20/09/15(火)18:26:22 腰が死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)18:26:22 No.727975150
腰が死ぬほど痛いが歩けるのでおそらくギックリではないと思うが ぎっくりかぎっくりではないかの判断がそもそもつかない 何かきっかけがあったわけではなく気づいたら昼ごろから死ぬほど痛い 歩くと痛いしかがむとやはり痛い重いものを持ち上げるとやはり痛い 車を運転する動作は痛いが座ってるといくらかマシな感じだ 朝起きたら痛いとか軽作業を変な態勢で行ったとかきっかけがあるならわかるが ある時から突然なんか痛くなることがあるだろうか? 筋肉か?神経か?
1 20/09/15(火)18:27:51 No.727975549
うるせえ病院行け
2 20/09/15(火)18:28:08 No.727975612
病院へ行きなさい
3 20/09/15(火)18:28:47 No.727975786
病院いこうぜ!
4 20/09/15(火)18:28:54 No.727975818
ヘルニアおじさんなのでは
5 20/09/15(火)18:29:24 No.727975950
>うるせえ病院行け もちろん明後日すぐにいくつもりだ
6 20/09/15(火)18:29:28 No.727975964
車で移動できるうちに病院いけ
7 20/09/15(火)18:29:46 No.727976048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 20/09/15(火)18:29:52 No.727976079
実におじさんの「」らしくていいと思う
9 20/09/15(火)18:30:08 No.727976137
>ヘルニアおじさんなのでは なのかなあ…痛みがどこから来てるのかわかんないんだよな…
10 20/09/15(火)18:30:57 No.727976332
腰が死ぬほど痛い時点でもうヤバい 歩いたらダメなやつ
11 20/09/15(火)18:31:21 No.727976432
ぎっくりすると背骨って真っ直ぐになるらしいね
12 20/09/15(火)18:31:28 No.727976473
できるだけ安静にしとけ素人診断はするなもし痛みが収まっても病院には絶対に行けお大事に
13 20/09/15(火)18:31:52 No.727976586
ギックリはなんか前兆あるよね あ…これそろそろ来るわ…みたいにひきつる感じがする
14 20/09/15(火)18:31:59 No.727976617
正直些細なことでイカれる可能性無いではないから病院としか言えないよね 筋肉なら冷やせば多少マシになったりするけど
15 20/09/15(火)18:32:21 No.727976698
>実におじさんの「」らしくていいと思う 荒ネタに成り下がる前は⚪︎⚪︎おじさん!ってのは不健康自慢みたいな自虐的な加齢あるあるスレだった つまらん奴が自分語りして荒れた
16 20/09/15(火)18:32:46 No.727976794
>>うるせえ病院行け >もちろん明後日すぐにいくつもりだ 今行け 後悔しても知らんぞ
17 20/09/15(火)18:32:49 No.727976802
>ギックリはなんか前兆あるよね >あ…これそろそろ来るわ…みたいにひきつる感じがする そういうのはなかったと思うなあ… わけがわからない
18 20/09/15(火)18:33:29 No.727976982
明後日?明日は無理なの?
19 20/09/15(火)18:33:32 No.727976998
>今行け >後悔しても知らんぞ あれ?って思っていこうと思ったけどさすがに受付終了してた 明日は休みらしい うーんどこか探すか
20 20/09/15(火)18:33:48 No.727977079
骨で神経咬んでる場合もあるしとにかく無理しちゃいけない
21 20/09/15(火)18:34:00 No.727977130
初めてだとぎっくり予兆はわかんないと思うぞ
22 20/09/15(火)18:35:36 No.727977566
根性とか言って無理したら半身不随になることもあるから安静にしろよな
23 20/09/15(火)18:37:37 No.727978046
ぎっくりで朝とか歩けなくてもうダメなんだな俺…ってずっと気分落ち込んでたけど 無事に治ったからはやく病院でちゃんと診てもらいなさい
24 20/09/15(火)18:38:19 No.727978235
明日午前中やってるとこいくつかあるな 俺明日も仕事なんだけど こういうのって診療所みたいなところじゃなくて大きいところがいいのかね 整外なら最低限レントゲンくらいは撮れると思っているが… どう思う
25 20/09/15(火)18:38:40 No.727978325
寝て起きたら死ぬほど悪化してて四日間くらい立つのも座るのもできなくなったなら 先月の俺
26 20/09/15(火)18:39:00 No.727978422
背中に刺し傷があるんだよ
27 20/09/15(火)18:39:20 No.727978507
>寝て起きたら死ぬほど悪化してて四日間くらい立つのも座るのもできなくなったなら >先月の俺 オオオ イイイ なんか前兆とかあった?
28 20/09/15(火)18:39:24 No.727978518
引っ張って起こしてあげるね
29 20/09/15(火)18:39:27 No.727978540
整形行くと大体レントゲン撮る
30 20/09/15(火)18:40:19 No.727978751
明日といわず救急車呼んででも行きなよ…
31 20/09/15(火)18:40:25 No.727978771
>なんか前兆とかあった? 二ヶ月くらい朝うんこするときに便座に座ったら ギクッてなりかけて無事を毎朝繰り返してたよ
32 20/09/15(火)18:40:54 No.727978874
>荒ネタに成り下がる前は⚪︎⚪︎おじさん!ってのは不健康自慢みたいな自虐的な加齢あるあるスレだった >つまらん奴が自分語りして荒れた なんでこんな嘘を?
33 20/09/15(火)18:41:14 No.727978971
整形外科行っても傷みが取れなかったらペインクリニックにいって注射してもらえ
34 20/09/15(火)18:41:20 No.727978998
触るな触るな
35 20/09/15(火)18:41:52 No.727979126
>明日といわず救急車呼んででも行きなよ… 動けないほど痛いとかだと呼ぶんだろうが なまじそんな痛くないんだよな…ってのが困りどころだ これがぎっくりの予兆だとかなり困るが 経験もないのでわからん
36 20/09/15(火)18:42:09 No.727979201
>明日といわず救急車呼んででも行きなよ… 痺れとか感じない限りはそこまででもないよ 安静にして翌日行けばいい
37 20/09/15(火)18:42:54 No.727979383
>二ヶ月くらい朝うんこするときに便座に座ったら >ギクッてなりかけて無事を毎朝繰り返してたよ そういうのもないな 普段から週3くらいで運動してるし座り仕事もあるからストレッチもしてる わからんな…
38 20/09/15(火)18:43:10 No.727979465
起床したらいきなり痛くなっていたぐわああってなった事はある 原因は分からない
39 20/09/15(火)18:43:22 No.727979507
>>明日といわず救急車呼んででも行きなよ… >動けないほど痛いとかだと呼ぶんだろうが >なまじそんな痛くないんだよな…ってのが困りどころだ >これがぎっくりの予兆だとかなり困るが >経験もないのでわからん それ含めて相談しなされ
40 20/09/15(火)18:43:26 No.727979526
なったことないけどギックリってもう一ミリも動けないんじゃないの痛くて
41 20/09/15(火)18:43:39 No.727979578
>整形外科行っても傷みが取れなかったらペインクリニックにいって注射してもらえ とりあえず原因を調べるところからだなと思ってる まったくわからんのに痛いだけならペインクリニックも考える
42 20/09/15(火)18:45:01 No.727979936
>なったことないけどギックリってもう一ミリも動けないんじゃないの痛くて そうだよね これがもしぎっくりだとしたら聞いてたほど痛くないので違うのではないかと思ってる 何かきっかけがあったわけでもないし遺体には痛いが動ける 話を聞くと明日が怖いな
43 20/09/15(火)18:45:07 No.727979963
>なったことないけどギックリってもう一ミリも動けないんじゃないの痛くて 程度による 軽いとちょっと動けないで済むけど酷いと息するのもつらい
44 20/09/15(火)18:45:11 No.727979986
病院行くんなら普通の診療所でいいよ
45 20/09/15(火)18:46:42 No.727980399
腰痛といっても筋肉がやばいとか骨がやばいとかいろいろある
46 20/09/15(火)18:46:55 No.727980451
ぎっくりで病院行くなら可能な限り救急車呼ばないほうがいいよ タクシー乗れるならそっちの方がいい
47 20/09/15(火)18:47:22 No.727980576
>起床したらいきなり痛くなっていたぐわああってなった事はある >原因は分からない 俺もこれ経験して起き上がるのすら大変だった お盆休みで良かったよ…
48 20/09/15(火)18:48:08 No.727980757
>腰痛といっても筋肉がやばいとか骨がやばいとかいろいろある そう聞いてたけどどれかなって思ってたけど全然判断つかんよね わからんもんだね
49 20/09/15(火)18:48:53 No.727980960
ヘルニアではなく筋肉痛だろうな
50 20/09/15(火)18:48:55 No.727980968
朝の満員電車で椅子に座る時やらかしたぞ俺 中腰で固まってたら察したおじさま達が優しく介護してくれて泣きそうになった
51 20/09/15(火)18:49:00 No.727980991
ネットで調べて不安になろう
52 20/09/15(火)18:49:48 No.727981187
>ネットで調べて不安になろう すでに術中にハマっている いちいち調べんじゃなかったと思っている
53 20/09/15(火)18:50:07 No.727981275
>朝の満員電車で椅子に座る時やらかしたぞ俺 >中腰で固まってたら察したおじさま達が優しく介護してくれて泣きそうになった 経験者は本当に身に染みてわかるからな
54 20/09/15(火)18:50:34 No.727981380
ぎっくりというのは今日風呂場で倒れて救急車呼んで入院した俺の様な症状の事を言う そして尿道に入れたカテーテルの方が瞬間的に痛みを上回った びっくりする事ばかりだね
55 20/09/15(火)18:50:39 No.727981400
やばい時のギックリ腰は少しも動けないし痛みで吐き気もするし最悪だぜ
56 20/09/15(火)18:50:43 No.727981414
一晩寝ると起きられなくなってるよ
57 20/09/15(火)18:51:29 No.727981615
ぎっくりでも程度によって歩けるよ!
58 20/09/15(火)18:51:47 No.727981688
今ならまだやっている整骨院でもいけば
59 20/09/15(火)18:52:04 No.727981777
本物のぎっくり腰は動くこともできないらしい つまりもっと痛くなっても平気だという事だ!
60 20/09/15(火)18:54:13 No.727982356
>今ならまだやっている整骨院でもいけば 整形外科の方がいいよ
61 20/09/15(火)18:54:21 No.727982392
急に腰が超痛ぇってのがギックリ腰だから原因は様々だし痛いながらも動ける事もある
62 20/09/15(火)18:55:20 No.727982656
ぎっくりは伸びきったゴムが限界を迎えてバツンと切れたような感じ
63 <a href="mailto:なー">20/09/15(火)18:56:20</a> ID:TtfKz.9s TtfKz.9s [なー] No.727982934
なー
64 20/09/15(火)18:56:59 No.727983087
去年長靴履こうと立ったまま片足上げたらぐえーした 痛みをこらえるために力を入れるのが出来ないから ノーガードで痛がるのがほんとうに辛かった
65 20/09/15(火)18:58:09 No.727983432
明後日しか行けないなら明後日でもいいけど 痛み治ったし行かなくてもいいかーってのはやめろよマジで
66 20/09/15(火)18:58:24 No.727983510
ちょっと腰痛くて張ってる大丈夫大丈夫… 朝起きたら激痛はまあまあある
67 20/09/15(火)19:04:16 No.727985144
炎症を舐めてはいけない
68 20/09/15(火)19:04:22 No.727985169
ギックリ腰は癖になるみたいな言葉は なってみてあーわかるってなった
69 20/09/15(火)19:04:25 No.727985181
ぎっくり腰でのたうち回るって言ってる人を生暖かい目で見てしまう
70 20/09/15(火)19:07:00 No.727985958
ぎっくり腰=腰の捻挫なので やってから12時間後ぐらいに痛みは最大になる ちなみにその間に温めてはダメ
71 20/09/15(火)19:07:37 No.727986137
突然腰が痛くなって救急車で病院行ったら尿管結石だった 何が原因かわからないからさっさと病院に行くのがおすすめ
72 20/09/15(火)19:08:16 No.727986334
軽いヘルニアは引っ張っられたり電気流されたり楽しい
73 20/09/15(火)19:08:16 No.727986336
石の可能性もあるよね 痛みの箇所によっては腰痛と間違えやすい
74 20/09/15(火)19:09:19 No.727986644
>ぎっくり腰=腰の捻挫なので >やってから12時間後ぐらいに痛みは最大になる >ちなみにその間に温めてはダメ 前に寝る前にやって激痛で起きたのはそれでか…
75 20/09/15(火)19:09:21 No.727986663
ギックリなった時は腹と腰の接続が切れて肉と皮で辛うじて繋がってるような感覚だった 痛みよりも安定が一切無くなったことへの不安の方がデカかった
76 20/09/15(火)19:10:47 No.727987080
なんか腰痛は温めるみたいなイメージが先行してるのが悪いよね…
77 20/09/15(火)19:12:09 No.727987446
整形外科の入り口で足を前にも出せないし床に座れないし 立った姿勢で固まるしかできなくなった時は人生初めてすぎてマジで焦った リハビリの先生が2人来て車椅子に座らせてくれた
78 20/09/15(火)19:12:59 No.727987699
>ぎっくり腰でのたうち回るって言ってる人を生暖かい目で見てしまう どっちかっていうと芋虫になるよね
79 20/09/15(火)19:13:04 No.727987725
冷たい湿布のほうがいいのかな 運動した時の捻挫とか筋いったときひんやり湿布もらったなあ
80 20/09/15(火)19:13:49 No.727987966
>なったことないけどギックリってもう一ミリも動けないんじゃないの痛くて ピリッと感じたけど大したことはなくて次の日の朝に「ぐえー」ってこともある ただその場合はギックリで一ミリも動けない時よりは軽く済む
81 20/09/15(火)19:14:08 No.727988054
温湿布は皮膚がヒリヒリして暖かく感じるだけで暖まってないし 肌に合わないから俺は使ってない
82 20/09/15(火)19:14:22 No.727988129
>冷たい湿布のほうがいいのかな 血行由来は温めて炎症系は冷やす
83 20/09/15(火)19:15:04 No.727988340
ヘルニア知らない人に冗談で腰パンチされるのいいよね…
84 20/09/15(火)19:15:19 No.727988412
温めてると楽になる場合は温めていいの?
85 20/09/15(火)19:15:42 No.727988523
>ヘルニア知らない人に冗談で腰パンチされるのいいよね… ころしてしまうかむもしりひね
86 20/09/15(火)19:16:48 No.727988848
>ヘルニア知らない人に冗談で腰パンチされるのいいよね… よ゛ぐね゛え゛よ゛!!!
87 20/09/15(火)19:19:19 No.727989592
ヘルニアやったことない人は痛みを知らないから痛がっているのが冗談に見えるらしいな
88 20/09/15(火)19:20:10 No.727989849
hell near だからな…
89 20/09/15(火)19:22:31 No.727990522
>hell near だからな… そういうことなの…?
90 20/09/15(火)19:23:44 No.727990847
>そういうことなの…? 違うけど実際そんな感じだし…
91 20/09/15(火)19:24:46 No.727991180
腰は整形外科か 今度行こうかな
92 20/09/15(火)19:25:35 No.727991419
35辺りからコタツで寝起きすると腰が痛くなるようになった 昔は平気だったのに
93 20/09/15(火)19:27:18 No.727991929
肉体労働よりデスクワークでヘルニアなりやすいのがいいよね
94 20/09/15(火)19:27:19 No.727991937
くしゃみする度に腰がキュンキュンする
95 20/09/15(火)19:28:05 No.727992185
多少動けるならぎっくりじゃないよ タクシー呼んで病院行け
96 20/09/15(火)19:30:28 No.727992933
椅子に座りっぱなしの時は腰を労わろうね 寒くなるとさらに倍率ドンだから腰だけでもあったかくしようね…
97 20/09/15(火)19:31:29 No.727993205
ちょうど今腰のヘルニアになって治療受けてるけど何か質問有る?
98 20/09/15(火)19:32:04 No.727993386
俺は首の方だったけど手術しても再発したり後遺症残るとさんざん脅された
99 20/09/15(火)19:32:23 No.727993495
>ちょうど今腰のヘルニアになって治療受けてるけど何か質問有る? うんこするとき辛い?
100 20/09/15(火)19:32:30 No.727993524
>ちょうど今腰のヘルニアになって治療受けてるけど何か質問有る? 無いです…
101 20/09/15(火)19:33:07 No.727993727
ギックリしても動けるよ?庇うからへんてこな歩き方になるけど それ補助するのにバンドやコルセットやさらし巻いて姿勢保つのだ 足まで何これ?な痺れがあったらヘルニーとかなので要病院
102 20/09/15(火)19:33:33 No.727993859
>うんこするとき辛い? 右足が全然動かない最悪の状態の時力めなかった
103 20/09/15(火)19:34:11 No.727994051
足の甲が痛くて膝がしびれてこれは…一年ぶりの椎間板ヘルニアか…