虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)18:25:01 >imgを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)18:25:01 No.727974771

>imgを僕のアイドルで埋め尽くしたい

1 20/09/15(火)18:26:17 No.727975129

進撃周りだけは同情されるアイドル

2 20/09/15(火)18:28:49 No.727975796

戦え…戦え…

3 20/09/15(火)18:28:54 No.727975816

相手が悪すぎた

4 20/09/15(火)18:31:57 No.727976608

お前が始めた物語だろ

5 20/09/15(火)18:32:08 No.727976655

そういや今度の大統領選マチヴァーさんはどっちに見てるの

6 20/09/15(火)18:33:29 No.727976981

原作通りに作ったら原作に原作通りは止めてと言われる脚本

7 20/09/15(火)18:34:13 No.727977188

何言ってもそんな読解力だから実写進撃作っちゃうとか言われててひどい

8 20/09/15(火)18:34:52 No.727977360

美しい…

9 20/09/15(火)18:35:04 No.727977414

名画すぎる…

10 20/09/15(火)18:37:03 No.727977915

>原作通りに作ったら原作に原作通りは止めてと言われる脚本 しかも元をたどれば昔の自分の言葉

11 20/09/15(火)18:37:07 No.727977933

愛って時には憎しみよりも人を傷つけるんだなってなった

12 20/09/15(火)18:37:35 No.727978039

まごうことなき芸術と化したアイドル

13 20/09/15(火)18:38:51 No.727978375

>https://tomomachi.hatenadiary.org/entry/20110420 >町山 ところで今彼女います? >諫山 いません。パソコンの画面から出てこないですね

14 20/09/15(火)18:41:59 No.727979156

>原作通りに作ったら原作に原作通りは止めてと言われる脚本 いっそのこと最初にガビ山先生が言った現代日本に巨人が襲ってくるプロット拾えばまだ責任逃れ出来たのに… 出来ない

15 20/09/15(火)18:43:20 No.727979497

>いっそのこと最初にガビ山先生が言った現代日本に巨人が襲ってくるプロット拾えばまだ責任逃れ出来たのに… >出来ない それはそれで見てみたかったな

16 20/09/15(火)18:43:29 No.727979536

心という器を憧れというハンマーで叩き割られた人

17 20/09/15(火)18:43:52 No.727979628

お前の実力でお前の身の丈の評価を受けろって事だったのかな 愛とは

18 20/09/15(火)18:48:26 No.727980846

>お前の実力でお前の身の丈の評価を受けろって事だったのかな >愛とは 世間からどう言われようが僕だけは町山さんの作品を評価しますよって愛だと思う

19 20/09/15(火)18:48:48 No.727980934

先生は実写の評価まで想定してたのかな…

20 20/09/15(火)18:49:14 No.727981051

増えるな増えるな

21 20/09/15(火)18:53:04 No.727982065

大麻が現地合法化以前の過去発言も発掘されてたりで もうなんていうか虚構の進撃の巨人に対して現実が模倣し始めてる感ある

22 20/09/15(火)18:53:30 No.727982172

色々アレな所はあるけどガビ山先生という芸術家を生み出した功績は間違いない凄い人

23 20/09/15(火)18:53:31 No.727982178

>先生は実写の評価まで想定してたのかな… それは先生にとって心底どうでもいいことだったと思うけど 結果的に公開以降町ヴァーさんがとても面白いことになったから 臨時ボーナス貰った気分にはなってるかもしれない

24 20/09/15(火)18:55:46 No.727982772

>>原作通りに作ったら原作に原作通りは止めてと言われる脚本 なのに実写化進撃は駄作と言われる不幸 俺はただ原作者の言葉に従って…

25 20/09/15(火)18:56:02 No.727982852

80点の気を使った作品よりは-200点の個性溢れる作品を作ってほしいと願っただけなのに…

26 20/09/15(火)18:56:06 No.727982872

>そういや今度の大統領選マチヴァーさんはどっちに見てるの 再選とかなったら今以上におかしくなっちゃうからどっちに見てるというか このおじいちゃんボケてない…?ってとこは全力で見ないようにしてるよ

27 20/09/15(火)18:57:09 No.727983133

大麻でキメそうなほうととシンプルにキマッてるほう

28 20/09/15(火)18:57:37 No.727983273

何が怖いって全く悪意が無いとこ

29 20/09/15(火)18:58:17 No.727983478

ボケてるというか大麻キメてイカれてるというか

30 20/09/15(火)18:58:37 No.727983573

>80点の気を使った作品よりは-200点の個性溢れる作品を作ってほしいと願っただけなのに… ガビ山先生は大満足したからいいんだ 映画会社的にもたぶんペイくらいは出来ただろうし

31 20/09/15(火)18:58:39 No.727983580

大麻キメてるけど芸術を作り出す才能は無かったな おかげで自身が芸術にされた

32 20/09/15(火)18:59:48 No.727983892

>大麻キメてるけど芸術を作り出す才能は無かったな >おかげで自身が芸術にされた 美しい…

33 20/09/15(火)19:01:31 No.727984357

アニメにクサヴァーさん出てくるし記念に町山さんとの対談企画とかやらないかしら

34 20/09/15(火)19:01:49 No.727984442

ハリウッド版の脚本もやるんだよなって言われた名シーン

35 20/09/15(火)19:02:09 No.727984532

クサヴァーさんはガビ山以外がやったら結構問題のなると思う

36 20/09/15(火)19:02:15 No.727984563

スレ画はサウナ施設のデザインもやってくれません?と言われた時の表情

37 20/09/15(火)19:02:28 No.727984622

>アニメにクサヴァーさん出てくるし記念に町山さんとの対談企画とかやらないかしら もう町山はトラウマになったのかガビ山からは逃げようとしてる節あるし

38 20/09/15(火)19:02:54 No.727984736

>ガビ山先生は大満足したからいいんだ >映画会社的にもたぶんペイくらいは出来ただろうし 結構興行収入良かったしそこらは問題ないだろう スタッフもシン・ゴジラにスライドして不名誉なアレだけでは終わらなかったし町山さんも芸術になれた

39 20/09/15(火)19:03:20 No.727984859

ハリウッド版が滅茶苦茶出来良かったらそれはそれで芸術に華を添える形になるな

40 20/09/15(火)19:03:44 No.727984967

何より実写進撃を作ってしまったという事実と負い目が彼を追い詰める

41 20/09/15(火)19:03:52 No.727985005

>もう町山はトラウマになったのかガビ山からは逃げようとしてる節あるし でもヒで時々進撃ネタに反応してるよ町ヴァーさん これは脈アリなのでは…?

42 20/09/15(火)19:04:07 No.727985091

そもそも町ヴァーさんはなんで脚本引き受けちゃったの? 大麻やってたの?

43 20/09/15(火)19:04:10 No.727985112

>もう町山はトラウマになったのかガビ山からは逃げようとしてる節あるし そこでガビ山式三顧の礼

44 20/09/15(火)19:04:21 No.727985161

進撃の巨人に 出てくるやつ

45 20/09/15(火)19:04:26 No.727985183

>ハリウッド版が滅茶苦茶出来良かったらそれはそれで芸術に華を添える形になるな もう芸術椅子で恥かかされてるレベル

46 20/09/15(火)19:04:29 No.727985200

町ヴァ―さんに必要なのはわかりやすい敵

47 20/09/15(火)19:04:39 No.727985249

最強の二人

48 20/09/15(火)19:04:54 No.727985314

>そもそも町ヴァーさんはなんで脚本引き受けちゃったの? >大麻やってたの? ガビ山先生が三顧の礼を尽くした

49 20/09/15(火)19:05:09 No.727985398

自分だけ想い人を散々レイプして八方丸く収めるって 諫山先生は前世でどんだけ徳を積んだの

50 20/09/15(火)19:05:32 No.727985506

>そもそも町ヴァーさんはなんで脚本引き受けちゃったの? >大麻やってたの? 自宅に来るわ断ってもくるのが相手だわ そのせいで漫画遅れる危険があって都合のお偉いさんからもお願いしますされた

51 20/09/15(火)19:05:43 No.727985572

クスリキメめなきゃ飛べない時点で才能無いんだよ…

52 20/09/15(火)19:05:48 No.727985607

先生連載終わってコロナウイルス落ち着いたらサウナ店経営に乗り出すらしいな

53 20/09/15(火)19:06:00 No.727985675

>そもそも町ヴァーさんはなんで脚本引き受けちゃったの? >大麻やってたの? ガビ山先生が町ヴァーでも逆らえないような権力者を連れて来たからですかね

54 20/09/15(火)19:06:04 No.727985691

>町ヴァ―さんに必要なのはわかりやすい敵 敵は精力的に作ってるんだよ 勝ったことがないのと負けそうになるとブロックするだけで

55 20/09/15(火)19:06:21 No.727985769

ガビ山先生は今の町ヴァー見てクソ笑ってそう

56 20/09/15(火)19:06:24 No.727985784

ライナーいつしぬのかだけ教えて

57 20/09/15(火)19:07:03 No.727985980

>スタッフもシン・ゴジラにスライドして不名誉なアレだけでは終わらなかったし町山さんも芸術になれた つまりシン・ゴジラのスタッフを使ってアレという芸術品に?

58 20/09/15(火)19:07:09 No.727986004

今天安門への逆張りをして世界に反撃の嚆矢を放とうとしているよ

59 20/09/15(火)19:07:19 No.727986060

>自宅に来るわ断ってもくるのが相手だわ >そのせいで漫画遅れる危険があって都合のお偉いさんからもお願いしますされた 大麻売りつける人より厄介で駄目だった

60 20/09/15(火)19:07:30 No.727986107

>敵は精力的に作ってるんだよ >勝ったことがないのと負けそうになるとブロックするだけで この糞ダサムーブこそが芸術の到達点…

61 20/09/15(火)19:07:35 No.727986126

>>町ヴァ―さんに必要なのはわかりやすい敵 >敵は精力的に作ってるんだよ >勝ったことがないのと負けそうになるとブロックするだけで 町ヴァーさんが敵認定するってことは大体相手のが正しいってことだからな

62 20/09/15(火)19:07:37 No.727986138

ああ…紅蓮の弓矢ってそういう…

63 20/09/15(火)19:07:50 No.727986189

>何言ってもそんな読解力だから実写進撃作っちゃうとか言われててひどい そこだけは訂正してあげたいけど どうやってもまさはる仲間にしか思われちゃうからできないんよね ごめんね

64 20/09/15(火)19:07:57 No.727986234

ワタシ原作者…強いネ

65 20/09/15(火)19:08:43 No.727986467

実写進撃ってものが既に愚弄になってるのがどうしようもねぇ…

66 20/09/15(火)19:09:32 No.727986723

なんでやばくなっちゃった人は逆張りマンを併用することが多いんだろうな…

67 20/09/15(火)19:09:39 No.727986762

紅蓮の弓矢が町ヴァーさんのテーマソングに聞こえてきたよ…

68 20/09/15(火)19:09:44 No.727986779

この諌山先生のファンアート似てるけど酷いって毎度思う

69 20/09/15(火)19:09:54 No.727986827

>ガビ山先生が三顧の礼を尽くした 三顧の礼であっさり町ヴァーさんが引き受けた時…俺は…ガッカリした… (もう会えなくなるから)

70 20/09/15(火)19:10:04 No.727986874

エルディア派がプロパガンダ映画を作るとああなるんだ

71 20/09/15(火)19:10:43 No.727987062

>なんでやばくなっちゃった人は逆張りマンを併用することが多いんだろうな… 逆張りし続けてるからやばくなっちゃうのでは?

72 20/09/15(火)19:10:46 No.727987071

>エルディア派がプロパガンダ映画を作るとああなるんだ なんて事言うの…

73 20/09/15(火)19:10:46 No.727987076

>ガビ山先生は今の町ヴァー見てクソ笑ってそう 笑ってるような愛し方ならまだいいけど、ガビ山の場合マジで信奉者だから…

74 20/09/15(火)19:10:49 No.727987086

僕の好きな人に一生背負う作品を作ってもらった

75 20/09/15(火)19:11:03 No.727987136

町ヴァーさんに反論したり同調したりするコミュニティは数あれど 同情するコミュニティはここだけだと思う

76 20/09/15(火)19:11:09 No.727987163

原作逆レイプという概念

77 20/09/15(火)19:11:18 No.727987214

宇崎ちゃん騒動は良かった 普段アレな言動なのに表現の自由の危機に正気を取り戻す町ヴァーさん これにはガビ山先生もガビガビだったと思う

78 20/09/15(火)19:11:40 No.727987310

>なんでやばくなっちゃった人は逆張りマンを併用することが多いんだろうな… 元々スペックもストックもない人はヤバくなる運命 元々無いものを埋め合わせようとするならもう全力逆張りしかないんだろ

79 20/09/15(火)19:11:44 No.727987341

信奉してるけど町ヴァーさんの思想というかそういうのには1ミリも関心ないのが逆に怖い

80 20/09/15(火)19:12:13 No.727987466

>宇崎ちゃん騒動は良かった >普段アレな言動なのに表現の自由の危機に正気を取り戻す町ヴァーさん >これにはガビ山先生もガビガビだったと思う ここのブレなさは嫌いではないよ町ヴァーさん 他はおかしい人だけど

81 20/09/15(火)19:12:33 No.727987560

>>ガビ山先生は今の町ヴァー見てクソ笑ってそう >笑ってるような愛し方ならまだいいけど、ガビ山の場合マジで信奉者だから… でも政治的主張に同調してるの見たことないぞ…

82 20/09/15(火)19:12:41 No.727987609

自由を守る時だけは正気になる

83 20/09/15(火)19:12:54 No.727987675

なんでそんなに好きなの…

84 20/09/15(火)19:13:09 No.727987744

諫山「試写会で実写版を見た時に射精してしまいました」

85 20/09/15(火)19:13:12 No.727987768

なんかガビ山先生が嫌がらせのためにやってたんじゃなくて心底本気の町ヴァーさんリスペクトからだったの エレンからライナーへの言葉が真心からの言葉だったみたいな伏線の回収され方ですき

86 20/09/15(火)19:13:13 No.727987776

>自由を守る時だけは正気になる 家畜の安寧は虚偽の繁栄だからな

87 20/09/15(火)19:13:24 No.727987842

>自由を守る時だけは正気になる でもムーラン騒動にノーコメ

88 20/09/15(火)19:13:29 No.727987868

だって自分の生き方の指針だぜ?

89 20/09/15(火)19:13:31 No.727987881

>町ヴァーさんに反論したり同調したりするコミュニティは数あれど >同情するコミュニティはここだけだと思う 適当にした発言で知らぬ間にゲイのサディストの心掴んじゃってるとか恐怖でしかないよね

90 20/09/15(火)19:13:39 No.727987910

>>そもそも町ヴァーさんはなんで脚本引き受けちゃったの? >>大麻やってたの? >ガビ山先生が三顧の礼を尽くした 1回目:インターホン越しに丁重に脚本の依頼を断る 2回目:自宅に上げては貰えたものの説得には失敗して丁重に断られる 去り際に「僕は断られる度に先生の自宅に訪れる事ができるから何度でも首を縦に振るまで足を運びますよ」と言って帰る その後講談社が諫山が東京の町山邸に訪れてる事に時間を費やして原稿が一切進んでいない事実を知り慌てて一緒に自分たちも協力するので原稿に手を付けて欲しいと申し出る 諫山快諾 3回目:講談社編集部と編集長を連れて町山邸を訪問し流石の町山も方々からの説得と情熱に渋々承諾する 喜ぶ編集員 しかし諫山「なんだ…3回で受けちゃうのか…もっと先生の自宅に遊びにこれると思ってたのに…」と呟いた事を講談社編集部川窪慎太郎は語る

91 20/09/15(火)19:13:49 No.727987975

主演死んじゃってちょっと笑えなくなっちゃった…

92 20/09/15(火)19:13:52 No.727987993

>信奉してるけど町ヴァーさんの思想というかそういうのには1ミリも関心ないのが逆に怖い 言わないだけなのか本当に関心ないのか分からんのが怖い 作品にも思想反映されてるけど単に芸術として描いてるのか本人の主張込みで描いてるのかおくびにも出さない

93 20/09/15(火)19:14:12 No.727988075

最近の泥棒騒動の奴も 米山の援護に加担しに参戦したつもりが米山自身から梯子外されてたのはギャグだったぞ

94 20/09/15(火)19:14:23 No.727988133

止まった時計が一日に二回だけ頭が割れるような大音量で正確な時報を鳴らすから痺れるんだ その直後にうるせー!って殴られて針がずれるのもまた痺れるんだ

95 20/09/15(火)19:14:24 No.727988139

外国人ブロックしててめちゃくちゃ笑った

96 20/09/15(火)19:14:31 No.727988162

三献の礼!三献の礼!

97 20/09/15(火)19:14:32 No.727988166

>ガビ山先生は今の町ヴァー見てクソシコってそう

98 20/09/15(火)19:14:34 No.727988175

>普段アレな言動なのに表現の自由の危機に正気を取り戻す町ヴァーさん >これにはガビ山先生もガビガビだったと思う これだけは変わらない本質なんだって安心したよ まあここの意見曲げたら自分の今までの活動全て無になるからね 進撃の失敗は所詮一度の失敗だし未来への影響は強いけど過去の積み重ねは無くならない

99 20/09/15(火)19:14:35 No.727988182

>>ガビ山先生は今の町ヴァー見てクソ笑ってそう >笑ってるような愛し方ならまだいいけど、ガビ山の場合マジで信奉者だから… 対談で未だ尚「僕の中の神」って言い方はマジで信奉者のソレだよね…

100 20/09/15(火)19:14:38 No.727988198

>しかし諫山「なんだ…3回で受けちゃうのか…もっと先生の自宅に遊びにこれると思ってたのに…」と呟いた事を講談社編集部川窪慎太郎は語る 完璧なサイコホラー

101 20/09/15(火)19:14:40 No.727988214

>>自由を守る時だけは正気になる >でもムーラン騒動にノーコメ 一応ラジオでは少し触れたとも聞いた それにしたってつるのにはあんなに粘着したのにムーランはあっさり流すのは何なのと思うが

102 20/09/15(火)19:14:48 No.727988256

>しかし諫山「なんだ…3回で受けちゃうのか…もっと先生の自宅に遊びにこれると思ってたのに…」と呟いた事を講談社編集部川窪慎太郎は語る 本当に気持ち悪いよ…

103 20/09/15(火)19:14:55 No.727988295

こええよ…なんで行きたがるの

104 20/09/15(火)19:14:58 No.727988307

クサヴァーさんがホントに町ヴァーさんそのものだからマニアかってくらい詳しいの間違いないのがひどい

105 20/09/15(火)19:15:08 No.727988366

まぁ一番効いたのは脚本に従った三浦春馬なんやけどな

106 20/09/15(火)19:15:18 No.727988410

進撃の巨人の出来るかぎり苦しんで死ねるよう努力する方

107 20/09/15(火)19:15:22 No.727988429

>3回目:講談社編集部と編集長を連れて町山邸を訪問し流石の町山も方々からの説得と情熱に渋々承諾する >喜ぶ編集員 >しかし諫山「なんだ…3回で受けちゃうのか…もっと先生の自宅に遊びにこれると思ってたのに…」と呟いた事を講談社編集部川窪慎太郎は語る 普通何度も断られたのを受けてくれたら喜ぶ所がこれである…

108 20/09/15(火)19:15:28 No.727988457

>しかし諫山「なんだ…3回で受けちゃうのか…もっと先生の自宅に遊びにこれると思ってたのに…」と呟いた事を講談社編集部川窪慎太郎は語る サイコホラーやんけー!

109 20/09/15(火)19:15:33 No.727988481

ムーラン騒動について何が問題なのかわからんけど町ヴァーさんは中国から金もらってる系なの?

110 20/09/15(火)19:15:37 No.727988501

今日のたまむすび聴いてけど平常運転で元気そうだったよ町山

111 20/09/15(火)19:15:51 No.727988580

>紅蓮の弓矢が町ヴァーさんのテーマソングに聞こえてきたよ… 架せられた不条理は進撃の嚆矢だ

112 20/09/15(火)19:15:56 No.727988599

三浦春馬を殺したのは町ヴァーさんだみたいに言うのはやめろ!

113 20/09/15(火)19:15:56 No.727988602

>こええよ…なんで行きたがるの だって諫山の中じゃ町山智浩は内なる神なんだぜ! 神に会えるならそりゃ嬉しいだろう

114 20/09/15(火)19:16:05 No.727988638

映画の脚本引き受けたらサイコスリラー始まってたのは皮肉にもすごく映画感ある

115 20/09/15(火)19:16:18 No.727988706

>こええよ…なんで行きたがるの 憧れの人の自宅に自由に行ける大義名分があるんだぞ

116 20/09/15(火)19:16:19 No.727988709

ガビ山がどんなヤバい思想でも表に出さない行動に移さないなら文句のつけようがないからね…

117 20/09/15(火)19:16:19 No.727988710

多分ガビ山先生にとっての町ヴァーさんは ドハティにとってのゴジラみたいなもんなんだと思う

118 20/09/15(火)19:16:21 No.727988720

>ムーラン騒動について何が問題なのかわからんけど町ヴァーさんは中国から金もらってる系なの? ディズニーから金もらってる系じゃねえかなって言われてる コネと伝手はどういう経緯かは知らん

119 20/09/15(火)19:16:24 No.727988736

僕の僕だけのアイドル

120 20/09/15(火)19:16:25 No.727988743

>こええよ…なんで行きたがるの 憧れの人の自宅に行けるのはテンション上がるだろ

121 20/09/15(火)19:16:43 No.727988820

諫山「おれじゃないあいつがやった」 町山「しらないすんだこと」 三浦「俺のせいなんだよ…殺してくれ…」

122 20/09/15(火)19:17:06 No.727988948

町ヴァーさんがクサヴァーってキャラから来てるのはわかったけどガビ山先生のガビはどっから来てるんだ...?

123 20/09/15(火)19:17:17 No.727988993

真面目な話 なんでそこまでガビ山先生は町ヴァーに心酔してるのか俺には理解できんのだ? 今の姿をみても…だ

124 20/09/15(火)19:17:22 No.727989020

>ディズニーから金もらってる系じゃねえかなって言われてる >コネと伝手はどういう経緯かは知らん SWEP8のときはどういうコメント出してるんです?

125 20/09/15(火)19:17:33 No.727989052

水を差すようでアレだが 主演をネタにするのは正直だめだぞ

126 20/09/15(火)19:17:42 No.727989112

…美しい

127 20/09/15(火)19:17:42 No.727989115

そのムーランが当の中国からクソ扱いされててダメだった

128 20/09/15(火)19:17:48 No.727989140

>>ディズニーから金もらってる系じゃねえかなって言われてる >>コネと伝手はどういう経緯かは知らん >SWEP8のときはどういうコメント出してるんです? 大絶賛

129 20/09/15(火)19:17:49 No.727989143

僕のアイドルといってあんな絵描くんだぞ! 好きじゃないとできない!

130 20/09/15(火)19:17:53 No.727989162

>ムーラン騒動について何が問題なのかわからんけど町ヴァーさんは中国から金もらってる系なの? ディズニーから金貰ってるから悪く言えない疑惑が立ってた そんな噂を知って俺はガッカリした

131 20/09/15(火)19:17:55 No.727989165

実写版に出てくる要素が実際にそれ以降の原作と合致してて町ヴァーさんネタバレ食らった上でオリジナルにしなきゃいけなかったのはかわいそ…ってなる

132 <a href="mailto:ガビ山">20/09/15(火)19:17:58</a> [ガビ山] No.727989185

お前ならやれる

133 20/09/15(火)19:18:01 No.727989191

>大絶賛 金もらってるわこれ

134 20/09/15(火)19:18:07 No.727989225

クサヴァーさんの末路もジークに思想を引き継がせて死んだと言えば聞こえは良いけど カットされてるだけで引き継ぎの為に無知性巨人と化したジークに喰われるってオチだからな

135 20/09/15(火)19:18:12 No.727989252

>真面目な話 >なんでそこまでガビ山先生は町ヴァーに心酔してるのか俺には理解できんのだ? >今の姿をみても…だ ラジオが大好きだったからでは ブログにも書いてたし

136 20/09/15(火)19:18:22 No.727989304

あこがれの先輩をモチーフにしたライナーをああいう風にする当たり絶対ひねくれてるよ…

137 20/09/15(火)19:18:23 No.727989315

>町山「しらないすんだこと」 >三浦「俺のせいなんだよ…殺してくれ…」 >諫山「美しい…」

138 20/09/15(火)19:18:28 No.727989334

>真面目な話 >なんでそこまでガビ山先生は町ヴァーに心酔してるのか俺には理解できんのだ? >今の姿をみても…だ シネフィルのカリスマだった時代が確かにあった あったんだ

139 20/09/15(火)19:18:29 No.727989337

>そんな噂を知って俺はガッカリした やっぱそこは進撃してほしかったよなぁ…

140 20/09/15(火)19:18:38 No.727989379

> なんでそこまでガビ山先生は町ヴァーに心酔してるのか俺には理解できんのだ? 町ヴァーさんの進撃の姿勢が保守的な田舎で生きていたガビ山先生の心に響いたからだぞ

141 20/09/15(火)19:18:45 No.727989411

>水を差すようでアレだが >主演をネタにするのは正直だめだぞ DBの主演だって完全な被害者なのにネタにされてるんですよ

142 20/09/15(火)19:18:53 No.727989466

>ディズニーから金もらってる系じゃねえかなって言われてる 昔から有名所のレビュアーとか評論家には口止めしてるの疑われてるからな

143 20/09/15(火)19:18:55 No.727989471

町ヴァーさんムーランの出来については結構ディスってるのよ ウイグル問題には殆ど触れないだけで

144 20/09/15(火)19:18:57 No.727989479

>しかし諫山「なんだ…3回で受けちゃうのか…もっと先生の自宅に遊びにこれると思ってたのに…」と呟いた事を講談社編集部川窪慎太郎は語る この瞬間皆川フェード発動して町ヴァーさんに場面転換するやつだ…

145 20/09/15(火)19:19:22 No.727989608

そもそもめちゃくちゃ尊敬してた友人からライナー産み出す人だもの…

146 20/09/15(火)19:19:24 No.727989620

町山に「お前今度黒澤明の七人の侍みて感想聞かせろ!」って対談で言われた時 滅茶苦茶目を輝かせて見入ってたらしいな

147 20/09/15(火)19:19:50 No.727989748

>そのムーランが当の中国からクソ扱いされててダメだった チャイニーズは自分たちに媚びうったり寄ってくるのを好まないというか 割と純粋にエンターテインメント楽しんでるからね そりゃアレではダメだよな

148 20/09/15(火)19:20:05 No.727989824

>町ヴァーさんムーランの出来については結構ディスってるのよ >ウイグル問題には殆ど触れないだけで 人権まさはる野郎なのにウイグル問題には日和ってると知って俺はガッカリした

149 20/09/15(火)19:20:23 No.727989913

>>水を差すようでアレだが >>主演をネタにするのは正直だめだぞ >DBの主演だって完全な被害者なのにネタにされてるんですよ いやそういうことではなくですね

150 20/09/15(火)19:20:28 No.727989934

最近の町ヴァーさんは天安門広場で犠牲者はいなかった! とかアクセルベタ踏みで正直美しい…

151 20/09/15(火)19:20:31 No.727989950

その評論家はいついかなる時代においても 表現の自由を求めて進み続けた

152 20/09/15(火)19:20:34 No.727989962

>そのムーランが当の中国からクソ扱いされててダメだった 中国の一般人が求めるものと中国当局が求めるものって違うだろうしな

153 20/09/15(火)19:20:37 No.727989978

>そもそもめちゃくちゃ尊敬してた友人からライナー産み出す人だもの… でもその友人は今でもイベントに駆けつけて設営手伝ってくれるナイスガイだから純愛だよ

154 20/09/15(火)19:20:48 No.727990030

町ヴァーさんはまあいま色々あるけど 表現規制部分に関しては一切ブレてない部分はすごいなと思う

155 20/09/15(火)19:20:48 No.727990034

こいつ早稲田なんだろ やはり高学歴は机上のお勉強しかできないから人間として薄っぺらいよな

156 20/09/15(火)19:20:50 No.727990043

>チャイニーズは自分たちに媚びうったり寄ってくるのを好まないというか >割と純粋にエンターテインメント楽しんでるからね >そりゃアレではダメだよな まさはる問題のせいで当局から宣伝禁止にされたのもあると思う

157 20/09/15(火)19:20:58 No.727990077

先生の目にはエレンにでも見えてるのか?

158 20/09/15(火)19:20:59 No.727990081

>チャイニーズは自分たちに媚びうったり寄ってくるのを好まないというか >割と純粋にエンターテインメント楽しんでるからね >そりゃアレではダメだよな 一般大衆はどこもそうじゃねえかな… ハリウッドは昔からあの姿勢だけど

159 20/09/15(火)19:21:04 No.727990106

町ヴァーさんを性被害者に見てるのはここだけくらいなのかな…

160 20/09/15(火)19:21:09 No.727990133

ええっ!?ウイグルや香港にダンマリしてるのに民主主義を語るんですか!?

161 20/09/15(火)19:21:20 No.727990188

>でもその友人は今でもイベントに駆けつけて設営手伝ってくれるナイスガイだから純愛だよ さわやかナイスガイすぎる…

162 20/09/15(火)19:21:23 No.727990198

チャイニーズはチャイニーズで中共嫌いだからな 表に出したら殺されるから黙ってるだけで

163 20/09/15(火)19:21:32 No.727990239

>町ヴァーさんはまあいま色々あるけど >表現規制部分に関しては一切ブレてない部分はすごいなと思う 進撃脳のオリジンと考えれば納得ではある

164 20/09/15(火)19:21:46 No.727990291

そんな…ガビ山先生をゲイのサディストみたいに…

165 20/09/15(火)19:21:58 No.727990358

>先生の目にはエレンにでも見えてるのか? 町ヴァーさんに見えてるよ

166 20/09/15(火)19:22:01 No.727990368

>やはり高学歴は机上のお勉強しかできないから人間として薄っぺらいよな ほう…随分と偉そうな言葉だが…

167 20/09/15(火)19:22:01 No.727990369

>チャイニーズは自分たちに媚びうったり寄ってくるのを好まないというか >割と純粋にエンターテインメント楽しんでるからね >そりゃアレではダメだよな 反日映画を傘と名目に着て好きな作品を作ろうとしたり意外とロックだなアイツら…って思うことがある

168 20/09/15(火)19:22:06 No.727990394

ムーランてそもそもが楽曲と気合入ったシーンの作画以外は特に褒める部分のないアニメだからな

169 20/09/15(火)19:22:07 No.727990397

町山先生はガビ山先生にシコられてる時以外はかわいくないよ

170 20/09/15(火)19:22:10 No.727990416

町山もなんだかんだで 諫山が進撃の巨人であれだけ儲けてるの知ってるくせに かつ自分にかなり好意的に扱われてるけどそれを利用して金をせびったり諫山を一切政治的な利用とかもしない辺りは俺評価してもいいと思うんだ

171 20/09/15(火)19:22:12 No.727990425

隊長のbe a manがないムーランに何の価値があるのか俺にはさっぱりなんだ

172 20/09/15(火)19:22:25 No.727990481

チャイニーズの観客は良くも悪くも正直なのでプロパガンダとか媚び描写はかなり冷めるらしい

173 20/09/15(火)19:22:35 No.727990538

>最近の町ヴァーさんは天安門広場で犠牲者はいなかった! >とかアクセルベタ踏みで正直美しい… そういう問題じゃねえよってとこに全く気付いてなさそうでこれは

174 20/09/15(火)19:22:45 No.727990576

>町山もなんだかんだで >諫山が進撃の巨人であれだけ儲けてるの知ってるくせに >かつ自分にかなり好意的に扱われてるけどそれを利用して金をせびったり諫山を一切政治的な利用とかもしない辺りは俺評価してもいいと思うんだ いや町山の方が社会的な地位は上だから…

175 20/09/15(火)19:22:52 No.727990606

町ヴァーさんボロクソに言うのは言われても仕方ないと思うけど ガビ山先生もガッカリしてるみたいに言うのはアレだぞ あのサイコ野郎の気持ち理解した気になっちゃ危険だぞ

176 20/09/15(火)19:22:59 No.727990646

>>町ヴァーさんはまあいま色々あるけど >>表現規制部分に関しては一切ブレてない部分はすごいなと思う >進撃脳のオリジンと考えれば納得ではある 天国の奴隷より地獄の自由と言ってしまったその日から物語は始まった

177 20/09/15(火)19:23:02 No.727990665

>ええっ!?ウイグルや香港にダンマリしてるのに民主主義を語るんですか!? ヒで町山にそのコメントしたらブロックされそう

178 20/09/15(火)19:23:04 No.727990672

パンツガビガビになりすぎじゃない?

179 20/09/15(火)19:23:12 No.727990704

>反日映画を傘と名目に着て好きな作品を作ろうとしたり意外とロックだなアイツら…って思うことがある 反日映画禁止されたんで漢族における中国内表現の自由がマジで死んだ

180 20/09/15(火)19:23:24 No.727990753

ネトウヨはいい加減相手が悪いって理解せえよ

181 20/09/15(火)19:23:34 No.727990794

ここはもう頭諫山ンな「」ばかりだから 町ヴァーさんを見ても美しい…以外の感想は出てこないよ

182 20/09/15(火)19:23:36 No.727990800

>表現規制部分に関しては一切ブレてない部分はすごいなと思う いまや脅迫や晒し行為バリバリやってるんだから補っても余りあるクソだよ…

183 20/09/15(火)19:23:41 No.727990833

映画ブームが長く続いたせいでここ10年くらいの中国人映画見る目が肥えてるし プロパガンダ系映画なら共産党から金持ってきて自分らで質高いの作れるからいらないんだよね

184 20/09/15(火)19:23:44 No.727990846

>町山もなんだかんだで >諫山が進撃の巨人であれだけ儲けてるの知ってるくせに >かつ自分にかなり好意的に扱われてるけどそれを利用して金をせびったり諫山を一切政治的な利用とかもしない辺りは俺評価してもいいと思うんだ もう近寄りたくないだけじゃねえかな…

185 20/09/15(火)19:23:45 No.727990857

諫山は自分の原作を大好きな町山智浩に脚本してもらうという夢を叶えた 次はサウナ店建設してそこに町山を呼んで一緒にサウナで語り合う事を夢みてるとTBSで聞いた

186 20/09/15(火)19:24:02 No.727990931

>チャイニーズの観客は良くも悪くも正直なのでプロパガンダとか媚び描写はかなり冷めるらしい そりゃ絶賛したら自動的にまさはる認定食らうもんよ ジブリが真珠湾の勢いで米国本土爆撃して大勝利する映画出したみたいなもんだろこれ

187 20/09/15(火)19:24:04 No.727990957

>反日映画禁止されたんで漢族における中国内表現の自由がマジで死んだ 国から反日扇動されてるのにそれ使った映画禁止はつらいわな…

188 20/09/15(火)19:24:19 No.727991040

>町山もなんだかんだで >諫山が進撃の巨人であれだけ儲けてるの知ってるくせに >かつ自分にかなり好意的に扱われてるけどそれを利用して金をせびったり諫山を一切政治的な利用とかもしない辺りは俺評価してもいいと思うんだ 町山「なぁ…諫山…金くれよ…いいだろ?俺町山智浩だぜ?」 とか言うのか?

189 20/09/15(火)19:24:28 No.727991091

>町山先生はガビ山先生にシコられてる時以外はかわいくないよ じゃあ今めっちゃかわいいのでは?

190 20/09/15(火)19:24:37 No.727991138

諫山が高須じゃなくて町山を選んで本当に良かった 同じ発達障害のまさはるでも高須と町山じゃ天と地ほどの差がある

191 20/09/15(火)19:24:45 No.727991179

ネトウヨうるせーぞ ウイグルはネトウヨだし、ネトウヨへの弾圧はリベラルで寛容な正義の弾圧なんだよ

192 20/09/15(火)19:24:56 No.727991222

この前こんなに面白い原作を駄作にする町山はつまらなくする才能があるみたいなツイートがバズっててダメだった

193 20/09/15(火)19:25:02 No.727991250

普段の言動は知らんけど実写映画版進撃に関してはマジ町ヴァーさんただの被害者じゃない…? ほとんどのアレな要素がガビ山先生の無茶振りと監督のその場の思いつきで付け足されたり改変されたりしてるような…

194 20/09/15(火)19:25:03 No.727991261

>諫山は自分の原作を大好きな町山智浩に脚本してもらうという夢を叶えた >次はサウナ店建設してそこに町山を呼んで一緒にサウナで語り合う事を夢みてるとTBSで聞いた これ知ってさらに壊れたのが最近じゃないのか…

195 20/09/15(火)19:25:09 No.727991285

実は過去のガビ山先生のブログみてるとわかるが 先生実は町山智浩と一緒に山本一郎攻撃してる時があってその時めっちゃイキイキとしてたよ…

196 20/09/15(火)19:25:12 No.727991298

>>反日映画を傘と名目に着て好きな作品を作ろうとしたり意外とロックだなアイツら…って思うことがある >反日映画禁止されたんで漢族における中国内表現の自由がマジで死んだ 抗日映画はマジで最後の砦だからな…

197 20/09/15(火)19:25:19 No.727991338

抗日映画は面白いのも多いと聞いたし 日本で合法的に見る手段ないかな 字幕か吹き替えもほしい

198 20/09/15(火)19:25:20 No.727991342

何よりも優先に町ヴァー通いしてるからマジサイコ

199 20/09/15(火)19:25:27 No.727991381

諫山先生の次のターゲットは誰なんだろう

200 20/09/15(火)19:25:27 No.727991384

俺は諫ライが見たいのに畜生!

201 20/09/15(火)19:25:30 No.727991393

>この前こんなに面白い原作を駄作にする町山はつまらなくする才能があるみたいなツイートがバズっててダメだった せ、セカンドレイプ… いやフォースとかフィフスかもしれん

202 20/09/15(火)19:25:32 No.727991402

町ヴァーさんはガビ山先生に表舞台に出される前は知る人ぞ知るキチガイみたいな扱いだったのに 有名になってすっかりその手の人達の御旗みたいになってるから僕のアイドルを見て貰えて勃起が止まらないと思う

203 20/09/15(火)19:25:40 No.727991444

>反日映画禁止されたんで漢族における中国内表現の自由がマジで死んだ 禁止されちゃったの!?なんで!?

204 20/09/15(火)19:25:42 No.727991455

>諫山が高須じゃなくて町山を選んで本当に良かった >同じ発達障害のまさはるでも高須と町山じゃ天と地ほどの差がある そういやもうちょいしたら法廷で争うらしいな

205 20/09/15(火)19:25:48 No.727991480

アイドルスレでまさはるするの止めてほしいですけど?

206 20/09/15(火)19:25:53 No.727991510

>諫山が高須じゃなくて町山を選んで本当に良かった ?

207 20/09/15(火)19:26:16 No.727991630

>禁止されちゃったの!?なんで!? 敵の日本人キャラが超人になったりとか好き勝手しすぎた

208 20/09/15(火)19:26:23 No.727991663

>ネトウヨうるせーぞ >ウイグルはネトウヨだし、ネトウヨへの弾圧はリベラルで寛容な正義の弾圧なんだよ 町ヴァーさんのレス

209 20/09/15(火)19:26:34 No.727991721

>そういやもうちょいしたら法廷で争うらしいな 法廷画家に高須克弥サイドから西原理恵子 町山智浩サイドに諫山創が傍聴席にいる予定らしいな

210 20/09/15(火)19:26:39 No.727991751

反日映画は悪役の日本人俳優が所謂悪の総帥というかそういう方向で人気が出てるとか聞いてちょっとダメだった

211 20/09/15(火)19:26:47 No.727991787

>>諫山が高須じゃなくて町山を選んで本当に良かった >? 高須との裁判費用をガビ山先生に出して貰おうって話なんでしょ

212 20/09/15(火)19:27:06 No.727991874

>法廷画家に高須克弥サイドから西原理恵子 >町山智浩サイドに諫山創が傍聴席にいる予定らしいな 面白い構図過ぎる…

213 20/09/15(火)19:27:09 No.727991888

>町ヴァーさんのレス でも町ヴァーさんが表現の自由を守ろうとすると自身がネトウヨ扱いされるという…

214 20/09/15(火)19:27:25 No.727991957

>町山智浩サイドに諫山創が傍聴席にいる予定らしいな めっちゃ見たい…

215 20/09/15(火)19:27:30 No.727991995

ガビ山先生この11年で100億近く貰ってるからなあ...

216 20/09/15(火)19:27:32 No.727991999

>普段の言動は知らんけど実写映画版進撃に関してはマジ町ヴァーさんただの被害者じゃない…? >ほとんどのアレな要素がガビ山先生の無茶振りと監督のその場の思いつきで付け足されたり改変されたりしてるような… まあ原作と同じ脚本書いてガビ山先生と編集にボツ食らって書き直す時間が無いってのはそうなんだけど それで出てきたのがシキシマとかサンナギだから擁護のしようがないんだ 町山抜きならシンゴジ作れるって証明されちゃったし

217 20/09/15(火)19:27:33 No.727992007

>普段の言動は知らんけど実写映画版進撃に関してはマジ町ヴァーさんただの被害者じゃない…? >ほとんどのアレな要素がガビ山先生の無茶振りと監督のその場の思いつきで付け足されたり改変されたりしてるような… お前が始めた物語だろ

218 20/09/15(火)19:27:34 No.727992011

>町ヴァーさんのレス マジで似たようなこと言ってるんだよな…

219 20/09/15(火)19:27:34 No.727992012

>反日映画を傘と名目に着て好きな作品を作ろうとしたり意外とロックだなアイツら…って思うことがある やたらかっこいい大日本帝国軍が人気と聞いた

220 20/09/15(火)19:28:02 No.727992163

ウイグルはこの世の悪の権化であり根源だからな…ナチスみたいなもの 中国共産党の虐殺はリベラルに寛容な人権意識の高い人道的な虐殺

221 20/09/15(火)19:28:06 No.727992190

前に見たあくの日本帝国軍人は日本刀でT72の砲塔切ってたな…

222 20/09/15(火)19:28:06 No.727992192

>>そういやもうちょいしたら法廷で争うらしいな >法廷画家に高須克弥サイドから西原理恵子 >町山智浩サイドに諫山創が傍聴席にいる予定らしいな 普通に面白そうだし法廷画が楽しみだから早く始めてくれねーかな

223 20/09/15(火)19:28:08 No.727992201

信者っていうのはどんな状況になっても一切その信心を変えないから信者なんだ… そして諫山創は間違いなく町山智浩信者なのだ!

224 20/09/15(火)19:28:16 No.727992226

進撃の巨人ってそういう…

225 20/09/15(火)19:28:17 No.727992229

>ネトウヨうるせーぞ >ウイグルはネトウヨだし、ネトウヨへの弾圧はリベラルで寛容な正義の弾圧なんだよ 中東が和平するくらいに中国包囲網が出来つつあるのにその逆張りはヤバくないですか町ヴァーさん!?

226 20/09/15(火)19:28:30 No.727992293

>俺は諫ライが見たいのに畜生! 本編がそれだろ? ガビ山先生にとっての神が町山智浩でライナーにとっての神が諫山創 本当に美しい関係だよ

227 20/09/15(火)19:28:35 No.727992332

>禁止されちゃったの!?なんで!? 抗日だからって言いながら党のプロパガンダ通りに強い中国を苦しめる超絶強力日本兵描いてたたから まさはるでいうと政治学者らがナチスそのままに動くよう舵を切ったので民族粛清と文化抹消が加速してる

228 20/09/15(火)19:28:44 No.727992389

ちなみに諫山は西原理恵子との対談は拒否した過去があるので割りと苦手意識持ってる

229 20/09/15(火)19:28:49 No.727992408

>法廷画家に高須克弥サイドから西原理恵子 >町山智浩サイドに諫山創が傍聴席にいる予定らしいな ダーリンは映画評論家…

230 20/09/15(火)19:29:24 No.727992604

>前に見たあくの日本帝国軍人は日本刀でT72の砲塔切ってたな… 強過ぎない?

231 20/09/15(火)19:29:33 No.727992643

しかしふと気になったんだが 友達とサウナってそんなに入りたい?

232 20/09/15(火)19:29:50 No.727992734

法廷で争うって高須がやったの刑事告発だから日本の地踏んだら取り調べされるだけじゃないの 高須やつるのはそれとは別に代理人立ててアメリカで訴えることもできるだろうけど

233 20/09/15(火)19:29:51 No.727992739

>前に見たあくの日本帝国軍人は日本刀でT72の砲塔切ってたな… 本当にそんなに強かったら日本は負けてないわすぎる…

234 20/09/15(火)19:29:51 No.727992745

>前に見たあくの日本帝国軍人は日本刀でT72の砲塔切ってたな… そりゃ人気出るわ

235 20/09/15(火)19:29:55 No.727992761

>しかしふと気になったんだが >友達とサウナってそんなに入りたい? 裸の付き合いは日本の文化だぞ?

236 20/09/15(火)19:29:59 No.727992780

町山さんオマージュのキャラは町ヴァーさんとハンジさんだから 最新話のみててくれよは中々感慨深い

237 20/09/15(火)19:30:01 No.727992795

>ちなみに諫山は西原理恵子との対談は拒否した過去があるので割りと苦手意識持ってる ああいうオバちゃん苦手そうだもんな…

238 20/09/15(火)19:30:10 No.727992842

>しかしふと気になったんだが >友達とサウナってそんなに入りたい? はい

239 20/09/15(火)19:30:16 No.727992866

>しかしふと気になったんだが >友達とサウナってそんなに入りたい? 俺は女とは入りたい 男とは入りたくはない つまりそういうことだ

240 20/09/15(火)19:30:33 No.727992952

>しかしふと気になったんだが >友達とサウナってそんなに入りたい? 裸の付き合いっていう言葉あるじゃん ガビ山先生は町ヴァーさんにそれやりたいんだよ

241 20/09/15(火)19:30:40 No.727992984

>しかしふと気になったんだが >友達とサウナってそんなに入りたい? 好きな人は本当に好きだから裸の付き合いとか連れションとか

242 20/09/15(火)19:30:47 No.727993026

>友達とサウナってそんなに入りたい? 友達って町ヴァーさんだぞ

243 20/09/15(火)19:30:55 No.727993063

先生のサウナ好きは本物だからな なにせ雑誌のカラー表紙それやったし…

244 20/09/15(火)19:30:56 No.727993071

>強過ぎない? 大日本帝国軍なのにナム戦くらいの米軍最新ギアを一般兵が装備してたりもするし 日本軍は時間航行技術持ってるのはまちがいないのが抗日映画

245 20/09/15(火)19:30:58 No.727993078

間違いなくガビ山先生にとっては救いになったらしいからな町ヴァーさん…

246 20/09/15(火)19:30:59 No.727993080

映画の悪役って主人公より人気出るの珍しくないから仕方ない

247 20/09/15(火)19:31:00 No.727993086

サイバラが得意なやつなんてそもそも人類でも少数派だろ!

248 20/09/15(火)19:31:07 No.727993120

そりゃ大戦時中国のグダグダを無視したら日本軍強化パッチ当てるしかないもんな…

249 20/09/15(火)19:31:29 No.727993207

今更だけど 先生ゲイのサディストっていうけど既婚者だからバイのサディストではないだろうか?

250 20/09/15(火)19:31:50 No.727993308

実際先生的には大満足の出来だったらしいな実写版… もしかして町ヴァーさんと自分の子だったらなんでも可愛いのでは…

251 20/09/15(火)19:31:56 No.727993344

>ああいうオバちゃん苦手そうだもんな… 実は同属でもある 田舎でヤンキーやるかオタクやるかの違いでしかないが

252 20/09/15(火)19:32:04 No.727993388

>サイバラが得意なやつなんてそもそも人類でも少数派だろ! 下手すりゃ彼氏も少し苦手意識持ってない?

253 20/09/15(火)19:32:10 No.727993427

対サイバラ最強能力者は鴨ちゃんぐらいじゃない…?

254 20/09/15(火)19:32:21 No.727993481

>間違いなくガビ山先生にとっては救いになったらしいからな町ヴァーさん… 頭ごなしに将来漫画家になるのを事あるごとに否定してくる父親に鬱屈として青春過ごしてたからな それを開放した町山智浩は間違いなく諫山創にとって神だよ

255 20/09/15(火)19:32:53 No.727993625

鴨はもう…

256 20/09/15(火)19:33:02 No.727993692

町ヴァーさんいなかったら進撃の巨人存在してないからな

257 20/09/15(火)19:33:04 No.727993706

>今更だけど >先生ゲイのサディストっていうけど既婚者だからバイのサディストではないだろうか? 多分だけど流石に嫁に酷いことしてるわけないだろ? ゲイのサディストだよ

258 20/09/15(火)19:33:13 No.727993756

ガビ山としては 町山智浩がもしここで壊れたとしてサウナ店従業員として雇いたいぐらいの思惑がみえるのがね…

259 20/09/15(火)19:33:48 No.727993922

見ていてくれよはジークとへーちょが言ったのが因縁を感じる

260 20/09/15(火)19:33:53 No.727993950

日本に入国されたら裁判が待ってるだろうから逃げ回るんじゃないこの朝鮮人

261 20/09/15(火)19:34:03 No.727994011

>そりゃ大戦時中国のグダグダを無視したら日本軍強化パッチ当てるしかないもんな… というより作品上もそうなるしかない マリオがやれること増えたらクッパも比例してめっちゃ強くなるみたいな 中国は抗日映画ばっかり作らされた時期あるんで強い主人公人気出る主人公ってなったら日本軍もどんどん強大になる クッパさんみたいに変な人気が出る…

262 20/09/15(火)19:34:24 No.727994122

マジで今は糞野郎みたいな事ばかりしてるけど キレッキレの映画評論家してた頃とかは本当に凄かったからね…

263 20/09/15(火)19:34:44 No.727994262

Twitterさえなければ…

264 20/09/15(火)19:34:56 No.727994330

>>サイバラが得意なやつなんてそもそも人類でも少数派だろ! サイバラさんがいい加減なこと言う母親へ新華社通信とあだ名したと聞いたけど それ知ったらやっぱりヘイト扱いするのかな町ヴァーさん…

265 20/09/15(火)19:35:13 No.727994408

>町山智浩がもしここで壊れたとしてサウナ店従業員として雇いたいぐらいの思惑がみえるのがね… だからここだけの与太話だろ!! ライムスター宇多丸の映画批評聞きながら町ヴァーさんにはサウナ解説だけしてもらいたいとかは!!!

266 20/09/15(火)19:35:18 No.727994428

アメリカに作るしかないなサウナ …コロナ大丈夫?

267 20/09/15(火)19:35:24 No.727994465

>Twitterさえなければ… 表現者にとってのヒはマジで害悪しかないと思う…

268 20/09/15(火)19:35:31 No.727994517

>マジで今は糞野郎みたいな事ばかりしてるけど >キレッキレの映画評論家してた頃とかは本当に凄かったからね… そこで天狗になってないでストック増やしてればねぇ…

↑Top