20/09/15(火)19:50:47 太田に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)19:50:47 No.727999359
太田にうまくデトックスされた気がする 伊集院のガス抜きに年1ぐらいで二人でやって欲しい
1 20/09/15(火)19:51:42 No.727999655
ネットニュースで即濁ってる…
2 20/09/15(火)19:52:42 No.727999979
「渡辺くんが俺と付き合うのがギブアップで」つってたのが割とショック ラジオでの関係だけじゃなく私生活全部切れたんだな
3 20/09/15(火)19:54:03 No.728000431
大田は頻繁に無理なら卓球でもいい 伊集院をイジれる奴と絡ませてくれ
4 20/09/15(火)19:56:56 No.728001345
>「渡辺くんが俺と付き合うのがギブアップで」つってたのが割とショック >ラジオでの関係だけじゃなく私生活全部切れたんだな この人0か100かの付き合いしかできない感じするよね
5 20/09/15(火)19:57:57 No.728001640
私生活でも拘束されるのはキツいだろうなぁ
6 20/09/15(火)19:58:52 No.728001928
美佳さんの友達やってるザキヤマが1番賢い
7 20/09/15(火)19:59:14 No.728002027
まあ若手芸人も売れたら即消えていくから相当面倒臭いんだろうなと
8 20/09/15(火)19:59:26 No.728002087
スレ画がぶんむくれないギリギリを攻められるのマジで太田しか思いつかねえ
9 20/09/15(火)19:59:36 No.728002147
若手も売れ次第伊集院の手から離れていくしな…
10 20/09/15(火)20:00:02 No.728002285
でも渡辺ほっぼり出すんじゃなく太田に面倒見てやってくれって日曜サンデー紹介するの優しいな
11 20/09/15(火)20:00:25 No.728002420
>「渡辺くんが俺と付き合うのがギブアップで」つってたのが割とショック 50近辺になって更年期なのかすぐ切れる感があったし
12 20/09/15(火)20:01:13 No.728002702
>でも渡辺ほっぼり出すんじゃなく太田に面倒見てやってくれって日曜サンデー紹介するの優しいな もっと早く業界で自立できるようにしてあげるべきだったのでは
13 20/09/15(火)20:01:26 No.728002771
>でも渡辺ほっぼり出すんじゃなく太田に面倒見てやってくれって日曜サンデー紹介するの優しいな 文字通り人生の大半費やしたんだからね…
14 20/09/15(火)20:01:36 No.728002821
ながらで聴いててよくわからなかったんだがナオって何で戻ってきたの
15 20/09/15(火)20:01:43 ID:u7Q4q4s2 u7Q4q4s2 No.728002861
昨日やってた反省会ではまだ連絡普通に取り合う仲だった
16 20/09/15(火)20:01:45 No.728002869
芸能界を辞めない程度には仕事のある若手を囲っていくしかない
17 20/09/15(火)20:02:02 No.728002960
太田「お前のせいでノイローゼになったんだよな(笑)」 わらえる わらえない
18 20/09/15(火)20:02:14 ID:u7Q4q4s2 u7Q4q4s2 No.728003029
>でも渡辺ほっぼり出すんじゃなく太田に面倒見てやってくれって日曜サンデー紹介するの優しいな 日曜サンデーなんか辞める前からやってたけど
19 20/09/15(火)20:02:16 No.728003040
>スレ画がぶんむくれないギリギリを攻められるのマジで太田しか思いつかねえ 師匠の悪口を伊集院に言わせたあとでそれ以上の悪口言って伊集院にフォローさせるとかアクロバティック過ぎるわ
20 20/09/15(火)20:02:38 No.728003157
太田さんラジオのCMの間に嫁の悪口を言う人
21 20/09/15(火)20:03:07 No.728003337
>>でも渡辺ほっぼり出すんじゃなく太田に面倒見てやってくれって日曜サンデー紹介するの優しいな >もっと早く業界で自立できるようにしてあげるべきだったのでは 自立できるか否かは結局渡辺の才能だから…
22 20/09/15(火)20:03:19 No.728003391
でもそろそろだよね円楽
23 20/09/15(火)20:03:42 No.728003528
日曜サンデーは昔からやってたよ渡辺くん
24 20/09/15(火)20:03:57 No.728003624
>太田「お前のせいでノイローゼになったんだよな(笑)」 >わらえる >わらえない 茶化して言ってたけどマジなんじゃねえのかな
25 20/09/15(火)20:03:59 No.728003632
ナオくんいつまで構成やるんだっけ 今月いっぱい?
26 20/09/15(火)20:04:56 No.728003954
>>でも渡辺ほっぼり出すんじゃなく太田に面倒見てやってくれって日曜サンデー紹介するの優しいな >日曜サンデーなんか辞める前からやってたけど だからその頃から伊集院と離れたいっていう打診あったんだろ
27 20/09/15(火)20:05:27 No.728004113
まだ聞いてないけどナオくん早くも復活したの? もう瓶ちゃんでいいよ…
28 20/09/15(火)20:05:44 No.728004210
ラジオの話題づくりであっちこっち旅行行ったりイベント行ったりしてたのほぼくっついてたっぽいし 相当拘束してたのは見て取れるのがおつらい
29 20/09/15(火)20:05:58 No.728004305
復活っていうかまだ辞めてないだけでは
30 20/09/15(火)20:06:21 No.728004418
>若手も売れ次第伊集院の手から離れていくしな… 売れたら若手はラジオ仕事なんてやりたくないだろうし 草野球やる暇もないだろうしな
31 20/09/15(火)20:06:42 No.728004544
先週はすごい面白かったけど 田中さんの前で今日の巨人弱かったっすねって言っただけで車の座席後ろから蹴り続けられて泣いちゃった後輩芸人の話が怖すぎて他が吹っ飛んじゃった
32 20/09/15(火)20:07:05 No.728004676
10年くらい前にやってたポッドキャストでオテンキや河野に笑えない先輩風を吹かせてる回みたいな状態に突然なるとしたら人が離れていくのも分かる
33 20/09/15(火)20:07:14 No.728004737
https://twitter.com/ota324/status/1303392209769701376
34 20/09/15(火)20:07:43 No.728004885
伊集院が仕事とプライベートの線引きめちゃくちゃだから それに付き合わされると私生活がなくなるんだろうな…
35 20/09/15(火)20:08:22 No.728005111
ネタにしてたけどえげつないパワハラおじさんだからなあ
36 20/09/15(火)20:08:29 No.728005147
大学さえ出てれば
37 20/09/15(火)20:08:38 No.728005197
>https://twitter.com/ota324/status/1303392209769701376 ギャグなのか本気なのかわからないから怖い
38 20/09/15(火)20:08:55 No.728005304
上下関係ばっかで横が殆ど居ないの普通にキツいな
39 20/09/15(火)20:08:57 No.728005315
田中の前で巨人関係のこと言っちゃダメだと思う…
40 20/09/15(火)20:09:02 No.728005343
お互い若い頃なら付き合えるけど歳取った今だとスレ画のヒスとこっちのモチベ的にキツイのはわかる
41 20/09/15(火)20:09:35 No.728005521
落語家時代も年上の後輩に恨まれてたっぽいし
42 20/09/15(火)20:10:01 No.728005670
価値観が昭和というか芸能人としての基礎根幹が落語家だから…
43 20/09/15(火)20:10:14 No.728005747
あとJUNK総合プロデューサーの宮崎くんって呼んでたのが何かせつなかった 渡辺以外のスタッフは基本呼び捨てで君付けするのはバイトやADみたいなイメージだったから 総合プロデューサーですら伊集院にとっちゃその格なのかってなったわ
44 20/09/15(火)20:10:48 No.728005958
「神田も来ればいいのに」って言われたら笑い話にするしかないよなあ
45 20/09/15(火)20:10:58 No.728006014
日曜サンデーの構成なんかスタート時からじゃなかったっけ
46 20/09/15(火)20:11:44 No.728006280
草野球さえ上手ければさん付けされる
47 20/09/15(火)20:12:12 No.728006436
>価値観が昭和というか芸能人としての基礎根幹が落語家だから… 落語の世界なら普通なんだろうけどな ホイホイ事務所移る若手お笑いからしたらキツかろうというのは判る
48 20/09/15(火)20:12:25 No.728006520
伯山のラジオ聴いたけどあれ伊集院が雑誌のライターに渡辺くんの件は切ってくれって言ったのを伯山に伝わってると思い込んでたってオチな気がするなぁ まあかつて談志が言ったように「伯山が嫌い」って感情が先にあってちょうどいい理由がそれだったんだろうな
49 20/09/15(火)20:12:45 No.728006629
>だからその頃から伊集院と離れたいっていう打診あったんだろ ここ何年かの話じゃないよ渡辺君いるのなんて 長年そう思ってた可能性もなくもないけど
50 20/09/15(火)20:12:57 No.728006695
>あとJUNK総合プロデューサーの宮崎くんって呼んでたのが何かせつなかった >渡辺以外のスタッフは基本呼び捨てで君付けするのはバイトやADみたいなイメージだったから >総合プロデューサーですら伊集院にとっちゃその格なのかってなったわ その辺は本人らがさんじゃなくて良いですとかあった可能性も… なのでわからん
51 20/09/15(火)20:13:29 No.728006881
野球と落語って縦社会の極みみたいなとこにいたからな どっちからも逃げ出してきたけど体質は変わらないよね
52 20/09/15(火)20:13:59 No.728007068
いつのまにか偉い人になっちゃったんだKENは
53 20/09/15(火)20:14:16 No.728007136
>田中の前で巨人関係のこと言っちゃダメだと思う… 後原ね 後原監督ね
54 20/09/15(火)20:14:18 No.728007153
>渡辺以外のスタッフは基本呼び捨てで君付けするのはバイトやADみたいなイメージだったから >総合プロデューサーですら伊集院にとっちゃその格なのかってなったわ 基本さん付けな岡部さんは…
55 20/09/15(火)20:14:34 No.728007247
渡辺君伊集院より忙しそうだし面倒見てらんないよね…
56 20/09/15(火)20:14:59 No.728007400
落語家と芸人って結構上下関係とか違うんだ?
57 20/09/15(火)20:15:06 No.728007427
>「渡辺くんが俺と付き合うのがギブアップで」つってたのが割とショック >ラジオでの関係だけじゃなく私生活全部切れたんだな でもバカ力のスタジオに顔出して芸人とウーバー談義してたりもしてるみたいだし それほど険悪ではないんじゃない?
58 20/09/15(火)20:15:31 No.728007570
>基本さん付けな岡部さんは… ちょいちょい岡部って呼び捨てにしたりして伊集院の苦手なタイプのガチガチの職人なんだろうな岡部さん
59 20/09/15(火)20:15:35 No.728007605
ナオメヒアが「芸人に専念したい」って退職理由なのも そのまま受け取っていいのやら
60 20/09/15(火)20:15:38 No.728007616
呼んだら15分以内で来いはパワハラ以外の何物でもないよ…
61 20/09/15(火)20:15:39 No.728007624
忙しそうってもウーバーイーツなのが悲しい
62 20/09/15(火)20:15:50 No.728007685
たまに忘れるけど普通に考えたら大御所だからなKEN それが大御所じゃないふりするから周りは扱いにくい
63 20/09/15(火)20:16:13 No.728007791
>基本さん付けな岡部さんは… 頑張って呼び捨てにしてるけどチョイチョイさん付けに戻る
64 20/09/15(火)20:16:30 No.728007889
岡部さんは野球が上手いから尊敬の念からさん付けなんじゃなかったっけ
65 20/09/15(火)20:16:33 No.728007908
正直ラジオでの情報であーだこーだ言う位でしか無いし 日頃の内情はわからんしなぁ…
66 20/09/15(火)20:16:54 No.728008024
おふざけの時はミキサーの岡部だけどそうじゃない時は岡部さんのイメージ
67 20/09/15(火)20:16:57 No.728008041
>呼んだら15分以内で来いはパワハラ以外の何物でもないよ… 伊集院は2分でカツ丼作らされてたからな
68 20/09/15(火)20:17:00 No.728008063
>落語家と芸人って結構上下関係とか違うんだ? 先輩後輩じゃなくて徒弟制度だから全然違うよ
69 20/09/15(火)20:17:07 No.728008091
>>「渡辺くんが俺と付き合うのがギブアップで」つってたのが割とショック >>ラジオでの関係だけじゃなく私生活全部切れたんだな >でもバカ力のスタジオに顔出して芸人とウーバー談義してたりもしてるみたいだし >それほど険悪ではないんじゃない? 距離おいて付き合う分には良い人なんだろうな
70 20/09/15(火)20:17:13 No.728008125
LINEのやりとりとか紹介してるし大喧嘩したわけではないと思うよ でも「(身体的な)健康面で」っていう今までの説明も100%正確ではないと思う
71 20/09/15(火)20:17:35 No.728008257
ずっと気安い池田以外のPはあんまり呼び捨てにしてた印象ないわ
72 20/09/15(火)20:17:36 No.728008262
あとミキサー卓壊した後ろめたさ?
73 20/09/15(火)20:17:41 No.728008294
宮嵜は親しい人間みんな呼び方バラバラだからな
74 20/09/15(火)20:17:43 No.728008310
>正直ラジオでの情報であーだこーだ言う位でしか無いし >日頃の内情はわからんしなぁ… そりゃ芸能人とかの事なんて何でもそうだよ!
75 20/09/15(火)20:17:59 No.728008386
正直落語なんてスパッと終わらて楽太郎と縁切るのが一番いいと思う出来るわけないけど…
76 20/09/15(火)20:18:12 No.728008462
ぶっちゃけ人間関係もあるだろうけどそれ以上にいつまでも構成作家業中心じゃ食えないってのが大きいんじゃねぇかな…
77 20/09/15(火)20:18:23 No.728008521
>たまに忘れるけど普通に考えたら大御所だからなKEN >それが大御所じゃないふりするから周りは扱いにくい 他の同世代みたいに テレビの冠持って作家や後輩たくさん育てた養ったって人じゃないから あんまりそういう風にみられないのかなあ
78 20/09/15(火)20:18:59 No.728008716
ヒのおむずかり見てるとリアルの付き合いはしたくないなと思ってしまう
79 20/09/15(火)20:19:10 No.728008771
構成作家って言っても一般的な構成作家と渡辺くんはあまり比べられない気がする
80 20/09/15(火)20:19:10 No.728008774
育てる能力は皆無だしな
81 20/09/15(火)20:19:45 No.728008950
何年も前から健康面も言ってたし 深夜の仕事な上に伊集院との付き合いで体壊して ついでに歳とって昔みたいに無理も効かなくなってきてメンタルも壊しちゃった ってのがそれっぽいけど推測の域は出ない…
82 20/09/15(火)20:20:09 No.728009074
>岡部さんは野球が上手いから尊敬の念からさん付けなんじゃなかったっけ それと年齢が近いのもあったっけかな てか敬称なんてシチュエーションで変わるわな
83 20/09/15(火)20:20:16 No.728009120
生放送後のyoutubeの反省会で話してたね 渡辺君にLINEで電車の事聞いたら凄い量で返信してきたとか
84 20/09/15(火)20:20:19 No.728009138
伊集院自体は大御所だけど派閥のパワーは大したこと無いから舎弟を食わせられない
85 20/09/15(火)20:20:34 No.728009213
大田の前では誤魔化してしゃべれないって覚悟決めてる感じがすごいよかったね先週のカーボーイ
86 20/09/15(火)20:21:35 No.728009528
はしゃいじゃう駄目な太田さんを大人な伊集院がガツンと言い返してやりました! みたいな語り口だったのはちょっとモニョモニョした
87 20/09/15(火)20:21:43 No.728009582
>正直落語なんてスパッと終わらて楽太郎と縁切るのが一番いいと思う出来るわけないけど… 恩人に後ろ足で砂かけるのはKENの理屈馬鹿部分が一番許さない行為だもんな
88 20/09/15(火)20:21:48 No.728009607
>ヒのおむずかり見てるとリアルの付き合いはしたくないなと思ってしまう 正直それに関しても有象無象がリプ飛ばしてくるヒでの対応と 仮にも業界内での同業相手なら対応は変わる事もあるだろうし そういう部分は明確に暴露されたりしないんじゃないかな
89 20/09/15(火)20:21:52 No.728009629
カーボーイ面白かったけど昔は一人でこのテンションでやってたんだよなぁって哀しくなったわ
90 20/09/15(火)20:21:55 No.728009641
腹黒は弱ってきてるしなにか始めようとしてもあっちゅうまに二人ともおじいちゃんになって動けなくなりそうだぞ
91 20/09/15(火)20:22:16 No.728009755
渡辺くんは体調面がでかいんじゃないかな… インスリン注射とか茶化してたけど結構深刻っぽかったし
92 20/09/15(火)20:22:32 No.728009848
>正直落語なんてスパッと終わらて楽太郎と縁切るのが一番いいと思う出来るわけないけど… 完全に体が調教されてるレベルだしな…
93 20/09/15(火)20:22:49 No.728009939
しれっと言われてたけど円楽ブロックかけて伊集院を他所でラジオとか出来なくするあたり TBSも相当に悪どいね
94 20/09/15(火)20:22:54 No.728009959
太田は冗談めかしてたけど キリハタ面白くないんだから上の指示で切られても仕方ないだろってのは正論ではある 伊集院の主観だと可愛い後輩を守れないから怒りなんだろうけど
95 20/09/15(火)20:23:02 No.728010010
伊集院は渡辺くんの生活の面倒を一生見る義務があると思うよ
96 20/09/15(火)20:23:06 No.728010040
常に電話きたら15分以内に俺のところに来いって生活何年続けてたんだろう
97 20/09/15(火)20:23:32 No.728010188
どう見ても神経質で器小さいもんKEN 弟子は育たんよ
98 20/09/15(火)20:23:46 No.728010267
>カーボーイ面白かったけど昔は一人でこのテンションでやってたんだよなぁって哀しくなったわ 自分の年齢に合わせて変えてるってスタンスだけどやっぱりテンションの違いやおどけ方の変化は大きいよね
99 20/09/15(火)20:23:51 No.728010296
実は暴走してるフリして現実的な意見を言ってるのは太田だったからな
100 20/09/15(火)20:23:55 No.728010320
火曜の朝に円楽ディフェンスは対伊集院シフト編成過ぎる
101 20/09/15(火)20:24:08 No.728010390
>>正直落語なんてスパッと終わらて楽太郎と縁切るのが一番いいと思う出来るわけないけど… >完全に体が調教されてるレベルだしな… お仕置きで押された焼印が今も残ってるからな…
102 20/09/15(火)20:24:14 No.728010433
自分の面倒も見れないんだから他人の面倒なんて見られるわけないじゃん
103 20/09/15(火)20:24:57 No.728010693
>伊集院は渡辺くんの生活の面倒を一生見る義務があると思うよ でも金を介した関係は違うって面倒くさい部分が発動してそう
104 20/09/15(火)20:25:04 No.728010739
>伊集院は渡辺くんの生活の面倒を一生見る義務があると思うよ ないよ 伊集院が拾わなかったらとっくに野垂れ死んでた捨て犬だぞ
105 20/09/15(火)20:25:23 No.728010850
切畑をすごい評価してるんだよなぁ…何故かは分からんけど
106 20/09/15(火)20:25:26 No.728010864
KENのおむずがりや神経質な面が話題に挙がる度に ミカさんのコミュ力お化け具合と聖母力も高まっていくという…
107 20/09/15(火)20:25:27 No.728010867
渡辺くんがいなくなってもうすぐ1年か
108 20/09/15(火)20:25:43 No.728010953
ていうか爆笑問題おもしれーんだなって…
109 20/09/15(火)20:25:48 No.728010978
太田も冗談めかして「俺は安住と伊集院をなんとかしてやりたいんだ」って言ってたけど あの人が一番現実的にラジオの行く末考えてるよね…
110 20/09/15(火)20:26:06 No.728011079
リアルで会ってラジオ聴いてますとか言ったら ヒのおむずかり対応されることは流石に無いか
111 20/09/15(火)20:26:08 No.728011088
https://toyokeizai.net/articles/-/366913 渡辺くんの書く記事いいよね
112 20/09/15(火)20:26:30 No.728011215
俺は今まで何回もキリハタトオルって名前は聞いてきたけど未だに顔も知らない
113 20/09/15(火)20:27:00 No.728011360
>リアルで会ってラジオ聴いてますとか言ったら >ヒのおむずかり対応されることは流石に無いか 変に自分を伊集院フリークや面白人間みたいにアピールしなきゃ大丈夫でしょ
114 20/09/15(火)20:27:02 No.728011380
切畑トールはシンヤウエダもついに自分の番組から呼ばなくなるくらいのダメっぷりなので 太田上田に呼ばれた回はそのあたりも斬り込みそうで楽しみ
115 20/09/15(火)20:27:07 No.728011411
桐畑トールはレポーター陣だといい方じゃん
116 20/09/15(火)20:27:44 No.728011571
ヒの反応よく言われるけどファンなら性格知ってるだろうし 余計な事言わない人には普通な反応返してない?
117 20/09/15(火)20:27:50 No.728011617
お侍ちゃん最近聴かないけど売れてるの…?
118 20/09/15(火)20:28:16 No.728011751
ミスタービーンが勝ったのに驚いたって話はしちゃだめ?
119 20/09/15(火)20:28:18 No.728011763
>https://toyokeizai.net/articles/-/366913 >渡辺 雅史 : 時刻表探検家 なにその肩書…
120 20/09/15(火)20:28:31 No.728011850
来月の太田上田に出るんだっけ
121 20/09/15(火)20:28:34 No.728011877
昔池袋で伊集院見かけて声かけちゃったら すごい手慣れた感じで「今そういうのいいです」感出して 蛇みたいな目で何も言わずに拒絶されたよ… 後でヒでごめんなさいしたらリプはくれた
122 20/09/15(火)20:28:36 No.728011889
馬鹿力リスナーが名前だけは知っている二代ネーム「きりはたとおる」「こうのかずお」
123 20/09/15(火)20:28:59 No.728012025
距離感が大事なのはわかる それが人によって異なるのも
124 20/09/15(火)20:29:05 No.728012064
渡辺くんって伊集院のラジオ以外にも仕事あるの?
125 20/09/15(火)20:29:05 No.728012066
>ミスタービーンが勝ったのに驚いたって話はしちゃだめ? 昨日の聴いてる人居ないんじゃね
126 20/09/15(火)20:29:15 No.728012114
辞めただけだろうけど田代32なんかはある日を境に全く触れなくなったな
127 20/09/15(火)20:29:21 No.728012153
そもそもプライベートで話しかけられるのが嫌だっていうのは昔から言ってるね
128 20/09/15(火)20:29:27 No.728012201
びわゼリーの件は鞄持ち時代の落語家の体質をそのまま下にも発揮してるなといった印象
129 20/09/15(火)20:29:37 No.728012256
>太田も冗談めかして「俺は安住と伊集院をなんとかしてやりたいんだ」って言ってたけど >あの人が一番現実的にラジオの行く末考えてるよね… でもせいやはいじりつぶす!
130 20/09/15(火)20:30:01 No.728012382
>ヒの反応よく言われるけどファンなら性格知ってるだろうし >余計な事言わない人には普通な反応返してない? 凄い極端に言えばバカ力のリスナーだと 余程自分に自信があるとか何があってもどんな対応されても動じないぐらいメンタルが強くない限り KENに直接触れようとしないと思う
131 20/09/15(火)20:30:13 No.728012463
桐畑トールは別になんとも思わないけど朝のシェフが行く店の食レポは 聞いてて不快になってくるレベルで下手糞だから降ろしていいと思う 最近だとなんか天下無双とかいう名の高級うなぎを六本木ヒルズで食べてたけど そりゃ予算削減で文句言われるよなって…
132 20/09/15(火)20:30:15 No.728012475
ヒでラジオの話にラジオ聴いてない層が的外れなリプした時に わざわざ引用リツイートしてまで反応する意味がわからない
133 20/09/15(火)20:30:21 No.728012505
>渡辺くんって伊集院のラジオ以外にも仕事あるの? 日曜サンデーと後1本なんかやってるとは聞く それだけじゃ足りないのでウーバー
134 20/09/15(火)20:30:29 No.728012546
>ミスタービーンが勝ったのに驚いたって話はしちゃだめ? あれは初戦のご祝儀的な所あると思う
135 20/09/15(火)20:30:45 No.728012638
派閥とか周りが勝手に言ってるだけで伊集院は若手育てたつもり無いよ 他所で勝手に育って仕事できるやつは忙しいから来なくなるって何度も説明してんじゃねえか
136 20/09/15(火)20:30:46 No.728012644
嫁の話したら太田さんが黙っちゃった話すき
137 20/09/15(火)20:30:52 No.728012680
太田はこのハゲ~も未だに擦るからせいやは自分が引退するまで擦っても不思議はない
138 20/09/15(火)20:31:33 No.728012931
だいぶまえのラジオで師匠の見舞いに行くときに 何持ってくのか迷ってプリンかモナカに絞ったんだけど どっちにするか決められないから両方持っていこうとしたら 「不倫の最中になってる!!」って慌てて別のを買っていったって話は さすが腐っても落語家だなぁ…って思った
139 20/09/15(火)20:31:44 No.728013001
TV見てますならそれ用の対応するだろうけど ラジオ聴いてますだとラジオ聴いてるのに話しかけちゃうんだお前…ってモードになっちゃうとは思う
140 20/09/15(火)20:31:51 No.728013037
伊集院に会ったら 伊集院のことを何も知らない旅行先の純朴なおじさんみたいな態度で接しようと思ってる
141 20/09/15(火)20:31:55 No.728013064
せいやチンコはもう古典の定番だから…
142 20/09/15(火)20:31:55 No.728013066
>馬鹿力リスナーが名前だけは知っている二代ネーム「きりはたとおる」「こうのかずお」 田代32は?
143 20/09/15(火)20:31:55 No.728013068
ラジフェスクソ赤字じゃんは会社としては投資の意味もあって仕方ねえんじゃねえかなって気もする
144 20/09/15(火)20:32:06 No.728013135
久しぶりに聴いたらお前まだ泰葉の話してんの!?ってなって吹いちゃった
145 20/09/15(火)20:32:14 No.728013170
爆問は踏むの敬遠するラインを踏み抜くのが芸風だから上手いよな
146 20/09/15(火)20:32:14 No.728013172
>ヒでラジオの話にラジオ聴いてない層が的外れなリプした時に >わざわざ引用リツイートしてまで反応する意味がわからない 所謂、徳が無いって感じでこういうリプすんなって拒絶アピールなんじゃねぇかな… それはそれでヒだと印象悪かったり揉めるだけなんだけど
147 20/09/15(火)20:33:02 No.728013467
引用リツイートって基本的に邪悪なことにしか使われてないから削除していいよね!
148 20/09/15(火)20:33:13 No.728013533
>ラジフェスクソ赤字じゃんは会社としては投資の意味もあって仕方ねえんじゃねえかなって気もする 昼の番組若手二人削れって言われなきゃ反発しないんじゃね
149 20/09/15(火)20:33:24 No.728013590
芸能人に的外れなリプ送るやつっていう存在は相手にしちゃいけないよね…
150 20/09/15(火)20:33:25 No.728013599
つべの配信のコメント欄とかもわざわざ伊集院の配信に来るようなタイプなのにそんな感じのコメントするの!?みたいな人結構いるよね マジでただそのゲームのファンの可能性もあるけど
151 20/09/15(火)20:33:39 No.728013672
泰葉の改宗はネタにしてたけど イスラム教の最高神の名前は踏みとどまった太田で吹いた
152 20/09/15(火)20:34:08 No.728013807
太田に痛い所ショーアップしてもらってよかったね
153 20/09/15(火)20:34:13 No.728013831
桐畑は深夜で一瞬見る機会が何度かあった 田代は伊集院の番組でよく見た かずおちゃんはレア感ある
154 20/09/15(火)20:34:25 No.728013897
>ラジフェスクソ赤字じゃんは会社としては投資の意味もあって仕方ねえんじゃねえかなって気もする 問題なのはラジフェスを東京で開催してそこに来るのが関東圏のラジオリスナーだけってのがいかんのだと思う 全国放送してるのに結果的に地方のリスナーをないがしろにしてるのとラジオリスナー以外になんも響いてないのと赤が出てるっていう3つのデメリットしかないってところ
155 20/09/15(火)20:34:34 No.728013934
今じゃ超売れてる小峠が伊集院のばんぐみ出てたんだよな…
156 20/09/15(火)20:34:57 No.728014065
敏腕!敏腕ですから!
157 20/09/15(火)20:35:26 No.728014234
>今じゃ超売れてる小峠が伊集院のばんぐみ出てたんだよな… 本番中にガチで寝たの覚えてる
158 20/09/15(火)20:36:11 No.728014477
らじおとの金曜日の最後のゲストは当然KENだよね
159 20/09/15(火)20:36:14 No.728014494
イスラムの最高神は春風亭小朝だろ?
160 20/09/15(火)20:36:33 No.728014601
芸人のいざこざはメディアで言えたら上がりみたいな所あるからな
161 20/09/15(火)20:36:36 No.728014617
>ラジフェスクソ赤字じゃんは会社としては投資の意味もあって仕方ねえんじゃねえかなって気もする 1万円の制作費をグチグチ言うような会社は投資なんかしてる場合じゃないでしょ ちゃんと儲けなよ
162 20/09/15(火)20:36:36 No.728014622
ラジオ聴いてくれてる人は俺の事伊集院"さん"って読んでくれるんですよとか 旅先で人にあれこれされて嬉しかったという話もしているし その時の気分次第じゃないかなあ
163 20/09/15(火)20:36:47 No.728014690
あの花伊集院に勧めたの小峠だっけ
164 20/09/15(火)20:37:09 No.728014809
泰葉は噛んでも噛んでもまだ味するから仕方ないところもある
165 20/09/15(火)20:37:14 No.728014847
>かずおちゃんはレア感ある 伊集院の番組以外だとモンド21でピエール瀧がMCをやってたゲーム番組でしか見たことない
166 20/09/15(火)20:37:41 No.728014994
金払いは良いし悪い人じゃないけど最高に面倒くさいからなKENは
167 20/09/15(火)20:37:49 No.728015036
>あの花伊集院に勧めたの小峠だっけ ワニよりマシなものを勧めていてその辺まで有能だな…
168 20/09/15(火)20:37:53 No.728015061
オテンキのりがレコメンやってるのが何となく感慨深い
169 20/09/15(火)20:38:05 No.728015127
>ラジフェスクソ赤字じゃんは会社としては投資の意味もあって仕方ねえんじゃねえかなって気もする 前々から予算がどんどんすくねぇってなってて、レギュラー陣やメンバー削られまくってたら そりゃ中で仕事してる方からすりゃ不満も溜まるとは思う 企画だってその中でやりくりしてる感じだろうし
170 20/09/15(火)20:38:10 No.728015161
1万って言ったって1ヶ月で20万くらいかかるんだぞ…
171 20/09/15(火)20:38:37 No.728015316
>オテンキのりがレコメンやってるのが何となく感慨深い もう文化放送の顔だからな…テレビで見ることはないけど
172 20/09/15(火)20:38:39 No.728015322
>>落語家と芸人って結構上下関係とか違うんだ? >先輩後輩じゃなくて徒弟制度だから全然違うよ 伯山が松之丞だった頃に言ってたけど でも伝統芸能の世界って下のもんは上の立場の人間を洒落でいじれるんだよね キウイみたいなポンコツですら談志を枕でいじられてた ところが伊集院は許さないんだよ 上に立つ前にドロップアウトしたからなんだろうけど
173 20/09/15(火)20:38:45 No.728015362
イスラム教海老名派
174 20/09/15(火)20:39:08 No.728015501
>1万って言ったって1ヶ月で20万くらいかかるんだぞ… 多分ラジフェスは設営とか諸々の予算も含めてもっと大赤字だと思う…
175 20/09/15(火)20:39:13 No.728015536
>今じゃ超売れてる小峠が伊集院のばんぐみ出てたんだよな… キングオブコント決勝出場前に優勝したネタ見せます!ってコントやったの覚えてる
176 20/09/15(火)20:39:15 No.728015543
あの花勧めてた若手の小峠ってそんな顔だったのかよ!?ってインパクトは相当なものだった
177 20/09/15(火)20:39:34 No.728015641
最近ちょくちょく他の人の番組に顔出してる感じだけど ゲストだと何か変なこと言ったら相手に突っ込んで貰ってバランス修正できるしなにより面白いし もっと出ろ
178 20/09/15(火)20:40:08 No.728015826
伯山とはトコトン相性悪いな 互いの性格上全然相容れない感じだし
179 20/09/15(火)20:40:41 No.728016038
あれはイベントで稼いでるニッポン放送とかの真似じゃないの むこうと違ってスポンサーが付かないグッズが売れないっていうのは パーソナリティの経済効果がもろに反映されちゃってる部分で じゃあ成功するために変えるのかって話になっちゃうけれど…
180 20/09/15(火)20:40:57 No.728016126
他の人のラジオ出ろでまたぶんむくれるのは目に見えてるのがな…
181 20/09/15(火)20:40:58 No.728016133
出たくないイベントの出演拒否は自由だけど しょせん出入り業者なんだから 会社の経営方針まで変えさせようとするのは無理だろと思う
182 20/09/15(火)20:41:03 No.728016158
>最近ちょくちょく他の人の番組に顔出してる感じだけど >ゲストだと何か変なこと言ったら相手に突っ込んで貰ってバランス修正できるしなにより面白いし >もっと出ろ やっぱり一人でやるってのは発展性がないよね 自分以外がいるからこそ化学反応がある
183 20/09/15(火)20:41:18 No.728016250
予算削られる前からラジフェスやって赤字出てたなら怒るのもわかるけど 順序逆だからあれも屁理屈だぞ
184 20/09/15(火)20:41:23 No.728016286
また外野が騒いでんのか
185 20/09/15(火)20:41:36 No.728016354
>あれは初戦のご祝儀的な所あると思う サソリも初戦だろ!
186 20/09/15(火)20:42:05 No.728016511
昨日の伊集院の深夜の馬鹿力聴いてるけど 冒頭の気づいたこととか太田とフワちゃんの話からして結構面白いやん
187 20/09/15(火)20:42:38 No.728016676
>やっぱり一人でやるってのは発展性がないよね >自分以外がいるからこそ化学反応がある 昨夜とかまあぶっちゃけ平常運転であんまりつまんなかったしなあ
188 20/09/15(火)20:42:45 No.728016707
伯山の実力で自分の師匠を味方につけて 事実上の遠距離攻撃してくるところは本気で恐ろしいと思う
189 20/09/15(火)20:42:59 No.728016792
KENは最悪最低のDJだからな… 体重が100キロ前後から落ちないからな…
190 20/09/15(火)20:42:59 No.728016796
>サソリも初戦だろ! 風俗歴10年以上だけどこの店は初めてだから新人! みたいな理屈だ
191 20/09/15(火)20:43:04 No.728016818
伯山とは相性悪いというか線引も同じレベルにあるような同類だから得がないだろう
192 20/09/15(火)20:43:16 No.728016892
>出たくないイベントの出演拒否は自由だけど >しょせん出入り業者なんだから >会社の経営方針まで変えさせようとするのは無理だろと思う 主力商品だからね… 力関係って難しいな
193 20/09/15(火)20:43:18 No.728016899
伯山はあいつコミュ力が無さすぎる 芸一本ですべて許されてる感はすごいけど
194 20/09/15(火)20:43:41 No.728017053
>久しぶりに聴いたらお前まだ泰葉の話してんの!?ってなって吹いちゃった 泰葉はタイムリーに結婚のニュースあったからたまたまだよ…
195 20/09/15(火)20:43:59 No.728017167
こう言っちゃあれだけど 二十年以上番組やっててラジオ全体の予算の削減やら企画なりなんなりが通りづらくなったりとか そういう自分達の製作現場と上との噛み合わなさの鬱憤があるんじゃねぇかな…
196 20/09/15(火)20:44:11 No.728017248
伯山は面白くない方のサイコパスが出ちゃってる
197 20/09/15(火)20:44:13 No.728017261
フェスに朝の看板パーソナリティがでないってなった時 朝のスポンサー協賛したりしてくれたのかなあ
198 20/09/15(火)20:44:25 No.728017342
松之丞のラジオ聞いたらそりゃ気持ち悪い…関わりたくないってなるだろうがよ 自分の型の上っ面だけパクってうんこ投げつけてんだぞ
199 20/09/15(火)20:44:37 No.728017410
リスペクトで逆質問しちゃってってのが最初のおむずがりポイントなんだからそもそも相容れないよあいつら
200 20/09/15(火)20:44:48 No.728017478
伯山に思うところあっても若い奴が芸で頭角出してるんだから大目に見てやれという無敵さ
201 20/09/15(火)20:44:55 No.728017517
>伯山の実力で自分の師匠を味方につけて >事実上の遠距離攻撃してくるところは本気で恐ろしいと思う 伯山自身ははっきり言ってすでに持ちネタにしてるだけじゃないかなあ 太田とか圓楽がTBSラジオや三遊亭一門のために間取り持とうしてるだけで
202 20/09/15(火)20:45:24 No.728017683
>フェスに朝の看板パーソナリティがでないってなった時 >朝のスポンサー協賛したりしてくれたのかなあ 有馬と竹内がクソどうでもいいパプリカ体操のブースに出てて可哀想だった
203 20/09/15(火)20:45:29 No.728017707
>そういう自分達の製作現場と上との噛み合わなさの鬱憤があるんじゃねぇかな… そんなんトーク力のすごいユーチューバーでやるしか無いじゃないですか ゲーム配信用に機材は揃ってるみたいだし
204 20/09/15(火)20:45:45 No.728017810
二度もしくじってるし普通の後輩芸人ならとっくに退場してる
205 20/09/15(火)20:45:52 No.728017864
>泰葉の改宗はネタにしてたけど >イスラム教の最高神の名前は踏みとどまった太田で吹いた 奥さんの件といい急ブレーキするだけで面白いのはずるい
206 20/09/15(火)20:46:04 No.728017934
芸協と円楽一門会の関係考えたら完全に足引っ張ってるよね伊集院
207 20/09/15(火)20:46:24 No.728018070
>そんなんトーク力のすごいユーチューバーでやるしか無いじゃないですか >ゲーム配信用に機材は揃ってるみたいだし 多分代案を求めてるんじゃないと思う 現状に対する不満が漏れてるだけで
208 20/09/15(火)20:46:29 No.728018101
正直フェスに伊集院呼ぶより太田伯山で推したほうがマネタイズになると思う いかん更におむずがりになる
209 20/09/15(火)20:46:33 No.728018130
>伯山に思うところあっても若い奴が芸で頭角出してるんだから大目に見てやれという無敵さ それを師匠や尊敬する友人に言われるというね 俺たちもそうだったじゃんって
210 20/09/15(火)20:46:55 No.728018282
太田は自分が面白いからってだけで大立ち回りするからな…
211 20/09/15(火)20:47:12 No.728018385
>伯山自身ははっきり言ってすでに持ちネタにしてるだけじゃないかなあ 太田も薄々これに気づいててだから「お前本当に仲直りしたいの?」って良く聞いてるイメージ
212 20/09/15(火)20:47:21 No.728018437
太田がストーカーの話振るからこうなる
213 20/09/15(火)20:47:26 No.728018471
伊集院も意地になってる所あるし 伯山も空気読めないというかああいう生意気な芸で通しちゃってて 恐らく二人の間は幾ら周囲が言った所で収拾付かないでしょう
214 20/09/15(火)20:47:38 No.728018548
>https://twitter.com/ota324/status/1303392209769701376 正直この夫婦関係は度が過ぎてるし全く笑えないんだよな…
215 20/09/15(火)20:47:59 No.728018663
先週の伯山はスレ画の暴露のついでに久米の後番組反故にされた話しててダメだった
216 20/09/15(火)20:48:43 No.728018891
>太田がストーカーの話振るからこうなる 面白がってってのもあるんだろうけど リスナーへのサービス精神からってのも大きいんじゃないか
217 20/09/15(火)20:48:45 No.728018901
社長は本当の本当に怖いから駄目
218 20/09/15(火)20:49:13 No.728019092
>有馬と竹内がクソどうでもいいパプリカ体操のブースに出てて可哀想だった なんでラジオのフェスでパプリカ体操を…
219 20/09/15(火)20:49:14 No.728019098
伯山なんか他の人も怒らせてたし駄目な相手にも踏み込む感じがそのうち痛い目見そう その時に今以上に芸で跳ね返せるぐらい地盤が固まってれば大丈夫だろうけど
220 20/09/15(火)20:49:16 No.728019117
こんだけ長いことやってて局の意向に完全に乗れた時期がないのはある意味すごい
221 20/09/15(火)20:49:43 No.728019271
講談だけやっとけや
222 20/09/15(火)20:49:53 No.728019312
まあ無駄に神格化されかけてた伊集院を引きずり下ろしたのは伊集院ファンにとってもよかった Twitterのアレは偽アカとか和むもん