ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/15(火)20:26:52 No.728011316
地球の7割を海が占めているのだから制海権は非常に重要だし そうなると水場での戦闘に適したKANSENは効率的な兵器と言えるのではないだろうか
1 20/09/15(火)20:27:35 No.728011527
その言い方だとジオンっぽくてなんかな…
2 20/09/15(火)20:28:29 No.728011845
>地球の7割を海が占めているのだから制海権は非常に重要だし >そうなると水場での戦闘に適したゴッグは効率的な兵器と言えるのではないだろうか
3 20/09/15(火)20:28:39 No.728011904
人類は残り3割に住んでる定期
4 20/09/15(火)20:28:44 No.728011933
でもよぉ 陸型セイレーン来たらどうするよ KANSENはお船のやつらみたいに対陸戦できるのか
5 20/09/15(火)20:29:35 No.728012247
セイレーンは海に来るからね >陸型セイレーン来たらどうするよ どうしよう…
6 20/09/15(火)20:29:46 No.728012305
>陸型セイレーン来たらどうするよ ちょっと見たい
7 20/09/15(火)20:29:55 No.728012347
>人類は残り3割に住んでる定期 3割の土地の中で人が暮らせるのは何割?
8 20/09/15(火)20:29:57 No.728012360
地球の10割は空だし 空母こそ重要
9 20/09/15(火)20:29:57 No.728012363
>でもよぉ >陸型セイレーン来たらどうするよ >KANSENはお船のやつらみたいに対陸戦できるのか 三式弾しかねぇ!
10 20/09/15(火)20:30:43 No.728012625
>三式弾しかねぇ! (分裂するアザラシ)
11 20/09/15(火)20:31:00 No.728012721
>陸型セイレーン来たらどうするよ チッ しょうがねぇ
12 20/09/15(火)20:31:10 No.728012777
>>人類は残り3割に住んでる定期 >3割の土地の中で人が暮らせるのは何割? 地球に住んでないジオンみたいだなこいつ
13 20/09/15(火)20:31:24 No.728012866
>>人類は残り3割に住んでる定期 >3割の土地の中で人が暮らせるのは何割? 俺ジオン星人がバカな理由わかった!
14 20/09/15(火)20:31:49 No.728013027
>でもよぉ >陸型セイレーン来たらどうするよ >KANSENはお船のやつらみたいに対陸戦できるのか 陸戦なら指揮官にも分があるぞ!
15 20/09/15(火)20:32:46 No.728013364
一応陸でも戦ってるよね 移動法的には水上が一番だけど
16 20/09/15(火)20:32:59 No.728013449
>>地球の7割を海が占めているのだから制海権は非常に重要だし >>そうなると水場での戦闘に適したゴッグは効率的な兵器と言えるのではないだろうか 第一話 飛竜乗雲
17 20/09/15(火)20:34:14 No.728013837
潜水艦の子らは気密性がどうのこうので宇宙でも戦える!
18 20/09/15(火)20:34:25 No.728013898
ストーリーちゃんと把握できてない指揮官多そう su4204888.jpg
19 20/09/15(火)20:34:47 No.728014009
でもアズレンの舞台って地球ではなさそうなんだよな… 海の割合が多いのは同じなんだけどさ
20 20/09/15(火)20:35:02 No.728014101
でもドイツは海より陸だったし どっちも覇権握ろうとしたアホはフルボッコにされたし…
21 20/09/15(火)20:35:10 No.728014151
じゃあ作るか… 陸上巡洋艦
22 20/09/15(火)20:35:49 No.728014361
バイク型戦艦の時代か!
23 20/09/15(火)20:35:54 No.728014380
>su4204888.jpg ジャベリンの絵柄古っ!
24 20/09/15(火)20:36:22 No.728014541
>でもアズレンの舞台って地球ではなさそうなんだよな… >海の割合が多いのは同じなんだけどさ 海の割合は71% その内セイレーンの支配下にあるのが90%
25 20/09/15(火)20:36:30 No.728014591
>>su4204888.jpg >ジャベリンの絵柄古っ! でもかわいいよ
26 20/09/15(火)20:36:39 No.728014640
海は潜水艦放っておけば良いんだよ
27 20/09/15(火)20:37:11 No.728014832
>その内セイレーンの支配下にあるのが90% 割と詰んでるよねこれ
28 20/09/15(火)20:38:17 No.728015199
KANSEN未開発の時点で90%なので今は多少盛り返してるはず…
29 20/09/15(火)20:38:28 No.728015267
母港でバカやってる暇ないレベルでやばくない…?
30 20/09/15(火)20:38:30 No.728015279
艦これにしろアズレンにしろアルペジオにしろみんな敵に制海権の殆ど奪われてるな…
31 20/09/15(火)20:39:01 No.728015457
>母港でバカやってる暇ないレベルでやばくない…? 母港時空とシリアス時空は別ということを理解しろ
32 20/09/15(火)20:39:01 No.728015458
>その内セイレーンの支配下にあるのが90% 母港時空でもそれだけ逼迫してるのかな戦況…
33 20/09/15(火)20:39:24 No.728015596
>KANSEN未開発の時点で90%なので今は多少盛り返してるはず… 盛り返した結果じゃあ軍縮しようぜ!ってなったのが天城イベントのはず
34 20/09/15(火)20:40:21 No.728015916
なんで技術性の違いで対立してんだっけ… セイレーン生れの技術ってなんかやばいの?
35 20/09/15(火)20:40:31 No.728015980
結局セイレーンが両者敵なのは変わらないし話はセイレーンを倒してからだって出来なかったのかな…
36 20/09/15(火)20:40:40 No.728016019
海が7割ってどんな星だよどこに住んでんだよ人類
37 20/09/15(火)20:41:08 No.728016184
海の9割を奪われたのが20年前で そのまま国交断たれてほぼ全ての国が実質的な鎖国状態 KANSEN技術開発で往来は出来るようになった
38 20/09/15(火)20:41:09 No.728016191
セイレーンが来た時は90%取られたけど 第一次セイレーン戦役の時に海域はほとんど取り戻してる そのあとレッドアクシズが脱退して身内の争いになる まぁセイレーンは手加減して負けてあげただけなんだけど…
39 20/09/15(火)20:41:36 No.728016348
北方連合以外は内輪もめしてるとか聞いた
40 20/09/15(火)20:41:41 No.728016384
>母港でバカやってる暇ないレベルでやばくない…? 真面目に考察するとヤバいから母校でエロやってる方が楽しいだろう?
41 20/09/15(火)20:41:44 No.728016399
>艦これにしろアズレンにしろアルペジオにしろみんな敵に制海権の殆ど奪われてるな… アルペジオは物資が途絶えがちで一般市民が貧しい生活してる
42 20/09/15(火)20:41:58 No.728016469
宇宙を制すれば上から攻撃し放題だぞ
43 20/09/15(火)20:42:06 No.728016520
>第一次セイレーン戦役の時に海域はほとんど取り戻してる 資料だと撃退出来たのは一部だけってなってるな
44 20/09/15(火)20:42:38 No.728016679
>盛り返した結果じゃあ軍縮しようぜ!ってなったのが天城イベントのはず なんで…?
45 20/09/15(火)20:42:53 No.728016760
>>母港でバカやってる暇ないレベルでやばくない…? >真面目に考察するとヤバいから母校でエロやってる方が楽しいだろう? シリアスとロイヤルしねえとな…
46 20/09/15(火)20:43:11 No.728016860
指揮官が結局どういう人物かどうかよく分からんのがなぁ セイレーンは一匹残らず駆逐してやるみたいな感じだと思ったら全然違うし
47 20/09/15(火)20:43:14 No.728016880
ブリはどこから来た
48 20/09/15(火)20:43:36 No.728017016
>なんで…? あいつら狭い海域に引っ込められたし過剰な攻撃力は必要ないですよね オラッ軍縮しろ!
49 20/09/15(火)20:43:37 No.728017023
あの世界本当に人類はまだ生きてるのか 人類が絶滅したことを見ないふりして戦ってたりしない?
50 20/09/15(火)20:43:56 No.728017161
セイレーン絶対に許さないよ派と セイレーンの技術でも使える物は使おうぜ!派がいて身内争い状態になってるんだよね?
51 20/09/15(火)20:44:01 No.728017184
>ストーリーちゃんと把握できてない指揮官多そう >su4204888.jpg 解説部分貼ってよ!
52 20/09/15(火)20:44:21 No.728017311
>なんで技術性の違いで対立してんだっけ… >セイレーン生れの技術ってなんかやばいの? そもそもKANSEN自体セイレーン由来なのに今更じゃない?って思うんだけど違ったっけ
53 20/09/15(火)20:44:25 No.728017343
>艦これにしろアズレンにしろアルペジオにしろみんな敵に制海権の殆ど奪われてるな… 艦これも艦これで毎年欧州が真っ赤だったり鎮守府近海に相変わらず敵がウロウロしてるし…
54 20/09/15(火)20:44:50 No.728017488
北連が頑張ってるのにさぁ軍縮だ内紛だとやってるのはちょっと酷くない?
55 20/09/15(火)20:44:51 No.728017490
>シリアス時空 腎虚しそう
56 20/09/15(火)20:44:54 No.728017509
>ブリはどこから来た いつの間にか母港にいました…
57 20/09/15(火)20:45:15 No.728017625
生き残ってるのが指揮官だけでも驚かん
58 20/09/15(火)20:45:15 No.728017629
su4204939.jpg 海路は確保した!
59 20/09/15(火)20:45:26 No.728017690
フレーバーとして人類は存在してるっぽいね 上層部も民間人も台詞とかは見た事ないけど
60 20/09/15(火)20:45:29 No.728017706
>>なんで技術性の違いで対立してんだっけ… >>セイレーン生れの技術ってなんかやばいの? >そもそもKANSEN自体セイレーン由来なのに今更じゃない?って思うんだけど違ったっけ それがレッドアクシズの主張の一つでもある
61 20/09/15(火)20:45:51 No.728017856
>あの世界本当に人類はまだ生きてるのか >人類が絶滅したことを見ないふりして戦ってたりしない? ワイもファンやで!って言ってるやつがいたから人類だと思う… 初期の初期だから設定自体が生きてるのかあやしいけど
62 20/09/15(火)20:46:00 No.728017910
>割と詰んでるよねこれ 尚どっちの勢力もセイレーンと上が内通してる
63 20/09/15(火)20:46:27 No.728018095
アズレン側としてはセイレーン技術の具体的にはどこがダメなんだ
64 20/09/15(火)20:46:39 ID:yY2Lweyo yY2Lweyo [なー] No.728018157
なー
65 20/09/15(火)20:46:50 No.728018247
https://twitter.com/illu_minato/status/1302101003718676480?s=19
66 20/09/15(火)20:47:14 No.728018402
国際色がある作品は内ゲバがどうと言われるけど 謎の敵が消えた時点で人類同士の戦争に戻るんだから先見据えるでしょ
67 20/09/15(火)20:47:56 No.728018651
平行世界行き来できる奴らがなんで海に拘ってんだろ… 陸や空は制圧しないの?
68 20/09/15(火)20:48:07 No.728018706
母港時空…指揮官がいて陣営間の諍いが少ない でも最近北連が何かと理由つけて指揮官を拘束してて不穏 シリアス時空…指揮官がいなくて史実をベースにセイレーンの実験台にされてる SP海域でよく死ぬ シリアス時空…エロ同人の世界
69 20/09/15(火)20:48:08 No.728018710
あまりやる気のないうちの母港はKANSENとエッチしてる最中に敵の攻撃食らって滅びる某エロアニメのような結末を迎えるのではないかと思っている
70 20/09/15(火)20:48:16 No.728018760
わからない 俺は雰囲気でシナリオを読んでいる
71 20/09/15(火)20:48:23 No.728018785
>https://twitter.com/illu_minato/status/1302101003718676480?s=19 わりとわかりやすいな…
72 20/09/15(火)20:48:35 No.728018845
流石に復興する為にKANSEN以外の普通の人間が働いてると思うし… と思ったけど饅頭だけでいいか
73 20/09/15(火)20:48:47 No.728018921
>https://twitter.com/illu_minato/status/1302101003718676480?s=19 未来から過去への侵略…つまりバイドだなバイド!
74 20/09/15(火)20:48:52 No.728018954
山城曰く戦争前はテレビもスマホも無かったそうだしな…
75 20/09/15(火)20:48:56 No.728018979
>アズレンは牛歩でもシナリオ進んでるけど艦これはもう開発進める気無いでしょ >真面目に設定や世界観考察するのは自由だけどそこまで公式が作りこんでるかは怪しい あーそういうのいいんで 他所でやってくれません?
76 20/09/15(火)20:49:01 No.728019018
しかしアズレンドルフロラスオリとかなりシビアな世界観多いけどあっちで流行ってるのかな
77 20/09/15(火)20:49:15 No.728019102
>アズレンは牛歩でもシナリオ進んでるけど艦これはもう開発進める気無いでしょ >真面目に設定や世界観考察するのは自由だけどそこまで公式が作りこんでるかは怪しい ここで対立煽りしてもバカにされるだけだから外でやったほうがいいぞ
78 20/09/15(火)20:49:16 No.728019116
饅頭は…人類の成れの果てなんだろ!?
79 20/09/15(火)20:49:18 No.728019122
実は人類が絶滅してるけど上層部がそれを秘匿してKAN-SENを働かせてるんだろ!?!?
80 20/09/15(火)20:49:25 No.728019160
書き込みをした人によって削除されました
81 20/09/15(火)20:49:28 No.728019172
>https://twitter.com/illu_minato/status/1302101003718676480?s=19 え?ババアそんな頑張ってたの? 最近始めたから知らなかった…
82 20/09/15(火)20:49:37 No.728019234
コードGからセイレーンが生まれてるのか 知らなかったそんなの…
83 20/09/15(火)20:49:45 No.728019280
アルペジオは超機密なやりとりする通信まで掌握されてるけどそのまま使えてるから気付いてないとか割と酷いよね
84 20/09/15(火)20:49:56 No.728019331
てか人類の最終的な敵って出すつもりはあるのだろうか…
85 20/09/15(火)20:50:01 No.728019357
>たぶん指揮官の9割はアズレンのストーリーを『エロい女の子がおっぱいとおしりで相撲とる話』だと思っている 何も否定できねえ
86 20/09/15(火)20:50:23 No.728019498
>https://twitter.com/illu_minato/status/1302101003718676480?s=19 描いた人のプロフ欄すげえな…
87 20/09/15(火)20:50:33 No.728019552
アズールレーンってエロゲ全盛期オタクのためのエロソシャゲでしょ
88 20/09/15(火)20:50:40 No.728019605
>>https://twitter.com/illu_minato/status/1302101003718676480?s=19 >わりとわかりやすいな… 更にアズールレーン上層部はセイレーン送り込んできた勢力と交流ある(セイレーンとGさん達以外知らない)って言う…
89 20/09/15(火)20:50:49 No.728019652
ピュリっちがコードGをプロトタイプって呼んでるもんね
90 20/09/15(火)20:50:52 No.728019669
初めてアズールレーンに関して真面目に語ってるスレ見た
91 20/09/15(火)20:50:58 No.728019703
指揮官の7割は戦う理由も知らないままエッチだなあと思いながらプレイしてると思う
92 20/09/15(火)20:50:59 No.728019716
>なんで技術性の違いで対立してんだっけ… >セイレーン生れの技術ってなんかやばいの? 完全解析できないセイレーン由来の技術使うのやばくない?とかセイレーンから融通してもらった技術でセイレーン倒せるわけ無いだろ!とかそんな感じ
93 20/09/15(火)20:51:08 No.728019771
>平行世界行き来できる奴らがなんで海に拘ってんだろ… >陸や空は制圧しないの? 宇宙は海みたいなもんだから船でしょ!空の方が近い?そうだね
94 20/09/15(火)20:51:13 No.728019799
つまり遠回りな善意のバイドみたいなもん?
95 20/09/15(火)20:51:19 No.728019842
>シリアス時空…エロ同人の世界 シリアス時空って猿空間みたいな語感で好き
96 20/09/15(火)20:51:25 No.728019868
>コードGからセイレーンが生まれてるのか >知らなかったそんなの… コードGをベースにKAN-SENをより戦闘向きにした次世代モデルがセイレーンだと思ってる
97 20/09/15(火)20:51:48 No.728019990
なんとなーくスト魔女の世界観が頭に浮かんだんだけど 空戦ウィッチがドンパチして陸戦ウィッチも設定上は存在してて…海戦ウィッチっていたっけあの世界?
98 20/09/15(火)20:51:58 No.728020027
むりくり理由づけしてるけど饅頭だってそんな考えて作ってないと思うよ
99 20/09/15(火)20:52:09 No.728020105
Gさんが拗ねたのもある程度伏線撒いてるけどめんどくさそうだよね…
100 20/09/15(火)20:52:13 No.728020125
なんだセイレーンいい奴じゃん
101 20/09/15(火)20:52:23 No.728020180
>描いた人のプロフ欄すげえな… す…すげえ…
102 20/09/15(火)20:52:23 No.728020182
完全に制御できない技術はNGって原子力発電みたいなんやな
103 20/09/15(火)20:52:32 No.728020226
日本とドイツが悪役やってるゲーム 運営は中国人民解放軍のフロント企業
104 20/09/15(火)20:52:47 No.728020311
初期だと敵の認識を弄ってるとか出てきたよね
105 20/09/15(火)20:52:57 No.728020374
バイドは(作中の)現代に来ちゃったのは完全に事故だからちょっと違くない?
106 20/09/15(火)20:52:59 No.728020389
>日本とドイツが悪役やってるゲーム >運営は中国人民解放軍のフロント企業 このゲーム日本人ユーザー多いな…
107 20/09/15(火)20:53:07 No.728020444
そもそもの話として謎の敵が攻めてきた世界はなぜ我々の現実世界と歴史を異にしてしまったのか? そこにはみんな大好きアイツが絡んでいる
108 20/09/15(火)20:53:10 No.728020452
タコレディとかピュリツァー賞君とか母港で使わせてくださいよ…
109 20/09/15(火)20:53:14 No.728020475
>>描いた人のプロフ欄すげえな… >す…すげえ… 面倒臭い主張でもしてんのかなって見に行ったらすげぇとしか言えない…
110 20/09/15(火)20:53:24 No.728020542
ナチスばっかり悪役やってるから日本帝国が悪役になってるお話は貴重なんだ
111 20/09/15(火)20:53:38 No.728020614
遊戯王5Dsのイリアステルみたいなもん
112 20/09/15(火)20:53:46 No.728020652
砂糖菓子のような和姦はダメなのか…
113 20/09/15(火)20:53:53 No.728020696
>コードGからセイレーンが生まれてるのか >知らなかったそんなの… セイレーンのプロトタイプとか結構いわれてたはず
114 20/09/15(火)20:53:54 No.728020700
su4204964.jpg 一周年本のやつ
115 20/09/15(火)20:54:00 No.728020743
>このゲーム日本人ユーザー多いな… 多少史実をもとに構成してるからしゃーないし エロは偉大だよ
116 20/09/15(火)20:54:09 No.728020790
描いた人ここまでやって流血だめなんか…
117 20/09/15(火)20:54:10 No.728020798
裏側に居るセイレーンと敵対?してるっぽい何かは何なんだろう気になる
118 20/09/15(火)20:54:22 No.728020859
イベントの時系列がそれこそ次元を越えるレベルでとっ散らかってるから分かりにくいことこの上ない
119 20/09/15(火)20:54:28 No.728020894
俺ずっとえっちな格好した女の子が戦うゲームだと思ってた…
120 20/09/15(火)20:54:29 No.728020904
ちうごくじんはエロだな…
121 20/09/15(火)20:54:33 No.728020931
ババアもアヴ熊もそこにはいないガングートさんは今も唯一セイレーンが元気な北方の最前線で頑張らされてるからな…
122 20/09/15(火)20:54:36 No.728020948
>遊戯王5Dsのイリアステルみたいなもん そんな…合体するのか
123 20/09/15(火)20:54:43 No.728020986
>このゲーム日本人ユーザー多いな… 中国空母の建造代金支払い続ける忠誠心で名誉中国人民になれるさ
124 20/09/15(火)20:54:51 No.728021029
>裏側に居るセイレーンと敵対?してるっぽい何かは何なんだろう気になる 多分宇宙人
125 20/09/15(火)20:54:58 No.728021063
船を沈めるからセイレーンなんだろくらいしか思ってなかったぜ
126 20/09/15(火)20:54:58 No.728021065
>俺ずっとえっちな格好した女の子が戦うゲームだと思ってた… そこは100%合ってる
127 20/09/15(火)20:55:12 No.728021149
ゲーム内でイベント時系列確認できるようにでもなればな
128 20/09/15(火)20:55:15 No.728021167
やっぱり宇宙に行くのか…
129 20/09/15(火)20:55:27 No.728021233
えっちなグレンラガンみたいなもんでしょと思っている まあグレンラガンももううろ覚えだけど
130 20/09/15(火)20:55:28 No.728021239
セイレーンの実験のせいでコードGが生まれたってんなら分かるんだけど 実際は逆ってじゃあコードGのメンタルキューブはどこから来たんだってなる
131 20/09/15(火)20:55:28 No.728021242
>俺ずっとえっちな格好した女の子が戦うゲームだと思ってた… そこは間違ってないよ!
132 20/09/15(火)20:55:49 No.728021347
何か指揮官超能力に目覚めるらしいけど 指揮官そういうのよく分からない
133 20/09/15(火)20:55:54 No.728021372
>なんで技術性の違いで対立してんだっけ… >セイレーン生れの技術ってなんかやばいの? まあよく分からん技術を利用することでどんな副作用が出るか分かったもんじゃないしなぁ
134 20/09/15(火)20:55:54 No.728021373
セイレーンも実際はアンチエックスだしな
135 20/09/15(火)20:55:57 No.728021391
このゲームおっぱいのサイズがインフレし続けるゲームじゃなかったのか
136 20/09/15(火)20:56:09 No.728021463
BBA…肩揉んでやるよ… 腰もマッサージしてやるから寝ろ… 色々余裕が出来たら温泉に行こうな…
137 20/09/15(火)20:56:24 No.728021531
おっぱいはそれほどインフレしてないよ
138 20/09/15(火)20:56:27 No.728021553
セイレーン的には誓約覚醒しまくってる頭エロの指揮官のほうが有り難いと思われる
139 20/09/15(火)20:56:31 No.728021567
>セイレーンの実験のせいでコードGが生まれたってんなら分かるんだけど >実際は逆ってじゃあコードGのメンタルキューブはどこから来たんだってなる 作った女博士が居る 既に死んでるっぽくてGさんとかダークござるはその関係で離反したっぽい
140 20/09/15(火)20:56:31 No.728021571
もしかしてこの星内部が空洞説なのでは
141 20/09/15(火)20:56:41 No.728021626
そういや指揮官はなんでいるの 戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね
142 20/09/15(火)20:56:44 No.728021642
>やっぱり宇宙に行くのか… トゥアハー・デ・ダナンが宇宙に出る世の中だからね
143 20/09/15(火)20:56:55 No.728021693
>遊戯王5Dsのイリアステルみたいなもん リーダーのオブザーバー サブリーダーのテスター 下っ端のピュリファイアー
144 20/09/15(火)20:57:01 No.728021718
アヴ熊さんってただの無駄にエロくて若い酒飲みじゃなかったんだ…
145 20/09/15(火)20:57:13 No.728021797
ビスマルクに超重力砲的な技術くれたのもセイレーンだよね?
146 20/09/15(火)20:57:17 No.728021815
そもそも重桜の角や獣耳は本国に配慮して鬼倭子要素付け足したのが 予想外に奇跡的に大ヒットしちゃったから経営者として名誉ではないらしいしね
147 20/09/15(火)20:57:28 No.728021869
>そういや指揮官はなんでいるの >戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね KANSENはセックスすると性能が上がるからな!
148 20/09/15(火)20:57:35 No.728021902
>そういや指揮官はなんでいるの >戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね KANSENだけで戦うとオート並みの戦闘が限界なんじゃねえかな
149 20/09/15(火)20:57:47 No.728021960
そいやセイレーンの技術取り入れてる鉄血は普通に飛べるん? アニメ最終話でオイゲンが浮いてたけど
150 20/09/15(火)20:57:47 No.728021961
イリアステルみたいなもんだけどラスボスはゾークって認識でいいんだろうか…
151 20/09/15(火)20:57:53 No.728021997
>そういや指揮官はなんでいるの >戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね 指揮能力と事務能力とメンタルケア要因かな 仕事多すぎる…
152 20/09/15(火)20:58:13 No.728022115
角は知らんけど獣耳はなあ えっちな要素でしかないじゃん
153 20/09/15(火)20:58:28 No.728022193
>KANSENだけで戦うとオート並みの戦闘が限界なんじゃねえかな 俺より強いじゃん…
154 20/09/15(火)20:58:47 No.728022301
アルペジオみたいな世界観だ
155 20/09/15(火)20:58:53 No.728022330
>KANSENだけで戦うとオート並みの戦闘が限界なんじゃねえかな それじゃあ俺がいつも艦船に丸投げしてるみたいじゃん
156 20/09/15(火)20:58:56 No.728022350
ケモ耳なかったらここまで受けてないと思う
157 20/09/15(火)20:58:58 No.728022364
いずれ未来人倒した真の敵が来るとかそういうの?
158 20/09/15(火)20:59:03 No.728022387
上層部は繋がってますよねこれ…
159 20/09/15(火)20:59:04 No.728022394
古典的な価値観だが 獣要素が足されれば食べられるんだ
160 20/09/15(火)20:59:10 No.728022415
ぶっちゃけ角は舐めたくなる
161 20/09/15(火)20:59:14 No.728022442
ツノっ子も昔よりはだいぶ受け入れられてる要素だしなあ
162 20/09/15(火)20:59:27 No.728022512
>そういや指揮官はなんでいるの >戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね 持続的接触で性能が上がる 真面目な話だと手動操作は指揮官が指示しての動きだろうからそういう才能あるやつを集めてるんじゃないの
163 20/09/15(火)20:59:30 No.728022523
ネウロイのほうは謎解きをストーリーでやるつもりは微塵もなさそう
164 20/09/15(火)20:59:31 No.728022533
KAN-SENが不祥事起こした時にケジメとして首を飛ばすヤツが必要だろ? そのための指揮官
165 20/09/15(火)20:59:36 No.728022555
取り返してから軍縮すりゃいいじゃんと思うけどイベントの史実再現しようとするとな
166 20/09/15(火)20:59:37 No.728022562
>そういや指揮官はなんでいるの >戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね 理屈はわからんけど指揮官といちゃついて恋愛することでリミッターが外れるから セイレーンやそれつながってる上層部はいいからいちゃつけってなってる
167 20/09/15(火)20:59:40 No.728022579
アズールレーン星の人類って蒸気機関が発明されて数十年でスマホが普及しだしてるらしいってのは見た覚えがある
168 20/09/15(火)20:59:49 No.728022642
オリジナルではなくても心を持てば唯一無二の存在になりえる っていうかなり重厚なテーマを内包してはいるゲームなのだがそれはさておいてとにかくエロい
169 20/09/15(火)20:59:57 No.728022692
>セイレーンの実験のせいでコードGが生まれたってんなら分かるんだけど >実際は逆ってじゃあコードGのメンタルキューブはどこから来たんだってなる そもそもキューブ生まれなのかも謎なんだよなぁ CW世界のKANSEN達もどうやって生まれたのか謎だし
170 20/09/15(火)20:59:58 No.728022698
>上層部は繋がってますよねこれ… イベントでそれは言ってる
171 20/09/15(火)21:00:11 No.728022765
艦船がセックスで強くなれるわけねえだろ! やだ12%も性能上がってる…セックスさせなきゃ…
172 20/09/15(火)21:00:11 No.728022773
愛の力だよ
173 20/09/15(火)21:00:17 No.728022808
真実を伝えてもおそらく強くなれないからヒール役に徹してるんだろうな
174 20/09/15(火)21:00:20 No.728022832
地球かと思ってたら地球じゃなかった
175 20/09/15(火)21:00:53 No.728023021
>上層部は繋がってますよねこれ… 繋がってるというかセイレーンが上層部そのものなのではという気がする
176 20/09/15(火)21:00:58 No.728023055
未来から干渉されてるというか実験場にされてるというけ
177 20/09/15(火)21:01:07 No.728023115
惑星アズレンでは女の子はスケベな服を着るのが常識なんだろ!?
178 20/09/15(火)21:01:16 No.728023165
>繋がってるというかセイレーンが上層部そのものなのではという気がする やっぱイリアステルじゃん!
179 20/09/15(火)21:01:17 No.728023178
ブレマートンイベントでエンプラが見た記憶の欠片がほぼ正解 中南米で北連らしき勢力と交戦って現実世界の何が分岐点か分かるはず ただし船はすでにKAN-SENの姿をとっていたため原初の世界ではないと思われる この世界か平行世界の未来?
180 20/09/15(火)21:01:27 No.728023226
絆が深まると兵器としてのスペック以上の力が出せて ケッコンをすると最早限界突破 が公式の見解かな
181 20/09/15(火)21:01:28 No.728023237
セイレーンも指揮官とイチャつけばもっと強くなるのでは?
182 20/09/15(火)21:01:39 No.728023301
史実再現したがってるロイヤルとかその逆の鉄血とか 雰囲気重視のシナリオでも結構考察部分多いよね好き
183 20/09/15(火)21:01:42 No.728023329
>そういや指揮官はなんでいるの >戦闘も母校運営もKAN-SENに丸投げしてもよくね フルコースの材料
184 20/09/15(火)21:01:49 No.728023361
惑星アズールレーンの上層部は普通にセイレーンのやろうとしてること知ってるし 割とマッチポンプ
185 20/09/15(火)21:02:05 No.728023475
全員とセックスするのが強さに繋がるそうだが 女子供を戦場に向かわせた挙げ句セックスさせるってのはなんか…
186 20/09/15(火)21:02:18 No.728023547
>真面目な話だと手動操作は指揮官が指示しての動きだろうからそういう才能あるやつを集めてるんじゃないの つまり手動操作をやたら求めてくるアイリスヴィシアは卑しい…?
187 20/09/15(火)21:02:23 No.728023574
セイレーンの実験場としていくつも世界があるみたいだけど 人類はセイレーンのいる世界にいるだけで実験場の世界にはいないのかな? いたらその人類もセイレーンによって作られた疑似的な存在に…?
188 20/09/15(火)21:02:24 No.728023587
支給されたり流れ着くキューブやブリの時点で黒でしょ…
189 20/09/15(火)21:02:28 No.728023600
>女子供を戦場に向かわせた挙げ句セックスさせるってのはなんか… 興奮するよね
190 20/09/15(火)21:02:32 No.728023622
何回も周回しててうーんもうちょいもうちょいしてるんじゃないか
191 20/09/15(火)21:02:42 No.728023676
>全員とセックスするのが強さに繋がるそうだが >女子供を戦場に向かわせた挙げ句セックスさせるってのはなんか… これは性行為ではない 人類が生きるためのセックスだ
192 20/09/15(火)21:02:42 No.728023679
未来に謎の敵が来てKANSENがボコボコにやられたから 対抗するためにセイレーンを作ったんだよ まあそのセイレーンでもとてもかなわない相手らしいが
193 20/09/15(火)21:02:47 No.728023700
あまりに不自然な軍縮からの天城ロストによる赤加賀発狂とかすごく裏を感じられる流れ
194 20/09/15(火)21:02:47 No.728023708
>史実再現したがってるロイヤルとかその逆の鉄血とか >雰囲気重視のシナリオでも結構考察部分多いよね好き だって史実再現したら鉄血まけるんだぜ?やりたいわけないじゃん
195 20/09/15(火)21:02:56 No.728023754
まあロイヤルとユニオンは史実再現すれば勝ち組なんだから史実優先するよね…
196 20/09/15(火)21:02:57 No.728023760
>セイレーンも指揮官とイチャつけばもっと強くなるのでは? ホロライブイベで個体同士は同期してるらしいから一人落とせば結構落とせそうだな… というかセイレーンの大事な設定をなんでコラボイベで出したんだ…復刻しろよ
197 20/09/15(火)21:03:00 No.728023781
母港にいる艦船達と各陣営に所属している艦船は別人といった描写をよくされるけど 実際に本物?と遭遇したことは無いんだよな
198 20/09/15(火)21:03:20 No.728023897
宇宙の何かに対してセイレーンが取れる対策が突然変異を期待してKANSENパワーレベリングみたいな感じだっけ? 忘れかけてる
199 20/09/15(火)21:03:21 No.728023903
>セイレーンの実験場としていくつも世界があるみたいだけど >人類はセイレーンのいる世界にいるだけで実験場の世界にはいないのかな? >いたらその人類もセイレーンによって作られた疑似的な存在に…? いるよまあゲーム中で描写されてないだけ
200 20/09/15(火)21:03:24 No.728023926
シミュレーションって言葉がしょっちゅう出てくるから仮想現実空間で実験してるんだと思ってた 他所のまんじゅう星をまるごと実験場にしてるとか知りたくなかった
201 20/09/15(火)21:03:28 No.728023952
>そういや指揮官はなんでいるの 何か絆を深めるとKANSENが強くなるから…
202 20/09/15(火)21:03:35 No.728023988
謎の敵は過去で強くなった結果次元超えて侵略始めた人類とか バルディオスみたいな救われない無限ループだったり
203 20/09/15(火)21:03:42 No.728024037
>全員とセックスするのが強さに繋がるそうだが >女子供を戦場に向かわせた挙げ句セックスさせるってのはなんか… セックスは結果であって必要なのは強い絆とその到達点の結婚だし…
204 20/09/15(火)21:03:45 No.728024056
未知の敵が地球人の可能性もある その技術を盗んで作ったのがKAN-SEN
205 20/09/15(火)21:03:56 No.728024134
ぴゅりっちと絆深めたい
206 20/09/15(火)21:04:04 No.728024183
つまりいつかセイレーンもプレイアブルになるかもしれないのか
207 20/09/15(火)21:04:17 No.728024247
ええやろ…絆しようや…
208 20/09/15(火)21:04:32 No.728024337
しかし本業そっちのけでおセックスに励んでばかりだとどうなるか その結果が指揮官の丸焼きである
209 20/09/15(火)21:04:57 No.728024491
俺は話を聞いてピュリちゃんやタコちゃんが仲間入りする可能性が残ってると思うと今日もやる気デター
210 20/09/15(火)21:04:59 No.728024509
>人類はセイレーンのいる世界にいるだけで実験場の世界にはいないのかな? >いたらその人類もセイレーンによって作られた疑似的な存在に…? ゲーム内時空にいるかという話なら出番は少ないけどいる 長門イベで重桜人は一般人もケモ耳なのも判明したし
211 20/09/15(火)21:05:02 No.728024537
>つまりいつかセイレーンもプレイアブルになるかもしれないのか 真の敵を小出しし続けていけばセイレーンプレイアブルにしてもいつまでも続けられるな!
212 20/09/15(火)21:05:09 No.728024595
そうか…艦これとは…アズールレーンとは…蒼藍の誓いとは…
213 20/09/15(火)21:05:12 No.728024612
あの世界って海上戦力の殆どをKAN-SENが占めてるとか危なくない? 謀反起こしたら制海権を失い人類詰むぞ
214 20/09/15(火)21:05:12 No.728024616
ゲーム内指揮官めちゃくちゃな超人だからな…
215 20/09/15(火)21:05:54 No.728024891
>母港にいる艦船達と各陣営に所属している艦船は別人といった描写をよくされるけど >実際に本物?と遭遇したことは無いんだよな 時系列考えると、未来で未知の敵と戦ってたのがオリジナルってことになるから現代にはコードGや黒高雄しかいない
216 20/09/15(火)21:06:11 No.728025013
超人どころか外見年齢すら怪しい…
217 20/09/15(火)21:06:14 No.728025035
ピュリちゃんとローンを一緒に編成できる未来を目指して頑張るよ!
218 20/09/15(火)21:06:19 No.728025075
>セイレーンも指揮官とイチャつけばもっと強くなるのでは? 絆を深めれば強くなるのはKANSENを元にしたコピー(建造で出てくるやつ)の話らしいから セイレーンは変わらないんじゃない?
219 20/09/15(火)21:06:20 No.728025084
>おみっちと絆深めたい
220 20/09/15(火)21:06:26 No.728025129
>あの世界って海上戦力の殆どをKAN-SENが占めてるとか危なくない? >謀反起こしたら制海権を失い人類詰むぞ そしたらセイレーン的はこの世界だめだなって見放すだけだしどうでもいい
221 20/09/15(火)21:06:28 No.728025143
なんか指揮官も中になにかが眠ってるらしな
222 20/09/15(火)21:06:39 No.728025227
現状セイレーンの本拠地は北極?っぽいけどどんな感じに布陣してるんだろうか 陸上タイプとか居るんだろうか
223 20/09/15(火)21:06:48 No.728025283
>謀反起こしたら制海権を失い人類詰むぞ 何回か繰り返してるっぽいし そういうことだと思うよ
224 20/09/15(火)21:07:14 No.728025447
何度も指揮官ちんぽを巡って争い見放される世界か…
225 20/09/15(火)21:07:15 No.728025453
そういやロイヤルのトップもエリザベスじゃなくて人間の王室があるんだっけか
226 20/09/15(火)21:07:18 No.728025476
5周年くらいにはタコレディ使えるかなぁ…
227 20/09/15(火)21:07:29 No.728025540
アズレンとレッドアクシズが最後まで殺しあった世界もあったろうしな
228 20/09/15(火)21:07:30 No.728025547
>超人どころか外見年齢すら怪しい… そもそも人の腹から生まれてきたのかも怪しいよね 人工生命という可能性もある
229 20/09/15(火)21:07:56 No.728025725
指揮官とKAN-SENのセックスに人類の未来がかかってるんだよ…!
230 20/09/15(火)21:08:14 No.728025829
>あの世界って海上戦力の殆どをKAN-SENが占めてるとか危なくない? >謀反起こしたら制海権を失い人類詰むぞ そんなんなった世界は切り捨ててやり直せばいいし
231 20/09/15(火)21:08:21 No.728025878
ようするにイチャイチャしろというか兵器でしてみるのではなく仲良くしろよってことでは
232 20/09/15(火)21:08:23 No.728025892
それこそ話が大詰めになったら反転してセイレーン物語が追加されそうだからな
233 20/09/15(火)21:08:33 No.728025962
たこといいことしたい
234 20/09/15(火)21:08:55 No.728026126
ダーク指揮官は本質的にはKANSENとおセックスしたいがセイレーンともおセックスしたい気持ちをコントロールできない
235 20/09/15(火)21:09:02 No.728026161
あくまでもセイレーンがしてるのはデータ取りだから、仮に望み通りの結果が得られてもそのデータを自分達で運用するだけだと思う
236 20/09/15(火)21:09:08 No.728026217
オミッターちゃんがあまりに可愛すぎてプレイアブルしろと願う日々です
237 20/09/15(火)21:09:17 No.728026271
ダークロイヤルとか出てくるセイレーンイベントが来ることは発表されてんだしそれに期待するしかねえ 邪ベリンは設定だけ?
238 20/09/15(火)21:09:21 No.728026318
(指揮官の姿はKANSENによって違って見えるという設定が公式だったか二次だったか思い出そうとしている)
239 20/09/15(火)21:09:43 No.728026450
>邪ベリンは設定だけ? 絵もある
240 20/09/15(火)21:09:51 No.728026497
ホロイベでピュリちゃんが割とちゃんと普通に交流できそうな感じだったからいけるいける
241 20/09/15(火)21:10:01 No.728026545
零の方は任務に忠実っぽいけどタコレディは人類とか未来とかどうでもよさそう
242 20/09/15(火)21:10:19 No.728026666
ぴゅりっちおみっちのおバカなノリが堪らない シリアスなイベントも全部ギャグにしてくれる
243 20/09/15(火)21:10:24 No.728026698
>(指揮官の姿はKANSENによって違って見えるという設定が公式だったか二次だったか思い出そうとしている) 単にこの手のゲームでよく言われるやつってだけでは
244 20/09/15(火)21:10:25 No.728026715
正直な話未来世界からセイレーンが過去世界(ゲーム内世界)に干渉してるっていうのも 本当に時間移動してるのか、過去世界がそもそも未来世界のシミュレーターなのか、平行世界に干渉してるのかすら不明だからね
245 20/09/15(火)21:10:39 No.728026818
>>邪ベリンは設定だけ? >絵もある そうだけどダークロイヤルと同じで内定取ってるのかそれとも設定イラストだけなのかなって
246 20/09/15(火)21:10:39 No.728026823
ピュリっちは…ホロライブ所属の子なんだろ!
247 20/09/15(火)21:10:48 No.728026894
実は悪役だと思ってた奴らはいずれ訪れることが確定している脅威のために備えていたって設定好きなんだ
248 20/09/15(火)21:11:06 No.728027018
あれがダークロイヤルでも本気モードのアークでもいいから早くゲーム内で見せてくれ
249 20/09/15(火)21:11:06 No.728027022
>現状セイレーンの本拠地は北極?っぽいけどどんな感じに布陣してるんだろうか >陸上タイプとか居るんだろうか 鏡面海域みればわかるけどそもそも空間いじれるっぽいから領土いらんだろうし…
250 20/09/15(火)21:11:13 No.728027075
愛の力が世界を救う!ってロマンあるねと言おうと思ったけど多分愛というかエロの力だよね
251 20/09/15(火)21:11:17 No.728027099
>シリアスなイベントも全部ギャグにしてくれる (とりあえず最後は爆発してくれるんだろうな)
252 20/09/15(火)21:11:21 No.728027114
シミュレーターにしてるのが鏡面海域ではないの?
253 20/09/15(火)21:11:31 No.728027176
ダークロイヤル出てきた?
254 20/09/15(火)21:11:33 No.728027190
>なんか指揮官も中になにかが眠ってるらしな 子種?
255 20/09/15(火)21:11:35 No.728027211
惑星アズールレーンはそもそもどうやって用意したのか もしかしたらあの世界の地球がアレなのかもしれないけど
256 20/09/15(火)21:11:37 No.728027225
>たこといいことしたい めっちゃイチャイチャしたい…
257 20/09/15(火)21:11:42 No.728027254
>単にこの手のゲームでよく言われるやつってだけでは KANSENの視界と認識がいじられてるのは公式設定だよ それが指揮官にもそうなってたかどうかが思い出せない
258 20/09/15(火)21:11:49 No.728027312
>愛の力が世界を救う!ってロマンあるねと言おうと思ったけど多分愛というかエロの力だよね 歴史年表用意しなきゃ…
259 20/09/15(火)21:11:56 No.728027355
セイレーンが人類の成長を手助けしてるなら イベント進んで肩を並べられるくらいに強くなったから共闘って形で入手できるようにならないかな…
260 20/09/15(火)21:12:01 No.728027385
>そうだけどダークロイヤルと同じで内定取ってるのかそれとも設定イラストだけなのかなって 1周年イラスト本に絵が乗ってた以上の情報は未だにないはず
261 20/09/15(火)21:12:04 No.728027403
データ取りの為とは戦争煽ってる?っぽいのはちょっと…とも思う 戦争じゃない方法でデータが取れるならそれでもいいのかな
262 20/09/15(火)21:12:17 No.728027525
今KANSENって何百人いるっけ… その子ら全員と持続的接触するの…?
263 20/09/15(火)21:12:25 No.728027583
ダーク・TAKAOは指揮官への殺意をコントロールできない…
264 20/09/15(火)21:12:34 No.728027651
A,アズールレーンとレッドアクシズが分裂する B,アズールレーンとレッドアクシズが分裂しない a,セイレーンが再び襲撃してくる b,セイレーンが再び襲撃してこない Aa,イベント海域 Ab,メイン海域 アニメ Ba,セイレーン作戦 Bb,びそく QO ほかギャグ時空 らしい
265 20/09/15(火)21:12:47 No.728027722
>今KANSENって何百人いるっけ… >その子ら全員と持続的接触するの…? 400人ちょっとかな
266 20/09/15(火)21:13:18 No.728027937
謀反どころか基本KAN-SEN主導だよあの世界
267 20/09/15(火)21:13:29 No.728028015
>>今KANSENって何百人いるっけ… >>その子ら全員と持続的接触するの…? >400人ちょっとかな うーん流石に皮が剥がれて肉が出てこない?
268 20/09/15(火)21:13:32 No.728028039
>ダーク・TAKAOは指揮官への殺意をコントロールできない… 痴情のもつれだろうか…
269 20/09/15(火)21:13:49 No.728028162
>今KANSENって何百人いるっけ… >その子ら全員と持続的接触するの…? 人数以上に同じ子複数使えるし 3周年生で明かされた結婚数最多指揮官は1066人だ
270 20/09/15(火)21:13:59 No.728028225
>データ取りの為とは戦争煽ってる?っぽいのはちょっと…とも思う >戦争じゃない方法でデータが取れるならそれでもいいのかな CW見る限りタコはそれでもいいっぽいけどピュリっちはダメというスタンス
271 20/09/15(火)21:13:59 No.728028231
タコレディのいいことしたら吸盤の跡だらけになって周りに即バレしてしまう!
272 20/09/15(火)21:14:07 No.728028278
余燼に何で狙われるのかがマジで分からない… 困惑して高雄におしおきしたくなる…
273 20/09/15(火)21:14:19 No.728028360
>謀反どころか基本KAN-SEN主導だよあの世界 艦船が女王やってるもんな 普通王族って血筋重視なのに
274 20/09/15(火)21:14:31 No.728028443
>データ取りの為とは戦争煽ってる?っぽいのはちょっと…とも思う Gコードとの対立もそれが原因なんだろうか
275 20/09/15(火)21:14:33 No.728028449
>Ba,セイレーン作戦 少年漫画したい
276 20/09/15(火)21:15:19 No.728028737
惑星アズールレーンは地球よりも海の比率だいぶ大きかった気がするんだけど セイレーン作戦で初公開されたエウロペ大陸近辺の世界地図だと実際陸地ちょっと狭い
277 20/09/15(火)21:15:21 No.728028750
>絆を深めれば強くなるのはKANSENを元にしたコピー(建造で出てくるやつ)の話らしいから >セイレーンは変わらないんじゃない? セイレーンもKANSENも基本は全部Gさんの派生技術なんだろうからそこは同じじゃないかね 何よりOKって事にしておかないといずれセイレーンのプレイアブル化ができないぞ
278 20/09/15(火)21:15:35 No.728028844
覚醒したエンプラもコードGも真の敵と比べると大した事無いみたいだからセイレーンも大変だ
279 20/09/15(火)21:15:37 No.728028856
>Ba,セイレーン作戦 セイレーン作戦も別時空なのか…
280 20/09/15(火)21:15:53 No.728028965
残りなダーク・飛龍くらいだっけ
281 20/09/15(火)21:16:14 No.728029089
高雄を散々性のはけ口にしておいて愛宕と結婚すると余燼が生まれます
282 20/09/15(火)21:16:26 No.728029174
その内平行世界と思われてたものはセイレーンの演算した仮想世界みたいなどんでん返しが来るんじゃないかと思ったりしている
283 20/09/15(火)21:16:28 No.728029195
>余燼に何で狙われるのかがマジで分からない… >困惑して高雄におしおきしたくなる… 理不尽なおしおきを根に持って余燼になる
284 20/09/15(火)21:16:51 No.728029347
セイレーンに過去に行って過去の人類を鍛えろと命令したソウゾウシュ様って何者なの
285 20/09/15(火)21:16:55 No.728029372
セイレーンすらボコられる相手って時天空やラ=グースとでも戦ってるのか?
286 20/09/15(火)21:16:59 No.728029400
>高雄を散々性のはけ口にしておいて愛宕と結婚すると余燼が生まれます >理不尽なおしおきを根に持って余燼になる 詰みなのでは?
287 20/09/15(火)21:17:05 No.728029445
>A,アズールレーンとレッドアクシズが分裂する >B,アズールレーンとレッドアクシズが分裂しない >a,セイレーンが再び襲撃してくる >b,セイレーンが再び襲撃してこない > >Aa,イベント海域 >Ab,メイン海域 アニメ >Ba,セイレーン作戦 >Bb,びそく QO ほかギャグ時空 > >らしい 知らなかったそんなの… AaとAbは一緒くたに考えてた…
288 20/09/15(火)21:17:07 No.728029464
銀翼でのあの映像がコンパちゃんの捏造でないなら少なくとも各陣営がほぼ壊滅して生き残りが性犯罪者とか高雄とかエンプラさんとかその辺だけになった状態でもセイレーンはまだKANSENの味方やってるんで セイレーンと余燼艦隊が仲たがいしたっていうより仲たがいの結果余燼艦隊が生まれたみたいな感じに思える
289 20/09/15(火)21:17:24 No.728029577
ダーク飛龍とダーク高雄は素性隠してるのにネームタグつけたままなのギャグだよ
290 20/09/15(火)21:17:27 No.728029598
>セイレーンに過去に行って過去の人類を鍛えろと命令したソウゾウシュ様って何者なの 未来の人類
291 20/09/15(火)21:17:44 No.728029721
>>高雄を散々性のはけ口にしておいて愛宕と結婚すると余燼が生まれます >>理不尽なおしおきを根に持って余燼になる >詰みなのでは? 普通に愛してあげましょう!
292 20/09/15(火)21:17:53 No.728029775
そういえばセイレーン作戦でようやく指揮官もかっこいいスキル使えるようになるんだった 楽しみ
293 20/09/15(火)21:18:01 No.728029829
身体を開発されまくった恨みなんだよね…
294 20/09/15(火)21:18:06 No.728029864
>>Ba,セイレーン作戦 >セイレーン作戦も別時空なのか… セイレーン作戦で戦うのはイベントで出てくる据え置きの組織ではなく みんなお馴染みプレイヤーが運営するあの母港 らしい
295 20/09/15(火)21:18:08 No.728029878
まあイベントとメインは別だってのはみんな感じてたよね
296 20/09/15(火)21:18:11 No.728029890
>艦船が女王やってるもんな >普通王族って血筋重視なのに 陛下は王族と同格の地位があるってだけで王族そのものではないよ
297 20/09/15(火)21:18:12 No.728029898
ロイヤルには人間の王族がいるとか書いてたような サディアも人間の議会に振り回されてなかった?
298 20/09/15(火)21:18:26 No.728029981
>セイレーンに過去に行って過去の人類を鍛えろと命令したソウゾウシュ様って何者なの 謎の勢力に襲撃された未来の人類最高司令官に1票だ
299 20/09/15(火)21:18:35 No.728030033
>覚醒したエンプラもコードGも真の敵と比べると大した事無いみたいだからセイレーンも大変だ 翔鶴から見て艦載機に100倍性能差ついてるテスっちが量産品のしたっぱだからな KANSENとセイレーンの戦力差は本来話にならない…
300 20/09/15(火)21:18:40 No.728030061
書き込みをした人によって削除されました
301 20/09/15(火)21:18:57 No.728030162
>Bb,びそく OQほかギャグ時空 に空目した
302 20/09/15(火)21:19:32 No.728030387
セイレーンの相手は宇宙人だったりでもするのだろうか
303 20/09/15(火)21:19:36 No.728030418
はやくびそくにタコレディ出してホリな目に遭わせるんだよ!!
304 20/09/15(火)21:19:39 No.728030437
>そういえばセイレーン作戦でようやく指揮官もかっこいいスキル使えるようになるんだった >楽しみ やっと指揮官も前線で戦えるようになるのか…
305 20/09/15(火)21:19:45 No.728030475
>セイレーン作戦で戦うのはイベントで出てくる据え置きの組織ではなく >みんなお馴染みプレイヤーが運営するあの母港 コラボイベントとかと同じ時空なんかね
306 20/09/15(火)21:20:01 No.728030570
状況がRtypeに似てる
307 20/09/15(火)21:20:22 No.728030690
>>そういえばセイレーン作戦でようやく指揮官もかっこいいスキル使えるようになるんだった >>楽しみ >やっと指揮官も前線で戦えるようになるのか… やる事がきりばらいなので秘伝要員な気がする…
308 20/09/15(火)21:20:30 No.728030747
ミニイベントとかの全陣営が仲良くて指揮官も居る時空ってBaだったのか Aaの時空だけどなんやかんやあって両陣営が仲直りしたちょっと先の未来とかじゃなかったんだな
309 20/09/15(火)21:20:31 No.728030751
>そういえばセイレーン作戦でようやく指揮官もかっこいいスキル使えるようになるんだった >楽しみ リレミトとかトラマナみたいなの使えるようになるのかな俺…
310 20/09/15(火)21:20:37 No.728030797
アビータ他中級端末ならコードGも倒せちゃうらしいな
311 20/09/15(火)21:20:40 No.728030824
最初の方の陸上セイレーンは居ないのかとかでお舟みたいに対陸するのかって話を見てふと思ったりしたけど 某深海とセイレーンってお互いのスタンスやら在り方的に絶対にわかり合えないな…とか考えたりした
312 20/09/15(火)21:20:42 No.728030840
ルルイエに母港持ってる団体がまともなわけない
313 20/09/15(火)21:20:47 No.728030877
>やっと指揮官も前線で戦えるようになるのか… ちっしょうがねえなあ…するんだ
314 20/09/15(火)21:20:50 No.728030895
宇宙から地表が狙い撃ちにされるから海底に潜って海面を防衛線に…
315 20/09/15(火)21:21:03 No.728030974
セイレーン作戦のワープ機能とかモロにセイレーン製だよねあれ…
316 20/09/15(火)21:21:06 No.728030992
しきかん lv125 なみのり フラッシュ いあいぎり うずしお
317 20/09/15(火)21:21:15 No.728031061
>やる事がきりばらいなので秘伝要員な気がする… きりばらい フラッシュ あなをほる そらをとぶ
318 20/09/15(火)21:21:38 No.728031200
そんなストーリーだったんだ… ただただおっぱいを集めるために戦っているんだとばかり
319 20/09/15(火)21:21:40 No.728031212
こおりのぬけみちとか出てくるしな…
320 20/09/15(火)21:21:42 No.728031233
>アビータ他中級端末ならコードGも倒せちゃうらしいな コードG本人が「これでようやく中層端末とも戦えるようになる」って言ってたからな 今まで中層と戦うことすらできんかったんかいって感じだが
321 20/09/15(火)21:21:51 No.728031285
>しきかん lv125 >なみのり >たきのぼり >ダイビング >うずしお
322 20/09/15(火)21:22:24 No.728031502
>フラッシュ あなをほる そらをとぶ 撮影会して本番してトンズラするんだ…
323 20/09/15(火)21:23:01 No.728031759
無数の平行世界を作りだして干渉繰り返してデータ取ってるみたいな発言なかったっけ 指揮官おる場合はKANSENがいい変化するなみたいなこといいつつ
324 20/09/15(火)21:23:06 No.728031794
凄い勉強になるスレだった
325 20/09/15(火)21:23:08 No.728031808
つまり毎日毎日指揮官とイチャイチャして 着せ替えしたり宴会したりして平和を満喫しつつ 仕事と言えば航路のパトロールぐらいな (設定的には)演習だけを繰り返しているあの母港のみんなが 実戦に放り込まれる らしい
326 20/09/15(火)21:23:10 No.728031824
そもそもセイレーンの技術だってこちらのように敵由来の物かもしれない
327 20/09/15(火)21:23:14 No.728031853
最低だよリザードン…
328 20/09/15(火)21:23:30 No.728031971
真の敵誕生にKANSEN関わって無限ループ
329 20/09/15(火)21:23:34 No.728031997
>運営は中国人民解放軍のフロント企業 >中国空母の建造代金支払い続ける忠誠心で名誉中国人民になれるさ お…お前…変なクスリでもやってるのか
330 20/09/15(火)21:23:49 No.728032104
じわれ ぜったいれいど つのどりる はさみギロチン
331 20/09/15(火)21:23:51 No.728032126
というより中級端末はようやく封印解除みたいな感じだったから戦闘能力では上級より上とかあるんじゃない?
332 20/09/15(火)21:23:52 No.728032128
あの開発の事だから宇宙怪獣と戦ってても不思議じゃない
333 20/09/15(火)21:24:04 No.728032221
>そもそもセイレーンの技術だってこちらのように敵由来の物かもしれない セイレーンの技術だってというかそもそもセイレーン自体がオリジンKANSENを基に作られたKANSENの代わりに戦うための存在なので オリジナルの技術はどっかしらにある
334 20/09/15(火)21:24:22 No.728032347
>無数の平行世界を作りだして干渉繰り返してデータ取ってるみたいな発言なかったっけ >指揮官おる場合はKANSENがいい変化するなみたいなこといいつつ 異能生存体のデータ取り続けてたらよかったのに
335 20/09/15(火)21:24:27 No.728032385
陸の方の指揮官が最近テロリスト撃ち抜いたりしてるから海の方も頑張ろう
336 20/09/15(火)21:24:36 No.728032457
>余燼に何で狙われるのかがマジで分からない… >困惑して高雄におしおきしたくなる… 「こいつ頃せばアンチエックスのやろうとしてることは止められるじゃん」っていう反アンチエックス過激派
337 20/09/15(火)21:24:43 No.728032504
>実戦に放り込まれる >らしい あれ?通常海域は?
338 20/09/15(火)21:24:46 No.728032528
>アビータ他中級端末ならコードGも倒せちゃうらしいな オリジナルの方が強いのはお約束じゃなかったのか そら理屈で考えたら発展改良のセイレーン方が上だろうけど…
339 20/09/15(火)21:25:15 No.728032717
>陸の方の指揮官が最近テロリスト撃ち抜いたりしてるから海の方も頑張ろう ドクターは3人までなら倒せるもんな…
340 20/09/15(火)21:25:32 No.728032812
>陸の方の指揮官が最近テロリスト撃ち抜いたりしてるから海の方も頑張ろう 丁度やってるイベントの差で海はセントルイスのおっぱいベビーカーで陸は拷問で温度差がひどいって話でちょっとダメだった
341 20/09/15(火)21:25:39 No.728032852
オリジナルから戦闘特化したのがセイレーンみたいなもんだからそりゃそっちのが強い そんなセイレーンの親玉である零ちゃん相手にケンカ売れるコードGさんは凄いというか無謀というか