19:47 No.728053874
初プレイなんだけどハテノ村にマイホームを買いビーチで魔物と戦い無人島にたどり着きヒノックスに負けたのでシナリオを進めようと思った 道を歩けばどこかしら着くよと「」がいっていたので神獣のマーカーを目指してひたすら街道沿いをランニングしていたら火山の左へ抜けマスターソードにたどり着いてしまった… 俺まだミファーしか倒せてないけどこんなん見つけちゃってよかったの… でもマラカス見つけられたからいいか!
1 20/09/15(火)22:20:48 No.728054268
それでいいんだ
2 20/09/15(火)22:21:12 No.728054401
いいのか!
3 20/09/15(火)22:22:34 No.728054878
ミファー倒しちゃだめだよ!
4 20/09/15(火)22:24:59 No.728055717
マスターソード持って初めて会うとリアクション違ったりするからな
5 20/09/15(火)22:25:04 No.728055742
無人島で道具に頼ってはいけないと言われたのにスマッホは回収されなくて釈然としなかった
6 20/09/15(火)22:25:15 No.728055817
ミファーはお前を守ってくれてるだろ!?
7 20/09/15(火)22:26:44 No.728056329
台地出た直後にハイラル城に向かってもいいんだ 何したっていいんだ
8 20/09/15(火)22:27:59 No.728056755
マコレってかわいかったなって風タクを思い出した迷いの森だ
9 20/09/15(火)22:28:18 No.728056866
>ミファーはお前を守ってくれてるだろ!? 使ったら無くなると思って即OFFにしたな…
10 20/09/15(火)22:28:18 No.728056869
街道歩いてるだけ英傑だよ
11 20/09/15(火)22:28:23 No.728056888
100時間以上マップを隅から隅までウロウロし続ける BotWなんてそれでいいんだよ
12 20/09/15(火)22:28:30 No.728056929
なんかマコレだけ扱い悪いよね...
13 20/09/15(火)22:28:38 No.728056972
最初に便利な能力取りに行ったりハイラル城に武器調達に行ったり自由だ
14 20/09/15(火)22:29:05 No.728057125
でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ?
15 20/09/15(火)22:29:42 No.728057348
>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? 卵生なのか胎生なのか気になるところだ
16 20/09/15(火)22:29:43 No.728057356
迷いの森ってブレワイだとスタルキッドにならずにすむんだっけ
17 20/09/15(火)22:29:44 No.728057363
>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? 怒らないでくださいね 種族の違う年下に本気になる王家の娘なんて馬鹿じゃないですか
18 20/09/15(火)22:29:50 No.728057390
>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? ダルケル以外みんな思ってるわ
19 20/09/15(火)22:30:05 No.728057461
>>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? >ダルケル以外みんな思ってるわ リーバルも!?
20 20/09/15(火)22:30:25 No.728057562
>>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? >怒らないでくださいね >種族の違う年下に本気になる王家の娘なんて馬鹿じゃないですか キレるシド
21 20/09/15(火)22:30:39 No.728057655
>>>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? >>ダルケル以外みんな思ってるわ >リーバルも!? 当たり前だろ インパからなに聞いてたんだよ
22 20/09/15(火)22:30:42 No.728057672
ウルボザはそんなこと思ったりしねえ~!!
23 20/09/15(火)22:30:48 No.728057706
いつでも使えるよ…
24 20/09/15(火)22:31:02 No.728057787
リーバルもなの!? …おばさんよりは脈ありそうだわ
25 20/09/15(火)22:31:28 No.728057936
>いつでも使えるよ… ミファーの○○り…
26 20/09/15(火)22:31:49 No.728058064
>>でもミファーはリンクに押し倒されたかったんですよ? >怒らないでくださいね >種族の違う年下に本気になる王家の娘なんて馬鹿じゃないですか 多分100歳行かないか100歳ちょっとくらいで死んでてリンクが10~20代から100年経過してるのでリンクがちょい年上かもしれんぞ
27 20/09/15(火)22:32:05 No.728058147
正直コントローラーの充電中でもなければスレなんか立てずにハイラルにいろと言いたい
28 20/09/15(火)22:32:25 No.728058262
>ウルボザはそんなこと思ったりしねえ~!! 婚活種族だぞ
29 20/09/15(火)22:32:48 No.728058389
ウルボザ様はリンゼル気ぶり勢だからな…
30 20/09/15(火)22:32:59 No.728058471
普段オープンワールドゲームでNPCに話しかけてもあまり会話の中身を覚えていないが各村々を回って驚いたのがサブキャラめいた女性NPCがそこかしこにいることだ…これがスカイリムだったらアダルトゲームになっていたに違いない…
31 20/09/15(火)22:33:46 No.728058745
ゲルドって子種求めて町に逆レしに出向いてるんだっけ
32 20/09/15(火)22:34:19 No.728058980
>婚活種族だぞ いや…でもほらおばちゃんおひいさま大好きだし…
33 20/09/15(火)22:34:26 No.728059028
逆レはしてねぇよ! …してないよね?
34 20/09/15(火)22:34:28 No.728059049
>ウルボザはそんなこと思ったりしねえ~!! だからリーバルはいいのかよ!
35 20/09/15(火)22:34:43 No.728059128
ずるい工夫はできるかな?と思った事は大抵できる テクニック不足は創意工夫で補えるのが面白いんだ
36 20/09/15(火)22:34:53 No.728059180
>>婚活種族だぞ >いや…でもほらおばちゃんおひいさま大好きだし… おひいさまと寝るときのために女遊びなんてしたことなさそうな英傑様に手ほどきしてあげようかねえって展開じゃんッ!
37 20/09/15(火)22:34:55 No.728059195
ルージュもプルアもパーヤもシドも押し倒してほしいって思ってるぞ
38 20/09/15(火)22:35:09 No.728059303
>おひいさまと寝るときのために女遊びなんてしたことなさそうな英傑様に手ほどきしてあげようかねえって展開じゃんッ! なるほど!!!
39 20/09/15(火)22:35:25 No.728059427
>逆レはしてねぇよ! >…してないよね? してる奴はいるかも 男の方から来るようにするテクの練習してたから最終手段だろうが
40 20/09/15(火)22:35:57 No.728059649
>ルージュもプルアもパーヤもシドも押し倒してほしいって思ってるぞ フララットさんは?
41 20/09/15(火)22:36:00 No.728059673
エノキダと夫婦の店の机に乗って荒らすの楽しいよね…こちとらおひいさまと離れ離れなんじゃいちゃつくんじゃねぇ!!!
42 20/09/15(火)22:36:28 No.728059825
>>>婚活種族だぞ >>いや…でもほらおばちゃんおひいさま大好きだし… >おひいさまと寝るときのために女遊びなんてしたことなさそうな英傑様に手ほどきしてあげようかねえって展開じゃんッ! バレたらおひいさまに嫌われるじゃすまなそう
43 20/09/15(火)22:36:47 No.728059924
>エノキダと夫婦の店の机に乗って荒らすの楽しいよね…こちとらおひいさまと離れ離れなんじゃいちゃつくんじゃねぇ!!! リンク…リンク…神獣全開放してマスターソード抜いてるんだから助けに来てくれてもいいんですよ…
44 20/09/15(火)22:38:01 No.728060372
リーバルはリンクのことバリバリ意識してるからな…
45 20/09/15(火)22:38:24 No.728060504
>>>>婚活種族だぞ >>>いや…でもほらおばちゃんおひいさま大好きだし… >>おひいさまと寝るときのために女遊びなんてしたことなさそうな英傑様に手ほどきしてあげようかねえって展開じゃんッ! >バレたらおひいさまに嫌われるじゃすまなそう まぁおひいさまは完璧な騎士様が実は初めてで慌てまくってたら喜ぶだろうけど処女と童貞なんて上手く行かなくて大変だろうし…
46 20/09/15(火)22:38:31 No.728060551
>リンク…リンク…神獣全開放してマスターソード抜いてるんだから助けに来てくれてもいいんですよ… ちょっとコログ集めてくるね...
47 20/09/15(火)22:38:36 No.728060573
>リーバルはリンクのことバリバリ意識してるからな… 長命のゾーラ除いたらあいつだけ子孫残してないしな…
48 20/09/15(火)22:39:12 No.728060814
>>リーバルはリンクのことバリバリ意識してるからな… >長命のゾーラ除いたらあいつだけ子孫残してないしな… 異種ホモみたいに言うのやめろや!
49 20/09/15(火)22:39:37 No.728060949
リーバルは押し倒したら「…君そういう趣味なのかい?」とか言いながら受け入れてくれる
50 20/09/15(火)22:39:50 No.728061039
でも湿度高めでリンクのこと大好きな年上幼馴染が事に及んでないとは考えにくい
51 20/09/15(火)22:39:57 No.728061084
リーバルケツマンコいつでもOKだ!
52 20/09/15(火)22:39:58 No.728061088
神獣戦での共闘が大体熱くてマジで好き…
53 20/09/15(火)22:40:38 No.728061330
ミーファのおまんこいつでも使えるよ
54 20/09/15(火)22:40:45 No.728061357
リンクが他の誰かに取られるのが嫌でライバル意識燃やしてたんだね…
55 20/09/15(火)22:40:45 No.728061359
>でも湿度高めでリンクのこと大好きな年上幼馴染が事に及んでないとは考えにくい リンクに何も言わずに嫁入り道具用意してるしリンクにバレないように何度か寝ててもいいよね
56 20/09/15(火)22:40:45 No.728061360
>リンク…リンク…神獣全開放してマスターソード抜いてるんだから助けに来てくれてもいいんですよ… そこまで行っても城で殺されるんだ...何が足りないんだ...
57 20/09/15(火)22:40:48 No.728061372
>神獣戦での共闘が大体熱くてマジで好き… (砲台の弾)
58 20/09/15(火)22:41:02 No.728061470
ダルケルの...ダルケルの...?
59 20/09/15(火)22:41:08 No.728061499
>神獣戦での共闘が大体熱くてマジで好き… 弾は?
60 20/09/15(火)22:41:40 No.728061661
リンク…エイの膣は気持ちいいって聞くよ…
61 20/09/15(火)22:41:56 No.728061764
ゴロンは生態がちょっと不明すぎる…
62 20/09/15(火)22:41:57 No.728061779
>>リンク…リンク…神獣全開放してマスターソード抜いてるんだから助けに来てくれてもいいんですよ… >そこまで行っても城で殺されるんだ...何が足りないんだ... リンク…挑まずに言うのはやめなさい…
63 20/09/15(火)22:42:01 No.728061789
>>神獣戦での共闘が大体熱くてマジで好き… >(砲台の弾) 最後にダルケルと目が合うのすごい好き
64 20/09/15(火)22:42:25 No.728061936
ひょっとしてこのゲームって戻ってこないものの方が多い悲しいゲームなのでは
65 20/09/15(火)22:42:31 No.728061966
>ゴロンは生態がちょっと不明すぎる… でも生物としては神話の時代から完成してるから怖い
66 20/09/15(火)22:42:46 No.728062038
>ダルケルの...ダルケルの...? ロース岩いつでも食えるぜ!
67 20/09/15(火)22:42:46 No.728062040
でも子作りしたいのはミファーとだよね…
68 20/09/15(火)22:43:09 No.728062192
>ダルケルの...ダルケルの...? ぬうぅぅおおおぉぉぉぉ!!!
69 20/09/15(火)22:43:14 No.728062227
>ひょっとしてこのゲームって戻ってこないものの方が多い悲しいゲームなのでは お気づきになられましたか プレイヤーと主人公を乖離させないための設定を導き出した結果ではあるんだけどね
70 20/09/15(火)22:43:26 No.728062297
>ひょっとしてこのゲームって戻ってこないものの方が多い悲しいゲームなのでは コーガ様倒した後は互いに仇討合戦になってるのは冷静に考えると辛すぎる
71 20/09/15(火)22:43:40 No.728062386
このゲームボスより雑魚のほうが強くない? カースガノンバカスカ倒したあとでもヒノックスに瞬殺される
72 20/09/15(火)22:43:46 No.728062422
スカイウォードが全ての始まりでブレワイ が現行最後の世界なんだっけ? ゴロン族いたなぁ...
73 20/09/15(火)22:43:49 No.728062439
ミファーのお
74 20/09/15(火)22:44:13 No.728062582
>>ひょっとしてこのゲームって戻ってこないものの方が多い悲しいゲームなのでは >コーガ様倒した後は互いに仇討合戦になってるのは冷静に考えると辛すぎる (あいつあれで死んでたんだ…)ってなる
75 20/09/15(火)22:44:16 No.728062597
プレイヤーが蛮族使って愉快なことしてるだけでストーリー悲しみに溢れてるからな…
76 20/09/15(火)22:44:18 No.728062616
神獣がゴロンにでけえ害獣扱いされてるの笑う
77 20/09/15(火)22:44:33 No.728062705
魂が開放されたあとのシーンがすっげー物悲しいのがつらい ミファーとか親族生きてるし
78 20/09/15(火)22:44:42 No.728062769
コログほんと可愛くてすき だから岩投げ落とすね...
79 20/09/15(火)22:45:01 No.728062899
なんかゴロンだけ逞しすぎない?
80 20/09/15(火)22:45:05 No.728062921
ヒノックスとイワロックは如何にして倒し方を見つけるかってタイプのボスだ
81 20/09/15(火)22:45:09 No.728062944
戻ったものは数少ないけど過去に想いを馳せながら前に進もうとする感じ本当いいよね…
82 20/09/15(火)22:45:33 No.728063099
>コログほんと可愛くてすき >だから岩投げ落とすね... イテッ
83 20/09/15(火)22:45:33 No.728063101
>このゲームボスより雑魚のほうが強くない? >カースガノンバカスカ倒したあとでもヒノックスに瞬殺される ヒノックスはむしろやられたことない… ライネル辺りは操作ミスで偶にミファーのおまんこ使う
84 20/09/15(火)22:45:51 No.728063214
>戻ったものは数少ないけど過去に想いを馳せながら前に進もうとする感じ本当いいよね… いいよね英傑の集合写真 撮影者お前かよ!
85 20/09/15(火)22:45:56 No.728063241
そこでこの100年前が舞台のゼルダ無双
86 20/09/15(火)22:46:14 No.728063362
告げ口で未来の不幸を回避したら名誉も何も得られず亡霊になったリンクもいるしさ…
87 20/09/15(火)22:46:14 No.728063367
嫌だよミファーのおまんこで全快する蛮族
88 20/09/15(火)22:46:17 No.728063385
>魂が開放されたあとのシーンがすっげー物悲しいのがつらい >ミファーとか親族生きてるし シドがミファーの像の前にいるとき話しかけるとすごくシュン…ってなる
89 20/09/15(火)22:46:35 No.728063498
そりゃあ英傑なんだし夜の方もゼルダ無双ですよ
90 20/09/15(火)22:46:39 No.728063523
>ヒノックスはむしろやられたことない… >ライネル辺りは操作ミスで偶にミファーのおまんこ使う ライネルの前でミファーと青姦しちゃダメだよ!
91 20/09/15(火)22:46:40 No.728063527
コーガさまはどっこい生きてるけどなんか家来がみんな仇討ちモードになってるから出てくるに出て来れないくらいの癒し要素でいて欲しい...
92 20/09/15(火)22:47:03 No.728063666
>告げ口で未来の不幸を回避したら名誉も何も得られず亡霊になったリンクもいるしさ… アイツ漫画で超盛られてる…
93 20/09/15(火)22:47:05 No.728063680
戻ってこないものも多いとは言うけど神獣攻略の協力者たちとか見てると血や意思は受け継がれてるしちゃんとゼルダと英傑のみんなが守ったものは繋がってるからいいんだ…
94 20/09/15(火)22:47:12 No.728063717
>そこでこの100年前が舞台のゼルダ無双 ハテノ砦ステージ楽しみ…
95 20/09/15(火)22:47:13 No.728063722
ぼくはまだマイナスなんだ! ゼロに向かって歩きたい!!
96 20/09/15(火)22:47:27 No.728063791
>コーガさまはどっこい生きてるけどなんか家来がみんな仇討ちモードになってるから出てくるに出て来れないくらいの癒し要素でいて欲しい... いやでもイーガ団割とえげつない事やってるし... むしろ族滅したい
97 20/09/15(火)22:47:47 No.728063932
>>魂が開放されたあとのシーンがすっげー物悲しいのがつらい >>ミファーとか親族生きてるし >シドがミファーの像の前にいるとき話しかけるとすごくシュン…ってなる そんな貴方にこのDLC 英傑の知られざる素顔に迫ることで(でもこの後みんな亡くなったんだよね…)と鬱になれるぞ!
98 20/09/15(火)22:47:51 No.728063954
俺は未だにガーディアンのビームをジャスガ出来ない雑魚だよ...
99 20/09/15(火)22:47:55 No.728063977
ハイラルという土地そのものが最初から呪われてるとも取れるしなあ なんなんだよこの△は
100 20/09/15(火)22:47:59 No.728064003
みんな受け入れてるのに王。だけがミファーは生きてるかもしれないって言う親心が泣ける
101 20/09/15(火)22:48:20 No.728064145
>なんなんだよこの△は よし!壊しちゃおうぜー!!
102 20/09/15(火)22:48:23 No.728064164
コーガ様はそこまで嫌いじゃないけどイーガ団は滅んでくれ
103 20/09/15(火)22:48:24 No.728064173
イーガ団は雷雨のときに会って戦闘開始即雷に打たれた瞬間から自分の中で不動の地位に立ってる
104 20/09/15(火)22:48:36 No.728064247
シド王子がうざいキャラかと思ったらイケメン過ぎて惚れる
105 20/09/15(火)22:48:39 No.728064274
ハイラル城が地理的にかなり防衛に適してると聞いてガノンサイドでの無双が楽しみだったりする 喋れる奴いないけど
106 20/09/15(火)22:48:43 No.728064302
>ハイラルという土地そのものが最初から呪われてるとも取れるしなあ >なんなんだよこの△は やはりハイラルと△を捨てた風のタクト時空が正解…
107 20/09/15(火)22:48:53 No.728064372
>ハイラルという土地そのものが最初から呪われてるとも取れるしなあ >なんなんだよこの△は 厄災になったガノンについて調べる次作で神々の祝いとも呪いとも取れる力の話に触れていくのかなぁ
108 20/09/15(火)22:49:01 No.728064415
鳥の神獣はそこ止まってて大丈夫!? となる
109 20/09/15(火)22:49:13 No.728064505
DLCやるとミファーお前そんなに強かったんか…ってなる あの試練だけ難易度おかしくない?
110 20/09/15(火)22:49:36 No.728064665
>鳥の神獣はそこ止まってて大丈夫!? >となる あの鳥羽ばたくんじゃなくて下のプロペラで浮いてるから…
111 20/09/15(火)22:49:42 No.728064698
>鳥の神獣はそこ止まってて大丈夫!? >となる あの石は柔性が高かったんだな…と納得するしかなかった
112 20/09/15(火)22:49:45 No.728064714
俺実は未だに家買えてないというか 家のある場所を知らないし誰から買うのかも知らない 「」が話に出しててもなにそれ…ってなる
113 20/09/15(火)22:49:56 No.728064792
背中乳首イワロックは倒し方分かったらカモになった
114 20/09/15(火)22:50:02 No.728064837
コーガ様百年前でも戦う事になりそう 実際イーガ団も出るの確定してるし
115 20/09/15(火)22:50:04 No.728064845
終焉の者の呪いだからな 何とかできそうな気はするけれど何とかしちゃうとシリーズが終わる
116 20/09/15(火)22:50:21 No.728064937
ブレワイ 2のショトカゼルダ可愛すぎない?
117 20/09/15(火)22:50:52 No.728065121
プルア女史のヒトケタマンコしたい
118 20/09/15(火)22:51:01 No.728065185
>終焉の者の呪いだからな >何とかできそうな気はするけれど何とかしちゃうとシリーズが終わる どれとどう繋がってるのかあやふやな立ち位置にいるブレスオブザワイルドだったら解決しちゃってもいいだろう…
119 20/09/15(火)22:51:04 No.728065197
>ブレワイ 2のショトカゼルダ可愛すぎない? 元からかわいー☆だろ!?
120 20/09/15(火)22:51:07 No.728065207
自宅と言えばイチカラ村のイベント楽しいよね なんというか厄災に滅ぼされた世界でも人々は逞しく生きてるんだって感じがしてすごい好きなんだ
121 20/09/15(火)22:51:09 No.728065225
>イーガ団は雷雨のときに会って戦闘開始即雷に打たれた瞬間から自分の中で不動の地位に立ってる 火炎属性付与のコラを思い出したよ...
122 20/09/15(火)22:51:25 No.728065327
指パッチンで雷落とせるウルボザすごいよね 他の三人に比べて特殊能力感がすごい
123 20/09/15(火)22:51:43 No.728065459
写真の場所全部行ってトゥルー見たけどスレ見ると何それ知らないってことばかりでボリュームにビビる…
124 20/09/15(火)22:51:57 No.728065571
おひいさま最初はそんな美人じゃないと思ってたけど相対的に見るとめっちゃ美人だな…ってなる
125 20/09/15(火)22:52:27 No.728065759
2で英傑復活したりしない
126 20/09/15(火)22:52:34 No.728065813
花のカースガノン見るとおひいさまくっそ可愛いしミファーとは結婚しよ…ってなる
127 20/09/15(火)22:53:04 No.728066008
>指パッチンで雷落とせるウルボザすごいよね >他の三人に比べて特殊能力感がすごい 自由に飛べるヒリな上に風を操るリーバル 構えたら何かバリア出るダルケル 手をかざせば傷を癒せるミファー
128 20/09/15(火)22:53:18 No.728066096
>おひいさま最初はそんな美人じゃないと思ってたけど相対的に見るとめっちゃ美人だな…ってなる 一般ハイラル人結構醜女揃いだよね… というか鳥と魚が美人すぎる…!
129 20/09/15(火)22:53:23 No.728066129
>RTA見ると何それ知らないってことばかりでビビる…
130 20/09/15(火)22:53:29 No.728066160
トゥルーエンドめちゃくちゃいいよね! あと作中ではほぼ聞ける場所なかったのにあそこでゼルダのメインテーマかかるのずるいよね!
131 20/09/15(火)22:53:31 No.728066169
シーカー族の成れの果てがイーガ団なのちょっと悲しい
132 20/09/15(火)22:53:39 No.728066222
犬にビビるダルケルおじさんはさぁ…
133 20/09/15(火)22:53:39 No.728066223
何でハイラル人の顔面偏差値低いんだろうねbotw
134 20/09/15(火)22:53:41 No.728066231
>おひいさま最初はそんな美人じゃないと思ってたけど相対的に見るとめっちゃ美人だな…ってなる ゾーラとリトが全体的に美人すぎるのが悪い
135 20/09/15(火)22:53:51 No.728066274
美人ランキングつけるとしたら女装蛮族ミファーおひいさまみたいな順になる
136 20/09/15(火)22:54:02 No.728066339
>何でハイラル人の顔面偏差値低いんだろうねbotw 元から男のが美形な一族なのかもしれん
137 20/09/15(火)22:54:32 No.728066550
フララットさんいいよね…
138 20/09/15(火)22:54:35 No.728066572
>シーカー族の成れの果てがイーガ団なのちょっと悲しい スパイだったけど改心したおっさんもいるぞ 嫁始末されたけど
139 20/09/15(火)22:54:35 No.728066574
>シーカー族の成れの果てがイーガ団なのちょっと悲しい 超技術の危険視もわからんではないからな…
140 20/09/15(火)22:54:42 No.728066622
>何でハイラル人の顔面偏差値低いんだろうねbotw 城周りに美形が集まってて真っ先に全滅したという噂はあるが無双でどうなるやら
141 20/09/15(火)22:54:44 No.728066627
トゥルーエンド見に行く時の最後の絵の場所って ちゃんと写し絵に残しておくとほかと同じように確認するんだね
142 20/09/15(火)22:54:48 No.728066657
>何でハイラル人の顔面偏差値低いんだろうねbotw 田舎者の芋しか残ってない世界だから…
143 20/09/15(火)22:54:50 No.728066675
最近新しいバグ発見されて絵面が愉快なことになってたな…
144 20/09/15(火)22:54:55 No.728066714
>フララットさんいいよね… わかりまちゅか?
145 20/09/15(火)22:55:04 No.728066759
でもエロ漫画とかで女装リンク本が多いのは良くない! ゼルダ姫本もっとでて欲しい
146 20/09/15(火)22:55:06 No.728066766
俺が長い時間掛けて移動した距離をRTA勢は文字通り飛び越えていく…
147 20/09/15(火)22:55:10 No.728066788
>シーカー族の成れの果てがイーガ団なのちょっと悲しい 王家が不当に扱うのが悪い
148 20/09/15(火)22:55:28 No.728066903
>最近新しいバグ発見されて絵面が愉快なことになってたな… 捻れながら伸びる厄災……
149 20/09/15(火)22:55:37 No.728066958
あの世界は美形の戦闘力高そう
150 20/09/15(火)22:55:40 No.728066975
もっとプルアちゃんの薄い本でて…二冊しかない
151 20/09/15(火)22:55:46 No.728067001
前にゼルダスレで見た9900年かけて地下からハッキングするガノンドロフ想像すると笑えてしまう 本人は必死なんだろうけど
152 20/09/15(火)22:55:50 No.728067029
初プレイした時はコログのうちわとかゴミだと思ってました 祠の破壊者じゃんこれ……
153 20/09/15(火)22:56:00 No.728067086
>俺が長い時間掛けて移動した距離をRTA勢は文字通り飛び越えていく… まねっこしてみるのいいぞ 具体的に言うとフライングマシン
154 20/09/15(火)22:56:17 No.728067187
トワプリの時もそうだけどゴロンは種族として強すぎる
155 20/09/15(火)22:56:19 No.728067205
>>俺が長い時間掛けて移動した距離をRTA勢は文字通り飛び越えていく… >まねっこしてみるのいいぞ >具体的に言うとフライングマシン 時代はウインドボムじゃない?
156 20/09/15(火)22:56:23 No.728067229
おひいさまは美人じゃなくて可愛いんだ
157 20/09/15(火)22:56:27 No.728067257
>>シーカー族の成れの果てがイーガ団なのちょっと悲しい >王家が不当に扱うのが悪い 結構ゼルダの王族ってクソだよな
158 20/09/15(火)22:56:40 No.728067332
わかったゼルダ版タロン社だな!ころころしよ!って思ったけど結構強いな
159 20/09/15(火)22:56:56 No.728067427
厄災ガノンがガーディアンの群れにボコられた時の戦いを映像で見てみたい
160 20/09/15(火)22:57:13 No.728067528
2はリーバルトルネード続投してくれれば何かもう満足しそうな俺がいる
161 20/09/15(火)22:57:17 No.728067548
>初プレイした時はコログのうちわとかゴミだと思ってました >祠の破壊者じゃんこれ…… マスモ最序盤でも頼りになる… 金でも銀でも水に落としたり台地から落とせば死ぬ
162 20/09/15(火)22:57:18 No.728067562
武器が基本的にマスソと一撃が重いの数個でいいから後は便利なの詰めこめる
163 20/09/15(火)22:57:19 No.728067563
>おひいさまは美人じゃなくて可愛いんだ 好きなことになると早口になるのいいよね…
164 20/09/15(火)22:57:32 No.728067643
>>>シーカー族の成れの果てがイーガ団なのちょっと悲しい >>王家が不当に扱うのが悪い >結構ゼルダの王族ってクソだよな 時岡もシーカー族にヨゴレ仕事させてたっぽいしなあ
165 20/09/15(火)22:57:37 No.728067680
ゲルドの街にいるハイリア人が好きなんだけどわかってくれる人が少ない...
166 20/09/15(火)22:57:45 No.728067725
>厄災ガノンがガーディアンの群れにボコられた時の戦いを映像で見てみたい ひどいリスキルなのかな... 当時のマスターソードの主人は何もしてない疑惑すらある
167 20/09/15(火)22:57:49 No.728067754
>ゲルドの街にいるハイリア人が好きなんだけどわかってくれる人が少ない... ホモよ!
168 20/09/15(火)22:57:50 No.728067761
1万年前は悠々復活した瞬間四方から神獣ビーム打たれてガーディアンにボコボコにされて封印終わり!解散!だったんだろうな クソゲーだわ
169 20/09/15(火)22:57:57 No.728067795
>結構ゼルダの王族ってクソだよな 一応姫様なのに「あいつ無才だよな」って臣下たちの陰口が王様の耳に入るとか だいぶヤバイ
170 20/09/15(火)22:58:01 No.728067830
祠の破壊者(コログのうちわ) 祠の破壊者(オクタ風船)
171 20/09/15(火)22:58:17 No.728067934
>ハイラル城が地理的にかなり防衛に適してると聞いてガノンサイドでの無双が楽しみだったりする ハイラルの地は盆地で外敵からの守りには強いんだ でもガノンは盆地の中心の城で復活したから…
172 20/09/15(火)22:58:41 No.728068073
>当時のマスターソードの主人は何もしてない疑惑すらある 実際勇者不在でなんとかしたガノン復活が歴史上にはあるしなあ
173 20/09/15(火)22:58:52 No.728068133
しょっちゅうおひい様くさそうくさそう言われてるけど 実際くさいんだろうか
174 20/09/15(火)22:58:53 No.728068147
>ウルボザはそんなこと思ったりしねえ~!! (公式だったか織田nonだったか思い出している)
175 20/09/15(火)22:58:55 No.728068161
>>ハイラル城が地理的にかなり防衛に適してると聞いてガノンサイドでの無双が楽しみだったりする >ハイラルの地は盆地で外敵からの守りには強いんだ >でもガノンは盆地の中心の城で復活したから… 京都モチーフだから中からの焼き討ちには弱い
176 20/09/15(火)22:58:58 No.728068179
>>ゲルドの街にいるハイリア人が好きなんだけどわかってくれる人が少ない... >ホモよ! 酒屋にいる子だよ!!
177 20/09/15(火)22:59:29 No.728068364
>しょっちゅうおひい様くさそうくさそう言われてるけど >実際くさいんだろうか 100年お風呂入れてないからな…
178 20/09/15(火)22:59:43 No.728068433
続編はまだ…? 酢昆布が腐る
179 20/09/15(火)22:59:50 No.728068471
TVモードで一通りプレイしてコントローラーのバッテリー切れの警告出たからふうそろそろ寝るかってなって そのままシームレスに寝床で携帯モードでプレイしちゃうのやばいよ
180 20/09/15(火)23:00:02 No.728068530
>しょっちゅうおひい様くさそうくさそう言われてるけど >実際くさいんだろうか 王族であり巫女だから体の清めは頻繁にやってると思ふ...
181 20/09/15(火)23:00:12 No.728068597
時オカは妄想入った考察だけど地下牢でシーカー族とか虐殺されてね疑惑とかあったね
182 20/09/15(火)23:00:34 No.728068718
>時オカは妄想入った考察だけど地下牢でシーカー族とか虐殺されてね疑惑とかあったね なにそれ...?
183 20/09/15(火)23:00:41 No.728068763
眉毛の濃さと体臭の濃さは正比例する
184 20/09/15(火)23:01:06 No.728068888
というか100年間は人間としてあのお城で生活していたんだろうか
185 20/09/15(火)23:01:11 No.728068915
フィールドワークが趣味なのにあんな蒸れそうな下履いてるおひい様も悪いよー
186 20/09/15(火)23:01:18 No.728068958
>続編はまだ…? >酢昆布が腐る 早くて35周年の来年中だろ マリオ3Dコレクションにでも使いなさい
187 20/09/15(火)23:01:21 No.728068979
モブ兵になってアッカレ砦防衛戦で絶望してーなー
188 20/09/15(火)23:01:30 No.728069034
>>時オカは妄想入った考察だけど地下牢でシーカー族とか虐殺されてね疑惑とかあったね >なにそれ...? https://w.atwiki.jp/zeldakousatsu/pages/119.html これ 読み物として結構面白いよ
189 20/09/15(火)23:01:38 No.728069081
>なにそれ...? カカリコ村の地下はだいぶアレじゃん
190 20/09/15(火)23:01:45 No.728069139
>>時オカは妄想入った考察だけど地下牢でシーカー族とか虐殺されてね疑惑とかあったね >なにそれ...? カカリコ村の井戸の底の話じゃないかな?
191 20/09/15(火)23:02:48 No.728069475
>TVモードで一通りプレイしてコントローラーのバッテリー切れの警告出たからふうそろそろ寝るかってなって >そのままシームレスに寝床で携帯モードでプレイしちゃうのやばいよ ディアブロ3やシヴィライゼーション6もありますぜ!
192 20/09/15(火)23:02:58 No.728069520
でもイーガ団現在進行形で糞みたいな事しかしてないし… ゲルド族浚ったりするし…
193 20/09/15(火)23:04:00 No.728069848
>時オカは妄想入った考察だけど地下牢でシーカー族とか虐殺されてね疑惑とかあったね シーカー族が王家の影の部分として暗殺とか拷問なんかを請け負っていて 地下にそういう施設があるってことでしょ?
194 20/09/15(火)23:05:17 No.728070255
記憶を消してもう一回やりたい
195 20/09/15(火)23:05:34 No.728070353
時オカは嵐の歌の出どころとか気になる
196 20/09/15(火)23:05:59 No.728070522
リーバルというかリト族は妙にシコれる
197 20/09/15(火)23:06:49 No.728070798
ヒノックスは初見だと絶対近付きたくねえ武器足りねえってなって爆弾でチマチマ殺した思い出
198 20/09/15(火)23:06:54 No.728070819
>>何でハイラル人の顔面偏差値低いんだろうねbotw >田舎者の芋しか残ってない世界だから… 城下町の人もハテノ村に避難してるはずなのに…
199 20/09/15(火)23:07:07 No.728070907
>眉毛の濃さと体臭の濃さは正比例する まるで青沼が匂いフェチみたいじゃん と思ったがパラショール入手時で確定事項だったわ su4205331.jpg
200 20/09/15(火)23:07:09 No.728070917
続編では眉とケツ以外も話題に上がるようになるといいねおひいさま…過去作と比べるとマシな方だけど
201 20/09/15(火)23:07:48 No.728071168
カタカラテケンジ
202 20/09/15(火)23:07:53 No.728071192
>ヒノックスは初見だと絶対近付きたくねえ武器足りねえってなって爆弾でチマチマ殺した思い出 昔ならバクダンで自滅させれたのに克服してる… でも図鑑に弱点書いてあったり武器だけ失敬できるのは好き
203 20/09/15(火)23:08:00 No.728071232
希に美人のハイラル人もいるけどね
204 20/09/15(火)23:08:04 No.728071254
個人的にはパーヤもエッチだと思いました
205 20/09/15(火)23:09:09 No.728071648
>記憶を消してもう一回やりたい 100年寝ようぜ!
206 20/09/15(火)23:09:23 No.728071732
>希に美人のハイラル人もいるけどね 砂漠の街に一人いて写真撮りまくった覚えがある
207 20/09/15(火)23:09:23 No.728071734
スカウォのゼルダは顔はアレだけど幼馴染感が強すぎた ブレワイゼルダは他にヒロインがいねえ!
208 20/09/15(火)23:09:29 No.728071771
>リーバルというかリト族は妙にシコれる カッシーワさんいいよね…
209 20/09/15(火)23:09:33 No.728071801
>続編では眉とケツ以外も話題に上がるようになるといいねおひいさま…過去作と比べるとマシな方だけど スマブラの時の蛮族×神トラゼルダが海外で爆発的に流行ってんのはまじで酷いと思った
210 20/09/15(火)23:09:49 No.728071884
記憶が薄れてほしいから続編の発売日決まったら再プレイしたいんだが こうやってスレ来るだけで色々思い出してしまう
211 20/09/15(火)23:10:20 No.728072085
ゴロン族以外は普通にシコれる…
212 20/09/15(火)23:10:37 No.728072197
>カッシーワさんいいよね… え!子だくさんの既婚者なのに一族の女の仕事をたった一人危険な外界で!?
213 20/09/15(火)23:10:49 No.728072273
俺も1週間程前に初めて今日はミファー成仏させてガーディアンビーム反射で倒せた もう結構遊んだつもりなんだけどまだまだやることが多い
214 20/09/15(火)23:11:03 No.728072361
ゼルダはハイラル人としては女装リンクやシーカー族リンクの方が綺麗なのがつらいところ
215 20/09/15(火)23:11:07 No.728072388
音楽とかSEがマジで最高
216 20/09/15(火)23:11:08 No.728072389
>スマブラの時の蛮族×神トラゼルダが海外で爆発的に流行ってんのはまじで酷いと思った 神トラ2です…
217 20/09/15(火)23:11:37 No.728072537
>希に美人のハイラル人もいるけどね 姉御いいよね
218 20/09/15(火)23:12:10 No.728072740
>>続編では眉とケツ以外も話題に上がるようになるといいねおひいさま…過去作と比べるとマシな方だけど >スマブラの時の蛮族×神トラゼルダが海外で爆発的に流行ってんのはまじで酷いと思った ショートボブおひいさまで挽回するからまあ見てろって
219 20/09/15(火)23:12:27 No.728072841
木に昇ってヒノックスが近づいてきた時にジャンプ切りすれば目に直撃させられることに気づいた時には天才かと思った 後に寝てる時に武器奪った方が早いやってなった
220 20/09/15(火)23:12:41 No.728072934
マスターソードに思いの外根性がありません助けて欲しいのですが
221 20/09/15(火)23:13:00 No.728073035
2は早くて再来年かな 遅ければ次の次のオリンピックぐらいになりそう
222 20/09/15(火)23:13:13 No.728073121
>マスターソードに思いの外根性がありません助けて欲しいのですが やかましい 必要な場面では出力2倍で無限だ
223 20/09/15(火)23:13:14 No.728073126
影が薄いわけじゃないんだけど 妙に距離感遠かったトワプリの姫 というかミドナが強すぎた
224 20/09/15(火)23:13:25 No.728073201
>マスターソードに思いの外根性がありません助けて欲しいのですが やかましい 剣の試練クリアしろ
225 20/09/15(火)23:13:46 No.728073328
クリアするのが勿体なくて祠とサブクエ写真は全部終わらせたけどまだガノン倒してない…
226 20/09/15(火)23:13:54 No.728073369
>マスターソードに思いの外根性がありません助けて欲しいのですが やかましい剣の試練に挑め もしくは諦めて使い潰せ どうせ武器枠はパンパンになる
227 20/09/15(火)23:13:57 No.728073385
GBAでやったゼルダは幼なじみのインピオ感あるリンクとゼルダだった 帽子のやつだったかな
228 20/09/15(火)23:14:18 No.728073496
メドー戦の音楽が空感あって好き
229 20/09/15(火)23:14:22 No.728073516
アクション下手くそだから未だにDLCに手を出せない
230 20/09/15(火)23:14:40 No.728073628
無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは?
231 20/09/15(火)23:15:09 No.728073798
DLCの不満点はバイクで砂漠走れないところ
232 20/09/15(火)23:15:10 No.728073804
マスターモードの剣の試練難しすぎて詰まってたの思い出した もう諦めて進むか
233 20/09/15(火)23:15:27 No.728073886
>GBAでやったゼルダは幼なじみのインピオ感あるリンクとゼルダだった >帽子のやつだったかな 街の人達公認な感じになってるのいいよね…
234 20/09/15(火)23:15:29 No.728073897
剣の試練は攻略見ながらやれば苦手でもなんとかなる マスター試練は知らん
235 20/09/15(火)23:15:31 No.728073903
武器枠は意外と増やさなくてもなんとでもなるゲームバランスになってるからよくできてる
236 20/09/15(火)23:15:36 No.728073935
手持ち火力でマスターソードが最強なゼルダの方が珍しいだろう
237 20/09/15(火)23:15:49 No.728074013
>アクション下手くそだから未だにDLCに手を出せない 同じく苦手だったけどこれまでやってきた盾パリィとかジャスト回避使いこなしたり不意打ちで死ね!ってやったりしながらも死んでは再戦で俺の仇ー!って楽しかったよ 剣の試練は初級さえ乗り切れば余裕
238 20/09/15(火)23:16:20 No.728074208
>無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは? まず蛮族がファイに認められてるのか自体が怪しい
239 20/09/15(火)23:16:26 No.728074247
すみません私はガノンドロフを倒しにいきたい蛮族なのですが盾パリィのための盾がありません どこに行くのが早いですか?
240 20/09/15(火)23:16:50 No.728074363
>無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは? ファイが弱体化したんじゃなくて蛮族の剣の扱いが雑になっただけだと思ってる
241 20/09/15(火)23:16:50 No.728074365
>無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは? 100年前は勇者の資格あったけど今はパワーで振ってるようなもんだぞ
242 20/09/15(火)23:16:55 No.728074389
マスモ試練序位は攻略見たな… 剣の耐久足りねえと思ったらその手が…
243 20/09/15(火)23:16:56 No.728074401
>すみません私はガノンドロフを倒しにいきたい蛮族なのですが盾パリィのための盾がありません >どこに行くのが早いですか? 城の地下からハイリアの盾を入手するかアッカレで作れ
244 20/09/15(火)23:16:59 No.728074414
>まず蛮族がファイに認められてるのか自体が怪しい 結局あれ体力踏ん張りで抜いたからな…
245 20/09/15(火)23:17:00 No.728074422
>>無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは? >まず蛮族がファイに認められてるのか自体が怪しい ハート減らしてまで剣抜いてるから認められてるだろ!?
246 20/09/15(火)23:17:19 No.728074539
>これまでやってきた盾パリィとかジャスト回避使いこなしたり たぶん君は苦手じゃないよ
247 20/09/15(火)23:17:33 No.728074614
>>>無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは? >>まず蛮族がファイに認められてるのか自体が怪しい >ハート減らしてまで剣抜いてるから認められてるだろ!? 強引に屈服させたからハート減ってるのでは……?
248 20/09/15(火)23:17:35 No.728074629
ライネルって戦闘のチュートリアル的な存在なのか めっちゃ負けまくって諦めて食料食い潰してゴリ押しして倒したけどさっき普通に道端で出会ってトラウマになりそう
249 20/09/15(火)23:17:40 No.728074650
盾はモルドラジークから王家の盾回収してたな俺
250 20/09/15(火)23:17:53 No.728074726
>すみません私はガノンドロフを倒しにいきたい蛮族なのですが盾パリィのための盾がありません >どこに行くのが早いですか? 台地のボコでもボコ盾かなべの蓋ぐらい持ってるぞ
251 20/09/15(火)23:18:27 No.728074893
ブレワイ本編だとどうも剣技じゃなくて力任せっぽいのが
252 20/09/15(火)23:18:36 No.728074941
>ライネルって戦闘のチュートリアル的な存在なのか >めっちゃ負けまくって諦めて食料食い潰してゴリ押しして倒したけどさっき普通に道端で出会ってトラウマになりそう 慣れると武器の耐久度気にしながら倒せるくらいになるよ
253 20/09/15(火)23:18:40 No.728074974
>>>>無双ではさすがにマスソ折れないよね…そう考えると100年でファイ弱体化し過ぎでは? >>>まず蛮族がファイに認められてるのか自体が怪しい >>ハート減らしてまで剣抜いてるから認められてるだろ!? >強引に屈服させたからハート減ってるのでは……? ファイだったらそれで喜んでくれるかもしれないし…