ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/15(火)22:17:34 No.728053103
存在が罪のカード貼る
1 20/09/15(火)22:18:43 No.728053494
紙でこいつが制限された当時どうなったかを考えると制限とか生っちょろいこと言ってないでとっとと禁止にするべきでは…?
2 20/09/15(火)22:18:58 No.728053570
殿堂おめでとう それはそれとして死ね
3 20/09/15(火)22:20:51 No.728054289
何回エクストラターンやれば気が済むんだ
4 20/09/15(火)22:21:13 No.728054408
サーチカードが軒並み探索になってて探しにくいとはいえ霊峰あるんですけど大丈夫なんですかね
5 20/09/15(火)22:21:18 No.728054444
運営もクソみたいなコントロールが活き活きとしている状況を一応不味いとは思ってるんだな…
6 20/09/15(火)22:22:42 No.728054923
>サーチカードが軒並み探索になってて探しにくいとはいえ霊峰あるんですけど大丈夫なんですかね 盾落ちケアがブライゼ、パウルぐらいしかないから安定はしないと思うよ
7 20/09/15(火)22:22:59 No.728055028
まだ温泉に浸かってないぞコイツ!
8 20/09/15(火)22:23:32 No.728055215
本家リメイクDPで3冠達成
9 20/09/15(火)22:24:11 No.728055431
ボルバルが恨み買いまくってたことはもう十分分かったから他のカードの話しようぜ 個人的にペガサスはデッキからランダムに場に出す効果だけじゃなくコストが5に下がったことがかなりやばいんじゅないかなと思う 2コスガーディアン→青銅→ペガサスの流れでグラディアンレッドとか大型出されたらもうほぼ詰みじゃん…
10 20/09/15(火)22:24:12 No.728055443
>>サーチカードが軒並み探索になってて探しにくいとはいえ霊峰あるんですけど大丈夫なんですかね >盾落ちケアがブライゼ、パウルぐらいしかないから安定はしないと思うよ 一枚しかない制限カードを引いた方が勝ちとかいうクソゲーパート2が始まるだけだって紙の頃に学んだ筈じゃないですかー!やだー!
11 20/09/15(火)22:24:40 No.728055597
エクストラターンは存在自体が悪
12 20/09/15(火)22:25:13 No.728055801
どうせそのうちサーチで悪さして温泉旅行になるよ
13 20/09/15(火)22:25:45 No.728055989
>紙でこいつが制限された当時どうなったかを考えると制限とか生っちょろいこと言ってないでとっとと禁止にするべきでは…? いま流行ってるアーキタイプ上殿堂だけで落ち着くと思う ボルバルをマナに置くことで色を埋めるって感じだったからだいぶ構築歪になるよ それでブリザードに勝てるかといわれると多分きつい
14 20/09/15(火)22:25:48 No.728056003
2度も殺される さすがに3度目はないだろう…
15 20/09/15(火)22:26:40 No.728056308
>2コスガーディアン→青銅→ペガサスの流れでグラディアンレッドとか大型出されたらもうほぼ詰みじゃん… まぁその場合外れとかもあるからまぁなんとか
16 20/09/15(火)22:27:35 No.728056601
タカラトミーだし…
17 20/09/15(火)22:28:16 No.728056847
さっき公式のヒ見たらザキラ来るんだね あと左の方に相手してるだけで不快になりそうなドラゴンがいる…
18 20/09/15(火)22:29:35 No.728057309
>一枚しかない制限カードを引いた方が勝ちとかいうクソゲーパート2が始まるだけだって紙の頃に学んだ筈じゃないですかー!やだー! 探索に重きを置くデッキは速攻にあっさりひき殺されるし 天門とかもんなちんたらやってたらアムシオン+エリクシアに10ターン目前に殴り殺されるぞ
19 20/09/15(火)22:30:59 No.728057767
昨今のブリザード考えると意気揚々と天門した次のターンにはタップされるか手札に戻されると思う その為の時間稼ぎのハンデスはデラセルナの餌食になるし
20 20/09/15(火)22:32:26 No.728058264
今まで除去とかハンデスしてたターンを探索に費やすことになると考えると安定性下がりそうだよね 実際やってみなきゃ分かんないかもだけど
21 20/09/15(火)22:33:52 No.728058790
今後ボルバルはピンチの時に引けるか引けないかの切札的な立ち位置になると思う
22 20/09/15(火)22:34:02 No.728058854
ぶっちゃけしばらくしないうちに二回目のブリザードのナーフか殿堂来そうだなぁってなる 止められるカード少なくね?
23 20/09/15(火)22:35:00 No.728059238
今のブリザードがOKならそろそろマリンフラワーちゃんが来てもいい気がする
24 20/09/15(火)22:36:42 No.728059899
>ぶっちゃけしばらくしないうちに二回目のブリザードのナーフか殿堂来そうだなぁってなる >止められるカード少なくね? さてはST引けずにブリザードに轢き潰された天門使いだなテメー それはそうとパーツ揃わなければ小粒群なので延々とハンデスされて天門されるよりはマシだぞ というか天門のタイミング次第で充分止まるぞ
25 20/09/15(火)22:37:29 No.728060167
天門なにいれるのがいいかな 墓地から呪文回収するやつとか?
26 20/09/15(火)22:38:02 No.728060377
まあ天門も運営的にやっちまったと思ってそうだししばらくSRのブロッカー追加なさそう
27 20/09/15(火)22:39:11 No.728060804
>それはそうとパーツ揃わなければ小粒群なので延々とハンデスされて天門されるよりはマシだぞ >というか天門のタイミング次第で充分止まるぞ すまない デスフェニ使いなんだ………
28 20/09/15(火)22:39:22 No.728060865
>天門なにいれるのがいいかな >墓地から呪文回収するやつとか? ボルバルサーチとか
29 20/09/15(火)22:39:48 No.728061022
>天門なにいれるのがいいかな >墓地から呪文回収するやつとか? アムシオン4積みしたい
30 20/09/15(火)22:39:53 No.728061059
>天門なにいれるのがいいかな >墓地から呪文回収するやつとか? アムシオン追加してボルバル無しで10ターン目までに殴り切るかボルメテと二角辺りで色調整する ドロマーに割り切ってメルキスフィニッシャーにする 好きなの選べ
31 20/09/15(火)22:40:36 No.728061312
36枚自由枠が39枚自由枠に戻るだけにならないといいが…
32 20/09/15(火)22:41:00 No.728061447
ブリザードの数の暴力にも対応出来るザーディアバルホルスがおかしいんだよな…
33 20/09/15(火)22:41:43 No.728061681
>個人的にペガサスはデッキからランダムに場に出す効果だけじゃなくコストが5に下がったことがかなりやばいんじゅないかなと思う >2コスガーディアン→青銅→ペガサスの流れでグラディアンレッドとか大型出されたらもうほぼ詰みじゃん… ランダムが変わってない時点でなぁ 結局2体要求に答えた上で進化元用の軽量引かないかどうかのギャンブル強いられるんだし
34 20/09/15(火)22:43:45 No.728062417
>すまない >デスフェニ使いなんだ……… サブでゴットフェニックス入れるとか ブリザード焼いてドラゴンゾンビの防壁で守りつつ3回くらい殴れば行ける行ける
35 20/09/15(火)22:44:28 No.728062667
>ランダムが変わってない時点でなぁ >結局2体要求に答えた上で進化元用の軽量引かないかどうかのギャンブル強いられるんだし まあそれでもDCGらしい良調整だと思うよ 呪文の構築縛り無くなったのはデカい
36 20/09/15(火)22:45:35 No.728063113
>サブでゴットフェニックス入れるとか >ブリザード焼いてドラゴンゾンビの防壁で守りつつ3回くらい殴れば行ける行ける あーエターナル? 一応1枚刺してるんだけどねぇ アクアサーファー入れてトリガー増やすのもありっちゃありなのかとも思ってる ブルーメルキス増えそうだし
37 20/09/15(火)22:46:05 No.728063304
ブリザードまだ暴れてんの!?
38 20/09/15(火)22:47:05 No.728063678
>ブリザードまだ暴れてんの!? だって引いた後に再展開出来るリーフみたいなもんだし…
39 20/09/15(火)22:47:35 No.728063842
>ブリザードまだ暴れてんの!? 公認大会ベスト8に2デッキ入る程度には
40 20/09/15(火)22:48:05 No.728064033
最初期が大暴れしすぎた→ナーフされた→大体のユーザーが2400にした→いやでも普通に強くね?で使い続けるユーザーがいた→青挟んだバウンスフェアリーや白挟んだタップフェアリーが滅茶苦茶強かった
41 20/09/15(火)22:48:05 No.728064035
ブリザードナーフしてこの使用率はやっぱなんかおかしいよ!
42 20/09/15(火)22:48:32 No.728064215
公認大会前の非公式な大会じゃブリザードが優勝してた気がする ハンデスボルバルいなかったのはブリザードに轢かれた説もある
43 20/09/15(火)22:49:04 No.728064442
ナーフする前はブリザード〇〇だらけだったんだぞ
44 20/09/15(火)22:49:05 No.728064454
>>ブリザードまだ暴れてんの!? >公認大会ベスト8に2デッキ入る程度には 因みに内デッキは5C天門だぜ! 実況は露骨にブリザードがんばえーした
45 20/09/15(火)22:49:09 No.728064480
ナーフして更に殿堂入りってなったらさすがになぁ…
46 20/09/15(火)22:49:16 No.728064534
発表されたときは更生施設で心を入れ替えたとか言われたり酷い奴は今のスピードについていけない産廃とか言ってたのに…
47 20/09/15(火)22:50:08 No.728064870
ホリスパで天門にもワンちゃんあるの良い白緑ブリザード
48 20/09/15(火)22:50:30 No.728064992
>発表されたときは更生施設で心を入れ替えたとか言われたり酷い奴は今のスピードについていけない産廃とか言ってたのに… だいたい天門とザーディアとバルホルスが悪い いやマジで
49 20/09/15(火)22:50:40 No.728065058
でも単体で暴れる剣とかボルバルとか天門に比べればまだかわいいもんだと思うよ?
50 20/09/15(火)22:50:58 No.728065165
そうかな…そうかも…
51 20/09/15(火)22:51:02 No.728065191
クイーンメイデンとマーシャルクイーンが進化下のドナを共有できるから混ぜたら面白いデッキになるんじゃないかな?と思ってるんだけどポイント足りなくてマーシャルクイーン生成できない… 誰かレアカードもりもり持ってる「」いたら代わりにちょっと試してみてくれないかな…
52 20/09/15(火)22:51:15 No.728065272
>ホリスパで天門にもワンちゃんあるの良い白緑ブリザード 白緑ブリザード楽しそうだから組んでみたいんだけどブリザード4枚がなかなかきつそう
53 20/09/15(火)22:51:53 No.728065538
なぜウィザーズはボルバルザークに挑戦してしまうのか
54 20/09/15(火)22:52:18 No.728065707
>なぜウィザーズはボルバルザークに挑戦してしまうのか 出ただけで話題にはなるからな
55 20/09/15(火)22:52:37 No.728065831
青緑ブリザードずっと使い続けてるけどナーフ前はブリザードハンデス以外怖いものなかったからほんとやばかった
56 20/09/15(火)22:52:39 No.728065842
>白緑ブリザード楽しそうだから組んでみたいんだけどブリザード4枚がなかなかきつそう ペトローバはキツくないのか…
57 20/09/15(火)22:52:39 No.728065845
色合わなくてもボルバル4枚刺せば成立するって時点で自由度もクソもない… 青黒バロムにボルバル入るってなんだよ
58 20/09/15(火)22:53:42 No.728066232
>ペトローバはキツくないのか… あっ!そっちもあった!ぐえー!!!! でもSRがちゃんと強いのはいいゲームだよね
59 20/09/15(火)22:53:53 No.728066289
リースボルバルとかの頃はツインキャノンさんを産廃に蹴り落としたこと以外は出せたら強いくらいの地位だったんだが打点と遅延を両立すら天門がなぁ
60 20/09/15(火)22:54:04 No.728066370
正直天門の引きが悪けりゃ普通に轢殺せるし 昨今の青銅バッタのコンボでペトロ―パ出せれば普通に壁超えて殴れるから楽しいよ白緑ブリザード 最強とまでは行かないけどハンデスでイライラするよりは運ゲーに持ち込めてると思う
61 20/09/15(火)22:54:47 No.728066646
>なぜウィザーズはボルバルザークに挑戦してしまうのか エクストラターンは中毒性あるから麻薬みたいなもんだよ 大抵ゲームのパワーバランス崩れるからやめた方が良いって結論になるのに懲りずに何回も新しい印刷キメるあたり含めて
62 20/09/15(火)22:55:14 No.728066814
ボルバルが悪いというより 単体でビートできるスペックのカードが居ねえのが悪いんだよこの陰険ゲーム
63 20/09/15(火)22:55:21 No.728066867
ぶっちゃけボルバルで遊べる!ってのは楽しかった
64 20/09/15(火)22:55:25 [ガルバロス] No.728066888
>あっ!そっちもあった!ぐえー!!!! >でもSRがちゃんと強いのはいいゲームだよね わかる
65 20/09/15(火)22:56:09 No.728067141
>クイーンメイデンとマーシャルクイーンが進化下のドナを共有できるから混ぜたら面白いデッキになるんじゃないかな?と思ってるんだけどポイント足りなくてマーシャルクイーン生成できない… >誰かレアカードもりもり持ってる「」いたら代わりにちょっと試してみてくれないかな… 面白いと思うけど多色事故と安定感が皆無そうだな…… まだリーフ、ナーガの方が強いまであるぞこれ
66 20/09/15(火)22:56:10 No.728067150
速攻以外でボルバル入れないのは舐めプとか勝つ気がないとか言われてたのが酷い
67 20/09/15(火)22:56:37 No.728067315
天門にはレベリオンクワキリが刺さるのが分かった
68 20/09/15(火)22:56:59 No.728067444
スレ画の何が糞って生殺与奪の権が出したプレイヤーに与えられるから カードゲームの面白さとしては完全に破綻してた事だと思う
69 20/09/15(火)22:57:23 No.728067595
ボルバルは元のネームバリュー的にかなり弱体化してもまあ仕方ないで許されたのになぁ…
70 20/09/15(火)22:57:34 No.728067657
なんか紙の時にも聞いたことあるような…
71 20/09/15(火)22:57:44 No.728067714
ナーフ前ブリザードはデュエプレ版ミッツァイルやボルバルエクスとか言われるほどだったから…
72 20/09/15(火)22:58:02 No.728067836
俺の名はクイーンメイデン好きすぎてビートダウン以外のクイーンメイデンの新しい道を模索するマン 天門にクイーンメイデン混ぜてみたけどまぁ純正の天門で良いよね…となった 出た後に大抵1枚ブレイクの貧弱アタッカーと化すザーディアを強化できるじゃん!と思ったんだけどね…
73 20/09/15(火)22:58:32 No.728068013
>ボルバルが悪いというより >単体でビートできるスペックのカードが居ねえのが悪いんだよこの陰険ゲーム デモハンサーファースパークデススモークナチュラルトラップが最初からいるからどうしてもな
74 20/09/15(火)22:58:53 No.728068146
どうしてエラッタしても滅茶苦茶ヤバかったんです?
75 20/09/15(火)22:59:01 No.728068200
どんなデッキにも入るとか色合う時点で入れない理由がまずない時点で紙のボルバル再来だからな…
76 20/09/15(火)22:59:28 No.728068361
>出た後に大抵1枚ブレイクの貧弱アタッカーと化すザーディアを強化できるじゃん!と思ったんだけどね… 5500のバウンスしたくない殴れるブロッカーってだけでも強いんだ しかも後続のザーディア軽くしてくれるんだ
77 20/09/15(火)22:59:29 No.728068369
どうしても遅めのデッキになるよね つまりボルバルだ
78 20/09/15(火)22:59:32 No.728068381
出た当時のボルバルハンデスは割とちょうどいい強さだったと思う ザーディアは死ねマジで
79 20/09/15(火)23:00:44 No.728068772
>どんなデッキにも入るとか色合う時点で入れない理由がまずない時点で紙のボルバル再来だからな… WSとかブリザードとかデスフェニとかボルバルに頼らないデッキはいくらでもあるよ!!! 誰でも相手に出来るって万能性が一番強かったのがボルバルだっただけで
80 20/09/15(火)23:00:48 No.728068796
鬼丸覇実装されないかな…
81 20/09/15(火)23:00:49 No.728068800
コントロールばっかの環境に新しい風を吹かす為にも次弾ではジャックヴァルディとか強いアーマードワイバーンとかを実装して欲しい バーレスクは多分無理だろうけど期待して待ってます
82 20/09/15(火)23:01:17 No.728068949
>出た当時のボルバルハンデスは割とちょうどいい強さだったと思う >ザーディアは死ねマジで ビートに対する回答札だから許して やっぱ猿先生はタフなんだ
83 20/09/15(火)23:01:38 No.728069086
第三弾だと実際ボルバルは強いけどそこまでだったよ 天門きてからクソになった まあ天門なくても他の取り込んでクソになるだろうから殿堂は妥当だけど
84 20/09/15(火)23:02:16 No.728069316
ボルバルまあ4割だからなボルバルしかいないわけじゃないし許される数字でもない微妙な数字
85 20/09/15(火)23:02:26 No.728069368
次弾で欲しいのは正直強いエース寄りマグナムとかカマスとかミクセルとかの低コスメタクリーチャーと吸い込むナウ辺りの除去カードかな…
86 20/09/15(火)23:03:11 No.728069597
結局環境で一番強くて10ターン稼げるデッキに寄生するだけだからなデュエプレ版ボルバル それが今の環境だとカードパワーイカれてる天門ってだけで
87 20/09/15(火)23:03:53 No.728069810
>次弾で欲しいのは正直強いエース寄りマグナムとかカマスとかミクセルとかの低コスメタクリーチャーと吸い込むナウ辺りの除去カードかな… クロスギアじゃねぇかなぁ 魔改造されてやってきそう
88 20/09/15(火)23:04:04 No.728069871
クリティカルブレード来たら環境変わるかな
89 20/09/15(火)23:04:40 No.728070059
>結局環境で一番強くて10ターン稼げるデッキに寄生するだけだからなデュエプレ版ボルバル >それが今の環境だとカードパワーイカれてる天門ってだけで ハンデスが増えたのもそういう理由だしな ボルバル消えた天門が一気に弱くなるかといわれたらそんなことないだろうしな
90 20/09/15(火)23:04:46 No.728070088
>ボルバルまあ4割だからなボルバルしかいないわけじゃないし許される数字でもない微妙な数字 一番の問題点は5弾カードが全く活躍出来てないことだと思う 今まではなんだかんいって新弾カードが環境メタの一角に上がってきてたけど今回に関して言えばデスフェニちょっと見るくらいで他の王たちは空気もいいとこだし新しいアーキタイプのデッキも上がってきてないし
91 20/09/15(火)23:05:20 No.728070273
>クリティカルブレード来たら環境変わるかな 実際いつか来そうだよね
92 20/09/15(火)23:05:26 No.728070304
>魔改造されてやってきそう ジェネレートとクロスのコスト纏められそう
93 20/09/15(火)23:05:31 No.728070333
天門自体放置なのは次でマグナム追加だからかな
94 20/09/15(火)23:05:53 No.728070496
クロスギアはフィールド狭い問題が
95 20/09/15(火)23:06:20 No.728070640
>クリティカルブレード来たら環境変わるかな というか太古のカードだしさっさと出してほしかった これあったらドロマーとかWSにメタで入るから天門側も今よりきつかったはず
96 20/09/15(火)23:06:40 No.728070755
ピーカプのドライバー紙の能力に戻してくだち!
97 20/09/15(火)23:06:41 No.728070767
>今まではなんだかんいって新弾カードが環境メタの一角に上がってきてたけど今回に関して言えばデスフェニちょっと見るくらいで他の王たちは空気もいいとこだし新しいアーキタイプのデッキも上がってきてないし ナーガは悪くなかったんだけどねぇ エターナルは主軸にしてもなぁって感じだしスターマンも結局対面の相手に好き勝手にされるしペガサスソウルは論外
98 20/09/15(火)23:07:03 No.728070883
>クロスギアじゃねぇかなぁ >魔改造されてやってきそう 場埋める問題どうやって解決するんだろうね もうドラグハート方式で場埋める代わりにデッキからランダムでクロスギア持ってこれるシステムでいい気がする
99 20/09/15(火)23:08:02 No.728071241
個人的に天門でエンジェルコマンドがかなり幅を利かせてるしデーモンコマンド強化に次弾あたりでドルバロム来て欲しいですよ私は
100 20/09/15(火)23:08:07 No.728071275
>天門自体放置なのは次でマグナム追加だからかな マグナムルピア?
101 20/09/15(火)23:08:37 No.728071464
クロスギアは仕様変更が面倒だし紙でもほぼゴミだったして来ないんじゃねぇかと思っている
102 20/09/15(火)23:08:47 No.728071517
>個人的に天門でエンジェルコマンドがかなり幅を利かせてるしデーモンコマンド強化に次弾あたりでドルバロム来て欲しいですよ私は あれはあれでなかなかやべーカードだからなぁ
103 20/09/15(火)23:08:51 No.728071543
紙でDMを破壊しつくしたカードを性懲りも無く出して大会破壊するのは学習能力ゼロとしか言いようが無い トリガー使えなくなるとかデメリットにもなってねえ
104 20/09/15(火)23:09:33 No.728071804
転生編に入ったらドルバロムアルファディオスも控えてるからなぁ クロスギア?うn…
105 20/09/15(火)23:09:50 No.728071889
>場埋める問題どうやって解決するんだろうね ……もういっそのこと新しくバトルゾーンの下にクロスギアゾーンを増設するとか
106 20/09/15(火)23:09:59 No.728071948
クロスギア入ってる転生編飛び越して不死鳥編来ちゃったしGOD組出る極神飛んで戦国編サッサと入りそうな気がしてならない 目玉カードたくさんあるし
107 20/09/15(火)23:10:12 No.728072028
>紙でDMを破壊しつくしたカードを性懲りも無く出して大会破壊するのは学習能力ゼロとしか言いようが無い >トリガー使えなくなるとかデメリットにもなってねえ 話題性 使用率見ても分かるけどこいつの問題点は今後もカード刷るのに邪魔な点で紙程の凶悪性はない
108 20/09/15(火)23:10:15 No.728072048
アルファ来たら除去アルファでまたイライラさせられそうだなぁ
109 20/09/15(火)23:10:22 No.728072103
書き込みをした人によって削除されました
110 20/09/15(火)23:10:37 No.728072200
うちの4枚揃ってるマーシャルクイーンのためにエラッタ前の星龍くださいお願いします
111 20/09/15(火)23:10:56 No.728072323
スクラッパーに期待してますよ私は
112 20/09/15(火)23:11:00 No.728072349
覚醒は来そう
113 20/09/15(火)23:11:46 [サバイバー] No.728072588
あの
114 20/09/15(火)23:12:05 No.728072708
>クロスギア入ってる転生編飛び越して不死鳥編来ちゃったしGOD組出る極神飛んで戦国編サッサと入りそうな気がしてならない >目玉カードたくさんあるし 6弾は魔改造ボルベルグメインでクロスギア連中は軒並みクリーチャーか呪文扱いでボルベルグはクロスギアと書いてあるカード参照で効果が変わるカードとかになりそう
115 20/09/15(火)23:12:12 No.728072757
>制限1枚ってリアルと同じ引けるかどうかの運ゲーにならない? ならないと思う そもそも埋めるための手段が必要になるし盾に落ちたらほぼほぼ無理 天門はわからんがハンデスボルバルは消えると思う
116 20/09/15(火)23:12:48 No.728072981
>マグナムルピア? いや普通に百発人形の方
117 20/09/15(火)23:13:22 No.728073183
>いや普通に百発人形の方 アウトレイジがいまの段階でくるとはちょっと考えにくくね
118 20/09/15(火)23:13:52 No.728073351
>使用率見ても分かるけどこいつの問題点は今後もカード刷るのに邪魔な点で紙程の凶悪性はない エアプか? 10ターン目以降おやつ感覚でエクストラに入ってロスソや宝剣撃って相手の手札とか盤面ズタズタにするような運用されてるんだぞコイツ…
119 20/09/15(火)23:13:58 No.728073391
天門はボルバルなければボルホワやブルーメルキス出してくると思う
120 20/09/15(火)23:14:07 No.728073429
>制限1枚ってリアルと同じ引けるかどうかの運ゲーにならない? デュエプレは確定サーチがないからまあそうはならないと思う 探索カード積みまくれば事故って死ぬし
121 20/09/15(火)23:14:31 No.728073570
書き込みをした人によって削除されました
122 20/09/15(火)23:14:49 No.728073672
>アウトレイジがいまの段階でくるとはちょっと考えにくくね マグナムいっぱいいるねん 百発人形は元祖でデスパぺのやつ
123 20/09/15(火)23:15:00 No.728073744
>>いや普通に百発人形の方 >アウトレイジがいまの段階でくるとはちょっと考えにくくね 百発人形は不死鳥編初出のデスパペよ
124 20/09/15(火)23:15:33 No.728073920
>エアプか? >10ターン目以降おやつ感覚でエクストラに入ってロスソや宝剣撃って相手の手札とか盤面ズタズタにするような運用されてるんだぞコイツ… そういうデッキタイプはブリや速攻でひき殺されやすいからな 紙はボルバル以外に人権ないレベルだったし
125 20/09/15(火)23:16:43 No.728074344
紙のボルバルの問題点はむしろ母なる大地とか他のイカれカードに依る所が大きいわ 明らかに紙より強いぞコイツ