虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)19:55:02 泥の根... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)19:55:02 No.728000759

泥の根源ガチ勢 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/09/15(火)19:55:42 No.728000980

根源ガチ勢が主役の聖杯戦争があってもいいと思う

2 20/09/15(火)19:56:53 No.728001326

大半の家は政争のお題目程度にしか根源掲げてなくてガチってるトッキーみたいなのが古臭いなんて話はどこで聞いたんだったか

3 20/09/15(火)19:58:56 No.728001950

「もう根源なんかいけるわけねぇだろ馬鹿馬鹿しい」って魔術師は結構いそう

4 <a href="mailto:アレイスター">20/09/15(火)20:00:04</a> [アレイスター] No.728002294

根源なんて全人類1人1人の内側にあるんだよ まずはそれを意識して掴むために己の意志を知ることが大切なんだ

5 20/09/15(火)20:00:38 No.728002490

時臣はかなり秀才らしいけどそれでも時計塔の位階でいうと開位なんだろうか

6 20/09/15(火)20:00:44 No.728002544

>根源なんて全人類1人1人の内側にあるんだよ 頭紋章院かよ

7 20/09/15(火)20:03:28 No.728003453

>>根源なんて全人類1人1人の内側にあるんだよ >頭紋章院かよ 魔術という事象の川を遡って川の源である根源へ至ろうとしてるのが魔術師って考えると 人間という事象も上手いこと遡れば根源にはたどり着けるのでは?

8 20/09/15(火)20:03:36 No.728003493

極東の地のぽっとでの家系が第五魔法に辿り着いたよ!って知った時の時計塔は相当お通夜モードだっただろうな

9 20/09/15(火)20:04:41 No.728003876

聖杯戦争二次創作界隈でも激レアな聖杯戦争で根源行けた魔術師

10 20/09/15(火)20:04:56 No.728003950

>魔術という事象の川を遡って川の源である根源へ至ろうとしてるのが魔術師って考えると 人間という事象も上手いこと遡れば根源にはたどり着けるのでは? 万物は根源から出たものなので極論すべてのものから根源には辿れるってのは魔術 だが人間みたいに複雑化し過ぎたものは辿れない

11 20/09/15(火)20:05:09 No.728004022

>極東の地のぽっとでの家系が第五魔法に辿り着いたよ!って知った時の時計塔は相当お通夜モードだっただろうな しかも成功例はあの魔術師殺しの息子だって聞いたらどんな顔するだろう

12 20/09/15(火)20:06:40 No.728004538

>だが人間みたいに複雑化し過ぎたものは辿れない これ知らなかった… どこで言われてたっけ

13 20/09/15(火)20:08:47 No.728005256

つまり俺を情報化させてzipに圧縮すれば根源に辿れるって事だろ?

14 20/09/15(火)20:14:28 No.728007206

>つまり俺を情報化させてzipに圧縮すれば根源に辿れるって事だろ? (データが破損する「」ゲミヤ)

15 20/09/15(火)20:14:57 No.728007390

>つまり俺を情報化させてzipに圧縮すれば根源に辿れるって事だろ? 今朝霧ちゃんが自意識をネットの海と一体化させることで根源に至ろうとしてたな

16 20/09/15(火)20:22:26 No.728009811

さすがに泥根源接続者はいないか

17 20/09/15(火)20:26:56 No.728011341

ヒトゲノム計画で根源に!

18 20/09/15(火)20:30:25 No.728012523

ビッグバンを観測しようとか世界中の科学者が躍起になってるけど ああいうのも根源を目指しているようなものと言えるのだろうか

19 20/09/15(火)20:30:50 No.728012665

>さすがに泥根源接続者はいないか いた https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a5%b8%a1%a6%a5%c0%a5%cf%a1%bc%a5%ab

↑Top