ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/15(火)15:56:18 No.727946244
アレな人ってなんでみんな同じオーラ出してるの?
1 20/09/15(火)15:57:19 No.727946408
そうか お前もオーラを感じられるのか
2 20/09/15(火)15:57:46 No.727946477
後ろ姿でもわかる電車好きそうな感じがたまらない
3 20/09/15(火)15:58:08 No.727946554
アレだからです
4 20/09/15(火)15:59:35 No.727946818
これだけじゃ俺わからないけど プロ同士にしか通じない何かがあるんだろうな…
5 20/09/15(火)15:59:39 No.727946831
見えるのか
6 20/09/15(火)16:00:03 No.727946912
見えるのだろう
7 20/09/15(火)16:00:35 No.727947004
はるかなとどろき
8 20/09/15(火)16:02:08 No.727947266
訓練された人間はプレコックス感を読み取れるという
9 20/09/15(火)16:02:14 No.727947284
オーラロードが開かれた
10 20/09/15(火)16:02:53 No.727947402
スレ「」も同じオーラ出てるからわかるんだろう
11 20/09/15(火)16:02:56 No.727947409
阪急バス!
12 20/09/15(火)16:03:08 No.727947444
電車と思ったらバスだった
13 20/09/15(火)16:08:20 No.727948319
知り合いのバスマニアは全然アレな感じには見えない ただ、個人で観光バスもってたり同じく個人でボンネットバス持ってたり、バスの降車ブザーをワンボックス車の後に100個ぐらい並べてたりしてる
14 20/09/15(火)16:12:04 No.727948958
>知り合いのバスマニアは全然アレな感じには見えない >ただ、個人で観光バスもってたり同じく個人でボンネットバス持ってたり、バスの降車ブザーをワンボックス車の後に100個ぐらい並べてたりしてる 充分あれだと思う
15 20/09/15(火)16:13:27 No.727949205
オーラ出してないアレな人は観測できないのでオーラ出してるアレな人の印象だけが残る
16 20/09/15(火)16:15:47 No.727949580
お前はこの「ステージ」に登ってくるにはまだ早い
17 20/09/15(火)16:18:09 No.727949956
鉄オタと違ってバスオタは本物のバスを所有してたりするからスケールがデカい 大型免許取って自分で運転したり
18 20/09/15(火)16:19:41 No.727950216
オラの農土が拓かれた
19 20/09/15(火)16:20:25 No.727950352
お金持ちだよね
20 20/09/15(火)16:20:58 No.727950464
>鉄オタと違ってバスオタは本物のバスを所有してたりするからスケールがデカい >大型免許取って自分で運転したり 今個人で路線バス上がりの車両を自家用登録する場合はABSが付いていることが必須になってるから古い形のバスを所有するのが厳しくなってて辛い… まぁ、座席を半分外して後は荷物室扱いにして1ナンバーの貨物登録すればいいんだけどそうすると今度は任意保険が大変になる
21 20/09/15(火)16:21:04 No.727950481
個人でバス所有はなんかいいな キャンピングカー的に使えそうだ
22 20/09/15(火)16:23:10 No.727950842
>後ろ姿でもわかる電車好きそうな感じがたまらない 全然わからないんだけど電車好きおじさんの事が好きなおじさんだからわかるの?
23 20/09/15(火)16:23:41 No.727950945
奈良交通の昭和57年式日野RC301Pを買い取った人が、 車両本体より冷房用のサブエンジンの方が高かったとブログに書いてた あとその年代のバスのエアサスのベローズが手に入らないとか
24 20/09/15(火)16:23:43 No.727950950
>全然わからないんだけど電車好きおじさんの事が好きなおじさんだからわかるの? それただのホモじゃないですか
25 20/09/15(火)16:24:30 No.727951059
>まぁ、座席を半分外して後は荷物室扱いにして1ナンバーの貨物登録すればいいんだけどそうすると今度は任意保険が大変になる 1ナンバーにすると速度抑制装置とか追加で取り付けないといけないの?
26 20/09/15(火)16:26:26 No.727951376
2階建バス買って室内を部屋に改造したい
27 20/09/15(火)16:28:07 No.727951664
>鉄オタと違ってバスオタは本物のバスを所有してたりするから http://www.ns-tetsudo.com/index.html 個人所有名義ではないけど運送会社社長が本気出すとこれくらいになる 普通に自前で鉄道走らせてて頭おかしい
28 20/09/15(火)16:30:37 No.727952111
>個人所有名義ではないけど運送会社社長が本気出すとこれくらいになる お金持ちしゅごい…
29 20/09/15(火)16:33:01 No.727952524
俺にはオーラ見えないから素質ないわ…
30 20/09/15(火)16:35:21 No.727952969
>俺にはオーラ見えないから素質ないわ… 凝の基本がなっていないようだな…
31 20/09/15(火)16:37:41 No.727953369
バスマニアじゃないけど地方旅行した時にバスの写真撮ったりナンバープレートから移籍前の所属会社調べたりするな…
32 20/09/15(火)16:38:01 No.727953431
>2階建バス買って室内を部屋に改造したい お金が無限にあるならバスとか電車とか飛行機とか色んな乗り物個人所有にして走らせたい やはり世の中金か 金は全てを解決するのか…
33 20/09/15(火)16:40:05 No.727953806
>バスマニアじゃないけど地方旅行した時にバスの写真撮ったりナンバープレートから移籍前の所属会社調べたりするな… 十分です
34 20/09/15(火)16:50:20 No.727955636
エアロキング個人所有がちょいちょい居て バスマニア凄いなって…
35 20/09/15(火)16:50:36 No.727955687
>これだけじゃ俺わからないけど >プロ同士にしか通じない何かがあるんだろうな… ガイガーカウンターかな
36 20/09/15(火)16:52:00 No.727955949
imgのカタログ見てあれは何のスレって言えるようなもんだろうか
37 20/09/15(火)16:53:22 No.727956158
いすゞBUは欲しいけど維持費大変なんだろうな
38 20/09/15(火)16:58:21 No.727957018
>いすゞBUは欲しいけど維持費大変なんだろうな BUはもう玉が無い
39 20/09/15(火)16:59:41 No.727957262
オーラってどれだけ魂のステージ上げたらいいの
40 20/09/15(火)17:00:20 No.727957364
>>いすゞBUは欲しいけど維持費大変なんだろうな >BUはもう玉が無い そうだよね…
41 20/09/15(火)17:02:15 ID:fXjgdHio fXjgdHio No.727957693
学園祭なんかも俺と同類ばかりで居心地よかったけど外から見たらさぞかしキモいことだろうな
42 20/09/15(火)17:13:42 No.727959887
>個人所有名義ではないけど運送会社社長が本気出すとこれくらいになる >普通に自前で鉄道走らせてて頭おかしい 北アルプス生きていたのか…
43 20/09/15(火)17:16:47 No.727960473
アレな人を後ろから撮る人もそれに同意出来ちゃう人もだいぶアレな人よ
44 20/09/15(火)17:22:25 No.727961461
>>個人所有名義ではないけど運送会社社長が本気出すとこれくらいになる イギリスの貴族みたいな人って日本にもいるもんだな
45 20/09/15(火)17:34:14 No.727963647
この人好きなのって多分バスで電車では無いのでは?
46 20/09/15(火)17:35:37 No.727963930
まあ一般人を無許可で後ろから撮って晒してる奴が何言ってんだとは思う
47 20/09/15(火)17:39:49 No.727964758
見えないものが見えてる…
48 20/09/15(火)17:40:28 No.727964875
俺んちの近所の写真貼られててびっくりした
49 20/09/15(火)17:42:44 No.727965339
>見えないものを見ようとして…