虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/15(火)17:16:24 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/15(火)17:16:24 No.727960407

「」の武器なんてmac10で十分だろ

1 20/09/15(火)17:17:21 No.727960576

良いのかこんなの貰っちゃって

2 20/09/15(火)17:22:52 No.727961524

贅沢すぎる…

3 20/09/15(火)17:24:18 No.727961766

威力低い集弾率悪いダサいの三重苦な武器

4 20/09/15(火)17:24:47 No.727961854

俺なんかにはTEC9がお似合いだよ…

5 20/09/15(火)17:25:24 No.727961955

スレ画持って雑に撃って雑に死にたい

6 20/09/15(火)17:25:41 No.727962001

グリップ太すぎるんですけお!!

7 20/09/15(火)17:25:47 No.727962015

バイクに乗りながら片手で撃ちたい銃第2位

8 20/09/15(火)17:26:51 No.727962231

>威力低い集弾率悪いダサいの三重苦な武器 ダサくはねーだろダサくはよー

9 20/09/15(火)17:27:03 No.727962267

ウージーウォーターガンってまだあるのかな

10 20/09/15(火)17:27:36 No.727962357

撃ちすぎると機関部にダイレクトに繋がってるグリップがめちゃ熱くなるらしいけどそこまで連射しないだろうな…

11 20/09/15(火)17:27:42 No.727962384

こんな感じの安そうなサブマシンガンって新しいの全然知らない

12 20/09/15(火)17:28:53 No.727962627

「」にふさわしいのはKG9だろ

13 20/09/15(火)17:29:16 No.727962704

至近距離から45ACP弾の連射を食らうとか絶対死ぬと思う

14 20/09/15(火)17:29:38 No.727962778

(反動が抑えられず自分の頭を撃つ「」)

15 20/09/15(火)17:30:21 No.727962921

UZIでもこれでもいいから攻殻映画みたいに無茶なホットロード撃ってみたい

16 20/09/15(火)17:31:15 No.727963098

クリスベクターとか?

17 20/09/15(火)17:34:31 No.727963698

映画アニメとかだとmp7a1が最近よく見かけるイメージある

18 20/09/15(火)17:34:36 No.727963717

>こんな感じの安そうなサブマシンガンって新しいの全然知らない その手のは全部拳銃になったからな 主にグロック

19 20/09/15(火)17:35:10 No.727963842

マシンピストル!

20 20/09/15(火)17:35:14 No.727963856

パラパラパラッと言う音が似合うサブマシンガンの一つ

21 20/09/15(火)17:36:05 No.727964025

AKちょうだい

22 20/09/15(火)17:42:08 No.727965213

これヘッドショットしても一発じゃ倒せないよ

23 20/09/15(火)17:46:01 No.727966029

>>こんな感じの安そうなサブマシンガンって新しいの全然知らない >その手のは全部拳銃になったからな 今はPDWモドキみたいな大きめで強火力のか拳銃にストック付いたようなのがトレンドよね

24 20/09/15(火)17:47:05 No.727966256

ウージーとイングラムの見分けが付かない

25 20/09/15(火)17:47:43 No.727966389

これ片手で撃てんの?

26 20/09/15(火)17:47:50 No.727966424

弾が一瞬で無くなるが滅多に当たらない

27 20/09/15(火)17:48:08 No.727966482

こいつを街中で乱射するチンピラになって見たさはある

28 20/09/15(火)17:48:48 No.727966624

>マシンピストル! M93Rみたいなのが主流になるのかなあと思ってた そんな時期が俺にもありました

29 20/09/15(火)17:49:05 No.727966676

>ウージーとイングラムの見分けが付かない ウージーのがでかいイメージ

30 20/09/15(火)17:49:27 No.727966741

チャックノリスが使ってるのはミニウージーなので間違わないで欲しい

31 20/09/15(火)17:49:30 No.727966756

>これ片手で撃てんの? これ両手に持つ銃でしょ?

32 20/09/15(火)17:50:18 No.727966905

>ウージーとイングラムの見分けが付かない イングラムは真四角だからすぐわかると思うが…

33 20/09/15(火)17:50:28 No.727966935

XM177E1じゃなきゃやだ

34 20/09/15(火)17:50:49 No.727967011

>スレ画とイングラムの見分けが付かない

35 20/09/15(火)17:50:51 No.727967023

そんなお安くは無いかしれんがPP-91とか https://m.youtube.com/watch?v=mRpdyxT6mEU PP-2000が好き https://m.youtube.com/watch?v=xucQxXyuGCQ

36 20/09/15(火)17:53:51 No.727967658

オールバックの中学生にやられて奪われそう

37 20/09/15(火)17:54:26 No.727967770

個人的二丁持ちじゃないとしっくりこない武器ナンバーワン

38 20/09/15(火)17:55:28 No.727967994

>そんなお安くは無いかしれんがPP-91とか >PP-2000が好き ロシアじん来たな…

39 20/09/15(火)17:55:35 No.727968020

>ウージーとイングラムの見分けが付かない 並べてみるとうすらでかくてびっくりするMAC10

40 20/09/15(火)17:58:01 No.727968503

主人公の刑事がひたすらMAC10で悪党殺す映画あったよね

41 20/09/15(火)17:58:29 No.727968598

俺にはMAC11で充分ですよ

42 20/09/15(火)17:58:53 No.727968688

なんかギャングの武器みたいな印象あるけど開発意図はサイレンサー付けた軍用なんだよね

43 20/09/15(火)18:01:17 No.727969177

俺にはスコーピオンがお似合いだ…

44 20/09/15(火)18:02:16 No.727969389

Uzi使うね…

45 20/09/15(火)18:03:45 No.727969719

>こんな感じの安そうなサブマシンガンって新しいの全然知らない ステアーTMPとかCBJ-MSとか

46 20/09/15(火)18:03:48 No.727969730

ギャングはどっちかっていうとtec9じゃね 何故か神格化されてるし

47 20/09/15(火)18:04:05 No.727969783

見た目そっけなさすぎない?

48 20/09/15(火)18:04:06 No.727969784

AKちょうだいAK MAC10と交換しよ

49 20/09/15(火)18:04:29 No.727969871

スレ画って9パラじゃなくて45capばらまくの?

50 20/09/15(火)18:06:38 No.727970336

路地裏で乱雑にカバンに詰めた画像を売りさばきたい

51 20/09/15(火)18:06:46 No.727970366

ぱららららっ

52 20/09/15(火)18:07:04 No.727970426

シージで未だにリコイル暴れる

53 20/09/15(火)18:07:26 No.727970498

>クリスベクターとか? 集弾性も反動も価格もメンテナンス性も全部UMPに負けてるじゃないですか

54 20/09/15(火)18:07:37 No.727970545

一時期改造ベースとしてかなり人気だったらしいな

55 20/09/15(火)18:08:02 No.727970635

セカンドバッグの中に仕込みたい銃

56 20/09/15(火)18:08:23 No.727970729

BFHの最強サイドアーム

57 20/09/15(火)18:10:13 No.727971147

AKと全く関連性が無いと思うんだけど何故交換候補に?

58 20/09/15(火)18:10:25 No.727971184

サンドロックが持ってた銃

59 20/09/15(火)18:10:28 No.727971193

サブマシンガンってどういう状況下で使うのがベストなのかわかんない

60 20/09/15(火)18:10:32 No.727971217

うむぷ

61 20/09/15(火)18:11:22 No.727971407

>サブマシンガンってどういう状況下で使うのがベストなのかわかんない 拳銃弾をしっかり狙って当てたいものもあれば単にばら撒き上等なものまで幅広いからなあ

62 20/09/15(火)18:11:56 No.727971527

>集弾性も反動も価格もメンテナンス性も全部UMPに負けてるじゃないですか 見かけのハッタリだけは勝てる奴そうそういないし…

63 20/09/15(火)18:12:09 No.727971590

なんかタンクトップに帽子の黒人が横向きに構えてるイメージが強い銃

64 20/09/15(火)18:12:25 No.727971645

>サブマシンガンってどういう状況下で使うのがベストなのかわかんない でかい武器は持ち歩きたくないけど火力も欲しいときとか金のないギャングの最大火力とか

65 20/09/15(火)18:12:51 No.727971759

>サブマシンガンってどういう状況下で使うのがベストなのかわかんない 最初のコンセプトは近距離の制圧射撃だからそこら辺だと思う

66 20/09/15(火)18:13:18 No.727971854

何回倒産してんねん

67 20/09/15(火)18:13:35 No.727971921

>「」の武器なんてこれで十分だろ https://imgur.com/ipWqYhp

68 20/09/15(火)18:13:41 No.727971942

塹壕戦しようぜ

69 20/09/15(火)18:14:03 No.727972026

なんか革のベルトみたいなフォアグリップ?いいよね

70 20/09/15(火)18:15:20 No.727972329

アサルトカービンが趨勢になっててSMGの市場が縮小してるね まぁヘリパイとか戦車兵はさすがにSMGなんだけど

71 20/09/15(火)18:17:01 No.727972766

二丁持ちのイメージが強い

72 20/09/15(火)18:17:08 No.727972802

ブレイドの謎スタビライザーつけようぜ

73 20/09/15(火)18:17:13 No.727972823

>サブマシンガンってどういう状況下で使うのがベストなのかわかんない 閉所だと長銃は重くて取り回しも良くないし角から出る時支障がある ハンドガンは閉所でも安定性がたりない ここで機関拳銃ですよ

74 20/09/15(火)18:17:14 No.727972831

テロリストか一昔前の中二病の武器

75 20/09/15(火)18:17:38 No.727972943

プリーツスカート着てる黒髪ロングに撃ってて欲しい銃一位

76 20/09/15(火)18:18:08 No.727973066

斜めに傾けて片手で撃つ!

77 20/09/15(火)18:18:37 No.727973165

グロック18の方がかっこいいぜー!

78 20/09/15(火)18:19:02 No.727973266

敵しかいねえ部屋にグレネードぶち込んでから突撃するお供よ

79 20/09/15(火)18:19:33 No.727973395

連射機能ついて命中精度も高い拳銃って考えればこっちの方がよくない?

80 20/09/15(火)18:19:36 No.727973408

出会い頭にフルオートで撃つ銃ってイメージがある

81 20/09/15(火)18:20:02 No.727973522

弾をばら撒けるから好き 狙い撃ちとか大火力とかだっせえよな!

82 20/09/15(火)18:20:22 No.727973618

80年代アクション映画ってイメージだけどギャングとかカルテルとかのアイコンとして未だに使われてるのが根深い

83 20/09/15(火)18:20:36 No.727973674

>連射機能ついて うn >命中精度も高い うn!?

84 20/09/15(火)18:20:43 No.727973714

MP18の運用思想は割り切った合理性で最初期から完成されてるよね

85 20/09/15(火)18:21:03 No.727973789

GTASAで両手に持って撃つイメージが強い

86 20/09/15(火)18:21:20 No.727973859

命中精度が低いのはフルオートの場合だけで単発なら割と当たるよね

87 20/09/15(火)18:21:30 No.727973897

このカクカクさが良い…

88 20/09/15(火)18:22:08 No.727974054

集弾率は低い方が広範囲にばら撒けてよろしいと思う 無骨なデザインもいい…

89 20/09/15(火)18:22:17 No.727974103

>80年代アクション映画ってイメージだけどギャングとかカルテルとかのアイコンとして未だに使われてるのが根深い これより前だとトミーガンがそのポジションだろうか

90 20/09/15(火)18:22:36 No.727974169

肩当てが雑なのが雑SMGの条件だと思う

91 20/09/15(火)18:23:04 No.727974287

機関拳銃に威力なんて別にいらんし命中率も弾撃ちゃ当たるで良いんだよ!

92 20/09/15(火)18:23:16 No.727974346

でもこれ両手に持ってこっち向けてる奴がいたら怖いだろ? そういうことだよ

93 20/09/15(火)18:23:56 No.727974517

軍からの評価は結構良かったから全くダメだったTEC9とは違う

94 20/09/15(火)18:24:08 No.727974567

一応単発でしっかり狙って撃てば20~30mぐらいは余裕なんでしょ?

95 20/09/15(火)18:25:32 No.727974913

SMGに必要なのは軽くコンパクトで弾が大量に撃てる それだけだ!

96 20/09/15(火)18:26:10 No.727975100

雑魚敵が持ってるやつ

97 20/09/15(火)18:26:52 No.727975281

なんかサプレッサー付きのイメージが強いけど すぐダメになりそうだしこれを消音で撃たなきゃいけない状況ってなんだろう

98 20/09/15(火)18:27:03 No.727975334

このデザインは機能美と言うべきなんだろうか

99 20/09/15(火)18:27:10 No.727975369

連射力が高く専用のサプレッサーは高い減音性能を持っているし何よりこれはアメリカ製だ

100 20/09/15(火)18:28:44 No.727975771

おもちゃっぽいっというかTHE工業製品というか良いデザイン

101 20/09/15(火)18:29:05 No.727975863

>肩当てが雑なのが雑SMGの条件だと思う ワイヤーストックどころかストラップみたいなストックのSMGなかったっけ

102 20/09/15(火)18:29:31 No.727975982

>雑魚敵が持ってるやつ 現実はネームドマッチョ専用銃器だって聞いた

103 20/09/15(火)18:29:37 No.727976017

今のSMGに命中精度求められるのはMP5が悪い MP5がバンバン警察や軍の特殊部隊なんかに採用されたせいでポストMP5は皆総じて高い命中精度がいるようになった

104 20/09/15(火)18:30:06 No.727976129

親米国の特殊部隊はやたらと持ってたイメージ イスラエルに台湾韓国フィリピン辺りの

105 20/09/15(火)18:30:47 No.727976285

スレ画みたいなほとんど拳銃みたいなのもMP5みたいなほとんど小銃みたいなのもまとめてサブマシンガンなのがもにょる

106 20/09/15(火)18:30:51 No.727976304

集弾率が低いのはそれだけ弾の散布域が広いのでメリットにもなると思うんだよな

107 20/09/15(火)18:31:16 No.727976420

>すぐダメになりそうだしこれを消音で撃たなきゃいけない状況ってなんだろう 特殊な人達が潜入ミッションとかでつかってたし…

108 20/09/15(火)18:31:27 No.727976467

>スレ画みたいなほとんど拳銃みたいなのもMP5みたいなほとんど小銃みたいなのもまとめてサブマシンガンなのがもにょる 拳銃弾使ってて連射できるならだいたいサブマシンガン!

109 20/09/15(火)18:32:38 No.727976762

>スレ画みたいなほとんど拳銃みたいなのもMP5みたいなほとんど小銃みたいなのもまとめてサブマシンガン ARの方が雑じゃない? 殆どLMGの奴とかもあるよ

110 20/09/15(火)18:33:24 No.727976956

マシンピストルとの違いがわからん

111 20/09/15(火)18:34:07 No.727977165

MAC?M10?わかんないや

112 20/09/15(火)18:34:22 No.727977222

塹壕内で使ってるイメージが強い

113 20/09/15(火)18:34:39 No.727977297

>マシンピストル 私これ一番むかつく!

114 20/09/15(火)18:35:15 No.727977461

ストックのショボさで見分けるのだ

115 20/09/15(火)18:35:32 No.727977548

米軍の新しいサブマシンガン形が独特すぎる

116 20/09/15(火)18:35:57 No.727977649

サプレッサーつけた方が持ちやすそう su4204575.jpg

117 20/09/15(火)18:35:59 No.727977656

フルオートTEC9で十分だろ どうせ撃たないし

118 20/09/15(火)18:37:23 No.727977998

シュワちゃんが両手に持って腕クロスさせながら斜め上に撃ってるイメージ

119 20/09/15(火)18:37:43 No.727978063

>>マシンピストル >私これ一番むかつく! いいよねWW1の魔改造ピストル群…

120 20/09/15(火)18:38:33 No.727978291

>サプレッサーつけた方が持ちやすそう >su4204575.jpg サプレッサーガッツリ持ってる…

121 20/09/15(火)18:38:46 No.727978349

7.62x39mmだったり5.56mmでもサブマシンガンと言い張ってるのもあるから気にしたら負け

122 20/09/15(火)18:39:23 No.727978515

マルイから色んなバージョンが出て優遇されてた銃

123 20/09/15(火)18:39:24 No.727978525

M93R好き!

124 20/09/15(火)18:40:49 No.727978854

>サプレッサーガッツリ持ってる… 付けてるのだとだいたいみんな握ったり手を添えて撃ってるから大丈夫なんだろう あのねじ込みだとかなりがっしり固定できそうだしね…

125 20/09/15(火)18:41:14 No.727978963

俺の夢は二丁持ちして空中でカッコよく敵を撃ち抜くことだ

126 20/09/15(火)18:42:35 No.727979310

1992年、ヨーロッパで開催されたミリタリーショーで、銃器関係者をおどろかせた異色のサブマシンガンがMC51です。サブマシンガンでは、反動の少ない弾を使いコントロールしやすくするため、そしてサブウェポンとして携帯するハンドガンと使用する弾を合わせるために、9mm×19や.45ACPといった弾を使用することがほとんどです。MC51が注目されたのは、サブマシンガンほどのサイズながら7.62mm×51というライフル用の弾を使用することができたからでした。

127 20/09/15(火)18:42:43 No.727979346

>マシンピストルとの違いがわからん ドイツや戦後日本では拳銃の機関銃化って発想 アメリカは小型化された機関銃 マシンピストルはアメリカ人がヨーロッパ製の奴を直訳したりピストルユーズしたい自動火器に付ける名前ってイメージ

128 20/09/15(火)18:44:48 No.727979881

昔あぶない刑事でM10だかM11がポートどアップに映して猛烈な勢いで排莢するシーン好きだったよ

129 20/09/15(火)18:45:09 No.727979976

>MP5がバンバン警察や軍の特殊部隊なんかに採用されたせいでポストMP5は皆総じて高い命中精度がいるようになった 日本のどっかの警察が使ってた クルツにストックつけたショートマグセミオンリーが割り切ってて好き

↑Top