20/09/15(火)17:38:07 ビーダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)17:38:07 No.727964430
ビーダマンです
1 20/09/15(火)17:42:09 No.727965220
動画見たら割と面白そうだった ビー玉は今思うと威力強すぎてストレスになってたかもしれん
2 20/09/15(火)17:45:16 No.727965874
ビー玉より軽いし捨てやすいし調達が簡単
3 20/09/15(火)17:46:19 No.727966092
窓ガラス割らずに済みそうだ
4 20/09/15(火)17:47:54 No.727966440
ビー玉だと今の時代安全面に気を遣いすぎてコロコロ転がるだけになるだろうしキャップは良い思い切りだと思う
5 20/09/15(火)17:48:20 No.727966528
「」の心を捉えて離さないおもちゃ
6 20/09/15(火)17:49:54 No.727966830
ビー玉より軽いから思ったより気持ちよく飛ぶな
7 20/09/15(火)17:49:57 No.727966839
すげえ欲しい 買っちゃう
8 20/09/15(火)17:50:22 No.727966914
でもガンマやよしのりがペットボトルの蓋乱射しててもかっこよくはないと思う
9 20/09/15(火)17:50:37 No.727966969
ロゴが洗剤みたい
10 20/09/15(火)17:51:05 No.727967072
上にも飛ばせるのは面白いな
11 20/09/15(火)17:52:34 No.727967375
俺これ買う事に決めた!
12 20/09/15(火)17:53:28 No.727967577
考えた人は偉い Switchとの連動とやらにも期待がかかる
13 20/09/15(火)17:53:33 No.727967597
シリーズ続いたら色んな飲み物のボトルマン出るのかな…
14 20/09/15(火)17:53:33 No.727967598
来るか?imgボトルマン部…!
15 20/09/15(火)17:54:18 No.727967741
上に乗せるのを昔流行ったボトルキャップにするのがオシャレ
16 20/09/15(火)17:54:26 No.727967773
Switchあればデジタルにスコアアタックとか記録出せるのはいいなって
17 20/09/15(火)17:54:41 No.727967826
スイッチでネット対戦みたいなのがあるのかと思ったらそれはなかった 俺にはな…いっしょに遊んでくれる人がいないんだ
18 20/09/15(火)17:55:13 No.727967939
ステンレス削り出しのキャップとか作るやつ居そう
19 20/09/15(火)17:55:22 No.727967971
実際遊んでる動画を見るとかなりハイスピードな攻防してた
20 20/09/15(火)17:55:38 No.727968025
>スイッチでネット対戦みたいなのがあるのかと思ったらそれはなかった ズル余裕だからな…
21 20/09/15(火)17:55:47 No.727968048
上に付けるボトルキャップのスコープとか出るのかな? キャップパーツ付きのコラボドリンクとか出そう
22 20/09/15(火)17:56:10 No.727968123
プロトタイプが明らかにおっさんをターゲットにしてる
23 20/09/15(火)17:56:54 No.727968271
ロングバレルはそれロングバレルか?ってなってるけどかっちょいいからいいや
24 20/09/15(火)17:57:52 No.727968469
俺は小岩井ミルクコーヒーモデルで行くぜ
25 20/09/15(火)17:58:10 No.727968526
飛ばすやつキャップで代用出来るけど公式の用意したかっこいい専用のものとかの方が子供喜ぶのでは
26 20/09/15(火)17:58:55 No.727968694
「」!絞め打ちのしすぎで指の骨が折れとる!!
27 20/09/15(火)17:58:59 No.727968708
思ったより早く飛ばせるみたいだから欲しくなった デザインだけ見た時は微妙だと思ったけど
28 20/09/15(火)17:59:14 No.727968747
キャップの中に鉛仕込んでいい?
29 20/09/15(火)17:59:54 No.727968882
>キャップの中に鉛仕込んでいい? いいよ
30 20/09/15(火)17:59:56 No.727968887
鋳物キャップ作るか…
31 20/09/15(火)18:00:15 No.727968964
デジタル対戦セットいい値段するじゃねえか でもプロトタイプついてるしな…と思い予約しようとしたら軒並み終わってた 誰が買うんだこんなもん
32 20/09/15(火)18:00:24 No.727968992
牛乳瓶のふた集めみたいにこういうのは自分だけレアキャップ使うのがたぶん優越感ある
33 20/09/15(火)18:00:29 No.727969015
対戦動画みたら案外威力ありそうで面白そうだ
34 20/09/15(火)18:00:44 No.727969069
>飛ばすやつキャップで代用出来るけど公式の用意したかっこいい専用のものとかの方が子供喜ぶのでは かっこいいのは頭の上につけるのが欲しい
35 20/09/15(火)18:00:46 No.727969079
俺はリプトンで行く…
36 20/09/15(火)18:00:47 No.727969081
相手の弾が見えなかった…まさか!?透明キャップ!!
37 20/09/15(火)18:01:06 No.727969136
メタルキャップとか出てくるやつ
38 20/09/15(火)18:01:10 No.727969148
キャップの裏塞いでトラックボール仕込みたい
39 20/09/15(火)18:01:19 No.727969186
そのうち連射出来るよう大量にキャプを入れられるアタッチメントが売られるんだ
40 20/09/15(火)18:01:21 No.727969192
エセ科学系の商品で金属製のペットボトルキャップ売ってるのね
41 20/09/15(火)18:01:28 No.727969214
ビンの蓋を使うきたない大人になりてえ
42 20/09/15(火)18:01:53 No.727969295
ボトルキャップフィギュアが死に絶えたのがおしすぎる… ボトルキャップフィギュア生きてたら頭にフィギュア乗っけるの絶対面白かったのに
43 20/09/15(火)18:02:02 No.727969326
>そのうち連射出来るよう大量にキャプを入れられるアタッチメントが売られるんだ 既に水色は連射できるからな…
44 20/09/15(火)18:02:16 No.727969386
プロトタイプいいじゃん…
45 20/09/15(火)18:02:20 No.727969409
TVじゃなくてつべ配信なのか… 夕方もワイドショーばかりじゃなくてアニメもやればいいのにな
46 20/09/15(火)18:02:41 No.727969479
>そのうち連射出来るよう大量にキャプを入れられるアタッチメントが売られるんだ ビー玉と違って大量マガジンは無理じゃねえかな…
47 20/09/15(火)18:02:46 No.727969493
詰め物するんでしょう?
48 20/09/15(火)18:03:17 No.727969603
バレルこれビー玉と違ってジャムらないんだろうか
49 20/09/15(火)18:03:23 No.727969634
>そのうち連射出来るようモーターで射出するアタッチメントが売られるんだ
50 20/09/15(火)18:03:32 No.727969667
プロトタイプなかったら三種かうだけだったろうが プロトタイプのおかげで対戦セットがほしい… 予約おわってる…
51 20/09/15(火)18:03:36 No.727969682
>夕方もワイドショーばかりじゃなくてアニメもやればいいのにな 子供今youtubeしかみないし…
52 20/09/15(火)18:04:02 No.727969768
>TVじゃなくてつべ配信なのか… >夕方もワイドショーばかりじゃなくてアニメもやればいいのにな 子供もネット見て当然の世の中になってわざわざTVに金払う意味がないんじゃねえかな… ていうか見逃しとかあるしTVに流しても宣伝効果あんまない気がする
53 20/09/15(火)18:04:04 No.727969775
youtubeだとテレビと違って前の話も見返せるしな
54 20/09/15(火)18:04:09 No.727969794
BB弾でも良かったんでない?
55 20/09/15(火)18:04:22 No.727969837
次はカフェオレブラックとかC.C.イエローみたいな感じで新モデルが出るのかな
56 20/09/15(火)18:04:23 No.727969839
>>夕方もワイドショーばかりじゃなくてアニメもやればいいのにな >子供今youtubeしかみないし… どっちが先なのかね 観なくなったのが先か 観る番組が無くなったのが先か
57 20/09/15(火)18:04:29 No.727969868
頭に付けるキャップで自分専用とか作れるの良いな…
58 20/09/15(火)18:04:32 No.727969882
>BB弾でも良かったんでない? 既にある いやあった
59 20/09/15(火)18:04:36 No.727969893
これならユンカーユニコーンみたいな変なトリガーも強そう
60 20/09/15(火)18:04:59 No.727969972
ゾイドとシンカリオンの恨みでTVに金出したくねえんじゃねえかタカトミ
61 20/09/15(火)18:05:04 No.727969990
プロトのすごいどっかで見た面
62 20/09/15(火)18:05:46 No.727970151
これどこからキャップ入れるんだ? 後頭部?
63 20/09/15(火)18:05:46 No.727970152
>BB弾でも良かったんでない? ボンバーマンのロボに搭乗するやつがBB弾打てたけど いかんせん小さすぎる…
64 20/09/15(火)18:05:48 No.727970163
俺が愛飲してるせいで大量に排出されたBOSSクラフトラテキャップの超連射をくらえ!
65 20/09/15(火)18:05:51 No.727970175
>youtubeだとテレビと違って前の話も見返せるしな 販促アニメでアニメ売る必要ないから出来る荒業ではあるけどね…
66 20/09/15(火)18:06:03 No.727970215
地方限定品とかのレアなボトルキャップは裏の市場で高値で取引されるんだよね
67 20/09/15(火)18:06:12 No.727970249
ボトルマンのアニメは5分アニメで2クール分だから放送枠自体がそんなにないんじゃないかな
68 20/09/15(火)18:06:21 No.727970275
メダルになると会社が変わっちゃうしな…
69 20/09/15(火)18:06:31 No.727970310
>地方限定品とかのレアなボトルキャップは裏の市場で高値で取引されるんだよね 裏ボトラー
70 20/09/15(火)18:06:31 No.727970311
BB弾は散らかって掃除面倒臭いから親御さんの評判がすこぶる悪くなる
71 20/09/15(火)18:06:32 No.727970316
>これどこからキャップ入れるんだ? >後頭部? ビーダマンと違って後頭部ががら空きだから後ろからどんどん入れられる
72 20/09/15(火)18:06:34 No.727970324
>そのうち200連射出来るようにプラ板切り貼りして改造したりするんだ
73 20/09/15(火)18:06:50 No.727970373
いろんな飲み物で出せるな!と思ったけどペットボトル飲料って意外とそんなたくさん思い浮かばなかった
74 20/09/15(火)18:06:57 No.727970400
つべ配信はベイブレードで先行してやってたからその結果見て問題ないとなったんだろうな
75 20/09/15(火)18:07:16 No.727970451
なんでかわからないけどこの目と目から横にかけてのラインがいいよね…
76 20/09/15(火)18:07:20 No.727970472
>どっちが先なのかね >観なくなったのが先か 夕方にあんまり子供が家にいなかったりもあるとか
77 20/09/15(火)18:07:25 No.727970495
BB弾は誤飲問題もあるしな
78 20/09/15(火)18:07:27 No.727970502
ボトルマンってトイレ行かないネトゲ廃人みたいで嫌 そこ以外は楽しみ
79 20/09/15(火)18:07:29 No.727970506
>どっちが先なのかね >観なくなったのが先か >観る番組が無くなったのが先か タブレットの普及とかも大きい気がする
80 20/09/15(火)18:07:33 No.727970521
バレル増設する悪役絶対いるでしょ
81 20/09/15(火)18:07:33 No.727970522
>デジタル対戦セットいい値段するじゃねえか >でもプロトタイプついてるしな…と思い予約しようとしたら軒並み終わってた >誰が買うんだこんなもん デジタル対戦セットはね…構造上ビーダマンでもプレイできちまうんだ!
82 20/09/15(火)18:07:45 No.727970567
ボトルマンを持つ者を人はボトラーと呼ぶ
83 20/09/15(火)18:07:47 No.727970574
>ボトルマンのアニメは5分アニメで2クール分だから放送枠自体がそんなにないんじゃないかな 5分ってベイブレードより更に短くなってるな…
84 20/09/15(火)18:07:53 No.727970604
アニメだと競技中に観客がペットボトル化してるのなかなか衝撃的だ
85 20/09/15(火)18:08:04 No.727970644
もう転売屋の餌食になっているのかよ…
86 20/09/15(火)18:08:05 No.727970651
蓋に鉛詰めるか・・・
87 20/09/15(火)18:08:09 No.727970669
>ボトルマンってトイレ行かないネトゲ廃人みたいで嫌 ダークボトルマン!
88 20/09/15(火)18:08:18 No.727970710
大人はキャップもフレームも自分で製作する方向で行きたい
89 20/09/15(火)18:08:18 No.727970712
>ボトルキャップフィギュアが死に絶えたのがおしすぎる… >ボトルキャップフィギュア生きてたら頭にフィギュア乗っけるの絶対面白かったのに ボトルマンが流行ったら復活するかも
90 20/09/15(火)18:08:19 No.727970714
>>そのうち200連射出来るようにプラ板切り貼りして改造したりするんだ https://www.youtube.com/watch?v=6LShGe5jXMs さすがに発射に無理あるってキャップだと!
91 20/09/15(火)18:08:21 No.727970722
>デジタル対戦セットはね…構造上ビーダマンでもプレイできちまうんだ! (割れるSwitch)
92 20/09/15(火)18:08:29 No.727970749
>ボトルマンで世界征服を目論む悪役絶対いるでしょ
93 20/09/15(火)18:08:41 No.727970797
スリングショットとかスマッシュトリガーとか ビーダマンの知識を持った大人による邪悪な改造がもりもり出てきそう
94 20/09/15(火)18:08:56 No.727970852
アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… 世界中のボトルキャップを独占でもするのか
95 20/09/15(火)18:08:57 No.727970854
昔コーラとかについてたFFとかペプシマンのボトルキャップ付けたら最高にダサいオリジナルが作れるな…
96 20/09/15(火)18:08:57 No.727970855
俺を使え!
97 20/09/15(火)18:09:01 No.727970876
おおキャップか ありふれてるし溢れてるし子供が持っていっても困らないしで良いな よく考えたもんだ
98 20/09/15(火)18:09:02 No.727970877
刀をバレルに見立てるの頭やーらけーな
99 20/09/15(火)18:09:12 No.727970903
4時~8時くらいの時間は塾行ってる子も多くなったしな そうでなくても部活やスポーツクラブ行ってればそのあたりの時間は平気で潰れる
100 20/09/15(火)18:09:36 No.727970994
>アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… >世界中のボトルキャップを独占でもするのか ボトルキャップで募金できると触れこんで大量のボトルキャップを集めてるんだろう
101 20/09/15(火)18:09:58 No.727971076
>アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… >世界中のボトルキャップを独占でもするのか そりゃボトルマンで世界征服だろ
102 20/09/15(火)18:10:22 No.727971171
キャップの上の部分を肉抜きとか意味わからないことしたい
103 20/09/15(火)18:10:28 No.727971195
>アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… >世界中のボトルキャップを独占でもするのか 持つ者に無限のパワーを与えるという伝説のボトルキャップを知らないのか?
104 20/09/15(火)18:10:34 No.727971220
子供もキャップを集めるようになるし分別にも優しい
105 20/09/15(火)18:10:56 No.727971292
ボトルマンで世界征服を目論む悪のボトラーとそれを阻止せんとする正義のボトラーの熾烈な戦い
106 20/09/15(火)18:11:01 No.727971314
>アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… >世界中のボトルキャップを独占でもするのか 大量に集めたキャップを家電のパーツに再利用するんだよ
107 20/09/15(火)18:11:17 No.727971383
玉露マンのデザイン好きだわ
108 20/09/15(火)18:11:24 No.727971415
タイアップのカッコいいキャップの飲み物とか キャップさえ整えたら下はどうでもいい訳だから簡単だし 流行れば爆発的に行きそうね
109 20/09/15(火)18:11:54 No.727971519
二十年ぶりにビーダマン流行るのかと思った
110 20/09/15(火)18:11:59 No.727971538
>>アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… >>世界中のボトルキャップを独占でもするのか >大量に集めたキャップを家電のパーツに再利用するんだよ いいやつでは
111 20/09/15(火)18:12:10 No.727971598
でも地味にボトルキャップ大量に集めるのって大変だよね ビー玉は100円で20個とか手に貼ったけど
112 20/09/15(火)18:12:17 No.727971615
>>これどこからキャップ入れるんだ? >>後頭部? >ビーダマンと違って後頭部ががら空きだから後ろからどんどん入れられる ビーダマンも後頭部ガラ空きだったろ!?
113 20/09/15(火)18:12:23 No.727971638
世界中のボトルキャップを独占して寄付するのが目的なんだ
114 20/09/15(火)18:12:46 No.727971741
ビーダマンのダークマターはただのつまはじきモノ集団じゃなかった?
115 20/09/15(火)18:13:22 No.727971870
トリガー左右分離しててが交互に押すことで超連写になるギミックはいつ出ますかね?
116 20/09/15(火)18:13:24 No.727971880
でも例えばキャップ強奪してくるマンとかクソ迷惑じゃない? それだけで悪の組織行けると思うよ
117 20/09/15(火)18:13:34 No.727971919
>でも地味にボトルキャップ大量に集めるのって大変だよね >ビー玉は100円で20個とか手に貼ったけど これのためにボトルを集める必要はない 日頃の生活で捨てるペットボトルからフタだけ回収しておけばいいんだ
118 20/09/15(火)18:13:35 No.727971926
>アニメに出るであろう悪の組織は何が目的なんだ… >世界中のボトルキャップを独占でもするのか 石油が枯渇した未来の地球 プラスチックなどの石油製品の価値が上がり金属よりも高価で取引されるようになった それに伴い人類は硬貨からボトルキャップをお金として使うようになり ボトルキャップを多く持つものこそが世界の絶対的強者として君臨するようになった とか?
119 20/09/15(火)18:13:54 No.727971997
これだけ評判が良いと転売されそうな嫌な予感がする…
120 20/09/15(火)18:13:56 No.727972002
>石油が枯渇した未来の地球 >プラスチックなどの石油製品の価値が上がり金属よりも高価で取引されるようになった >それに伴い人類は硬貨からボトルキャップをお金として使うようになり >ボトルキャップを多く持つものこそが世界の絶対的強者として君臨するようになった 飛ばすなや!
121 20/09/15(火)18:13:57 No.727972007
もしかして学校や公民館とかがペットボトルのキャップを集めてた理由って...
122 20/09/15(火)18:14:07 No.727972035
>プラスチックなどの石油製品の価値が上がり金属よりも高価で取引されるようになった ボトルの方回収しろすぎる…
123 20/09/15(火)18:14:08 No.727972041
>ビーダマンのダークマターはただのつまはじきモノ集団じゃなかった? 人に向けて撃ってはいけないという最低限のルールが守れないクズ供だよ
124 20/09/15(火)18:14:23 No.727972102
絶対にキャップ以外を打つんじゃないぞ!約束だからな!
125 20/09/15(火)18:14:35 No.727972142
>もしかして学校や公民館とかがペットボトルのキャップを集めてた理由って... 気づいてしまったか
126 20/09/15(火)18:14:53 No.727972219
ゲへへへへ!マイクロプラスチック問題のあれで街中のペットボトル飲料は俺たちが買い占めてやるぜぇ!
127 20/09/15(火)18:14:56 No.727972238
>BB弾でも良かったんでない? ゴミの分別意識を与えられない
128 20/09/15(火)18:15:13 No.727972300
飲料メーカーとコラボしてキャラのエンブレム印刷したキャップ付けたりしたら需要ありそう 思った以上に夢が広がる
129 20/09/15(火)18:15:19 No.727972321
>これだけ評判が良いと転売されそうな嫌な予感がする… 最近のホビーはまず転売屋に渡るというか 今回もすぐ品切れになったのはとりあえず先行投資された感じじゃないかな
130 20/09/15(火)18:15:54 No.727972474
>ボトルマンってトイレ行かないネトゲ廃人みたいで嫌 ボトルおしっこマン!
131 20/09/15(火)18:15:55 No.727972482
キャップを通貨にしようぜ
132 20/09/15(火)18:16:09 No.727972540
>これのためにボトルを集める必要はない >日頃の生活で捨てるペットボトルからフタだけ回収しておけばいいんだ ボトルは的になるからそのまま使えるぞ ラベルはゴミ箱へ!
133 20/09/15(火)18:16:17 No.727972578
>もしかして学校や公民館とかがペットボトルのキャップを集めてた理由って... はやく逃げろ
134 20/09/15(火)18:16:36 No.727972662
>ボトルは的になるからそのまま使えるぞ >ラベルはゴミ箱へ! ラベルマン!!!
135 20/09/15(火)18:16:51 No.727972725
ビーダマンって一人じゃ遊べない問題をSwitchと連動で解消してきたのは上手いわ
136 20/09/15(火)18:16:52 No.727972728
>>もしかして学校や公民館とかがペットボトルのキャップを集めてた理由って... >気づいてしまったか すでにやつらの支配下だったなんて…
137 20/09/15(火)18:17:02 No.727972773
良く考えられてるよな キャップが平べったいから遠くに飛ばなくて安全だし ビーダマンと違っておはじきやカーリングみたいな遊び方も出来るんじゃないか?
138 20/09/15(火)18:17:13 No.727972822
水 コーラ スポドリ お茶 と来てるし次の機体はオレンジジュースと見た コーヒーはボスキャラが使いそう
139 20/09/15(火)18:17:14 No.727972830
>ビーダマンって一人じゃ遊べない問題をSwitchと連動で解消してきたのは上手いわ 発想とゴーサイン出したのがすばらしすぎる
140 20/09/15(火)18:17:15 No.727972833
公式でデカビタやなっちゃんのラベル出してるからサントリーとはコラボ決まってるようなもんか もしやペプシマン機出る…?
141 20/09/15(火)18:17:34 No.727972926
>>もしかして学校や公民館とかがペットボトルのキャップを集めてた理由って... >はやく逃げろ ねえこのアニメ教育によくないんじゃ…
142 20/09/15(火)18:17:37 No.727972937
悪の尿ボトラーを倒せ!
143 20/09/15(火)18:18:02 No.727973034
YouTubeの発表動画でアニメはバーチャル世界での話みたいな事言ってなかった?
144 20/09/15(火)18:18:10 No.727973070
>これのためにボトルを集める必要はない >日頃の生活で捨てるペットボトルからフタだけ回収しておけばいいんだ いやでも100個とか200個とかキープするとなると大変じゃねえのそんなにジュース飲まないよ
145 20/09/15(火)18:18:41 No.727973184
今回の品切れはネット分の予約みたいなもんだから店頭販売分とかは普通にキープされてるだろうし
146 20/09/15(火)18:18:42 No.727973188
>飲料メーカーとコラボしてキャラのエンブレム印刷したキャップ付けたりしたら需要ありそう 初期のバトルビーダマンが機体に埋め込まれたエンブレムを奪い合う競技だったことを思い出した
147 20/09/15(火)18:18:55 No.727973237
こんな感じの欲しい
148 20/09/15(火)18:19:04 No.727973277
書き込みをした人によって削除されました
149 20/09/15(火)18:19:10 No.727973294
プロトタイプは普通に対戦セットの初回特典とかでも良かったのでは?
150 20/09/15(火)18:19:24 No.727973362
>こんな感じの欲しい そのうち出るだろ OSシステムとかも含めてもう一度やるかもしれんぞ
151 20/09/15(火)18:19:36 No.727973407
なぁにキープが大変だろ?って顔しながら専用のキャップホルダーを出してまた儲けるって寸法よ
152 20/09/15(火)18:19:48 No.727973459
>こんな感じの欲しい 横向きハンマーショットきたな…
153 20/09/15(火)18:19:50 No.727973470
怪しい黒服の男が強くなりたくはないか?とやってきて アタッシュケースをあけると絶版モノのレア飲料のキャップがずらりと…
154 20/09/15(火)18:19:58 No.727973505
>いやでも100個とか200個とかキープするとなると大変じゃねえのそんなにジュース飲まないよ 20個もありゃ遊ぶ分には十分だよ
155 20/09/15(火)18:19:59 No.727973507
>なぁにキープが大変だろ?って顔しながら専用のキャップホルダーを出してまた儲けるって寸法よ 腰からホルダーをぶら下げる連写キャラ
156 20/09/15(火)18:20:19 No.727973608
書き込みをした人によって削除されました
157 20/09/15(火)18:20:39 No.727973695
頭にペプシのおまけであったFFのワッカ乗せなくちゃ…
158 20/09/15(火)18:20:50 No.727973735
su4204548.png
159 20/09/15(火)18:21:13 No.727973831
色揃えるって需要もあるから箱買いも理由が出来るし ホント流行ったらヤバそうだね 良く思いついたな
160 20/09/15(火)18:21:22 No.727973866
>アタッシュケースをあけると絶版モノのレア飲料のキャップがずらりと… ペ、ペプシキューカンバーだと……!?
161 20/09/15(火)18:21:31 No.727973905
ヒとかでも世代の人間がああしたいこうしたい言ってたりボトル提げるやつ携帯するのに使えるんじゃないかやってて楽しい むしろおじさん達がワクワクしちゃってる
162 20/09/15(火)18:21:36 No.727973922
>su4204548.png[隠す] ダサすぎる…
163 20/09/15(火)18:21:37 No.727973929
キャップに底付けて中に鉄球仕込んでいい感じにカーブとかさせられんかな
164 20/09/15(火)18:21:56 No.727974009
変化球…変化キャップ?も出るかね
165 20/09/15(火)18:22:07 No.727974052
>ボトルは的になるからそのまま使えるぞ >ラベルはゴミ箱へ! ラベルを切り貼りしてマーキングにも使えるぞ!っていうタイアップ飲料とかありそう
166 20/09/15(火)18:22:09 No.727974060
>su4204548.png シャアのアンテナがスコープ代わりになるんだ
167 20/09/15(火)18:22:32 No.727974150
>変化球…変化キャップ?も出るかね キャップの中に重心をずらす重りを入れている!レギュレーション違反!死刑!!!
168 20/09/15(火)18:22:48 No.727974230
>プロトタイプは普通に対戦セットの初回特典とかでも良かったのでは? クロスファイトの時がそんな感じだったみたいだけど評判イマイチだったんじゃない?
169 20/09/15(火)18:23:35 No.727974427
タカラトミーのおもちゃ改造してるYouTuberが金属のボトルキャップ作りそう
170 20/09/15(火)18:23:38 No.727974444
横ヨドで予約できないか聞いたら店頭予約は取ってないって言われちった
171 20/09/15(火)18:23:47 No.727974484
>su4204548.png MIUの深海魚とか載せたくなる
172 20/09/15(火)18:23:57 No.727974521
飛ぶときに強く回転して相手のキャップを弾く機構とかあるよねやっぱり
173 20/09/15(火)18:24:03 No.727974547
友達の子どものJS5がこういうの好きだから買ってイッてあげようかな
174 20/09/15(火)18:24:28 No.727974640
>変化球…変化キャップ?も出るかね ツメの左右どちらかの抵抗だけ増やせば回転して曲がるかな?
175 20/09/15(火)18:24:30 No.727974644
縦回転させてドライブショットとかやりたい
176 20/09/15(火)18:24:44 No.727974692
こういう3本爪のカーブさせるやつあったよね ビー玉よりよっぽど変化つけられそう
177 20/09/15(火)18:24:47 No.727974704
キャップそのものに手を加えて売るのは流石にその辺許可取るのめんどくさそうだから 精々改造キットみたいなのが出るくらいじゃねぇかな
178 20/09/15(火)18:25:08 No.727974798
>ラベルを切り貼りしてマーキングにも使えるぞ!っていうタイアップ飲料とかありそう シール系オマケもアリだな 本当にはばがあるな
179 20/09/15(火)18:25:21 No.727974858
>友達の子どものJS5がこういうの好きだから買ってイッてあげようかな 子供に近寄っちゃ駄目な誤字しちゃだめだよ!
180 20/09/15(火)18:26:06 No.727975081
>タカラトミーのおもちゃ改造してるYouTuberが金属のボトルキャップ作りそう バトルフェニックスとかコバルトセイバーっぽいアーマー作りそう
181 20/09/15(火)18:26:09 No.727975096
ストライカージェミニ的なのが出たらキャップでも凶器になるだろうな…
182 20/09/15(火)18:26:28 No.727975165
>横ヨドで予約できないか聞いたら店頭予約は取ってないって言われちった 「ハッハッハ!!!残念だったなあ「」!!」 「その声は…まさか『』!?」 「俺も予約できなかったのよ!!!」
183 20/09/15(火)18:27:00 No.727975324
>動画見たら割と面白そうだった >ビー玉は今思うと威力強すぎてストレスになってたかもしれん 床にビー玉落ちると、下の階から音がうるさいとすぐクレームきたからな
184 20/09/15(火)18:27:05 No.727975349
ビー玉みたいに転がるわけじゃないから重くするとたぶん遅くて飛ばなくなるぞ
185 20/09/15(火)18:27:08 No.727975357
威力を求めた結果危険視されて廃れていくというどこかで見た流れだけは回避して欲しい
186 20/09/15(火)18:28:22 No.727975672
アニメはキャラデザが完全にオタク度外視って感じで清々しさを感じる
187 20/09/15(火)18:28:28 No.727975704
ビー玉じゃ無理だったら空中でもある程度飛ばせるのは軽くて多少の浮力を得られるキャップならではだな…
188 20/09/15(火)18:28:36 No.727975742
>>友達の子どものJS5がこういうの好きだから買ってイッてあげようかな >子供に近寄っちゃ駄目な誤字しちゃだめだよ! ごめんね JS5じゃなくてDS5だたよ
189 20/09/15(火)18:28:57 No.727975832
>こういう3本爪のカーブさせるやつあったよね >ビー玉よりよっぽど変化つけられそう 円筒形のキャップでどう三本ツメをかけるんだ…?
190 20/09/15(火)18:29:06 No.727975872
片手打ち用パーツとか出ないかなと思ったけど片手打ちほとんどしたことが無かった
191 20/09/15(火)18:30:20 No.727976190
最終的に裏返しても使えるような回転焼き型のキャップでも何でもない専用キャップが出そうな気がする…
192 20/09/15(火)18:30:29 No.727976222
久しぶりに締め撃ちしたくなってきた
193 20/09/15(火)18:30:30 No.727976227
今のとこキャップを横にして撃つのがデフォっぽいけどそのうち縦にして転がすやつとか出るんだろうか
194 20/09/15(火)18:30:55 No.727976323
うーん3dプリンタあったらいろいろできそうでうらやましい…
195 20/09/15(火)18:31:04 No.727976364
一体型だと思ったらfall guysみたいな本体にアーマー着せるタイプなのね 胴体コーラマルで頭だけギョクロックヘッドにできたりすんのかな
196 20/09/15(火)18:31:20 No.727976430
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1305800528337625088 結構飛ぶな…
197 20/09/15(火)18:31:25 No.727976453
「なっ...!あいつは伝説のボトラー◯◯!」とか言われたら耐えられない
198 20/09/15(火)18:31:30 No.727976480
鉄板仕込んで蓋の重量上げてホールドパーツやスプリングに細工してどこまで威力あげれるかやってみたい
199 20/09/15(火)18:31:33 No.727976499
1週間くらい前までバカスカ鶴瓶汁飲んでたから 販売時期を逃したと思う
200 20/09/15(火)18:31:53 No.727976587
レギュレーションギリギリのスーパーエンプラ削り出しキャップで差をつけろ!
201 20/09/15(火)18:32:14 No.727976670
>「なっ...!あいつは伝説のボトラー◯◯!」とか言われたら耐えられない 近寄りがたいすぎる…
202 20/09/15(火)18:32:15 No.727976677
>「なっ...!あいつは伝説のボトラー◯◯!」とか言われたら耐えられない 黄色いクリアパーツのボトルマン!
203 20/09/15(火)18:32:37 No.727976757
>ビー玉じゃ無理だったら空中でもある程度飛ばせるのは軽くて多少の浮力を得られるキャップならではだな… 一応バトルビーダマン時代に存在したスピード弾っていう特殊ビー玉を装填すれば空中で真っ直ぐ飛ぶ弾撃てるんだけどね
204 20/09/15(火)18:32:56 No.727976831
キャップに鉛仕込むんだけどキャップの弾性が活かせなくて負ける展開
205 20/09/15(火)18:32:58 No.727976843
>1週間くらい前までバカスカ鶴瓶汁飲んでたから >販売時期を逃したと思う これからホットの時期が始まるし…
206 20/09/15(火)18:33:30 No.727976985
軽いからキャップどっかに吹っ飛ぶのが難点か
207 20/09/15(火)18:33:38 No.727977023
>「なっ...!あいつは伝説のボトラー◯◯!」とか言われたら耐えられない ボトルバトラーかキャッパーにしてほしいな…ボトラーはなんかね…
208 20/09/15(火)18:33:41 No.727977045
ということはベイブレードバーストのシリーズは終了か
209 20/09/15(火)18:33:51 No.727977094
そのうちキャップを撃てるドラゴンとか出しそう
210 20/09/15(火)18:33:56 No.727977109
あ、あいつは…ミネラル麦茶の「」!?
211 20/09/15(火)18:34:35 No.727977282
>あ、あいつは…ミネラル麦茶の「」!? 外すという選択肢はないやろ
212 20/09/15(火)18:34:40 No.727977300
>あ、あいつは…CCレモンの「」!?
213 20/09/15(火)18:35:27 No.727977519
で「」は買うつもりあるの? 発売日になって買ってるの俺だけとかやめてくれよな
214 20/09/15(火)18:36:13 No.727977712
>で「」は買うつもりあるの? >発売日になって買ってるの俺だけとかやめてくれよな まずキッズに買って欲しいから品薄ならやめとく
215 20/09/15(火)18:36:22 No.727977745
>そのうちビーダマンと対決するんだ…
216 20/09/15(火)18:36:35 No.727977808
球体で重いから適当にマガジンに詰めればドカドカ撃てたビー玉と違ってキャップはカスタムパーツが色々難しそうね
217 20/09/15(火)18:36:39 No.727977826
>発売日になって買ってるの俺だけとかやめてくれよな もう全部予約した
218 20/09/15(火)18:37:08 No.727977942
>結構飛ぶな… 子供が喜ぶ感じの勢いで飛ぶな…
219 20/09/15(火)18:37:18 No.727977983
絶版になった飲料のボトルを使う古代の戦士達とか出てくるんです?
220 20/09/15(火)18:37:23 No.727977999
>ということはベイブレードバーストのシリーズは終了か まだアニメ3分枠で実験だろうから後1年は様子見だと思う
221 20/09/15(火)18:37:42 No.727978059
>ということはベイブレードバーストのシリーズは終了か バーストでの復活に合わせて初代爆転シュートベイブレードの続編漫画やってたけどあっちも終わっちゃうのかな 新商品がボトルマンじゃスパビーの続編漫画始める訳にもいかないだろうし
222 20/09/15(火)18:38:25 No.727978263
>絶版になった飲料のボトルを使う古代の戦士達とか出てくるんです? 古代の魔物を封じていた伝説のボトルについてるキャップじゃないと再封印は出来ないんだ…
223 20/09/15(火)18:38:30 No.727978281
>絶版になった飲料のボトルを使う古代の戦士達とか出てくるんです? https://epoch.jp/rc/capsule/products/?detail=caphou 俺はこれで行く!
224 20/09/15(火)18:38:48 No.727978357
>>あ、あいつは…ミネラル麦茶の「」!? >外すという選択肢はないやろ 鶴瓶型のオーラが出そう
225 20/09/15(火)18:38:56 No.727978402
拡張性どうなるかでちょっと様子見
226 20/09/15(火)18:40:02 No.727978680
様子見すると即死する系の玩具だからせめて一個は買って欲しい
227 20/09/15(火)18:40:08 No.727978706
>拡張性どうなるかでちょっと様子見 見た感じ最初に出る3個のキットはパーツ組み換えで合体無理っぽいね…
228 20/09/15(火)18:40:16 No.727978745
>ということはベイブレードバーストのシリーズは終了か ベイはむしろアニメ地上波復帰って聞いたぞ
229 20/09/15(火)18:40:23 No.727978760
ライフガードのキャップが子供たちの間で人気になる
230 20/09/15(火)18:40:26 No.727978775
来たか…『バブルマン』
231 20/09/15(火)18:41:15 No.727978976
>どっちが先なのかね >観なくなったのが先か >観る番組が無くなったのが先か なんだかんだで好きな時間にいつでも観られるってのは強いよ テレビのチャンネル争奪戦とかも起きなくなるし
232 20/09/15(火)18:41:29 No.727979028
タカトミはもう予約出来ないという人気沸騰ぶり
233 20/09/15(火)18:42:42 No.727979345
>ベイはむしろアニメ地上波復帰って聞いたぞ 普通に考えたらWeb行き後3年めとかもう人気かなり落ちてるはずなのにベイの野郎新商品発売の度に発売日売り切れをまだやってやがる…
234 20/09/15(火)18:44:44 No.727979855
改造しすぎてswitch叩き割る奴出てきそう
235 20/09/15(火)18:45:48 ID:8zraqC1k 8zraqC1k No.727980148
https://img.2chan.net/b/res/727978686.htm imgからキン肉マンを追い出すための印象操作スレです どんどん叩きレスしてください
236 20/09/15(火)18:46:04 No.727980227
ハンマーシュートして火力上げなきゃ…
237 20/09/15(火)18:46:14 No.727980252
未だにランチャーが出回らないとかどうなってんだベイブレード
238 20/09/15(火)18:46:34 No.727980354
見た感じローラーコア使ってるスポドリの本体にコーラのしめ撃ちアーム付けてスポドリのマガジン接続するのが初期最強装備か? お茶のロングバレルはしめ撃ちアームと接続場所被ってるのが厳しいな…
239 20/09/15(火)18:46:42 No.727980397
今日コロコロ買ったら記事があったね コロコロと同時の情報公開みたい su4204602.jpg
240 20/09/15(火)18:47:10 No.727980522
「」のホビアニ知識ふるくね?
241 20/09/15(火)18:47:49 No.727980692
>改造しすぎてswitch叩き割る奴出てきそう キャップは締め過ぎるとキャップ自体が曲がって威力減衰するからそこまで威力出ないのだ… キャップ砲改造で相当弄ったから分かる
242 20/09/15(火)18:48:08 No.727980755
「」は自分がハマってたアニホビから時が止まってる人多いし…
243 20/09/15(火)18:48:12 No.727980781
>「」のホビアニ知識ふるくね? 子供ももう大きくなってるんだから無茶言わないでくれ
244 20/09/15(火)18:48:20 No.727980819
焼酎ペットの蓋が合わないとかクレームつける奴がいそう
245 20/09/15(火)18:48:23 No.727980836
今見たけどパッケージのデザイン天才すぎるな ネタとして滅茶苦茶よく出来てる
246 20/09/15(火)18:48:34 No.727980879
当日デジタル対戦セットは買えないものか… ジャスコ行ってくる!
247 20/09/15(火)18:48:42 No.727980915
じゃあなんすか…パワーシュートで空き缶すら破壊できないんすか…
248 20/09/15(火)18:48:49 No.727980942
ビーダーに対応する語は何になるんだろう ボトラーになったら子供がググって尿ペットなどを知ってしまう
249 20/09/15(火)18:48:57 No.727980975
ノーチラスポセイドンみたいな連射タイプできるのかな
250 20/09/15(火)18:49:01 No.727980996
多分店頭なら買えるだろ…
251 20/09/15(火)18:49:10 No.727981039
>普通に考えたらWeb行き後3年めとかもう人気かなり落ちてるはずなのにベイの野郎新商品発売の度に発売日売り切れをまだやってやがる… 過去のパターンだとそろそろ末期に入りそうなもんだが今回は元気だな… ホビー業界自体が死にかけでライバルいないとか今回は過去シリーズで育った大友巻き込めてるとか要因はあるんだろうが
252 20/09/15(火)18:49:15 No.727981061
どうせならペットボトルキャップと親和性のあるデザインにすれば良いのに
253 20/09/15(火)18:49:53 No.727981210
頭にガンダムのボトルキャップ付けていいのか!?
254 20/09/15(火)18:49:56 No.727981224
縦に入れてドライブかけたりしないのかな
255 20/09/15(火)18:50:06 No.727981271
>じゃあなんすか…パワーシュートで空き缶すら破壊できないんすか… 普通のキャップじゃ無理 キャップの中身をパテとかで埋めたら威力出るけど今度は形状の問題で飛ばなくなる
256 20/09/15(火)18:50:22 No.727981335
>どうせならペットボトルキャップと親和性のあるデザインにすれば良いのに ドリンクモチーフとかこれ以上なく親和性あるくね?
257 20/09/15(火)18:50:45 No.727981417
コマ回しは楽しいからな…
258 20/09/15(火)18:51:03 No.727981493
ベイブレードはうまい事やって大人世代も結構取り込んでる
259 20/09/15(火)18:51:03 No.727981499
Switch連動はラボ形式で凝った感じの競技を作れないかな?
260 20/09/15(火)18:51:07 No.727981514
箱とかが飲み物のペットボトルモチーフだったりでこだわりを感じる
261 20/09/15(火)18:51:08 No.727981522
ビー玉撃ってくる敵にはキャップを覆いかぶさるように撃って無力化しちゃうんだ
262 20/09/15(火)18:51:41 No.727981668
今欲しいって思ってももうどこも予約終わってるから発売日に店頭販売分に賭けるしかねぇんだ
263 20/09/15(火)18:51:56 No.727981737
キャップの形だと鉛溶かして作るの難しそうだな
264 20/09/15(火)18:51:59 No.727981746
>ビー玉撃ってくる敵にはキャップを覆いかぶさるように撃って無力化しちゃうんだ (時速40km超えのビー玉が連射される)
265 20/09/15(火)18:51:59 No.727981747
ざっとめぼしい所調べたけど全部予約終了だわ… 店頭に走るしかない…
266 20/09/15(火)18:52:01 No.727981759
>どうせならペットボトルキャップと親和性のあるデザインにすれば良いのに 外装外すと本体はボトル型なんだよこれ…
267 20/09/15(火)18:52:18 No.727981831
タカラトミーの公式サイトで予約できるのかい?
268 20/09/15(火)18:52:31 No.727981890
>キャップの形だと鉛溶かして作るの難しそうだな 裏に鉛詰めれば?
269 20/09/15(火)18:52:41 No.727981938
もしかして現時点でスタンダードなノーマルコアって限定のプロトボトルマンだけ?
270 20/09/15(火)18:52:46 No.727981963
正直なんでこんなにバズったんだ…?ってなってる いや好きだけど
271 20/09/15(火)18:52:47 No.727981968
既にキッズ人気爆発してるのかビー魂濁ったおっさんが買い占めてるのかどっちなの
272 20/09/15(火)18:52:48 No.727981975
>タカラトミーの公式サイトで予約できるのかい? もう 終わった
273 20/09/15(火)18:52:51 No.727981989
指で似たようなことやってたな
274 20/09/15(火)18:53:02 No.727982050
ドライヴ弾スピード弾どれも本番の勝負で軽過ぎて判定弱いしメタル弾は遅過ぎて回避楽勝だったから ペットボトルキャップは目からうろこ
275 20/09/15(火)18:53:14 No.727982112
>既にキッズ人気爆発してるのかビー魂濁ったおっさんが買い占めてるのかどっちなの 後者
276 20/09/15(火)18:53:17 No.727982123
>もしかして現時点でスタンダードなノーマルコアって限定のプロトボトルマンだけ? 通常のもコアにパーツ付けてるだけで外したらあんな感じっぽいよ
277 20/09/15(火)18:53:52 No.727982267
>既にキッズ人気爆発してるのかビー魂濁ったおっさんが買い占めてるのかどっちなの 間違いなくどっかのおじさんが改造で変な事するだろうからそれ期待して…
278 20/09/15(火)18:54:27 No.727982421
きっと福箱とかでちゃうんだ…
279 20/09/15(火)18:54:29 No.727982430
このタイミングでまず盛り上がるのはまぁおっさんだよ
280 20/09/15(火)18:54:32 No.727982441
鉛色のビー魂してるおっさんが散見されるんだ
281 20/09/15(火)18:55:15 No.727982630
円みたいな小学生かもしれないし…
282 20/09/15(火)18:55:18 No.727982640
プロトタイププレゼントキャンペーンが結構な倍率になりつつある
283 20/09/15(火)18:55:36 No.727982733
>>もしかして現時点でスタンダードなノーマルコアって限定のプロトボトルマンだけ? >通常のもコアにパーツ付けてるだけで外したらあんな感じっぽいよ いやコーラはスピンコアだしスポドリはローラーコアだしお茶はラウンドコアになってるみたいだからプロト01みたいなスタンダードが無いなって
284 20/09/15(火)18:55:50 No.727982794
>きっと福箱とかでちゃうんだ… マスター攻略王出ちゃうんだ…
285 20/09/15(火)18:56:07 No.727982877
おっさん人気だけでもここまで加熱してんのはまじすげぇと思うよ今回…
286 20/09/15(火)18:56:16 No.727982918
ボトル攻略王
287 20/09/15(火)18:56:28 No.727982964
礼賛するレオトイ
288 20/09/15(火)18:57:23 No.727983187
流行ったら黒いのとかピンクの女性型とか出るんでしょそういうのわかっちゃう
289 20/09/15(火)18:57:30 No.727983235
みんなまだビー魂忘れてなかったんだ…ってなってる
290 20/09/15(火)18:57:45 No.727983319
今のネットだと一瞬燃え上がってもそれが持続するかはわからんけども
291 20/09/15(火)18:58:02 No.727983401
ゲータレードがまだ生きてたら専用機作る人とかいただろうな
292 20/09/15(火)18:58:17 No.727983482
>流行ったら黒いのとかピンクの女性型とか出るんでしょそういうのわかっちゃう コーヒーとピーチジュースか…
293 20/09/15(火)18:58:24 No.727983512
デザインは芋いけど着眼点いいし気軽さもあるからビーダマン世代中心に流行りそう
294 20/09/15(火)18:58:50 No.727983623
好きな飲料デザイン作るのはいいね
295 20/09/15(火)18:59:15 No.727983734
うちの会社休み時間に流行りそう
296 20/09/15(火)18:59:18 No.727983751
>>きっと福箱とかでちゃうんだ… >マスター攻略王出ちゃうんだ… 世代を感じすぎる…
297 20/09/15(火)18:59:32 No.727983814
上空の的にも撃ち込むのって当たり前の発想だけど確かに今までのビー玉とかじゃ現実的じゃなかったなぁってなる
298 20/09/15(火)18:59:36 No.727983833
値段的にも880円だから子供へのプレゼントとしてもちょうどいい
299 20/09/15(火)19:00:13 No.727984002
Bボトルマン爆外伝とか別路線も是非!
300 20/09/15(火)19:00:19 No.727984025
タピオカマン参戦!
301 20/09/15(火)19:00:22 No.727984042
デザインが失速してた頃みたいに見えてしまう スーパービーダマンがウケててそれ以降ウケてない認識なだけだけど
302 20/09/15(火)19:00:27 No.727984062
本体自体もボトル風で実際のボトルキャップ付け替えられるのは地味だけど個性出せるしなんか可愛くもあるし良い発想だと思う
303 20/09/15(火)19:00:36 No.727984100
とりあえずボトルマン戦士はボトラーではなくボトルバトラーが公式だというのは覚えて帰って欲しい
304 20/09/15(火)19:00:56 No.727984185
>Bボトルマン爆外伝とか別路線も是非! エンディングはキャイーンで