神々の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/15(火)16:02:38 No.727947362
神々の山嶺をここのコラで知って読んでみたらむちゃくちゃ面白かったことを報告します
1 20/09/15(火)16:03:46 No.727947547
名作だからな! 飲み屋で変な話するだけの作品じゃないかんな!
2 20/09/15(火)16:03:46 No.727947549
次に映画を
3 20/09/15(火)16:07:05 No.727948117
映画見てないんだけど最後の飯食うシーンとか「結局ノーマルルートで……」辺りの会話が無いって聞いてわざわざ見なくても良いかなってなってる
4 20/09/15(火)16:08:49 No.727948393
>映画見てないんだけど最後の飯食うシーンとか「結局ノーマルルートで……」辺りの会話が無いって聞いてわざわざ見なくても良いかなってなってる 俺も見たことない
5 20/09/15(火)16:10:55 No.727948760
漫画からの映画化じゃなくて原作からの映画化だから漫画とは差異があるのかも知れん 映画も見てないし原作も読んでないけど
6 20/09/15(火)16:10:57 No.727948768
一番の目玉のカーチェイスも無いしな
7 20/09/15(火)16:13:54 No.727949287
アニメやるのいつくらいだっけ 海外制作らしいしなんか楽しみだね
8 20/09/15(火)16:19:06 No.727950120
ここのコラの元の漫画は大体名作
9 20/09/15(火)16:20:53 No.727950444
本当に山岳飯が美味そう
10 20/09/15(火)16:21:36 No.727950567
ピカールサンじゃなくてビカールサンだったとは…
11 20/09/15(火)16:22:09 No.727950684
アニメやるの!?
12 20/09/15(火)16:22:43 No.727950771
漫画版が原作だと勘違いしている人はたまに見かける
13 20/09/15(火)16:23:51 No.727950974
>漫画版が原作だと勘違いしている人はたまに見かける しらそん…
14 20/09/15(火)16:24:49 No.727951111
原作発表後にマロリーの遺体発見
15 20/09/15(火)16:26:23 No.727951362
>名作だからな! >飲み屋で変な話するだけの作品じゃないかんな! 実はほんのチョイ役だった井上
16 20/09/15(火)16:28:19 No.727951704
>名作だからな! >ひたすら紅茶飲みまくるだけの作品じゃないかんな!
17 20/09/15(火)16:28:58 No.727951821
第ニ読おめでとう!
18 20/09/15(火)16:29:22 No.727951889
羽生とカレー食べてるページ見ててっきり2人で山を制覇する話だと思ってたよ俺は
19 20/09/15(火)16:29:33 No.727951925
>ピカールサンじゃなくてビカールサンだったとは… 錆び取りかな?
20 20/09/15(火)16:30:11 No.727952043
ほんと主人公の名前が上がらない漫画だな
21 20/09/15(火)16:30:20 No.727952070
>羽生とカレー食べてるページ見ててっきり2人で山を制覇する話だと思ってたよ俺は まあある意味2人で制覇するが
22 20/09/15(火)16:30:27 No.727952091
>実はほんのチョイ役だった井上 日本のヤバい山を踏破してるからヤバい人ではあるんだよな
23 20/09/15(火)16:30:34 No.727952102
深キョン!
24 20/09/15(火)16:31:08 No.727952195
映画は見なくていいけど原作は読まないのもったいないと思うぞ
25 20/09/15(火)16:31:18 No.727952226
最初の井上との居酒屋シーンであれ?コラと違うぞってなって 終盤の忘れた頃にコラのシーンが来て耐えられなかった
26 20/09/15(火)16:31:35 No.727952263
井上は第三スラブをやっつけた3人の唯一の生き残りだからな
27 20/09/15(火)16:34:07 No.727952729
主人公…マロニーかな
28 20/09/15(火)16:34:22 No.727952773
深町は割と言わなくても羽生はどうせあっち行ったからセーフ!とかいい性格してると思う
29 20/09/15(火)16:34:33 No.727952813
漫画の最後で深町が例の写真観てるシーン深町の指が無いように見えるけど握ってるだけなのか疑問
30 20/09/15(火)16:34:41 No.727952840
>ほんと主人公の名前が上がらない漫画だな 羽生なのか深町なのか命令者ちゃんなのか
31 20/09/15(火)16:34:55 No.727952889
>主人公…マロニーかな 鍋に入れたりするやつだよそれだと!
32 20/09/15(火)16:35:41 No.727953034
>>実はほんのチョイ役だった井上 >日本のヤバい山を踏破してるからヤバい人ではあるんだよな まぁ終わってみれば俺一人で踏破したようなものかな
33 20/09/15(火)16:36:18 No.727953138
井上はキレた
34 20/09/15(火)16:39:42 No.727953735
岸とか長谷とかネパールの面々辺りはimgでしか見てない人はほとんど知らないだろう
35 20/09/15(火)16:40:33 No.727953888
知名度のわりには超名作
36 20/09/15(火)16:42:19 No.727954187
>漫画の最後で深町が例の写真観てるシーン深町の指が無いように見えるけど握ってるだけなのか疑問 原作だと凍傷で指切断するしかないって深町のモノローグあった
37 20/09/15(火)16:43:09 No.727954352
山に還ったって表現好き
38 20/09/15(火)16:44:06 No.727954512
>知名度のわりには超名作 古いから話題にならないだけで普通に有名じゃね
39 20/09/15(火)16:45:10 No.727954701
そういやフランスかどっかでアニメ映画作ってるんだっけか
40 20/09/15(火)16:49:17 No.727955434
原作小説めちゃくちゃおもしれ…
41 20/09/15(火)16:51:29 No.727955859
>岸とか長谷とかネパールの面々辺りはimgでしか見てない人はほとんど知らないだろう まさか羽生が既婚者とは思いもしないだろうな…
42 20/09/15(火)16:52:44 No.727956067
出会いはこんな所だったけど本当に素晴らしい漫画だったよ 最後誰も見てないところで登頂したところとかぼろ泣きしてたしてたよ俺
43 20/09/15(火)16:53:11 No.727956128
毒蛇だから羽生っていうのは分かった
44 20/09/15(火)16:53:22 No.727956160
>まさか羽生が既婚者とは思いもしないだろうな… ネパールで結婚してたのはなんだかんだで羽生もただの人間なんだなってちょっと失望感あった
45 20/09/15(火)16:55:15 No.727956493
井上はチョイ役だけど結構いい役どころだと思う 鬼スラのパートナーだったし回想で何度か出てくるし
46 20/09/15(火)16:56:15 No.727956669
>>まさか羽生が既婚者とは思いもしないだろうな… >ネパールで結婚してたのはなんだかんだで羽生もただの人間なんだなってちょっと失望感あった 深町のレス
47 20/09/15(火)16:58:13 No.727956991
>>>まさか羽生が既婚者とは思いもしないだろうな… >>ネパールで結婚してたのはなんだかんだで羽生もただの人間なんだなってちょっと失望感あった >深町のレス 結局…ヘテロでいくということか…
48 20/09/15(火)16:58:50 No.727957111
俺のお袋は原作を読んで以来メルアドなんかに必ずチョモランマを入れるようになった
49 20/09/15(火)16:59:17 No.727957183
この漫画でジョージマロリーの存在を知って遺体発見を知ったがカメラと例の写真は持ってなかったのがロマンだな
50 20/09/15(火)17:02:11 No.727957680
映画には命令者出てくるの?
51 20/09/15(火)17:04:41 No.727958157
>俺のお袋は原作を読んで以来メルアドなんかに必ずチョモランマを入れるようになった 大丈夫か お袋さんのメールの文体が夢枕っぽくなってたりしないか
52 20/09/15(火)17:05:53 No.727958384
最期登りきる所と深町が羽生の重荷になってしまうところが一番心に来た
53 20/09/15(火)17:06:08 No.727958431
>映画には命令者出てくるの? 出るよ
54 20/09/15(火)17:06:42 No.727958536
レトルトカレーと紅茶食ってるだけのシーンなのにやたら美味そうに見える不思議
55 20/09/15(火)17:09:21 No.727959031
羽生が直登してるのをカメラ越しに確認するの良いよね
56 20/09/15(火)17:10:29 No.727959244
夢枕獏は実写化や漫画化多いので知らないうちに夢枕獏を摂取している人も多いと思う
57 20/09/15(火)17:12:36 No.727959659
羽生が南西壁越えてマロリーとアーヴィン見つけるとこでなんかグッときた
58 20/09/15(火)17:12:43 No.727959682
眠れない時はこの漫画のテントの中でビヴァークしてるシーンを思い出してる 気付いたら寝てる
59 20/09/15(火)17:13:16 No.727959805
いいか休むな 休むなんておれは許さないぞ
60 20/09/15(火)17:14:27 No.727960035
>レトルトカレーと紅茶食ってるだけのシーンなのにやたら美味そうに見える不思議 リンゴとトマトもあるぞ!
61 20/09/15(火)17:14:51 No.727960097
猿先生が描いたスピンオフ読みたいけどコミックになってないんだよなあ
62 20/09/15(火)17:15:36 No.727960248
深町を羽生が助けに来るシーンの画力がものすごい 漫画なのに熱気がもくもく立ち込めてくるみたいだ
63 20/09/15(火)17:16:22 No.727960402
>深町は割と言わなくても羽生はどうせあっち行ったからセーフ!とかいい性格してると思う 深町は割と気にしてただろ!?どっちにしても壁登ったよってフォローしたのはアンツェリンだ
64 20/09/15(火)17:16:25 No.727960410
>夢枕獏は実写化や漫画化多いので知らないうちに夢枕獏を摂取している人も多いと思う 沙門空海の映画版は中国でめっちゃヒットしたらしい
65 20/09/15(火)17:16:55 No.727960501
きし きしよう
66 20/09/15(火)17:17:49 No.727960662
1400登頂予定を1630登頂とか死んで当然だよな…でもハブさんとか出てこないなこの映画…
67 20/09/15(火)17:17:55 No.727960678
小説の方しか読んでないけどなんか違いある?
68 20/09/15(火)17:17:57 No.727960685
>原作小説めちゃくちゃおもしれ… 小説はまだ読んでないんだよな
69 20/09/15(火)17:18:28 No.727960771
>小説の方しか読んでないけどなんか違いある? 谷口ジローの圧倒的画力
70 20/09/15(火)17:19:32 No.727960958
こんな豪傑そうな見た目なのにものすごく繊細で不器用なのが羽生の魅力なんだよな
71 20/09/15(火)17:19:33 No.727960962
>谷口ジローの圧倒的画力 深町と初めて会うコマでマジで画面から男臭い体臭が匂ってきたよ…
72 20/09/15(火)17:20:35 No.727961131
>>谷口ジローの圧倒的画力 >深町と初めて会うコマでマジで画面から男臭い体臭が匂ってきたよ… 夢枕獏の筆力に全く負けてないというか むしろ相乗効果で説得力がすごいよね…
73 20/09/15(火)17:21:28 No.727961300
深町の登山スキルも大概すげーよ
74 20/09/15(火)17:21:30 No.727961305
俺一人で登ったようなもんだなとか お金あるだけであいつがエベレストいけるのおかしいだろ! とか悪い意味でピュア
75 20/09/15(火)17:22:14 No.727961436
フランスで大人気すぎて向こうでアニメ化することになった漫画
76 20/09/15(火)17:23:10 No.727961568
>フランスで大人気すぎて向こうでアニメ化することになった漫画 アニメ…?映画じゃなくて?
77 20/09/15(火)17:25:06 No.727961911
>夢枕獏の筆力に全く負けてないというか >むしろ相乗効果で説得力がすごいよね… たまらぬ男であった
78 20/09/15(火)17:25:28 No.727961965
映画化は日本でしただろ?
79 20/09/15(火)17:26:11 No.727962090
漫画から入って原作も読んだけど「、」が多すぎて読みにくかった あと結末は漫画版のほうが好き
80 20/09/15(火)17:26:37 No.727962172
>フランスで大人気すぎて向こうでアニメ化することになった漫画 なんか嬉しいような不安なような…
81 20/09/15(火)17:27:22 No.727962323
伊藤勢とい板垣といい夢枕獏先生コミカライズに恵まれてるよなあ
82 20/09/15(火)17:27:28 No.727962337
>映画化は日本でしただろ? そうかな…そうかも…
83 20/09/15(火)17:28:04 No.727962446
>漫画から入って原作も読んだけど「、」が多すぎて読みにくかった >あと結末は漫画版のほうが好き 夢枕獏はけっこう癖のある文だから好みは分かれるだろうな 合うと獣臭漂うあの文がたまらなくなるんだが
84 20/09/15(火)17:28:27 No.727962536
>伊藤勢とい板垣といい夢枕獏先生コミカライズに恵まれてるよなあ しかし今の板垣に餓狼伝の続きを描いて欲しくはない
85 20/09/15(火)17:28:36 No.727962568
獏先生本人が漫画好きなのもあってコミカライズの際の人選にはうるさいからな
86 20/09/15(火)17:28:53 No.727962625
フランス人谷口ジロー好きすぎ問題
87 20/09/15(火)17:29:26 No.727962740
バキの小説面白いらしいけど読んだことなくて単行本出るから楽しみにしてる
88 20/09/15(火)17:29:33 No.727962764
>伊藤勢とい板垣といい夢枕獏先生コミカライズに恵まれてるよなあ 陰陽師もね…途中までは良かったんだ… 途中から作画担当の電波な主張が入りだしちゃって…
89 20/09/15(火)17:29:50 No.727962813
>とか悪い意味でピュア 隊長がせっかく羽生に登頂させようと思って第二陣に入れてくれたのに「第一アタックじゃないから降ります!」はさすがにひでぇと思った モデルの人の実話なんだけどね
90 20/09/15(火)17:30:48 No.727963005
>バキの小説面白いらしいけど読んだことなくて単行本出るから楽しみにしてる ゆうえんちは長いこと連載してるけどようやくか
91 20/09/15(火)17:31:55 No.727963236
フランスは田亀先生も人気なんだっけ? 男くさいのが好きなのかな
92 20/09/15(火)17:32:09 No.727963274
井上はおれがいなくたって登ってたよってコラ好き
93 20/09/15(火)17:32:44 No.727963370
シティハンターとか劇画寄りの画風が好きなのかな
94 20/09/15(火)17:32:59 No.727963417
フランスといえば今やシティーハンターの国
95 20/09/15(火)17:33:30 No.727963506
>フランスは田亀先生も人気なんだっけ? >男くさいのが好きなのかな 田亀先生も脱糞しそうになるくらい画力が半端ないからな…
96 20/09/15(火)17:33:41 No.727963541
ノーマルルートで行くのかのセリフがあんなに重かったとは
97 20/09/15(火)17:33:52 No.727963574
夢枕獏は面白ければ漫画化にあたって原作からの改変いくらでもOKとしてるとはいえ 荒野とかは序盤からもう相当の別物で笑ってしまう
98 20/09/15(火)17:34:07 No.727963618
>シティハンターとか劇画寄りの画風が好きなのかな これは山々の美しさ恐ろしさを描く上で劇画がベストマッチだとは思う
99 20/09/15(火)17:34:39 No.727963727
獣臭
100 20/09/15(火)17:36:16 No.727964072
つまりフランス実写版神々の山嶺がいつか来る?
101 20/09/15(火)17:36:37 No.727964130
ジガは無関係なんですか!?
102 20/09/15(火)17:36:46 No.727964161
最後のマロリーが頂上に立ってる写真でなんか泣きそうになる
103 20/09/15(火)17:37:27 No.727964301
ゆこう
104 20/09/15(火)17:37:35 No.727964328
ゆこう
105 20/09/15(火)17:37:38 No.727964344
>ゆこう ゆこう
106 20/09/15(火)17:37:47 No.727964378
漫画から原作に入ったけど 漫画だと説明が少なかった滑落したおじさん隊の説明がいきなり濃くておつらくなった
107 20/09/15(火)17:37:56 No.727964404
>ジガは無関係なんですか!? そもそも命令者はジガ本編でも登山しないし酒も飲まない
108 20/09/15(火)17:38:57 No.727964578
コラやよく貼られるコマのせいで買った漫画は多い
109 20/09/15(火)17:39:00 No.727964586
最終的にゴミになった
110 20/09/15(火)17:39:08 No.727964624
刃牙のスピンオフ小説のなかで釣り用具の解説を始める獏先生
111 20/09/15(火)17:40:07 No.727964816
えっちなゲームオススメするマンガじゃなかった…
112 20/09/15(火)17:40:25 No.727964865
>刃牙のスピンオフ小説のなかで釣り用具の解説を始める獏先生 釣りと格闘技と酒が大好きだからな獏先生…
113 20/09/15(火)17:40:41 No.727964910
読むと山に登りたくなる
114 20/09/15(火)17:42:05 No.727965198
>最後のマロリーが頂上に立ってる写真でなんか泣きそうになる 漫画のあと原作読んだから 「フィルム探さないんかーい!」って読んでてツッコミそうになった
115 20/09/15(火)17:42:13 No.727965237
>読むと山に登りたくなくなる
116 20/09/15(火)17:42:18 No.727965247
>>ゆこう >ゆこう そういうことになった
117 20/09/15(火)17:42:19 No.727965253
映画版は邦画のクソ要素欲張りセットになってると聞く
118 20/09/15(火)17:42:28 No.727965285
>釣りと格闘技と酒が大好きだからな獏先生… (あとがきの驚異の小田原にて率)
119 20/09/15(火)17:42:43 No.727965335
>読むと山に登りたくなる ゆく ゆくのか
120 20/09/15(火)17:42:49 No.727965356
>お袋さんのメールの文体が夢枕っぽくなってたりしないか 俺「ゆこう」 母「ゆこう」 そういうことになった
121 20/09/15(火)17:43:08 No.727965426
タフとは真逆だな
122 20/09/15(火)17:43:14 No.727965451
アニメで大人気になったら深町×羽生の薄い本が出るーッ!
123 20/09/15(火)17:43:54 No.727965589
>フランスで大人気すぎて向こうでアニメ化することになった漫画 ちょっと輸入して欲しい
124 20/09/15(火)17:44:03 No.727965627
>>読むと山に登りたくなくなる こんな怖いところ絶対近づかねえってなる ハイキングコースで十分です
125 20/09/15(火)17:44:17 No.727965668
久しぶりに読み直したけど現在の井上に深町が会ってるとことか完全に忘れてた
126 20/09/15(火)17:44:33 No.727965732
>映画版は邦画のクソ要素欲張りセットになってると聞く ひらパー兄さんと阿部寛が主演張ってるのにフローズン羽生しか話題にならない辺り察しろ
127 20/09/15(火)17:45:27 No.727965913
獏先生は後書きでいつも小田原にいるし いつも「この物語は絶対におもしろい」と自画自賛している
128 20/09/15(火)17:46:09 No.727966053
外人の登山家がめっちゃ読んでて 日本人にお前バブ知ってるか?とか話しかけてるという噂
129 20/09/15(火)17:48:16 No.727966513
例のコラはわりとラストのほうのシーンだっけ…
130 20/09/15(火)17:48:45 No.727966612
登山中外人にバブの話題振られたらなんで…?ってなるよ
131 20/09/15(火)17:49:11 No.727966697
>例のコラはわりとラストのほうのシーンだっけ… 例のコラのアテが多い…!酒場なら割と前のほうじゃ
132 20/09/15(火)17:49:33 No.727966768
登山後の風呂は気持ちいいからな…
133 20/09/15(火)17:49:41 No.727966788
猿先生も神々の山嶺のスピンオフ描いてるかんな!
134 20/09/15(火)17:49:52 No.727966828
>外人の登山家がめっちゃ読んでて >日本人にお前バブ知ってるか?とか話しかけてるという噂 なぜ入浴剤の話を…?
135 20/09/15(火)17:50:40 No.727966980
>猿先生も神々の山嶺のスピンオフ描いてるかんな! 暴れブン屋でわざわざ主人公に面白いと言わせるほどのファンだからな
136 20/09/15(火)17:50:41 No.727966984
バブあじ・・・
137 20/09/15(火)17:50:51 No.727967022
>猿先生も神々の山嶺のスピンオフ描いてるかんな! マジで!?
138 20/09/15(火)17:51:06 No.727967076
>猿先生も神々の山嶺のスピンオフ描いてるかんな! 灘新陰流地滑り?
139 20/09/15(火)17:51:59 No.727967238
>猿先生も神々の山嶺のスピンオフ描いてるかんな! 第二登おめでとうの人のスピンオフだっけ?