20/09/15(火)20:55:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)20:55:33 No.728021268
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/15(火)20:56:42 No.728021632
もっと寄越せケン
2 20/09/15(火)20:56:44 No.728021646
ケンおかわり……
3 20/09/15(火)20:58:11 No.728022107
もうこれ以上は…
4 20/09/15(火)20:58:39 No.728022263
>もうこれ以上は… もう一杯よそってこい
5 20/09/15(火)20:59:41 No.728022586
>もう一杯よそってこい 一杯だけで宜しいですか!
6 20/09/15(火)21:00:20 No.728022831
毒味じゃ
7 20/09/15(火)21:01:20 No.728023195
この父親と戦場で会うのいいよね…
8 20/09/15(火)21:01:34 No.728023271
>毒味じゃ ・・・
9 20/09/15(火)21:02:31 No.728023613
相手が理解できないのわかってても読者のために説明を怠らない主人公の鑑
10 20/09/15(火)21:03:50 No.728024095
でもノブがここまですれば食べさせないわけにもいかないだろうしこれは素直にナイスプレーだと思うよ
11 20/09/15(火)21:03:50 No.728024099
読者は理解出来てる?
12 20/09/15(火)21:03:54 No.728024119
二度もノブの危機を救った農民
13 20/09/15(火)21:05:15 No.728024631
ま、まああんたほどの大名が毒味したものなら…
14 20/09/15(火)21:06:34 No.728025182
>読者は理解出来てる? (またケンが理解してもらう気ゼロでブン殴ってる…)と思う程度には
15 20/09/15(火)21:08:52 No.728026108
ばたあ・・・?どうぶつせいしぼう・・・?びたみんえぇ・・・?
16 20/09/15(火)21:10:22 No.728026687
「疲労や体力回復に効果があります」が理解できればオッケー
17 20/09/15(火)21:11:42 No.728027256
疲労とか回復も理解できないのでは
18 20/09/15(火)21:13:20 No.728027955
目の前で料理して米と芋がらはふつうに食べてるだろう… バターぐらい我慢しろ
19 20/09/15(火)21:14:47 No.728028524
>目の前で料理して米と芋がらはふつうに食べてるだろう… >バターぐらい我慢しろ 食事するのもままならなくなってる息子のための食事だぞ 得体の知れないやつが得体の知れないもの出してきて食わせるワケねーだろ
20 20/09/15(火)21:15:06 No.728028653
ケンは毎回説明してくれるけど貧農からしたらよくわからん魔法の品みたいなもんだろうな
21 20/09/15(火)21:18:16 No.728029914
毒味じゃ(相変わらずうめー)
22 20/09/15(火)21:18:57 No.728030163
>ばたあ・・・?どうぶつせいしぼう・・・?びたみんえぇ・・・? おうさま…王様がはいっている…?
23 20/09/15(火)21:19:20 No.728030305
バターは初見だと作ってるとこ見てても不安だと思う
24 20/09/15(火)21:19:39 No.728030438
毒見じゃ!(ゲプッ
25 20/09/15(火)21:20:39 No.728030812
ちょこちょこ飢え死に寸前の子供助けてるけどその時点で歴史変わってそう
26 20/09/15(火)21:21:10 No.728031026
>ばたあ・・・?どうぶつせいしぼう・・・?びたみんえぇ・・・? 北畠さんはだまってて!
27 20/09/15(火)21:22:23 No.728031498
ケンの説明は誰向けなのかわからない時がある
28 20/09/15(火)21:22:44 No.728031647
ケン!おかわり!!!
29 20/09/15(火)21:23:46 No.728032078
バターは流通当初は風味があまり受け入れられなかったって聞くけど大丈夫だろうか
30 20/09/15(火)21:25:46 No.728032899
>>ばたあ・・・?どうぶつせいしぼう・・・?びたみんえぇ・・・? >おうさま…王様がはいっている…? 王様って概念って何時頃日本に伝わったんだろう?
31 20/09/15(火)21:28:02 No.728033797
これ食べたかっただけですよね?
32 20/09/15(火)21:28:26 No.728033950
>これ食べたかっただけですよね? 毒味じゃ!
33 20/09/15(火)21:28:59 No.728034165
ケン! su4205034.jpg
34 20/09/15(火)21:29:10 No.728034230
このあと再会するのが戦場で敵同士なのがおつらい
35 20/09/15(火)21:30:11 No.728034645
ケンはいつから理解してもらおうという気をなくしたか… 割と最初からこうだったか…?
36 20/09/15(火)21:30:21 No.728034724
疲れた子供では全部は食えん 残りをよこせケン!
37 20/09/15(火)21:31:31 No.728035162
この飢餓状態だともうメシがうまいまずいとかの問題でなく嚥下厳しそう
38 20/09/15(火)21:32:03 No.728035378
その子に食べさせてあげてください!!
39 20/09/15(火)21:35:00 No.728036508
おかわりじゃ!!!
40 20/09/15(火)21:35:04 No.728036535
わんこ芋がらのリゾット
41 20/09/15(火)21:35:11 No.728036583
一杯でよろしいですか!
42 20/09/15(火)21:36:15 No.728036998
ご飯が食えなくなる状況にだけはなりたくねえなー
43 20/09/15(火)21:36:18 No.728037019
どうぞ 芋がらです
44 20/09/15(火)21:36:43 No.728037196
ノブ自らが毒見をするってすごいな… こいつは毒を盛るなんてことをするような男ではない、という信頼と自分が連れてきた男が毒を入れるとでも思うたか、という相手への威圧とあとおいしそうだから食べたいっていうのが全部わかるよね
45 20/09/15(火)21:38:02 No.728037710
猿の奴が相手を飯の食えない状況に追い込みおってな
46 20/09/15(火)21:39:20 No.728038210
えっなんでこんな旨そうなのに疑って食べないの? ノブ閃きました!毒味って言えば一番乗りで食べれる!かしこい!
47 20/09/15(火)21:40:44 No.728038765
なんだかんだでノブは甘い男だからね
48 20/09/15(火)21:40:46 No.728038791
>えっなんでこんな旨そうなのに疑って食べないの? >ノブ閃きました!毒味って言えば一番乗りで食べれる!かしこい! かしこい
49 20/09/15(火)21:41:05 No.728038910
体面があるので説明が理解できないって言えないんだよ
50 20/09/15(火)21:41:20 No.728038999
>かしこい 織田よ?
51 20/09/15(火)21:41:49 No.728039194
ずずず
52 20/09/15(火)21:42:56 No.728039600
味噌バター味だからノブ好みの味と考えられる
53 20/09/15(火)21:44:57 No.728040372
結構序盤の話なのにもうケンにベタぼれなノブ
54 20/09/15(火)21:47:10 No.728041264
食いもん渡して逃がしたら即捕まってころころされたり結構おつらい話多くない?
55 20/09/15(火)21:48:56 No.728042009
>王様って概念って何時頃日本に伝わったんだろう? 中国から王朝の概念が伝わっているから王の概念自体はあるだろう ただその後天皇って呼称に変えた上に武家社会になってさらに戦国時代だから 庶民がどれぐらい王の概念を知ってるかはわからん
56 20/09/15(火)21:50:59 No.728042887
大殿様が毒味すんな
57 20/09/15(火)21:51:46 No.728043204
>猿の奴が相手を飯の食えない状況に追い込みおってな 三木の干殺しはケン途中で帰っちゃったからケンVSかつえさんはちゃんとやってくれると信じたい
58 20/09/15(火)21:54:40 No.728044315
>ノブ自らが毒見をするってすごいな… >おいしそうだから食べたいっていうのが全部わかるよね