虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)18:38:08 第61期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)18:38:08 No.727978179

第61期王位戦七番勝負 木村一基王位-藤井聡太七段 「封じ手」チャリティーオークション https://auctions.yahoo.co.jp/recommend/topics/20200911/0000/

1 20/09/15(火)18:40:15 No.727978741

昨日500万くらいになっててすげーって思ってたらなにこれ…

2 20/09/15(火)18:40:31 No.727978789

2000万超えてる...

3 20/09/15(火)18:41:55 No.727979136

3通で1億いくだろうか

4 20/09/15(火)18:44:44 No.727979860

こわい…

5 20/09/15(火)18:45:18 No.727980012

絶対値段下がることはないし今後の活躍次第で上がり続けるだろうから資産としても価値があるだろうなあ

6 20/09/15(火)18:45:34 No.727980081

金はあるところにはあるんだなぁ…

7 20/09/15(火)18:46:29 No.727980324

第二局のだけ一千万くらい高いけど そんなに違いがあるの?

8 20/09/15(火)18:46:37 No.727980367

金持ちは世のため人のため張り切って金を吐き出して欲しい

9 20/09/15(火)18:47:48 No.727980688

一時期5千万超えてなかった? 不正入札かなんかでBANされたのかな

10 20/09/15(火)18:48:18 No.727980811

>第二局のだけ一千万くらい高いけど >そんなに違いがあるの? 初物

11 20/09/15(火)18:48:34 No.727980880

>第二局のだけ一千万くらい高いけど >そんなに違いがあるの? 第二局が藤井二冠の初封じ手だからね 署名だけなら他もあるけど

12 20/09/15(火)18:49:55 No.727981221

かずき見てますか…あなたの提案がどえらい効果を生みそうですよ…

13 20/09/15(火)18:50:47 No.727981429

被災地が潤ってしまう

14 20/09/15(火)18:51:47 No.727981690

封じ手が競りに出されるだけでも聞いたこと無いのに藤井だし初めてだし同飛車だしで 適正価格が全然わからねぇ

15 20/09/15(火)18:52:33 No.727981896

>かずき見てますか…あなたの提案がどえらい効果を生みそうですよ… 4タテじゃなければもっと出品で来てたんですけどねとかそのうちどこかの解説で自虐ネタ言いそう

16 20/09/15(火)18:52:48 No.727981974

第3局が一番高くなってない? 3000万こえてるんだけど

17 20/09/15(火)18:53:37 No.727982209

いつものラノベ書きが俺が落札した森内-渡辺戦のは5万だぞって言ってた

18 20/09/15(火)18:54:17 No.727982371

瀬戸市役所が熱くなって参加してないか心配だわ

19 20/09/15(火)18:55:24 No.727982669

>封じ手が競りに出されるだけでも聞いたこと無いのに藤井だし初めてだし同飛車だしで >適正価格が全然わからねぇ 羽生森内の名人戦で当時7万だったそうだ

20 20/09/15(火)18:56:12 No.727982898

羽生に夢見た油乗り切った世代が次代の名人に期待込めて資産注ぐのはわか…わか… 競り切って本人以外にわからん熱くなってるところはあると思う

21 20/09/15(火)18:57:41 No.727983303

落札したら500円オフクーポンプレゼントしますよ!って言われてもな…

22 20/09/15(火)18:57:48 No.727983334

>競り切って本人以外にわからん熱くなってるところはあると思う それが被災地のためにもなるんだから天井が分からない

23 20/09/15(火)18:58:27 No.727983527

>落札したら500円オフクーポンプレゼントしますよ!って言われてもな… 消費税にもならねえ!

24 20/09/15(火)19:01:40 No.727984392

即転売!ってできるような額じゃなくなってきたな 最初の落札価格超えるの大変そう

25 20/09/15(火)19:02:21 No.727984597

>即転売!ってできるような額じゃなくなってきたな >最初の落札価格超えるの大変そう そういう層はとっくに手を引いてそう

26 20/09/15(火)19:02:50 No.727984724

リタイヤして株で悠々自適生活してる知り合いがオークション参加してる 藤井くんファンではなくてかじゅきのファンなんだけどよくハゲに三千万以上出そうと思うな…

27 20/09/15(火)19:03:57 No.727985035

第三局は第三局で木村九段が王位として残した最後の封じ手になるかもしれんので価値あるんだよな…

28 20/09/15(火)19:04:24 No.727985178

これ書いた記録係の人が悪事に手を染めたらどうなるんだ

29 20/09/15(火)19:04:49 No.727985294

被災地に募金すると 王位戦の封じ手が貰える 素晴らしいシステムだ

30 20/09/15(火)19:05:04 No.727985372

熱狂してここまで金積めるファンは藤井二冠よりかずきの方が多いかもしれんぞ

31 20/09/15(火)19:05:50 No.727985613

数百万は予想してたけど流石に合わせて億が見えてくるレベルは予想外だわ…

32 20/09/15(火)19:06:08 No.727985711

将棋連盟はこれに味を占めて必要な記録や記念まで放り出さない程度に色々出品して欲しい

33 20/09/15(火)19:06:51 No.727985910

かじゅきは数百万九くらい想定だったんだろうか ここまで行くと読んでたんだろうか

34 20/09/15(火)19:08:03 No.727986262

ええっとひぃふぅみぃ…

35 20/09/15(火)19:08:20 No.727986352

被災地に数千万の募金をして取ったタイトルがそんなに誇らしいか?

36 20/09/15(火)19:08:39 No.727986444

入札者から連絡ないみたいだし冷やかしも多そう

37 20/09/15(火)19:09:00 No.727986549

日本って本当に将棋好きなんだなって

38 20/09/15(火)19:10:35 No.727987021

状態:未使用に近い ってどうなったら使用されたと言えるの

39 20/09/15(火)19:10:44 No.727987064

将棋の指し手を書いた紙切れが合計8000万(暫定)の寄付金になって被災地に襲いかかる!

40 20/09/15(火)19:11:25 No.727987245

>状態:未使用に近い >ってどうなったら使用されたと言えるの 広げて見た段階で完全未使用ではなくなる

41 20/09/15(火)19:12:12 No.727987461

こんなに虚しい送料無料や1,000円OFFクーポンプレゼントと表示初めて見た

42 20/09/15(火)19:12:41 No.727987608

かじゅき「封じ手3通作ってチャリティーオークションに出そうよ」 文字通りの値千金の一言始めて見た

43 20/09/15(火)19:12:59 No.727987702

コロナ一段落ついた今でも今年各地の将棋イベントほぼ中止してるし もっとこういうお金儲けしてもいいよ

44 20/09/15(火)19:13:12 No.727987770

送料無料ってことは封筒に入って郵便受けに贈られてくるんだな 3000万で買ったものが

45 20/09/15(火)19:13:20 No.727987819

金配りおじさんとか参戦しないのかな

46 20/09/15(火)19:13:41 No.727987922

>いつものラノベ書きが俺が落札した森内-渡辺戦のは5万だぞって言ってた いつものラノベ書きはもう黙ってても売れるんだから黙ってて

47 20/09/15(火)19:13:43 No.727987932

>送料無料ってことは封筒に入って郵便受けに贈られてくるんだな >3000万で買ったものが 発送者負担なだけじゃないの

48 20/09/15(火)19:13:50 No.727987977

>ええっとひぃふぅみぃ… えぇ、ぇ、わたくしはですね、わたくしとしましてはですね、その、破格!ではありますけども、 やはりですね藤井さんと木村王位、前王位ですね このお二人が作り上げた棋譜の一部、一部とはいえ珠玉の、その、芸術ともいうべき棋譜ですね その評価としましてはですね、その非常に適切な価格、値段、その評価額ではないかなと思う、そう思う次第であります、うん、

49 20/09/15(火)19:14:31 No.727988164

>えぇ、ぇ、わたくしはですね、わたくしとしましてはですね、その、破格!ではありますけども、 >やはりですね藤井さんと木村王位、前王位ですね >このお二人が作り上げた棋譜の一部、一部とはいえ珠玉の、その、芸術ともいうべき棋譜ですね >その評価としましてはですね、その非常に適切な価格、値段、その評価額ではないかなと思う、そう思う次第であります、うん、 これをヒでやるとどうなる?

50 20/09/15(火)19:14:54 No.727988283

>こんなに虚しい送料無料や1,000円OFFクーポンプレゼントと表示初めて見た あたしンちグラグラゲーム…は送料落札者負担だったか

51 20/09/15(火)19:15:00 No.727988313

>かじゅき「封じ手3通作ってチャリティーオークションに出そうよ」 >文字通りの値千金の一言始めて見た ここまで上がるの予想しててもできてなくてもおいしいよね

52 20/09/15(火)19:15:22 No.727988433

>文字通りの値千金の一言始めて見た 一筆千金やな

53 20/09/15(火)19:15:36 No.727988495

叡王戦でも10万で立ち会いできる権利とか売ってたけど即売れてたね

54 20/09/15(火)19:15:47 No.727988557

イタズラ入札じゃないの…? 藤井くんの使用済みパンツの方が高く売れるでしょ

55 20/09/15(火)19:16:00 No.727988619

>発送者負担なだけじゃないの よかった 読まずに食べる白ヤギさんはいなかったんだ

56 20/09/15(火)19:16:06 No.727988642

一歩千金 一歩千金とは 将棋の格言。 最も弱く価値が低い駒である「歩」も、局面によっては「金」以上の働きをするという意味。 また「歩のない将棋は負け将棋」という格言と同じことを表している。

57 20/09/15(火)19:16:24 No.727988733

>藤井くんの使用済みパンツの方が高く売れるでしょ どうなったら使用済みなの…?

58 20/09/15(火)19:16:37 No.727988794

>>ええっとひぃふぅみぃ… >えぇ、ぇ、わたくしはですね、わたくしとしましてはですね、その、破格!ではありますけども、 >やはりですね藤井さんと木村王位、前王位ですね >このお二人が作り上げた棋譜の一部、一部とはいえ珠玉の、その、芸術ともいうべき棋譜ですね >その評価としましてはですね、その非常に適切な価格、値段、その評価額ではないかなと思う、そう思う次第であります、うん、 そっちのひふみじゃねーよ!

59 20/09/15(火)19:16:55 No.727988882

封じ手とかそりゃこれくらいの価値あるわな…

60 20/09/15(火)19:17:33 No.727989057

>封じ手とかそりゃこれくらいの価値あるわな… ううんちょっと過熱しすぎじゃねえかな…

61 20/09/15(火)19:17:36 No.727989074

>>送料無料ってことは封筒に入って郵便受けに贈られてくるんだな >>3000万で買ったものが >発送者負担なだけじゃないの ?

62 20/09/15(火)19:18:21 No.727989298

なんならコピーでも500円くらいの公式グッズで売れるんじゃないか

63 20/09/15(火)19:18:42 No.727989387

>封じ手とかそりゃこれくらいの価値あるわな… いや流石に高すぎると思う… まあどんな値段ついてもチャリティになるからいいけど

64 20/09/15(火)19:18:49 No.727989439

>>封じ手とかそりゃこれくらいの価値あるわな… >ううんちょっと過熱しすぎじゃねえかな… 普通の封じ手ならタイトル戦でもここまでは行かないよね… 書いた二人とチャリティーだってのが大きい

65 20/09/15(火)19:20:55 No.727990065

贈呈式とかいる規模になってきてない…?

66 20/09/15(火)19:21:13 No.727990158

これ落札者は寄付扱いになるんです?

67 20/09/15(火)19:21:25 No.727990213

普通は数万円~数十万円らしい

68 20/09/15(火)19:21:28 No.727990224

>贈呈式とかいる規模になってきてない…? そもそもヤフオクで過去にこの規模ってあったの…?

69 20/09/15(火)19:21:45 No.727990287

落札したら将棋会館にご招待して 二人から手渡ししてもいいと思う

70 20/09/15(火)19:22:12 No.727990426

>そもそもヤフオクで過去にこの規模ってあったの…? イタズラだといくつがあるけどガチ入札でこれは前例ないかも

71 20/09/15(火)19:22:40 No.727990554

落札は社会貢献になるからめちゃくちゃお金吐く口実がばっちり出来てる

72 20/09/15(火)19:22:49 No.727990590

だって100万円くらいはらえば>落札したら将棋会館にご招待して >二人から手渡ししてもいいと思う 二面指ししてあげようぜ

73 20/09/15(火)19:23:19 No.727990736

>そもそもヤフオクで過去にこの規模ってあったの…? ロンギヌスの槍がオークションに出された時が高かった気がするけどイタズラもあっただろうしどれくらいになったんだろう

74 20/09/15(火)19:23:23 No.727990752

>落札したら将棋会館にご招待して >二人から手渡ししてもいいと思う 書いた本人から渡されるとかプライスレスすぎる…

75 20/09/15(火)19:24:35 No.727991128

落札者から落札金を藤井二冠と木村前王位に手渡す 藤井二冠と木村前王位はそのままクルッと後ろを向いて被災地募金窓口の代表に手渡す また二人がクルッと振り向いて落札者に封じ手を渡す これを3回やろう

76 20/09/15(火)19:24:47 No.727991188

チャリティーは税金の対象外になるしな どうせ税金で取られる金だ!やってみる価値はありますぜ!な金持ちは多い

77 20/09/15(火)19:24:51 No.727991201

ていうか金持ちっているところにはいるんだね…

78 20/09/15(火)19:25:22 No.727991353

タイトル持ちとの指導対局とか1万円もせずにできるんだけど なんでこんなことに

79 20/09/15(火)19:25:56 No.727991528

>これをヒでやるとどうなる? 第61期王位戦に用いられた封じ手のチャリティーオークション、早くも数千万の値が付けられているそうです。破格と評されるところもありましょうが、木村王位と藤井棋聖の魂の籠もった、芸術とも評される戦いの一部を示す記録は、たとい一片の紙片といえどもそれだけの価値があるものと信じております。 また、このオークションの売上は九州豪雨の被災地の支援金として寄付されると聞いております。この場をお借りして改めて被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復興を神様にお祈り申し上げます。

80 20/09/15(火)19:26:08 No.727991586

>2009年には和歌山県が出品した1万平方メートルの更地が6億3300万円で落札され、過去最高額となっている。 上には上がいた

81 20/09/15(火)19:26:10 No.727991594

https://camp-fire.jp/projects/view/156994 叡王戦の100万コースは立ち会い台湾旅行に加えて大介木村三浦と観光したり酒のんだり出来たらしい

82 20/09/15(火)19:26:26 No.727991681

>タイトル持ちとの指導対局とか1万円もせずにできるんだけど >なんでこんなことに 待て待て待て 安すぎじゃない? 対局するにしたって時間取ってるわけだし

83 20/09/15(火)19:26:40 No.727991756

まあ話題性だよね もともと好きなのはあるだろうけれど話題になると金積む人は結構いる

84 20/09/15(火)19:27:24 No.727991955

元々指導してる将棋教室とかだったらそのぐらいじゃない?

85 20/09/15(火)19:27:36 No.727992026

盛大に寄付するのはいつでも出来るが今回は特典として激レアアイテムが手に入るのでお金持ちが笑顔になる 多分ニュースでも扱われるのでお金持ちにとっていいことがいっぱいある

86 20/09/15(火)19:28:10 No.727992206

最年少タイトルの初封じ手 最年長タイトルの暫定最後の王位封じ手 最年少二冠決定の同飛車大学 どれを見ても今後二度となさそうな逸品だ

87 20/09/15(火)19:28:31 No.727992303

将来的にタイトル何期保有するかもわからない天才のタイトル挑戦時の封じ手だからな…

88 20/09/15(火)19:28:34 No.727992327

>https://camp-fire.jp/projects/view/156994 永瀬の揮毫がこれでもかとアピールされてるのがなんか駄目だった いや現叡王なんだから当然なんだけどさ

89 20/09/15(火)19:28:56 No.727992446

>最年長タイトルの暫定最後の王位封じ手 待てよ!?

90 20/09/15(火)19:29:16 No.727992557

30年くらい保管しておくと伝説のアイテムになりそうではある

91 20/09/15(火)19:29:18 No.727992566

>>これをヒでやるとどうなる? >第61期王位戦に用いられた封じ手のチャリティーオークション、早くも数千万の値が付けられているそうです。破格と評されるところもありましょうが、木村王位と藤井棋聖の魂の籠もった、芸術とも評される戦いの一部を示す記録は、たとい一片の紙片といえどもそれだけの価値があるものと信じております。 >また、このオークションの売上は九州豪雨の被災地の支援金として寄付されると聞いております。この場をお借りして改めて被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復興を神様にお祈り申し上げます。 ひふみんはこういうこと 書く

92 20/09/15(火)19:29:37 No.727992669

>盛大に寄付するのはいつでも出来るが今回は特典として激レアアイテムが手に入るのでお金持ちが笑顔になる >多分ニュースでも扱われるのでお金持ちにとっていいことがいっぱいある 話の種になるしプレミア付き続けるだろうから本当に損しないやつ…

93 20/09/15(火)19:29:56 No.727992766

なんならひふみん普通にヒやってるから書いてそう

94 20/09/15(火)19:30:07 No.727992834

>チャリティーは税金の対象外になるしな >どうせ税金で取られる金だ!やってみる価値はありますぜ!な金持ちは多い 寄付自体をするのは出品者なので控除対象外の可能性のが高いと思う

95 20/09/15(火)19:30:20 No.727992881

将来的に金融投資アイテムになるんだ…

96 20/09/15(火)19:30:41 No.727992991

>>盛大に寄付するのはいつでも出来るが今回は特典として激レアアイテムが手に入るのでお金持ちが笑顔になる >>多分ニュースでも扱われるのでお金持ちにとっていいことがいっぱいある >話の種になるしプレミア付き続けるだろうから本当に損しないやつ… 唯一無二のものだから真面目に値段がつけられないプレミアになるね…これだけの値段出せる金持ちだから保管もちゃんとしてくれるだろうし

97 20/09/15(火)19:31:19 No.727993162

200万かと思った…

98 20/09/15(火)19:31:43 No.727993273

最終的にいくらになってもとにかく将棋好きの手元に届けばいいな

99 20/09/15(火)19:31:53 No.727993329

>>最年長タイトルの暫定最後の王位封じ手 >待てよ!? いやだって他のタイトルなら取るかもしれないけど王位取るってことはあの藤井二冠に二日制7番勝負で勝つってことだぞ…?

100 20/09/15(火)19:33:11 No.727993745

>チャリティーは税金の対象外になるしな これ寄附金控除の対象になるの?

101 20/09/15(火)19:33:17 No.727993780

>https://camp-fire.jp/projects/view/156994 追加リターンの字で笑っちゃった

102 20/09/15(火)19:34:26 No.727994148

将棋ファンは金持ってるな…

103 20/09/15(火)19:35:47 No.727994625

落札決まったら普通に落札者の所に取材依頼来そうだな

104 20/09/15(火)19:36:04 No.727994695

根性不倒マステ欲しい!

105 20/09/15(火)19:36:17 No.727994764

こんな紙切れで数千万かよ ガキのくせに金持つとろくなもんにならんぞ

106 20/09/15(火)19:37:02 No.727995014

>こんな紙切れで数千万かよ >ガキのくせに金持つとろくなもんにならんぞ いい年して文字も読めない企画も理解できないろくでもないもんになっちゃったね...

107 20/09/15(火)19:37:37 No.727995208

>こんな紙切れで数千万かよ >ガキのくせに金持つとろくなもんにならんぞ スレ本文読んで理解すらも出来ないのか

108 20/09/15(火)19:38:21 No.727995448

そういややっと藤井くん世代のプロが生まれて現役最年少棋士は藤井くんじゃなくなったらしいな

109 20/09/15(火)19:38:48 No.727995605

今後同等の価値があるものが手に入る可能性が非常に低いんだから 限定商品に弱い日本人が白熱するのは当然かもしれない

110 20/09/15(火)19:39:12 No.727995727

>>こんな紙切れで数千万かよ >>ガキのくせに金持つとろくなもんにならんぞ ろくでもないやつきたな…

111 20/09/15(火)19:39:28 No.727995808

金もないのにろくでももないならもはや何者なんだ

112 20/09/15(火)19:39:28 No.727995810

これがトリクルダウンってやつか…

113 20/09/15(火)19:40:28 No.727996133

同飛成はマジかと思った なんでそう簡単に飛車を捨てられるの

114 20/09/15(火)19:41:27 No.727996461

>そういややっと藤井くん世代のプロが生まれて現役最年少棋士は藤井くんじゃなくなったらしいな やっと…やっとかな…

115 20/09/15(火)19:42:00 No.727996644

>同飛成はマジかと思った >なんでそう簡単に飛車を捨てられるの あの段階で今後役に立たないと読み切ったからかな…

116 20/09/15(火)19:42:54 No.727996922

>>そういややっと藤井くん世代のプロが生まれて現役最年少棋士は藤井くんじゃなくなったらしいな >やっと…やっとかな… まあ17歳で四段も十分早い

117 20/09/15(火)19:44:13 No.727997352

>そういややっと藤井くん世代のプロが生まれて現役最年少棋士は藤井くんじゃなくなったらしいな 年下ではあっても中学でなく高校生棋士だから藤井二冠と違ってまだ超天才ってくらいだな

118 20/09/15(火)19:44:37 No.727997469

中学生で四段程ではないけど 高校生で四段も相当なものなんですけどね…

119 20/09/15(火)19:45:02 No.727997600

超天才とは一体…

120 20/09/15(火)19:45:08 No.727997634

高校生棋士も十分すごいよ! 高校生二冠が漫画の中の存在なだけだよ

121 20/09/15(火)19:45:49 No.727997866

被災地への寄付と将棋と話題性と金持ちのお年寄りが大好きな要素がスパークした結果というか

↑Top