虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)21:34:34 今更気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)21:34:34 No.728036339

今更気付いたんだけどグラブル本気でやり始めたら他のゲームする暇ないね

1 20/09/15(火)21:35:30 No.728036712

なのでこうして適度に手を抜きながらやる

2 20/09/15(火)21:35:55 No.728036861

>なのでこうして適度に手を抜きながらやる なるほど…

3 20/09/15(火)21:36:40 No.728037166

やる気ある時は汁種食ってガッとやる ない時はフルオートで適度に流す

4 20/09/15(火)21:38:01 No.728037702

フルオートは本当に革新的な発明

5 20/09/15(火)21:38:42 No.728037981

もうほぼグラブルしかやってない 他のも周回要求されるの辛い

6 20/09/15(火)21:38:43 No.728037989

イベントはアイテムとキャラ取れる程度にやる 古戦場は2回に1回天星取れればいいや程度 四聖獣も大体そんなん 共闘?めんどいからそんなのやらない アーカルムは経験値稼ぎ用 大体こんなん

7 20/09/15(火)21:38:59 No.728038086

フルオートのお陰でやる気が微妙でも時間さえあれば日課をたくさんやれるようになったのはでかい

8 20/09/15(火)21:42:54 No.728039588

スレ見てるとガチ勢との意識の差がありすぎてすごい

9 20/09/15(火)21:44:06 No.728040041

>スレ見てるとガチ勢との意識の差がありすぎてすごい そりゃまあどんなゲームであってもガチ勢とエンジョイ勢の意識の差はありすぎると思う

10 20/09/15(火)21:47:36 No.728041458

むしろマイナーで正直あんまりおもしろくないアプリとかで全一やってる人らの方がビビる

11 20/09/15(火)21:47:41 No.728041487

だらっとやっててもやれちゃうしやり込もうと思ったらどこまでもやり込めてしまう悪魔的なゲームだと思う しかも起動が軽い

12 20/09/15(火)21:48:19 No.728041753

何でそんなやりこむ気になるかなぁと思う 課金もサプライズ以外にはした事無いし天井とか頭おかしくね?

13 20/09/15(火)21:50:19 No.728042575

>何でそんなやりこむ気になるかなぁと思う >課金もサプライズ以外にはした事無いし天井とか頭おかしくね? ちょっと頑張れば明らかに強くなれてそこにさらに強い敵がいるからですかね…

14 20/09/15(火)21:51:39 No.728043156

やり込んだ結果が数字に出るからそういうのが好きな人にはたまらないと思う

15 20/09/15(火)21:52:44 No.728043562

ストーリーだけ見るマンになると楽だぞ

16 20/09/15(火)21:53:28 No.728043835

オートで殴るだけマンでいいよ

17 20/09/15(火)21:53:33 No.728043869

シナリオとイベント楽しむのにやり込みそんな要らないしな…

18 20/09/15(火)21:54:47 No.728044367

イベントだけだとほぼ戦力いらないよね

19 20/09/15(火)21:55:53 No.728044855

でも高難度コンテンツが追加された時に皆があーだこーだ攻略について話してる輪に加われないのは寂しい

20 20/09/15(火)21:56:28 No.728045128

やりたいならやりたいだけやれる環境揃えてるのが中毒者生まれる要因だよね 昔と違ってよほどのことが無い限り汁や種でストップされること無いし

21 20/09/15(火)21:57:24 No.728045483

予測ダメージ伸びた!楽しい!

22 20/09/15(火)21:58:05 No.728045753

滅茶苦茶大人数がやってて月額課金もいらないMMOだぜ ハマる人はハマり通すに決まってる

23 20/09/15(火)21:59:01 No.728046143

十天無くても賢者いなくても別に… たまに来る知らない連中みたいにしか思ってないので

24 20/09/15(火)22:03:34 No.728047979

ルシファーもあれだけ怖かったのに慣れて安定すると楽しくなってきた

25 20/09/15(火)22:05:13 No.728048614

ユーザーが明らかにゲーム憎んでるのに一向にやめようとしない謎のゲーム

26 20/09/15(火)22:10:55 No.728050752

ルシファーは慣れると楽しいよね 楽成感ある クソボスだけど

27 20/09/15(火)22:13:04 No.728051531

今は導線整備されて初心者でもガンガン成長するけど緩和が来てないラインまで届くとあっという間に牛歩みたいな成長速度になるよね ちょっと前のマグナ2がその辺

28 20/09/15(火)22:18:14 No.728053317

マグナ3凸くらいならトントン行けば1ヶ月で揃っちゃうから 自分の強さがよくわからなくてモチベ上げにくい時期があったけど ここ2年そこらで初めた人にはよくある話なのかな

29 20/09/15(火)22:25:37 No.728055938

マグナの強さ袋小路に入ったあたりでだいたいフェスで神石引く設計になってるから上手いことなってる

30 20/09/15(火)22:27:31 No.728056576

今まで大体サボってたけどドロップキャンペーンでマグナ2に手を出した 牛歩より遅いなこれ……

31 20/09/15(火)22:29:33 No.728057298

>今まで大体サボってたけどドロップキャンペーンでマグナ2に手を出した >牛歩より遅いなこれ…… マグナ2に手を出した段階なら入ってる時点で旧レガリアはバカスカ出るから滅茶苦茶速いだろ

32 20/09/15(火)22:30:39 No.728057651

無料ガチャとかでなんかいいのが引けたからなんとなくやる気出てしばらく頑張るくらいでいい

33 20/09/15(火)22:30:57 No.728057751

>マグナの強さ袋小路に入ったあたりでだいたいフェスで神石引く設計になってるから上手いことなってる 5年やってるけどアグニスとヴァルナ来ないんですけど?

↑Top